虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)19:47:16 延びた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)19:47:16 No.574955778

延びたイベントも最終盤だけどやること終わった?

1 19/03/09(土)19:48:19 No.574956185

su2935091.jpg 今年はぐだぐだ天と地とか…

2 19/03/09(土)19:48:31 No.574956291

周回面倒だからミッション終わったら他のことしてた

3 19/03/09(土)19:48:32 No.574956296

マナプリ500個は別にいいかな…

4 19/03/09(土)19:49:48 No.574956731

謙信ってセイバーじゃなかったっけ?

5 19/03/09(土)19:50:17 No.574956876

えっ上杉謙信だったの

6 19/03/09(土)19:50:35 No.574956972

謙信はセイバーだけど景虎はランサーなんだろ

7 19/03/09(土)19:51:01 No.574957102

まだリップの鍵探してる

8 19/03/09(土)19:51:08 No.574957135

中国鯖って聞いてたけど違ったのか

9 19/03/09(土)19:51:26 No.574957216

>謙信ってセイバーじゃなかったっけ? 昭和聖杯戦争だとなんか理由があってランサーらしい

10 19/03/09(土)19:51:38 No.574957293

謙信じゃなくて景虎な理由とかは特にないんだろうな

11 19/03/09(土)19:51:50 No.574957351

>まだリップの鍵探してる もうひと頑張りだな

12 19/03/09(土)19:52:57 No.574957730

クラスなんかコロコロ変わるものだ

13 19/03/09(土)19:53:02 No.574957757

謙信だとトイレいけないからな

14 19/03/09(土)19:53:02 No.574957758

まだスワンレイクも終わってないぜ! 終わった…

15 19/03/09(土)19:53:48 No.574958017

>謙信じゃなくて景虎な理由とかは特にないんだろうな 謙信名乗ったのは晩年

16 19/03/09(土)19:53:56 No.574958077

景虎名乗ってるお姉ちゃんのほうかもしれないし…

17 19/03/09(土)19:54:15 No.574958197

甲斐の虎は? 謙信いて信玄いないとか蛸の無いたこ焼きだよ

18 19/03/09(土)19:54:23 No.574958237

適当に決めてるだけだから気にするな

19 19/03/09(土)19:54:56 No.574958417

戦国鯖そんな需要あんのかな

20 19/03/09(土)19:55:24 No.574958579

なにか謙信だよ韓信実装しろオラァ!

21 19/03/09(土)19:56:01 No.574958765

経験「」来たな…

22 19/03/09(土)19:56:02 No.574958771

室町鯖はまだかの?

23 19/03/09(土)19:56:11 No.574958828

なんとか令呪1画でキングプロテア倒せたわ やってて2回もマーリン事故死したから ダビデじゃなくてマシュ連れてった方が安牌だったのだろうか

24 19/03/09(土)19:56:18 No.574958862

なんか景虎もうキャラ出来てそうだしホワイトデー終わったら帝都復刻で新ぐだぐだイベントで実装とかかな

25 19/03/09(土)19:56:22 No.574958884

上杉謙信の軍は槍兵の比率がめっちゃ高いと何かの本で見た 騎兵の比率は武田より北条のが多かった

26 19/03/09(土)19:56:37 No.574958963

>謙信はセイバーだけど景虎はランサーなんだろ つまり両方実装で片方ガチャ片方配布と?

27 19/03/09(土)19:56:47 No.574959010

越後の龍と越後の虎どっちも謙信だなんてズルくない?

28 19/03/09(土)19:57:00 No.574959077

>中国鯖って聞いてたけど違ったのか タイトルがぐだぐだ戦国絵巻なんで

29 19/03/09(土)19:57:07 No.574959114

同じ経験値の鯖でも茶々は淀殿じゃなくて茶々てして来たことにちゃんと意味があるのに「どうせ適当~」というのは雑過ぎてお腹いたい

30 19/03/09(土)19:57:16 No.574959155

戦国と三国は何もなくても背景設定わかりやすいからな…

31 19/03/09(土)19:57:38 No.574959255

これ終わんねーかなまあ2回目だし良いかと思ってたら延期でやったー!って思ってたら結局あんまりやらなくて間に合わなそう

32 19/03/09(土)19:57:47 No.574959306

>越後の龍と越後の虎どっちも謙信だなんてズルくない? 越前の蟹も出してほしい

33 19/03/09(土)19:57:51 No.574959324

>謙信じゃなくて景虎な理由とかは特にないんだろうな 本名そっちだし 信玄も晴信で来るんじゃね

34 19/03/09(土)19:58:38 No.574959577

謙信公かー… きっとガクトな声なんだろうなー…

35 19/03/09(土)19:58:40 No.574959592

中国だって戦国時代あるし! 有名武将言えるほど詳しくないけど

36 19/03/09(土)19:58:47 No.574959626

この影虎がセイバー顔になるのかわからん 判定は?

37 19/03/09(土)19:58:54 No.574959675

ははーんこの帝都/ZEROでサル登場じゃな? 悟空はつまんないからダメよされたんだっけ

38 19/03/09(土)19:59:03 No.574959732

なんか昔は設定だかなんだかの理由でアジア鯖が少なかったから FGOで日本中国鯖が出てその辺の住人は喜んでるって聞いたけどどこまで「」の寝言だったか思い出せない

39 19/03/09(土)19:59:09 No.574959768

>この影虎がセイバー顔になるのかわからん >判定は? Xさんに聞け

40 19/03/09(土)19:59:09 No.574959770

むしろ戦国絵巻まだ始まってそんなに経ってないからぐだぐだイベントで実装されるのもまだ後じゃね

41 19/03/09(土)19:59:11 No.574959789

>同じ経験値の鯖でも茶々は淀殿じゃなくて茶々てして来たことにちゃんと意味があるのに「どうせ適当~」というのは雑過ぎてお腹いたい どうせなんて誰も言ってなくない?

42 19/03/09(土)19:59:27 No.574959889

まだ長尾姓の頃ってことは守護になってないブイブイ言わせてる頃だな 武田くんとやりあうのも守護のおっさんが助けて求めてきたからじゃなかったかな? だからまだ因縁も無いはず…

43 19/03/09(土)19:59:29 No.574959896

>戦国鯖そんな需要あんのかな 経験値が好きなんじゃないの

44 19/03/09(土)20:00:08 No.574960137

キングプロテア直前まで行って倒してないわ 手持ちの育ってる鯖だと20分コースっぽいからやる気が起きない

45 19/03/09(土)20:00:29 No.574960251

>FGOで日本中国鯖が出てその辺の住人は喜んでるって聞いたけどどこまで「」の寝言だったか思い出せない 聞いたこともないな… むしろ2017年の後半から2018年前半の時点にかけて和鯖に偏りすぎという意見は聞いた

46 19/03/09(土)20:00:31 No.574960265

経験値の女鯖TSばっかだな…

47 19/03/09(土)20:00:41 No.574960315

日本で幅広く人気なのはやっぱり戦国三国じゃない?

48 19/03/09(土)20:00:41 No.574960325

>上杉謙信の軍は槍兵の比率がめっちゃ高いと何かの本で見た >騎兵の比率は武田より北条のが多かった 謙信のもとには長槍・槍衾の創始者の1人にして信玄をボコボコにした実績持ちの村上義清が流れ着いてるからその影響かね?

