虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)20:50:16 まだま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)20:50:16 No.574977259

まだまだ語り足りないよ… とにかく面白かった…

1 19/03/09(土)20:52:12 No.574977991

ペニーちゃんいいよね…

2 19/03/09(土)20:52:39 No.574978151

いい…

3 19/03/09(土)20:53:50 No.574978571

正直ペニーちゃん目当てで見に行ったけど 話もキャラもめちゃくちゃ良くて 最後の方はマイルスとピーターのコンビいいよね…ってなった

4 19/03/09(土)20:55:29 No.574979110

3D世界でも違和感少なめですごかった 可愛さもすごかった

5 19/03/09(土)20:55:56 No.574979272

グウェンちゃんのが好きだ俺… 刈り上げアシメ眉ピいいよね…

6 19/03/09(土)20:56:33 No.574979469

スレ画の女の子が気になるんだけど この映画って今までスパイダーマン一切触れてなくても見て良い奴?

7 19/03/09(土)20:57:31 No.574979806

>スレ画の女の子が気になるんだけど >この映画って今までスパイダーマン一切触れてなくても見て良い奴? だいたいの出自だけでも調べておくといいかも ライミ版でもアメスパでもいいけど

8 19/03/09(土)20:57:53 No.574979916

ペニーちゃんとグウェンののエロCGアニメを変態外人が作るのを楽しみにしてるぜ

9 19/03/09(土)20:58:08 No.574980008

Bーターがマイルスに託して落ちていくとこいいよね…

10 19/03/09(土)20:58:42 No.574980188

どのスパイダーマンも魅力的で良かった モノクロで ダンディなあきおボイスのスパディとかこんなんカッコイイに決まってるだろ!

11 19/03/09(土)20:58:44 No.574980197

死ぬピーターパーカーの声優がトビーマグワイアだったら嬉しかったな やっぱスパイディと言えばあの人だし

12 19/03/09(土)20:59:28 No.574980431

もっと見たいんですけお!!なんとかしてくだち!!

13 19/03/09(土)20:59:36 No.574980470

グウェンがそんなにヒロインしてなかった

14 19/03/09(土)21:00:01 No.574980636

強いて言うならヒロインはBーター

15 19/03/09(土)21:00:35 No.574980837

もっと全員で立ち向かう敵が欲しかった…

16 19/03/09(土)21:00:47 No.574980916

>Bーターがマイルスに託して落ちていくとこいいよね… 信じて飛ぶしかないってのが自分に返ってくるのが凄くいい…

17 19/03/09(土)21:00:56 No.574980978

自力で糸出せるライミダーマンって結構キモいのでは…?

18 19/03/09(土)21:01:37 No.574981207

3D4DXで見てきたけど最高だったぞ 飛び回るシーンめちゃくちゃ気持ちいいし最高の映画体験だ

19 19/03/09(土)21:01:38 No.574981212

>自力で糸出せるライミダーマンって結構キモいのでは…? 射精のメタファーだしな…

20 19/03/09(土)21:02:00 No.574981373

スパイダーマンによる面接

21 19/03/09(土)21:02:05 No.574981402

>この映画って今までスパイダーマン一切触れてなくても見て良い奴? スパイダーマンは「基本的に」ピーター・パーカーが特殊な蜘蛛に噛まれて超人になっていろいろ苦労しながらヒーローしてる というなにも作品触れたことない人でも知ってそうなレベルのことだけ知ってればいい 知らなくても説明は入るけど