49 19/03/09(土)20:00:47 No.574960360

耐久なんてよほど運が悪くない限り作業よ

50 19/03/09(土)20:00:51 No.574960383

去年のアニメJAPANでは一章予告&アナスタシア宝具映像&アポコラボ発表だったかな

51 19/03/09(土)20:01:03 No.574960475

(ヌがセイバー顔呼ばわりされるのはただ社長がハンコ絵だったからかジルが見間違えたからか思い出している)

52 19/03/09(土)20:01:18 No.574960588

星5八華ランサーで鬼武蔵来るとしたら星3として配布あるとしたら誰なんだろう

53 19/03/09(土)20:01:36 No.574960686

なーにプロテアちゃんなんて22ターンヌWマーリンで耐えて殴れば死ぬか弱い鹿よ

54 19/03/09(土)20:01:41 No.574960718

>星5八華ランサーで鬼武蔵来るとしたら星3として配布あるとしたら誰なんだろう やはりマクスウェルか…

55 19/03/09(土)20:01:48 No.574960773

SN時代に二次創作してた人が日本中国鯖出せないって言ってたのは覚えてる

56 19/03/09(土)20:01:49 No.574960777

馬謖まだかな…

57 19/03/09(土)20:01:49 No.574960780

国別TS率見たら日本鯖高いんだろうな

58 19/03/09(土)20:01:58 No.574960843

経験値鯖はみんなボイラーの脇の部屋に住む一括管理になった関係で戦国と幕末以外出しづらいのかもね なぜかXXも住み着いたけど

59 19/03/09(土)20:02:00 No.574960856

プロテアちゃん戦の耐久はだんだん勝ち確定ムード漂ってくるのが楽しかったけどな

60 19/03/09(土)20:02:01 No.574960860

>まだ長尾姓の頃ってことは守護になってないブイブイ言わせてる頃だな >武田くんとやりあうのも守護のおっさんが助けて求めてきたからじゃなかったかな? >だからまだ因縁も無いはず… お兄ちゃんに家督譲って貰って守護のおっさんから守護職まで譲ってもらった頃って考えると可愛い盛りだな

61 19/03/09(土)20:02:02 No.574960871

TS鯖もだいぶご無沙汰だったな

62 19/03/09(土)20:02:03 No.574960878

確か新年のイラストではアホ毛ついてた気がするからセイバー顔だと思う

63 19/03/09(土)20:02:08 No.574960900

アルトリア顔はむしろ表情付くと同一に見えない

64 19/03/09(土)20:02:09 No.574960903

そろそろサル来ねえかな…

65 19/03/09(土)20:02:13 No.574960919

本当は虎って言われてたけど甲斐の虎の異名持ちの武田さんが居たから 後々越後の龍ということになった つまり無辜の怪物枠だ

66 19/03/09(土)20:02:19 No.574960963

>ははーんこの帝都/ZEROでサル登場じゃな? ぐだぐだ異聞帯の王。太閤秀吉!!

67 19/03/09(土)20:02:24 No.574960996

剣豪→姫路城→北斎の流れの時点でまた和鯖…?ってなってなかったか

68 19/03/09(土)20:02:34 No.574961062

あとプロテアちゃんしばくだけになったからのんびりしてもいいだろう…

69 19/03/09(土)20:02:42 No.574961121

今年のぐだぐだ復刻いつだろ?

70 19/03/09(土)20:02:43 No.574961123

しかしイベント遅れてもしれっと虚無期間にせず前イベント延長で対応してくれるし 次イベントの告知もサプライズせず早く出すようになったし 今の運営ちょっと改善しすぎですげえ…

71 19/03/09(土)20:02:56 No.574961206

ぐだぐだエースを読んだら凄く懐かしくなりました

72 19/03/09(土)20:03:07 No.574961285

>ははーんこの帝都/ZEROでサル登場じゃな? あるだろうね ランサー枠潰れてたらタヌキは出ないな…

73 19/03/09(土)20:03:16 No.574961339

>>上杉謙信の軍は槍兵の比率がめっちゃ高いと何かの本で見た >>騎兵の比率は武田より北条のが多かった >謙信のもとには長槍・槍衾の創始者の1人にして信玄をボコボコにした実績持ちの村上義清が流れ着いてるからその影響かね? 知らない話だ… そんなに強かったのか

74 19/03/09(土)20:03:36 No.574961471

沖田さんの水着希望と以蔵さんのSAN値チェックって公式だったんかい!ってなった

75 19/03/09(土)20:03:38 No.574961482

>TS鯖もだいぶご無沙汰だったな 最近は雑なTS鯖避けて理由付けたり元から女性の英雄探してきてるからな とか言ってるとキャラ自体はサービス開始前から用意されてたキャラだったりするんだが

76 19/03/09(土)20:03:41 No.574961500

>ははーんこの帝都/ZEROでさっちん登場じゃな?

77 19/03/09(土)20:03:56 No.574961587

配布はカッツだよこのカシオミニを賭けてもいい

78 19/03/09(土)20:03:56 No.574961593

>今年のぐだぐだ復刻いつだろ? 明治維新の復刻は5月の終わりだった

79 19/03/09(土)20:04:00 No.574961612

キングプロテアやっと倒せたー! ダブルジャンヌと始皇帝マジ硬い ルーラーつえー

80 19/03/09(土)20:04:08 No.574961663

>本当は虎って言われてたけど甲斐の虎の異名持ちの武田さんが居たから >後々越後の龍ということになった >つまり無辜の怪物枠だ 汝は竜!

81 19/03/09(土)20:04:09 No.574961666

運が悪くて耐久失敗したというのは耐久の構成出来てないか 手順や戦術を自分で間違えてそこで死んだだけである

82 19/03/09(土)20:04:21 No.574961731

読んでて思ったんだけど経験値ってもしかしてリヨよりもヤバいライン攻めてない?

83 19/03/09(土)20:04:25 No.574961750

まあ謙信はBASARAでもランスでも女だし妥当な線ではある

84 19/03/09(土)20:04:29 No.574961770

>沖田さんの水着希望と以蔵さんのSAN値チェックって公式だったんかい!ってなった 経験値が二次ネタ拾いまくるだけだ

85 19/03/09(土)20:04:41 No.574961843

新茶の蜘蛛糸の果てに付いてる宝具威力アップが魔弾の射手に挿げ替えになったりしないかな…

86 19/03/09(土)20:04:43 No.574961855

謙信女性説は前からあるし理由がよく分からないTSよりはまだ全然ありな方だよね

87 19/03/09(土)20:04:47 No.574961878

>運が悪くて耐久失敗したというのは耐久の構成出来てないか >手順や戦術を自分で間違えてそこで死んだだけである (怪力EXからのクリ)

88 19/03/09(土)20:04:58 No.574961942

>>本当は虎って言われてたけど甲斐の虎の異名持ちの武田さんが居たから >>後々越後の龍ということになった >>つまり無辜の怪物枠だ >汝は竜! 大河ドラマありき!

89 19/03/09(土)20:05:01 No.574961961

>TS鯖もだいぶご無沙汰だったな まじんさん以来か? 男鯖もだいぶ多くなったな…

90 19/03/09(土)20:05:02 No.574961967

経験値は完全に身内だから文句言っても許されるみたいなノリはある

91 19/03/09(土)20:05:09 No.574962005

>読んでて思ったんだけど経験値ってもしかしてリヨよりもヤバいライン攻めてない? リヨはそもそも出せないラインを歩こうとするから… ウサギもFBIもちょっと…

92 19/03/09(土)20:05:12 No.574962015

>読んでて思ったんだけど経験値ってもしかしてリヨよりもヤバいライン攻めてない? さわやか

93 19/03/09(土)20:05:22 No.574962065

>沖田さんの水着希望と以蔵さんのSAN値チェックって公式だったんかい!ってなった むしろおき田はこの2年くらい「水着ください」「ノッブは私のパートナー死ね間女」「剣豪に出られませんでした」の3ネタ使いまわして生きているよ

94 19/03/09(土)20:05:24 No.574962073

キャスター入れてたら普通にクリでぶっ飛ばされるのはあると思う

95 19/03/09(土)20:05:31 No.574962117

>読んでて思ったんだけど経験値ってもしかしてリヨよりもヤバいライン攻めてない? サービス開始までの時間を稼いだのは経験値だからな…いくら攻めてもよい

96 19/03/09(土)20:05:34 No.574962129

>まあ謙信はBASARAでもランスでも女だし妥当な線ではある 先人がいっぱいいるからやらないと思ってました

97 19/03/09(土)20:05:41 No.574962163

>(怪力EXからのクリ) タスクキルしてスタン発動!これね!

98 19/03/09(土)20:06:13 No.574962373

紅閻魔からの紫式部の時点でまた和鯖っかよとはなったよ

99 19/03/09(土)20:06:16 No.574962386

>まじんさん以来か? TSとはちがくない?

100 19/03/09(土)20:06:16 No.574962393

>そんなに強かったのか 上田原の戦いと砥石崩れっていう信玄の生涯でも大きい敗北が2回あるんだけど その相手がどちらも村上義清 当時の武田家重臣めっちゃ死んでる そんな超強い村上義清さんなんだけどこの後真田の舌先三寸で陥落する…

101 19/03/09(土)20:06:18 No.574962405

>運が悪くて耐久失敗したというのは耐久の構成出来てないか ぶっちゃけ試行回数こなせばプロテアちゃんの攻撃集中とかが無い事もあるし…

102 19/03/09(土)20:06:26 No.574962458

>サービス開始までの時間を稼いだのは経験値だからな…いくら攻めてもよい FGO以前からこういうネタじゃねーか!

103 19/03/09(土)20:06:30 No.574962480

信玄のほうが龍感あるよね 兜的に考えて

104 19/03/09(土)20:06:30 No.574962481

謙信とか三蔵ちゃんは理由なくTSしても今更ツッコむヤツおらんじゃろ枠

105 19/03/09(土)20:06:47 No.574962593

>>まじんさん以来か? >TSとはちがくない? そうかな…そうかも…

106 19/03/09(土)20:06:49 No.574962611

>サービス開始までの時間を稼いだのは経験値だからな…いくら攻めてもよい あの時期のぐだぐだオーダー見るとジョジョ三部アニメがDIO戦だったのがわかる歴史仕様

107 19/03/09(土)20:06:55 No.574962633

おき太はまず交友関係が… ほぼ新撰組とノッブにしか絡んでねえ!

108 19/03/09(土)20:07:02 No.574962670

戦国武将はみんな女性だからな…

109 19/03/09(土)20:07:12 No.574962722

そりゃ病気持ちでお外出れないし

110 19/03/09(土)20:07:13 No.574962725

>謙信とか三蔵ちゃんは理由なくTSしても今更ツッコむヤツおらんじゃろ枠 三蔵ちゃんとかなんなら日本だと女性のイメージの方が強いからな…

111 19/03/09(土)20:07:13 No.574962726

経験値が一番攻めてたのは鯖のネタというより月姫アニメ化しないんです?ってufoにネタ振った事かな…

112 19/03/09(土)20:07:15 No.574962733

ぐだぐだ鯖ってむしろ全然攻めないよね めっちゃ普通に有名所出してくる

113 19/03/09(土)20:07:18 No.574962753

>(怪力EXからのクリ) マーリンがこれで死ぬんでルーラーに頼りました

114 19/03/09(土)20:07:18 No.574962754

>おき太はまず交友関係が… またそれ?

115 19/03/09(土)20:07:39 No.574962878

キングプロテアって倒すとなに貰えるの?

116 19/03/09(土)20:07:44 No.574962897

ソシャゲプレイヤーとしての不満じゃなくってガチで半分身内目線で愚痴るからたまにシャレにならない

117 19/03/09(土)20:07:46 No.574962913

>キングプロテアって倒すとなに貰えるの? 聖杯

118 19/03/09(土)20:07:51 No.574962937

ランサーはちょっと中華鯖っぽくも見えたが結局謙信だったか 経験値は日本史好きなんだろうか

119 19/03/09(土)20:07:55 No.574962958

おき太は敗北者なのでいくら虐めても良い

120 19/03/09(土)20:07:55 No.574962961

>>おき太はまず交友関係が… >またそれ? 未だに改善されないからだぞ

121 19/03/09(土)20:07:58 No.574962979

>キングプロテアって倒すとなに貰えるの? 聖杯

122 19/03/09(土)20:08:01 No.574962991

おき太はりゅうたんと絡んで一緒に鬼退治しに行けばええじゃろ

123 19/03/09(土)20:08:04 No.574963006

>経験値が一番攻めてたのは鯖のネタというより月姫アニメ化しないんです?ってufoにネタ振った事かな… 言った本人もやらかしたって言ったからな…

124 19/03/09(土)20:08:06 No.574963015

巨女まで行く前に挫けそう挫けた なんだいあの混成とバフデバフは…

125 19/03/09(土)20:08:17 No.574963085

>ぐだぐだ鯖ってむしろ全然攻めないよね >めっちゃ普通に有名所出してくる マイナーな偉人担当と言えばあいつだ 眼鏡狂いこと磨伸

126 19/03/09(土)20:08:18 No.574963089

>キングプロテアって倒すとなに貰えるの? 貞操

127 19/03/09(土)20:08:32 No.574963160

>戦国武将はみんな女性だからな… カッツは武将に入りますか?

128 19/03/09(土)20:08:34 No.574963174

>>おき太はまず交友関係が… >またそれ? じゃあ広げてくださいよ…

129 19/03/09(土)20:08:38 No.574963200

基本TSとかしない無双でも三蔵法師は女の子だったな…

130 19/03/09(土)20:08:39 No.574963210

マックスウェルの悪魔は攻めてると思うよ あと龍馬も本人のキャラはともかくお竜さんはだいぶ攻めてる

131 19/03/09(土)20:08:43 No.574963231

>巨女まで行く前に挫けそう挫けた >なんだいあの混成とバフデバフは… 困った時の項羽様よ

132 19/03/09(土)20:08:46 No.574963247

>>ぐだぐだ鯖ってむしろ全然攻めないよね >>めっちゃ普通に有名所出してくる >マイナーな偉人担当と言えばあいつだ >眼鏡狂いこと磨伸 ベトナムセイバー実装マダー?

133 19/03/09(土)20:08:50 No.574963258

>そんな超強い村上義清さんなんだけどこの後真田の舌先三寸で陥落する… 父上の父上の責め弾正って異名いいよね…

134 19/03/09(土)20:08:50 No.574963261

>ランサーはちょっと中華鯖っぽくも見えたが結局謙信だったか >経験値は日本史好きなんだろうか それもあるけどきのこたちがなかなか戦国時代攻めるのに消極的だからってのもある

135 19/03/09(土)20:09:00 No.574963314

>そんな超強い村上義清さんなんだけどこの後真田の舌先三寸で陥落する… 真田もすげえな…

136 19/03/09(土)20:09:03 No.574963329

>巨女まで行く前に挫けそう挫けた >なんだいあの混成とバフデバフは… 讐が混ざるところ以外はルーラーがいると楽だぞ 混成相手に輝くクラスだし

137 19/03/09(土)20:09:04 No.574963334

キャッシュ削除までは隙ができがちだからそこでクリ混じりの集中攻撃貰うとガタガタになる そんな時はタスキルからの真名看破だ

138 19/03/09(土)20:09:04 No.574963336

おき太は拡張から入らないとな

139 19/03/09(土)20:09:06 No.574963347

広げる必要性あるの?

140 19/03/09(土)20:09:06 No.574963349

>ぐだぐだ鯖ってむしろ全然攻めないよね >めっちゃ普通に有名所出してくる FGOには来てないけどマクスウェルの悪魔とかだいぶ捻ってねぇかな…

141 19/03/09(土)20:09:06 No.574963353

>謙信とか三蔵ちゃんは理由なくTSしても今更ツッコむヤツおらんじゃろ枠 他に女っ気が無くてやむなくってならともかくワケわからんTSを多発されてのだと突っ込みたくなる

142 19/03/09(土)20:09:22 No.574963431

>マックスウェルの悪魔は攻めてると思うよ >あと龍馬も本人のキャラはともかくお竜さんはだいぶ攻めてる 剣を抜いたエピソードからよくもまあ膨らませたもんだって感心する

143 19/03/09(土)20:09:22 No.574963434

>三蔵ちゃんとかなんなら日本だと女性のイメージの方が強いからな… 夏目雅子恐るべし

144 19/03/09(土)20:09:24 No.574963443

他が戦国時代に触れる感じないからいつの間にか経験値が担当みたいになってる

145 19/03/09(土)20:09:25 No.574963449

>>戦国武将はみんな女性だからな… >カッツは武将に入りますか? 入らないからショタちんぽ付いてる

146 19/03/09(土)20:09:33 No.574963500

>ベトナムセイバー実装マダー? 逸話が話されるたびにぐだが(アーサー王伝説だ!)って心の中でツっこんでほしい

147 19/03/09(土)20:09:33 No.574963503

>ぐだぐだ鯖ってむしろ全然攻めないよね >めっちゃ普通に有名所出してくる 土方さんとか見るにキャラ付けも割と王道だしな

148 19/03/09(土)20:09:36 No.574963514

UFOに言ったのはセイバールートじゃなかったっけ?

149 19/03/09(土)20:09:37 No.574963523

むしろおき太さんなんで未だにネタ広げないんですか!勿体ないですよ! おる太さんにお姉さんぶるとか色々あるでしょ!もっとやって!