22 19/03/09(土)21:02:11 No.574981444

>自力で糸出せるライミダーマンって結構キモいのでは…? もっと蜘蛛よりのスパイダーマンはいるからへーきへーき

23 19/03/09(土)21:02:16 No.574981481

演出のカッコよさの暴力がすごい

24 19/03/09(土)21:03:20 No.574981892

ペニーちゃんを見ると心がペニペニしてくる

25 19/03/09(土)21:03:35 No.574981985

>Bーターがマイルスに託して落ちていくとこいいよね… やるじゃん…

26 19/03/09(土)21:03:40 No.574982015

物語としてはマイルスくんが二代目スパイダーマンを襲名する話だから ある意味初心者向きでもある

27 19/03/09(土)21:03:45 No.574982061

おばさんドクオックいいよね

28 19/03/09(土)21:03:46 No.574982067

さっき見終わった 一瞬のペニノワがめっちゃ良かった……

29 19/03/09(土)21:03:50 No.574982093

印刷物が動いてるようで面白い演出だった

30 19/03/09(土)21:04:07 No.574982190

ノワールはあざとい

31 19/03/09(土)21:04:11 No.574982217

中村ーマンもっと見たかった…

32 19/03/09(土)21:04:36 No.574982374

ペニーちゃんのスレ常に立ってるな…

33 19/03/09(土)21:04:54 No.574982473

>信じて飛ぶしかないってのが自分に返ってくるのが凄くいい… そういうのめっちゃ多いよねこの映画 顔じゃなくて手を見ろとかヘェイとか

34 19/03/09(土)21:05:07 No.574982550

>ノワールはあざとい これは紫?

35 19/03/09(土)21:05:18 No.574982611

>演出のカッコよさの暴力がすごい アメコミ風の演出とかコミカルな部分もあってアニメならではの魅せ方が面白い アニメ関係者や漫画家が絶賛するのもわかる

36 19/03/09(土)21:05:29 No.574982709

ペニーちゃんはスカートがストンと落ちてるのが好き ヘェイ…したくなる

37 19/03/09(土)21:05:42 No.574982799

あまりにも突飛な存在で興味湧いたのはハム

38 19/03/09(土)21:06:10 No.574982975

もっと他のアメコミもアニメ映画化してどうぞ 毎回これくらいのクオリティで

39 19/03/09(土)21:06:21 No.574983056

映像凄いよね コミックが動いてる!ってアニメ初めて見た人みたいな感動を覚えた

40 19/03/09(土)21:06:40 No.574983172

ペニーちゃんの表情豊かさに超今風って声を見るけど これくらい顔がコロコロ変わってくれた方がカワイイできる

41 19/03/09(土)21:06:43 No.574983194

EDの大量のスパイダーマンがじわじわくる

42 19/03/09(土)21:06:57 No.574983297

ペニーちゃんもコミックあるん?

43 19/03/09(土)21:07:21 No.574983485

>EDの大量のスパイダーマンがじわじわくる デップー混じってたら駄目だった

44 19/03/09(土)21:07:39 No.574983659

子供欲しくない欲しくない...やっぱり欲しい!

45 19/03/09(土)21:07:54 No.574983766

>ペニーちゃんもコミックあるん? スパイダーバース三部作を読もう!

46 19/03/09(土)21:07:59 No.574983803

>ペニーちゃんもコミックあるん? 見た目がぜんぜん違うけど少しだけあるよ

47 19/03/09(土)21:08:04 No.574983825

CGに手書きで彩色して作ったらしい 手間かかってる分この世界観の異色さはすごい

48 19/03/09(土)21:08:13 No.574983868

演出の暴力すぎて早くパッケージ買って一時停止しまくりたい… 一瞬に気合い入りすぎてるシーンが多すぎる!

49 19/03/09(土)21:08:27 No.574983978

ノワールかっこよかったけど特技ってなんだったんだろう

50 19/03/09(土)21:08:43 No.574984079

忍び込んでるのに歌っちゃダメだよ!