150 19/03/09(土)20:09:38 No.574963524

>ぐだぐだ鯖ってむしろ全然攻めないよね >めっちゃ普通に有名所出してくる 和鯖はメジャーどこじゃなくてあえてマイナー寄り行きましょうってのは塩おじときのこの方針らしいが 経験値はそういう縛りの外を生きている…

151 19/03/09(土)20:09:40 No.574963534

ジャンヌジャンヌマシュで回してたけど安定してくるとずっとダメージ0で回せた

152 19/03/09(土)20:09:47 No.574963572

>>そんな超強い村上義清さんなんだけどこの後真田の舌先三寸で陥落する… >父上の父上の責め弾正って異名いいよね… いい…

153 19/03/09(土)20:09:52 No.574963596

沖田のは狭いだろうなってロビンが言ってた

154 19/03/09(土)20:09:59 No.574963638

混成なんてフォーリナー混じりでもない限りバーサーカーで殴るのが一番賢い選択なんだよ!

155 19/03/09(土)20:10:01 No.574963650

>父上の父上の責め弾正って異名いいよね… 受け弾正はいずこに

156 19/03/09(土)20:10:01 No.574963657

イベントのミッションめんどくせえ

157 19/03/09(土)20:10:13 No.574963725

どうでもいいけど経験値はみ派

158 19/03/09(土)20:10:16 No.574963736

スレッドを立てた人によって削除されました

159 19/03/09(土)20:10:29 No.574963824

>キャッシュ削除までは隙ができがちだからそこでクリ混じりの集中攻撃貰うとガタガタになる >そんな時はタスキルからの真名看破だ (変わらない未来)

160 19/03/09(土)20:10:36 No.574963873

>沖田のは狭いだろうなってロビンが言ってた ロビンさん最低です!

161 19/03/09(土)20:10:40 No.574963900

無双に出ているような連中は基本的に英雄だからあの辺から出てきてくれるとなんとなく嬉しい

162 19/03/09(土)20:10:41 No.574963906

経験値の鯖有名所多かったり ギルの方が強いですよエミヤには負けるよみたいな配慮あったり すごく二次創作くさいよね 実際二次創作なんだけど

163 19/03/09(土)20:10:49 No.574963947

>和鯖はメジャーどこじゃなくてあえてマイナー寄り行きましょうってのは塩おじときのこの方針らしいが マイナーを出すのはいいけどあえてマイナーに寄せる必要性がよく分からない

164 19/03/09(土)20:10:50 No.574963948

>他が戦国時代に触れる感じないからいつの間にか経験値が担当みたいになってる メジャー過ぎて避けられているところへスーッと入り込んでこれは…でも時々ダメ出しされる…

165 19/03/09(土)20:10:59 No.574964005

望月千代女とかほぼ逸話らしい逸話残ってないのによく実装しようと思ったな

166 19/03/09(土)20:11:01 No.574964015

>イベントのミッションめんどくせえ ミッションさえ進めれば初日からどんどん進めるのと 一日一章固定で勝手に進むのと どっちが評判いいかって言ったら前者の方がいいと思う 後者は遅い遅いとしか聞いたことが無い

167 19/03/09(土)20:11:08 No.574964060

まじんさんとおりょうさんの実装はよネタがなくなったらなんか以蔵さんが目立ち始めたぐだぐだエース

168 19/03/09(土)20:11:19 No.574964137

プラトンはそろそろ来てもいい

169 19/03/09(土)20:11:42 No.574964249

龍馬とお竜さんは素直にセンスがいいと思う

170 19/03/09(土)20:11:46 No.574964267

ノッブが寺焼いたから真性特効めっちゃ強いあたりは二次創作臭すごい

171 19/03/09(土)20:11:49 No.574964282

>>和鯖はメジャーどこじゃなくてあえてマイナー寄り行きましょうってのは塩おじときのこの方針らしいが >マイナーを出すのはいいけどあえてマイナーに寄せる必要性がよく分からない その辺インタビューで語ってたけどな 頼朝じゃなくてあえて頼光にする意義みたいなの

172 19/03/09(土)20:11:59 No.574964334

テングランドネタは磨伸映一郎がやると思ったよ…

173 19/03/09(土)20:11:59 No.574964337

>経験値の鯖有名所多かったり >ギルの方が強いですよエミヤには負けるよみたいな配慮あったり >すごく二次創作くさいよね >実際二次創作なんだけど 2次創作にプロの絵と声とモーションがつく気分はどうだ!

174 19/03/09(土)20:12:05 No.574964364

三國無双も4くらいからマイナー武将出してる感じする

175 19/03/09(土)20:12:17 No.574964427

>後者は遅い遅いとしか聞いたことが無い ネタバレ気にせず話題共有できるのはいいことだと思う リアルタイムに全部追ってるの前提だけども このゲームついていってるのはどうせ初日に全部進めるだろう

176 19/03/09(土)20:12:18 No.574964432

>プラトンはそろそろ来てもいい アトランティスが出てくるなら欠かせないと思うのよねプラトン

177 19/03/09(土)20:12:20 No.574964451

そういえばイベントのミッション報酬でBBスロット貰ったんだけどこれには何の意味が…?

178 19/03/09(土)20:12:23 No.574964466

FGOで日本人的にはマイナーな偉人に触れられるのは結構好き アーラシュさんとか全然知らなかったし

179 19/03/09(土)20:12:37 No.574964537

えっ有名なのテングランド

180 19/03/09(土)20:12:37 No.574964538

>三國無双も4くらいからマイナー武将出してる感じする ぶっちゃけ三國志はネタ切れ感もある

181 19/03/09(土)20:12:49 No.574964592

>そういえばイベントのミッション報酬でBBスロット貰ったんだけどこれには何の意味が…? コマンコ

182 19/03/09(土)20:13:08 No.574964681

ぶっちゃけノッブも女体化以外はほぼ織田信長のイメージそのままって感じだしな…

183 19/03/09(土)20:13:12 No.574964710

>キングプロテアって倒すとなに貰えるの? 可愛いお嫁さん

184 19/03/09(土)20:13:22 No.574964757

戦国を避けた和鯖って与謝野晶子とか?

185 19/03/09(土)20:13:22 No.574964761

>三國無双も4くらいからマイナー武将出してる感じする それは有名所を先に出したからだろ

186 19/03/09(土)20:13:44 No.574964884

>頼朝じゃなくてあえて頼光にする意義みたいなの どこのインタビューじゃろ? 読んでみたいんじゃが

187 19/03/09(土)20:13:45 No.574964892

まあドリフターズとかのノッブとあんま性格変わらないよね

188 19/03/09(土)20:13:50 No.574964924

>2次創作にプロの絵と声とモーションがつく気分はどうだ! 経験値さんの熱い要望でモーション実験しまくったり30分CMが作られたりもするぜー!!

189 19/03/09(土)20:13:52 No.574964936

>三國無双も4くらいからマイナー武将出してる感じする 8ぐらいまで来るともう有名どころは大体出てるし… 出てない奴はプレイアブルには向いてなかったりとか

190 19/03/09(土)20:13:56 No.574964963

>ぶっちゃけノッブも女体化以外はほぼ織田信長のイメージそのままって感じだしな… えっ織田信長って集団ストーカー被害者だったの…

191 19/03/09(土)20:14:11 No.574965044

フォ以来の男の娘鯖ヤマトタケルを期待している

192 19/03/09(土)20:14:12 No.574965047

>戦国を避けた和鯖って与謝野晶子とか? まずピンポイントでそこへ至った経緯が知りたい

193 19/03/09(土)20:14:27 No.574965136

>>キングプロテアって倒すとなに貰えるの? >可愛いお嫁さん 貰えてないけど…

194 19/03/09(土)20:14:31 No.574965167

菅原道真とか出ないかなー!

195 19/03/09(土)20:14:38 No.574965205

>戦国を避けた和鯖って与謝野晶子とか? 蘇我入鹿

196 19/03/09(土)20:14:44 No.574965243

卑弥呼とか平賀源内とかをキャスターにしてしまおう

197 19/03/09(土)20:14:45 No.574965246

頼光さんはメジャーどころじゃないの…?

198 19/03/09(土)20:14:49 No.574965268

原作Fateでは有名な和鯖を避けるために佐々木小次郎じゃない佐々木小次郎を用意したしな!

199 19/03/09(土)20:14:56 No.574965314

>>>キングプロテアって倒すとなに貰えるの? >>可愛いお嫁さん >貰えてないけど… 「」宮君

200 19/03/09(土)20:15:15 No.574965426

>プラトンはそろそろ来てもいい ゆで鯖で?

201 19/03/09(土)20:15:21 No.574965460

沖田さんも病弱でキレやすくて恋愛初心ってのは沖田総司っぽいけど子ども好き要素全然拾ってないな…

202 19/03/09(土)20:15:25 No.574965483

>頼光さんはメジャーどころじゃないの…? 最メジャーから一つずらすみたいな話かな多分

203 19/03/09(土)20:15:25 No.574965487

Fate20周年だかの記念PVで色々な鯖が紹介されるけど 日本代表がノッブと竜馬で笑ってしまったよ やっぱりお前らの方が通りはいいよな…

204 19/03/09(土)20:15:37 No.574965570

>「」宮君 9

205 19/03/09(土)20:15:43 No.574965604

>>プラトンはそろそろ来てもいい >ゆで鯖で? グロロ~

206 19/03/09(土)20:15:54 No.574965685

頼光さんあれ実質丑御前だし…

207 19/03/09(土)20:15:55 No.574965690

>>戦国を避けた和鯖って与謝野晶子とか? >まずピンポイントでそこへ至った経緯が知りたい りえりーの希望鯖

208 19/03/09(土)20:16:01 No.574965726

>>頼光さんはメジャーどころじゃないの…? >最メジャーから一つずらすみたいな話かな多分 なるほど

209 19/03/09(土)20:16:07 No.574965757

>原作Fateでは有名な和鯖を避けるために佐々木小次郎じゃない佐々木小次郎を用意したしな! でも有名どころを避けるって厨二的に重要だと思うんだ だから避ける事そのものはアリだと考えてる

210 19/03/09(土)20:16:11 No.574965781

>頼光さんはメジャーどころじゃないの…? 教科書には出てこねーしな

211 19/03/09(土)20:16:17 No.574965813

>>>プラトンはそろそろ来てもいい >>ゆで鯖で? >グロロ~ 正気ですか?

212 19/03/09(土)20:16:18 No.574965822

>原作Fateでは有名な和鯖を避けるために佐々木小次郎じゃない佐々木小次郎を用意したしな! 学生時代に書いたプロトだと本人だったけどその後リアルでの佐々木小次郎の研究が進んで色々と曖昧な存在だったから偽物で出してみたんだよ

213 19/03/09(土)20:16:32 No.574965900

>沖田さんも病弱でキレやすくて恋愛初心ってのは沖田総司っぽいけど子ども好き要素全然拾ってないな… シナリオであんまり子供と絡む機会無いだけで絆ボイスとかで結構言及するじゃん! カルデアの子供らは基本子供の皮を被ったナニカだからあの連中と絡むのも違う感じするし

214 19/03/09(土)20:16:36 No.574965926

与ッ謝アァァァァ!

215 19/03/09(土)20:16:37 No.574965929

>>頼光さんはメジャーどころじゃないの…? >最メジャーから一つずらすみたいな話かな多分 なるほど桃太郎ずらして金太郎セーフなのはそれか…

216 19/03/09(土)20:16:37 No.574965930

おき太のそれは女装レズへのそれに近いので別に愛されてない訳じゃないぞ というかエジソンとノッブが三枚目の便利バカとして使いやすすぎる

217 19/03/09(土)20:16:48 No.574965991

>原作Fateでは有名な和鯖を避けるために佐々木小次郎じゃない佐々木小次郎を用意したしな! 普通出るなら宮本武蔵だよな いや多分きのこ武蔵も好きそうだけど

218 19/03/09(土)20:16:49 No.574965999

戦国幕末を創作分野でメジャーとすると頼光四天王はちょっと落ちるかな 多分はるあきの方がメジャー

219 19/03/09(土)20:17:14 No.574966119

頼光さんが出てくるメジャーな創作てなんだろ?

220 19/03/09(土)20:17:18 No.574966140

金平は結局実在なのか非実在なのか

221 19/03/09(土)20:17:20 No.574966146

>沖田さんも病弱でキレやすくて恋愛初心ってのは沖田総司っぽいけど子ども好き要素全然拾ってないな… マテリアルに書いてあるだろうがえーっ!

222 19/03/09(土)20:17:30 No.574966197

まあ実際そんなにマイナーな和鯖がFGOにいるかと言えばもっちーや海尊くらいでは 茶々も微妙?

223 19/03/09(土)20:17:34 No.574966223

金太郎なんてめっちゃメジャーじゃないですか 歴史の授業0点でも知ってるぞ

224 19/03/09(土)20:17:41 No.574966260

平安時代でも一般知名度は安倍晴明と紫式部とその他の間には大きな壁があるだろうしね…

225 19/03/09(土)20:17:42 No.574966267

>頼光さんが出てくるメジャーな創作てなんだろ? 絵巻!

226 19/03/09(土)20:17:52 No.574966338

小学校の教科書に載ればメジャー?

227 19/03/09(土)20:17:53 No.574966341

https://www.youtube.com/watch?v=z2sMh0JkFig

228 19/03/09(土)20:17:54 No.574966348

メジャーな交流から直流からズラして一つ格の落ちる交流を先に出す なるほど運営はわかっていると見えるな!

229 19/03/09(土)20:17:56 No.574966355

与謝野晶はお得じゃないわよ「」宮くん…

230 19/03/09(土)20:17:57 No.574966364

>>原作Fateでは有名な和鯖を避けるために佐々木小次郎じゃない佐々木小次郎を用意したしな! >普通出るなら宮本武蔵だよな >いや多分きのこ武蔵も好きそうだけど (30ページ近いマテリアル)

231 19/03/09(土)20:18:09 No.574966436

桃太郎も金太郎もその名前でなら知ってるけど本名とかモデルとかお前誰よ案件でしょ

232 19/03/09(土)20:18:14 No.574966469

>茶々も微妙? 茶々としては若干そうかな 淀はドメジャー

233 19/03/09(土)20:18:17 No.574966483

頼朝や北条政子はFateだとどういうキャラ付けか気になる

234 19/03/09(土)20:18:21 No.574966507

>まあ実際そんなにマイナーな和鯖がFGOにいるかと言えばもっちーや海尊くらいでは >茶々も微妙? 海尊は設定捻ってるだけで武蔵坊弁慶自体は超有名だし茶々もまあ流石に有名に分類されるだろう もっちーは確実にマイナー寄りだが

235 19/03/09(土)20:18:32 No.574966575

>金太郎なんてめっちゃメジャーじゃないですか >歴史の授業0点でも知ってるぞ 金太郎の名前知ってても金太郎伝説の内容をちゃんと知ってる奴は少数派では?

236 19/03/09(土)20:18:37 No.574966612

>メジャーな交流から直流からズラして一つ格の落ちる交流を先に出す >なるほど運営はわかっていると見えるな! おっと電気が滑った

237 19/03/09(土)20:18:37 No.574966615

>平安時代でも一般知名度は安倍晴明と紫式部とその他の間には大きな壁があるだろうしね… ンンン~とか正直どーまんせーまんってワードの方が有名そう

238 19/03/09(土)20:18:38 No.574966618

淀君名義なら悪女的な意味で大変強い

239 19/03/09(土)20:18:57 No.574966710

つまり徳川からは秀忠が参戦するって訳だろ!?

240 19/03/09(土)20:18:59 No.574966722

>>茶々も微妙? >茶々としては若干そうかな >淀はドメジャー たしかに上手くずらしてるな

241 19/03/09(土)20:19:01 No.574966737

政子は絶対めんどくさい女

242 19/03/09(土)20:19:05 No.574966763

金太郎は名前は有名だけど何した人か知られてないのが持ちネタぎみなところあるからな…

243 19/03/09(土)20:19:17 No.574966836

直流交流の差はまじめにエジソンは偉い人って歌詞の影響強いと思う

244 19/03/09(土)20:19:17 No.574966838

ロボ上は結構知名度あるよね

245 19/03/09(土)20:19:20 No.574966854

弁慶じゃないさんはマジで誰…だったよ しかもコミカライズ版ZEROの人が絵担当かよってびびった

246 19/03/09(土)20:19:25 No.574966876

>メジャーな交流から直流からズラして一つ格の落ちる交流を先に出す >なるほど運営はわかっていると見えるな! フーハハハハハ!星の開拓者にもなれぬ凡骨にはいつまでたっても交流の偉大さは理解できぬだろうな!