51 19/03/09(土)21:08:47 No.574984103

>あまりにも突飛な存在で興味湧いたのはハム 豚だけどスパイディだけあってクソ強い…

52 19/03/09(土)21:09:12 No.574984252

デカいおっさんの身体能力はなんなんだよ…

53 19/03/09(土)21:09:41 No.574984412

ペニーちゃんに興味あるけどペニーちゃん出番少ないって聞いて

54 19/03/09(土)21:10:08 No.574984570

字幕IMAX3Dで見たら最後の指差すな!のシーンで字幕バグってたけどあれはああいう演出なんだろうか

55 19/03/09(土)21:10:10 No.574984576

映画そのものがめちゃ面白かったけど スレ画に合わせて言うならペニーちゃんの出番少なかったのは少し寂しかった マイルズとデブとブロンドの三人組+その他大勢みたいな感じよね いや活躍はしてたけども

56 19/03/09(土)21:10:28 No.574984678

>ペニーちゃんに興味あるけどペニーちゃん出番少ないって聞いて 少ないってBパーカー以外は全員同じようなもんだぞ それでも魅力的なんだからどのくらいの魅力かはスレを見れば伝わるだろう?

57 19/03/09(土)21:10:44 No.574984770

ペニーちゃんは超かわいいけどこれ以上出番があるとプレミア感が薄れるのでこれくらいでいい

58 19/03/09(土)21:10:53 No.574984829

ペニーちゃんとノワールだけ画風が違いすぎて吹く でも違和感なく世界に馴染んでるのがこのアニメ凄い!

59 19/03/09(土)21:10:57 No.574984859

ペニーちゃん出てる時ずっとペニーちゃん目で追っちゃって困る困らない

60 19/03/09(土)21:10:59 No.574984875

アーロンおじさんが頑張ってガキから見たら最高に格好いい親戚のおじさんをやろうとしてたんだと思うといっぱい悲しい…

61 19/03/09(土)21:11:25 No.574985050

ペニーちゃん出番少ないけど最終決戦で一人だけ自分の物語動かしてていいシーン貰ってんな!ってなったから良いんだ

62 19/03/09(土)21:11:35 No.574985107

出番っていうかシンプルに台詞が少ない

63 19/03/09(土)21:11:41 No.574985150

ペニーちゃん目当てで観に行ったのにマイルス君いいよね…ってなってる

64 19/03/09(土)21:11:43 No.574985159

最近ps4版遊んで今日映画も見てきたけどメイおばさんが物理的に強い世界もあるんだな…ってなった

65 19/03/09(土)21:11:47 No.574985183

>マイルズとデブとブロンドの三人組+その他大勢みたいな感じよね いまデブって言ったろ?

66 19/03/09(土)21:11:59 No.574985247

ロボット操縦しながら駄菓子頬張ったらだめだよ!

67 19/03/09(土)21:12:25 No.574985427

>ペニーちゃんに興味あるけどペニーちゃん出番少ないって聞いて (なんか全然でなくなっちゃったな…)ってなることは無いからそこは安心していい 中盤で登場してから基本的に画面にはちょいちょい写ってるし戦闘もする 最終的に…ネタバレになるから言わないけど他のスパイダーマンにはない唯一の被害も被る ただし映画のメインではないのでそこまて活躍しないだけで…