247 19/03/09(土)20:19:33 No.574966922

伊賀甲賀じゃなくて風魔

248 19/03/09(土)20:19:33 No.574966925

>政子は絶対めんどくさい女 めんどくさいっていうか…

249 19/03/09(土)20:19:38 No.574966952

名前がメジャーかどうかとエピソードがメジャーかどうかは分けて考えた方が良いと思う 基本的に名前のメジャー度の話じゃないの

250 19/03/09(土)20:19:41 No.574966965

>金太郎の名前知ってても金太郎伝説の内容をちゃんと知ってる奴は少数派では? マサカリ担いで熊に跨り馬の稽古!

251 19/03/09(土)20:19:43 No.574966976

>金太郎は名前は有名だけど何した人か知られてないのが持ちネタぎみなところあるからな… 熊に勝ったんだろ! それしか知らねえわ

252 19/03/09(土)20:19:43 No.574966978

>つまり徳川からは秀忠が参戦するって訳だろ!? 一時期悪役としてひっぱりだこだったからあんまりマイナーな気しないな…

253 19/03/09(土)20:19:43 No.574966983

>ロボ上は結構知名度あるよね 風魔も三番手だからずらして来てるな!

254 19/03/09(土)20:19:50 No.574967022

十兵衛じゃなくて宗矩

255 19/03/09(土)20:20:03 No.574967106

ハゲは世代によってはあんま知られていないんじゃねえかな

256 19/03/09(土)20:20:05 No.574967120

>伊賀甲賀じゃなくて風魔 まるで風魔がマイナーみたいじゃないか…

257 19/03/09(土)20:20:30 No.574967248

電気グループで喧嘩しないの!

258 19/03/09(土)20:20:30 No.574967249

忍者系って名前は知ってても何やったかと聞かれると何も答えられない

259 19/03/09(土)20:20:38 No.574967317

厳包出そう厳包

260 19/03/09(土)20:20:38 No.574967318

岡山県の武蔵の生誕地の隣町で風邪ひいて死んだってのは「」のおかげで知った

261 19/03/09(土)20:20:41 No.574967335

>ハゲは世代によってはあんま知られていないんじゃねえかな 若い人がバカボンド読まないと多分知らない

262 19/03/09(土)20:20:41 No.574967336

幸村とか十勇士でねーかなー

263 19/03/09(土)20:20:43 No.574967348

まぁ3番目だしな… ハゲは宝蔵院って名前は有名じゃないだろうか

264 19/03/09(土)20:20:43 No.574967349

謙信ワルキューレに紛れ込ませよう

265 19/03/09(土)20:21:03 No.574967465

>忍者系って名前は知ってても何やったかと聞かれると何も答えられない そう言われてこそみたいなとこある

266 19/03/09(土)20:21:12 No.574967520

そもまず近代学者で出てきたのバベッジだったしな

267 19/03/09(土)20:21:14 No.574967535

なんなの社長のマイブームは白ローブなの

268 19/03/09(土)20:21:18 No.574967563

ハゲはマイナー寄りのメジャー

269 19/03/09(土)20:21:21 No.574967579

バガボンドも割と古い漫画になりにけり

270 19/03/09(土)20:21:37 No.574967672

>忍者系って名前は知ってても何やったかと聞かれると何も答えられない そういうとこ含めてメジャーなのは家康の伊賀越えで絶対名前が出てくる服部半蔵くらいだろうなぁ

271 19/03/09(土)20:21:41 No.574967696

コーエーのゲームやると日本にこんなに忍者の集団いたんだ…てなるよね…

272 19/03/09(土)20:21:48 No.574967739

そもそも忍者自体服部半蔵とか猿飛佐助やジライヤしかわからんし どれが実在か否かわからんし大分俺とかはナルトに毒されてる

273 19/03/09(土)20:21:49 No.574967748

>謙信ワルキューレに紛れ込ませよう むしろその関連の脚色されてる可能性もあるぜー

274 19/03/09(土)20:21:54 No.574967785

>ハゲは世代によってはあんま知られていないんじゃねえかな バガボンドのハゲ編ってもう何年まえだ…

275 19/03/09(土)20:21:59 No.574967817

作家鯖は一流どころ拾ってるな…

276 19/03/09(土)20:22:03 No.574967847

>幸村とか十勇士でねーかなー サスケェ…

277 19/03/09(土)20:22:15 No.574967944

バガボンドってハゲいたの?

278 19/03/09(土)20:22:15 No.574967946

忍者ハットリくん!

279 19/03/09(土)20:22:26 No.574968027

>なんなの社長のマイブームは白ローブなの キャスターアルトリアがマーリンのローブ被ってるかもしれん

280 19/03/09(土)20:22:29 No.574968043

なんなら今の段階でFGO忍者衆出来てるからな…

281 19/03/09(土)20:22:42 No.574968107

バガボンドってそろそろ連載再開した?

282 19/03/09(土)20:22:44 No.574968118

この謙信ちょっとワルキューレの一人っぽくないでしょうか

283 19/03/09(土)20:22:45 No.574968126

>コーエーのゲームやると日本にこんなに忍者の集団いたんだ…てなるよね… ちゃんと地方別に設定されてるし諜報活動の需用はやっぱ高かったんだなぁ

284 19/03/09(土)20:22:54 No.574968179

そんなに居たかな…

285 19/03/09(土)20:22:56 No.574968186

バカボンドはなんかたけぞうがハゲた人と会話してるシーン見た覚えはある

286 19/03/09(土)20:23:00 No.574968208

あとチップ1万くらい必要なきがする!

287 19/03/09(土)20:23:02 No.574968222

料理人はエミヤに紅ちゃんに実質きのこのオリキャラが料理長してる感じだけど 料理で有名な英霊とかいないの?

288 19/03/09(土)20:23:03 No.574968228

武蔵みたいな超メジャー出す際には並行世界の別人にしたりで意識的だな なるほど

289 19/03/09(土)20:23:05 No.574968244

意図的に三番手を拾うなら ホームズじゃなくてポアロかデュパンになってる気がする!

290 19/03/09(土)20:23:09 No.574968278

>キャスターアルトリアがマーリンのローブ被ってるかもしれん それプロトマーリンでは?

291 19/03/09(土)20:23:22 No.574968352

ウンコマン自体は有名だけど最初アマデウスって名前だったからしばらくモーツァルトだと気づかなかったな…

292 19/03/09(土)20:23:22 No.574968353

>作家鯖は一流どころ拾ってるな… あいつらはとりあえず有名にならないと鯖化できないだろうし…

293 19/03/09(土)20:23:26 No.574968367

作家の中で太宰治の召喚に成功しても自殺するんだろうな…というイメージがある

294 19/03/09(土)20:23:40 No.574968463

>この謙信ちょっとワルキューレの一人っぽくないでしょうか 実はテクスチャから消失した北欧神話の生き残りが極東に流れて戦国時代に再起動したのが謙信なんだ…

295 19/03/09(土)20:23:45 No.574968496

ホームズは直球に最高峰をお出ししてきたね…

296 19/03/09(土)20:23:53 No.574968552

つまんねー作品ばっかりの作家なんか出されても困るだろ

297 19/03/09(土)20:24:00 No.574968607

忍が名を上げてどうする

298 19/03/09(土)20:24:04 No.574968625

超ビッグネームのナポレオンもチビから虚像のムキムキおっさんになったり

299 19/03/09(土)20:24:10 No.574968663

探偵はホームズ 作家はシェイクスピア こいつらは世界的にこれより上はおらんだろうね

300 19/03/09(土)20:24:11 No.574968669

まあホームズに関しては実在前提の世界と エレナおかーさんと知己であるってところから外せなかったんだろう

301 19/03/09(土)20:24:12 No.574968674

>意図的に三番手を拾うなら >ホームズじゃなくてポアロかデュパンになってる気がする! 虚構の人なのに実在してる!?みたいな方面から攻めてホームズ採用ずるい

302 19/03/09(土)20:24:32 No.574968780

女マーリンは出るにしてもキャスターじゃない気がする

303 19/03/09(土)20:24:37 No.574968813

八華のランサーの八華要素はなんなんだろうな 三太刀七太刀の逸話は多分入れるだろうが

304 19/03/09(土)20:24:43 No.574968848

経験値は所詮ニワカ戦国女子じゃけえの

305 19/03/09(土)20:24:50 No.574968895

>超ビッグネームのカエサルもハンサムハゲのイケメンからふさふさデブのおっさんになったり

306 19/03/09(土)20:25:09 No.574968992

ホームズ出しといて次に出すのがワトスン君じゃなくてモリアーティなのはちょっとひねってる感あると思う

307 19/03/09(土)20:25:11 No.574969002

>料理で有名な英霊とかいないの? 陳建民でも呼ぶ?