68 19/03/09(土)21:12:40 No.574985530

スパイダースーツに短パンパーカーのマイルスくんスタイルめっちゃカッコいいな…

69 19/03/09(土)21:12:43 No.574985545

>ロボット操縦しながら駄菓子頬張ったらだめだよ! 頭使うと糖分を欲するからな…

70 19/03/09(土)21:12:44 No.574985557

ペニーノワールハムの同時解説好き

71 19/03/09(土)21:12:54 No.574985610

メイおばさんあの後マイルスの指導者的立場になるんだろうな

72 19/03/09(土)21:12:54 No.574985611

続編というか劇中のスパイダーマン達が魅力的でもっと見てたいんだけど こういう話で続き作ると違うことになるんだろな

73 19/03/09(土)21:12:57 No.574985632

>ノワールかっこよかったけど特技ってなんだったんだろう 室内で風吹いたりしてたろ

74 19/03/09(土)21:13:15 No.574985753

話せば長くなるぞ そうでもなかったな

75 19/03/09(土)21:13:30 No.574985852

>スパイダースーツに短パンパーカーのマイルスくんスタイルめっちゃカッコいいな… あれティーンエイジャーって感じでいいよね

76 19/03/09(土)21:13:32 No.574985863

爆発する色の奔流に溢れ出る宇宙ととにかく光のショーがすごかった 何よりゲームのバグめいててこれは存在してはならない光景だというのが直感的に理解させられる

77 19/03/09(土)21:13:45 No.574985956

今見てきたけどペニーちゃん全然話に絡んでこないのにかわいすぎてやばかった…

78 19/03/09(土)21:13:55 No.574985998

>ロボット操縦しながら駄菓子頬張ったらだめだよ! あれGAIJINだなあと思ったキャラ付けだったなあ あんなボリボリ生手で貪り食うキャラって日本産だと中々いないし…

79 19/03/09(土)21:13:59 No.574986020

マイルスデブグウェン ノワハムペニーってグループわけされてるよね 演出とかパート分けとか色んな面で

80 19/03/09(土)21:14:10 No.574986093

Bーターがマイルズ世界のMJにめっちゃ後ろ髪ひかれてる時のグウェンの表情がいい

81 19/03/09(土)21:14:18 No.574986146

今デブっつったか?

82 19/03/09(土)21:14:19 No.574986158

「」にはそんな子いないと思うけどエンドロール流れても席を立つんじゃないぞ

83 19/03/09(土)21:14:35 No.574986245

グウェンエロすぎる…

84 19/03/09(土)21:14:53 No.574986373

マイルスの成長見て泣く中年ピーターいいよね...

85 19/03/09(土)21:14:58 No.574986407

恋人にならなかったらピーターとグウェンはこういう距離感なのかもなあなんて思ったり

86 19/03/09(土)21:15:39 No.574986656

字幕吹替両方見たけど吹き替えのノワールおじさんがおちゃめ感増してて面白かった

87 19/03/09(土)21:15:39 No.574986658

スーツ着たマイルスくんの出番めっちゃ引っ張ったけど その分めっちゃかっこよくてカタルシスすごい

88 19/03/09(土)21:16:00 No.574986793

>「」にはそんな子いないと思うけどエンドロール流れても席を立つんじゃないぞ 人を指差すなよ

89 19/03/09(土)21:16:01 No.574986807

最近の映画は字幕の後にも小ネタあるって書いちゃうからな クレーム来るからかな終わってないのに途中で立つのがわるいんだろ

90 19/03/09(土)21:16:02 No.574986809

ペニーちゃん弱いのは残念だった 思ったよりヒーローとして好戦的だったから驚いたけど サソリのオッサンに普通に押し負けてモニター割られていやぁぁぁ!助けてー!するなんて… そのぶん唐突なお別れシーンが入ったのは厚遇ではあるけど…

91 19/03/09(土)21:16:09 No.574986859

グウェンは髪切る前もむっ!ってなるけど 刈り上げた後もカワイイままで良い

92 19/03/09(土)21:16:21 No.574986945

最初の方のビルジャンプ諦めて低いところにいくの笑っちゃうけど そこで失敗してポールにぶつかり落下するシーンが 覚悟完了したあとだとポール使って高く飛ぶしビルも躊躇なく飛ぶのいいよね

93 19/03/09(土)21:16:22 [おわり] No.574986948

おわり

94 19/03/09(土)21:16:27 No.574986971

スパイダー人間って何人!?

95 19/03/09(土)21:16:41 No.574987039

>ペニーちゃん弱いのは残念だった 生身でも強かったでしょ

96 19/03/09(土)21:16:45 No.574987076

>スパイダー人間って何人!? コミコンで聞け

97 19/03/09(土)21:16:51 No.574987103

もっと続けて スパイダーマ出るまででいいから

98 19/03/09(土)21:16:56 No.574987129

>スーツ着たマイルスくんの出番めっちゃ引っ張ったけど >その分めっちゃかっこよくてカタルシスすごい スパイダーマンの一員になるまでの話ってのがしみじみと感じられるよね

99 19/03/09(土)21:17:04 No.574987168

>おわり おしまい だろ!!

100 19/03/09(土)21:17:06 No.574987190

>>スパイダー人間って何人!? >コミコンで聞け コミコンって?

101 19/03/09(土)21:17:46 No.574987456

コミコンは吹き出してしまった

102 19/03/09(土)21:17:51 No.574987493

>字幕IMAX3Dで見たら最後の指差すな!のシーンで字幕バグってたけどあれはああいう演出なんだろうか 先行の時点でちょいちょい字幕おかしいとこあった

103 19/03/09(土)21:18:25 No.574987772

そういやあの衣装いつから着るんだろう…って思ってたところにオリジナルをスプレーでプシュー!でやだかっこいい…!ってなった

104 19/03/09(土)21:18:32 No.574987819

>サソリのオッサンに普通に押し負けてモニター割られていやぁぁぁ!助けてー!するなんて… JJJにそそのかされてバトルスーツ着込んだサソリ人間が弱いわけないからな… 全部JJJが悪い

105 19/03/09(土)21:18:54 No.574987979

>覚悟完了したあとだとポール使って高く飛ぶしビルも躊躇なく飛ぶのいいよね 序盤の電車に情けなく引っ張られるギャグシーンも 覚悟完了してから窓の外をかっこよく飛び回るシーンに合わさってるのがいいんすよ…

106 19/03/09(土)21:19:08 No.574988086

自分で塗装し直すのがおじさんとのグラフィティの思い出も感じさせていいよね…

107 19/03/09(土)21:19:12 No.574988113

グウェンの髪に手が張り付いて力任せに引っ張るのはあれガチで痛いんでやめて…って少し引いてしまった マイルズが女の子相手に気遣いできない子だって描写だからお話としては文句ないけど 普通に痛い痛い痛い痛いって卵巣がヒュンってなるからつらい このまま頭皮ごと力ずくでベリベリベリって引っ剥がれそうで怖い

108 19/03/09(土)21:19:28 No.574988225

>そういやあの衣装いつから着るんだろう…って思ってたところにオリジナルをスプレーでプシュー!でやだかっこいい…!ってなった グラフィティの才能まで遺憾なく発揮してくれるなんてそんな…ってなるよね

109 19/03/09(土)21:19:31 No.574988246

かっこいいBGMでビルを登るシーン

110 19/03/09(土)21:19:36 No.574988277

転校先の学校でやらかしちゃったけどどうやってリカバーするんだろう もう被害者の子も居なくなったのに

111 19/03/09(土)21:19:54 No.574988403

追加されるマイルスのコミック誌いいよね

112 19/03/09(土)21:20:10 No.574988512

su2935271.jpg

113 19/03/09(土)21:20:14 No.574988539

劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった?

114 19/03/09(土)21:20:27 No.574988639

>>ペニーちゃん弱いのは残念だった >生身でも強かったでしょ 生身でロボハンドホームランするのはカッコいいけど! でもサソリに押し負けて壊されるロボ可哀想…

115 19/03/09(土)21:20:29 No.574988653

>このまま頭皮ごと力ずくでベリベリベリって引っ剥がれそうで怖い まえのスレでもみたけどコピペ?

116 19/03/09(土)21:20:56 No.574988828

>劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった? おしまい

117 19/03/09(土)21:20:57 No.574988839

>劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった? デスクトップ

118 19/03/09(土)21:21:11 No.574988952

>劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった? 電車に引っ張られる所かな

119 19/03/09(土)21:21:13 No.574988973

今から見てくる そういや俺スパイダーマンシリーズはじめてみるわ …大丈夫かな?