308 19/03/09(土)20:25:12 No.574969011

マイナーな方の名前を使うのはイスカンダルから続く伝統

309 19/03/09(土)20:25:31 No.574969111

名前の知られてる忍者とか馬鹿じゃんみたいなこと言う奴もいるが うちのバックには奴らがいるんだぜって役割もあったから名前も重要なのだ

310 19/03/09(土)20:25:35 No.574969137

芸術はダヴィンチも出てるもんな ミル貝言語数一番多いんだっけ?

311 19/03/09(土)20:25:41 No.574969185

カエサルは超ビッグネームなのに持て余してる感じがすごい 関係者増えるたびにあの容姿と設定で出したの後悔してそう

312 19/03/09(土)20:25:44 No.574969207

>ホームズ出しといて次に出すのがワトスン君じゃなくてモリアーティなのはちょっとひねってる感あると思う いやぐだとマシュ居るのにワトスン君出してもしょうがねーだろ!?

313 19/03/09(土)20:25:48 No.574969224

>実はテクスチャから消失した北欧神話の生き残りが極東に流れて戦国時代に再起動したのが謙信なんだ… なるほど嫁も不要で養子を貰う訳だ…

314 19/03/09(土)20:25:55 No.574969276

オジマンディアスもラムセスにすると遺産ばっか作って奪われる人になるしな

315 19/03/09(土)20:25:58 No.574969290

有名な忍者とか全然忍んでないじゃないですか

316 19/03/09(土)20:26:19 No.574969411

ホームズは例の鹿撃ち帽スタイルを外したのはひねったのかなって感じはある

317 19/03/09(土)20:26:24 No.574969435

>カエサルは超ビッグネームなのに持て余してる感じがすごい >関係者増えるたびにあの容姿と設定で出したの後悔してそう ローマ全体が初期に固まっててあんまり動きないなっていうか

318 19/03/09(土)20:26:32 No.574969475

>関係者増えるたびにあの容姿と設定で出したの後悔してそう でもよパトラさんと楽しそうだぜ?

319 19/03/09(土)20:26:37 No.574969505

大メジャーな弁慶っぽい人

320 19/03/09(土)20:26:45 No.574969560

そもそもファラオは知名度で言えば仮面の人か呪いの人だな

321 19/03/09(土)20:26:53 No.574969607

>経験値は所詮ニワカ戦国女子じゃけえの それが大ウケしてるのがなんとも いやまぁソシャゲの華?なジャンルだけど新選組とか戦国武将とか八百万の神様や妖怪のTS

322 19/03/09(土)20:26:55 No.574969620

超大物ははったり効いた方向に脚色するパターン多いのにデブは真逆だもんな…

323 19/03/09(土)20:26:55 No.574969622

カエサルの関係者ってそんなに増えてたっけ

324 19/03/09(土)20:27:00 No.574969648

一流の忍者は忍んで暗殺してくるが超一流の忍者は堂々と正面から乗り込んで相手からお茶出されつつ暗殺してくる

325 19/03/09(土)20:27:08 No.574969692

ワトソン出したらホモ空間展開して入る隙間無くなんでしょうが

326 19/03/09(土)20:27:16 No.574969737

ホームズはあの時代扱うのにめっちゃ美味しいからなあ 今回のCBCもネタ仕込んできそう

327 19/03/09(土)20:27:20 No.574969760

ラムセスにすると天は赤い河のほとりがチラつくから…

328 19/03/09(土)20:27:22 No.574969778

>実はテクスチャから消失した北欧神話の生き残りが極東に流れて戦国時代に再起動したのが謙信なんだ… 起動した時代で勇士と認めた信玄公をヴァルハラに導くために幾度となく激突する

329 19/03/09(土)20:27:32 No.574969823

>カエサルは超ビッグネームなのに持て余してる感じがすごい >関係者増えるたびにあの容姿と設定で出したの後悔してそう DEBUな事以外語る事ないしな あのデザインは失敗だったと思う

330 19/03/09(土)20:27:40 No.574969863

パトラさんも初出ハロウィンだし メインストリームにする予定はなさそう

331 19/03/09(土)20:27:56 No.574969937

>>実はテクスチャから消失した北欧神話の生き残りが極東に流れて戦国時代に再起動したのが謙信なんだ… >なるほど嫁も不要で養子を貰う訳だ… つまりワルキューレには子供を作る機能がない…?

332 19/03/09(土)20:28:12 No.574970026

>DEBUな事以外語る事ないしな 太りすぎ!ダイエット!!ってネタもう4回くらい読んだよ作中で…

333 19/03/09(土)20:28:13 No.574970031

ローマは今だったら高レアだったと聞く

334 19/03/09(土)20:28:17 No.574970058

ローマ関係はネロがマザハになると分かっているのでともあれそこに尽きる

335 19/03/09(土)20:28:23 No.574970092

ローマはEXヒロインのネロに色々盛りたいから保留状態になってる感じはある

336 19/03/09(土)20:28:41 No.574970180

>女マーリンは出るにしてもキャスターじゃない気がする プロトマーリンの聖剣がアルトリア声だしプロトマーリンがアルトリア顔は分かりやすいというかそうであって欲しいけど アルトリア顔アルトリア声ならキャスター以外はもういいかな…

337 19/03/09(土)20:28:43 No.574970195

>ラムセスにすると天は赤い河のほとりがチラつくから… そんな世代は作家陣だけだ

338 19/03/09(土)20:28:58 No.574970275

ヘクおじの弟とか参戦しないんだろうか

339 19/03/09(土)20:29:01 No.574970289

ホームズ出すならルパン出してもええじゃろ? 大人の事情?ううn…

340 19/03/09(土)20:29:10 No.574970332

>そもそもファラオは知名度で言えば仮面の人か呪いの人だな いつかやってたファラオ知名度ランキングだと 1位クレオパトラ七世 2位ツタンカーメン 3位クフ王 4位ラムセス2世 だった

341 19/03/09(土)20:29:11 No.574970336

>ローマは今だったら高レアだったと聞く シナリオ上での扱いの話だから4だよねまず

342 19/03/09(土)20:29:15 No.574970353

ツタンカーメンは大した奴じゃないので盗掘にもあんまり遭わなかった結果 色々残ってて段違いに名前だけ売れてるやつだからな…

343 19/03/09(土)20:29:16 No.574970364

>実はテクスチャから消失した北欧神話の生き残りが極東に流れて戦国時代に再起動したのが謙信なんだ… そんな由来なのに「皆言うこと聞いてくれない!もう当主やめゆ!」って出家したりするのちょっとあざとくないですか?

344 19/03/09(土)20:29:19 No.574970381

>アルトリア顔アルトリア声ならキャスター以外はもういいかな… どうせまた増えるぞ

345 19/03/09(土)20:29:22 No.574970394

DEBUのDEBUネタしかやってないパトラさんとかもいるんだぞ!