120 19/03/09(土)21:21:18 No.574989000

>劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった? 24時間で

121 19/03/09(土)21:21:24 No.574989038

今見終わった ペニーちゃんマジめぐみん…

122 19/03/09(土)21:21:34 No.574989126

せっかくいい映画の吹替版タイアップもらったのに次の曲がクソクリスマスソングな凛として時雨にはちょっと同情した

123 19/03/09(土)21:21:45 No.574989208

なんか糸出す超人くらいの知識で大丈夫だろ

124 19/03/09(土)21:21:47 No.574989231

気遣いできないも何もいきなりくっついてパニックだろあれ!?

125 19/03/09(土)21:21:49 No.574989250

>そういや俺スパイダーマンシリーズはじめてみるわ >…大丈夫かな? 問題ない 運命を受け入れろ

126 19/03/09(土)21:21:51 No.574989271

>劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった? ビルジャンプ諦めるシーン

127 19/03/09(土)21:21:53 No.574989296

>>このまま頭皮ごと力ずくでベリベリベリって引っ剥がれそうで怖い >まえのスレでもみたけどコピペ? コピペじゃないけど昼前のスレならどっちも私だ 今日も見に行ってきたけどやっぱ怖かったんだもん

128 19/03/09(土)21:21:56 No.574989327

スパイダーマンになっちゃった! どーしよ→コミック見るって凄い世界観だな あのコミックは本人談のノンフィクションなのかそれともファンの二次創作なのか

129 19/03/09(土)21:21:59 No.574989350

>…大丈夫かな? 帰りにスパイダーマングッズ買う金があれば大丈夫だ

130 19/03/09(土)21:22:04 No.574989388

>転校先の学校でやらかしちゃったけどどうやってリカバーするんだろう >もう被害者の子も居なくなったのに 椅子の人が追加されたから大丈夫だ

131 19/03/09(土)21:22:17 No.574989492

>劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった? 高いビルから飛び降りようとして無言で階段下りていくシーン

132 19/03/09(土)21:22:20 No.574989513

思春期だからな…

133 19/03/09(土)21:22:33 No.574989615

>今から見てくる >そういや俺スパイダーマンシリーズはじめてみるわ >…大丈夫かな? スパイダーマンがどういうヒーローかは劇中で何度も説明されるから大丈夫

134 19/03/09(土)21:22:43 No.574989716

>劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった? ラボのパソコン盗難

135 19/03/09(土)21:22:47 No.574989739

刈り上げアシメはかっこいいからヨシ!

136 19/03/09(土)21:22:57 No.574989818

凛として時雨は毎度これ日本語かぁ!ってなるまで1分くらいかかる でもいい歌だね…

137 19/03/09(土)21:23:03 No.574989857

>ラボのパソコン盗難 良い報告だ モニターはいらない

138 19/03/09(土)21:23:08 No.574989901

>グウェンの髪に手が張り付いて力任せに引っ張るのはあれガチで痛いんでやめて…って少し引いてしまった >マイルズが女の子相手に気遣いできない子だって描写だからお話としては文句ないけど >普通に痛い痛い痛い痛いって卵巣がヒュンってなるからつらい >このまま頭皮ごと力ずくでベリベリベリって引っ剥がれそうで怖い 吹き替えの悠木碧さんが女として信じられないことしてるけどそれを許せるグウェンは大人だって言うくらいだから…

139 19/03/09(土)21:23:08 No.574989903

>劇場で一番笑いが起きたのどのシーンだった? 高いビルから低いビルに変えるところ

140 19/03/09(土)21:23:11 No.574989920

>今から見てくる >そういや俺スパイダーマンシリーズはじめてみるわ >…大丈夫かな? なんかヒーローものらしいしかしらない上にむしろアメコミ嫌いな俺でも楽しめたからいいんじゃない 「」に聞いたらそもそもスパイダーマンって蜘蛛に噛まれた男としか設定がなくて 漫画も映画1も映画2も日本版もゲームも全部設定違うパラレルらしいから元から気にしなくていいらしい

141 19/03/09(土)21:23:33 No.574990069

>高いビルから飛び降りようとして無言で階段下りていくシーン プッシー…

142 19/03/09(土)21:23:34 No.574990077

>あのコミックは本人談のノンフィクションなのかそれともファンの二次創作なのか 本人談だと正体バレすることになるからどうかな…

143 19/03/09(土)21:23:45 No.574990146

>高いビルから飛び降りようとして無言で階段下りていくシーン 前の映画のエレベーターでビルから降りるスパイディ思い出してフフってなったよ

144 19/03/09(土)21:23:54 No.574990202

>ラボのパソコン盗難 パスワード解読! 汚いデスクトップ ?!

145 19/03/09(土)21:23:56 No.574990220

グウェンあれでよくブチ切れなかったよね凄い

146 19/03/09(土)21:24:15 No.574990345

モニターはいらない

147 19/03/09(土)21:24:20 No.574990391

(バス移動)

148 19/03/09(土)21:24:25 No.574990439

お前が先に指さしたよ

149 19/03/09(土)21:24:32 No.574990488

髪の毛おもいきり捕まれて引きずり回されるのは男でも切れて殴っててもおかしくないからな

150 19/03/09(土)21:24:40 No.574990545

>本人談だと正体バレすることになるからどうかな… MJ顔出ししてたし本人バレしてるのかなと思ったけどやっぱり隠してたのかね

151 19/03/09(土)21:24:43 No.574990566

大いなる力には大いなる責任が

152 19/03/09(土)21:24:45 No.574990590

>刈り上げアシメはかっこいいからヨシ! ちょっとゴーストのアラン様みたいで俺によし

153 19/03/09(土)21:24:45 No.574990591

なんでもデスクトップに置くな!

154 19/03/09(土)21:25:09 No.574990746

>>あのコミックは本人談のノンフィクションなのかそれともファンの二次創作なのか >本人談だと正体バレすることになるからどうかな… シリアル販売したりCD出すくらいだから スパイダーマンとしてインタビューとか受けたのかな

155 19/03/09(土)21:25:13 No.574990768

>漫画も映画1も映画2も日本版もゲームも全部設定違うパラレルらしいから元から気にしなくていいらしい アメコミだと他のヒーローの作品もほとんどそうだから これからアメコミを漁ろうとしてる「」は覚えておいてほしい

156 19/03/09(土)21:25:15 No.574990778

グウェンのスパイダーレディエッチで好き

157 19/03/09(土)21:25:17 No.574990794

同じスパイダー仲間だから大目に見てるだけで知らん男が髪の毛引っ張ったら怒ってると思う…

158 19/03/09(土)21:25:27 No.574990861

>大いなる力には大いなる責任が おっとそれ最後まで言うなよ!

159 19/03/09(土)21:25:29 No.574990876

ドクオックはきっとどの次元でもデスクトップきったねぇんだろうな

160 19/03/09(土)21:25:39 No.574990936

ホームカミングでも省略されてたベンおじさんの死が今回も省略されてたからまあそうだよな…って 無防備なところにスイと出るおじさんの死でこれは…おつらい

161 19/03/09(土)21:25:42 No.574990946

おい人に向けて指差すな

162 19/03/09(土)21:25:45 No.574990968

Bのほうのパーカーだっていきなり電車引きずり回しの刑喰らってもキレなかったしな ヒーローの心は寛大だ

163 19/03/09(土)21:26:01 No.574991090

スパイダーセンスもあって不可抗力の事故なのは察してるだろうからな…

164 19/03/09(土)21:26:07 No.574991131

半分くらい宮野だこれってなったけど字幕でも印象変わらないんだろうか

165 19/03/09(土)21:26:10 No.574991144

>同じスパイダー仲間だから大目に見てるだけで知らん男が髪の毛引っ張ったら怒ってると思う… マイルスが能力目覚めたばっかでパニクってるのはわかってたみたいだしね

166 19/03/09(土)21:26:10 No.574991147

オクトパスお前かよ!ってなった

167 19/03/09(土)21:26:13 No.574991168

最初の方でマイルスくんがあんななのってスパイダーセンスとかが暴走してるってことよね?

↑Top