346 19/03/09(土)20:29:30 No.574970444

>ヘクおじの弟とか参戦しないんだろうか イヤミしか言われない針の筵状態過ぎる…

347 19/03/09(土)20:29:36 No.574970460

終章でアルテラちゃんとアレス繋がりで言及したり今ローマ書き直せば色々盛られそうではあるんだけどね…

348 19/03/09(土)20:29:39 No.574970481

>ローマは今だったら高レアだったと聞く 社長が英雄の格としては本来☆4が正しいとは言ってる

349 19/03/09(土)20:29:47 No.574970541

>>実はテクスチャから消失した北欧神話の生き残りが極東に流れて戦国時代に再起動したのが謙信なんだ… >起動した時代で勇士と認めた信玄公をヴァルハラに導くために幾度となく激突する 長尾為景の養子になって… 最近見たぞこの流れ!?パイセン知らない?こういう感じの人

350 19/03/09(土)20:29:58 No.574970612

ホームズ以外の探偵全部幻霊に使うのは贅沢すぎたと思う

351 19/03/09(土)20:30:02 No.574970629

DEBUは序盤のイベント黒幕(っぽい)役を頑張ってくれた

352 19/03/09(土)20:30:09 No.574970657

シャルルマーニュと愉快な仲間達とか元ネタからしてフリー素材だよね

353 19/03/09(土)20:30:28 No.574970743

>社長が英雄の格としては本来☆4が正しいとは言ってる 格じゃなくて商売的な意味でじゃねえの? 格で言ったら星5だろ普通に

354 19/03/09(土)20:30:30 No.574970758

>社長が英雄の格としては本来☆4が正しいとは言ってる 色々と初期は大失敗だったね…

355 19/03/09(土)20:30:35 No.574970788

>ローマはEXヒロインのネロに色々盛りたいから保留状態になってる感じはある ネロの功績面で盛られたことはないような...

356 19/03/09(土)20:30:41 No.574970818

ギル祭りでネロ貯金着服したと見せかけて夫婦でウォール街で一儲けしてボックスの中身稼いでたとかやってたし…

357 19/03/09(土)20:30:56 No.574970884

>長尾為景の養子になって… このおっさんもめっちゃ戦してる人だったよね…

358 19/03/09(土)20:31:13 No.574970975

英霊アテム!

359 19/03/09(土)20:31:21 No.574971017

>ホームズ以外の探偵全部幻霊に使うのは贅沢すぎたと思う ホームズすら持て余してんのに他の探偵英霊出すわきゃねえから派手に使っちまえばいいのよ

360 19/03/09(土)20:31:24 No.574971027

>ギル祭りでネロ貯金着服したと見せかけて夫婦でウォール街で一儲けしてボックスの中身稼いでたとかやってたし… 神祖もその一年前にプロトアーサーをローマ認定してたな…

361 19/03/09(土)20:31:27 [カール大帝] No.574971045

>シャルルマーニュと愉快な仲間達とか元ネタからしてフリー素材だよね 知らん…何この人ら…

362 19/03/09(土)20:31:42 No.574971134

ニトちゃんも初期案星3だし固有モーションとかでキャラ単価も初期想定から上がってレア度も上がってるんだろう

363 19/03/09(土)20:31:44 No.574971151

>格で言ったら星5だろ普通に ☆5の格がないのもいるし…

364 19/03/09(土)20:31:50 No.574971180

どんな無茶な妄想でもねじ込める項羽方式

365 19/03/09(土)20:32:07 No.574971257

だからローマは2章の扱いの話だってば ボスだったでしょ 格ならDEBUとかどうすんだよ

366 19/03/09(土)20:32:20 No.574971336

英霊の格とかクソめんどくさいこと公式が言うんだ…

367 19/03/09(土)20:32:22 No.574971346

ツタンカーメンは無辜の怪物のランクがAより上という意味でのEXになってそうだ

368 19/03/09(土)20:32:35 No.574971410

>どんな無茶な妄想でもねじ込める項羽方式 ○○は…ロボなんだろ…?ばかりになってもちょっと…

369 19/03/09(土)20:33:03 No.574971549

レアリティ問題なら何故アマデウスが1でサリエリが3なのだって発狂しながら赤い人が怒ってたよ

370 19/03/09(土)20:33:10 No.574971594

>>社長が英雄の格としては本来☆4が正しいとは言ってる >格じゃなくて商売的な意味でじゃねえの? >格で言ったら星5だろ普通に 格は4相当だけど商売の都合で3になったという話だよ su2935167.jpg

371 19/03/09(土)20:33:18 No.574971639

そも俺社会2だからマイルームボイスで初めて知ったよおき太さんと竜馬が同年代に生きてたっていうの なんで当時のマッポだった新選組に追われてたのかも知らない

372 19/03/09(土)20:33:22 No.574971652

>英霊の格とかクソめんどくさいこと公式が言うんだ… Aランクだのトップサーヴァントだの…

373 19/03/09(土)20:33:29 No.574971697

扱い的に高レアのがしっくり来たよねって話を 英霊の格に勝手にすり替えることで星関係ない論争を再発させられるんだ

374 19/03/09(土)20:33:30 No.574971704

>英霊の格とかクソめんどくさいこと公式が言うんだ… オラッ!きのこの脳内英霊ランク公表しろやオラッ!

375 19/03/09(土)20:33:30 No.574971706

ツタンカーメンと卑弥呼とフーディーニ早く追加して!

376 19/03/09(土)20:33:33 No.574971720

>☆5の格がないのもいるし… だから格がどうこうじゃねえってことだよ

377 19/03/09(土)20:33:42 No.574971771

>>シャルルマーニュと愉快な仲間達とか元ネタからしてフリー素材だよね >知らん…何この人ら… 大帝が江戸むらさき特急の同心みたいなセリフ言ってて吹いた

378 19/03/09(土)20:33:51 No.574971812

>>政子は絶対めんどくさい女 >めんどくさいっていうか… 夫の浮気相手の家へ突撃して家を破壊して帰るしグンビルドさんと相性良さそう

379 19/03/09(土)20:34:08 No.574971895

ロムルスは偉大だけど知名度が無え まだカエサルの方が知られてるだろう

380 19/03/09(土)20:34:09 No.574971903

英霊にも格というものがあります

381 19/03/09(土)20:34:28 No.574972004

ハドソン夫人が実装されないかな…バーイハドソンって感じで

382 19/03/09(土)20:34:33 No.574972040

レアリティってその鯖がどれくらい気軽に呼び出しに応えてくれるかみたいなもんじゃないの ランクが鯖の格ならアーラシュがちんけな鯖ってことになる

383 19/03/09(土)20:34:35 No.574972052

>>長尾為景の養子になって… >このおっさんもめっちゃ戦してる人だったよね… 調べたら奸雄って出てきた…

384 19/03/09(土)20:34:43 No.574972091

>英霊にも格というものがあります 助も出そう

385 19/03/09(土)20:34:43 No.574972094

龍馬はフテーローシだったから京都の平和を守る正義の新撰組は敵対してたのさ

386 19/03/09(土)20:34:46 No.574972112

卑弥呼は古代すぎて如何様にも出来そう

387 19/03/09(土)20:34:47 No.574972117

全英霊参加 英霊格付けチャック!

388 19/03/09(土)20:34:56 No.574972154

>英霊にも格というものがあります 番付はいつの時代どこの国でもやってるからまぁ 九英雄なんてもろそれだし

389 19/03/09(土)20:34:59 No.574972170

ジャックちゃんはアサシンのサーヴァントとして図抜けて優秀って記述があるからわかる フランちゃん星4で商売以外の理由ねえなこれ!と確信できる

390 19/03/09(土)20:35:04 No.574972189

キアラさんの英霊としての格は?

391 19/03/09(土)20:35:05 No.574972193

おっきーに星5の格がねぇって言ったか!?

392 19/03/09(土)20:35:17 No.574972244

七英雄実装ですって!?

393 19/03/09(土)20:35:23 No.574972289

>キアラさんの英霊としての格は? そもそも英霊じゃねえ

394 19/03/09(土)20:35:26 No.574972304

女性が少ないから女性にされた鯖もいるし 星の数は適当だよね

395 19/03/09(土)20:35:32 No.574972342

>レアリティってその鯖がどれくらい気軽に呼び出しに応えてくれるかみたいなもんじゃないの >ランクが鯖の格ならアーラシュがちんけな鯖ってことになる その理屈だとカルナがケチな人みたいになるからだめ

396 19/03/09(土)20:35:35 No.574972357

>そんな由来なのに「皆言うこと聞いてくれない!もう当主やめゆ!」って出家したりするのちょっとあざとくないですか? それで家臣総出でごめんなさいするのも含めて上杉家あざとい まあその後も家臣団は仲良く喧嘩反乱扇動するんですがね!

397 19/03/09(土)20:35:37 No.574972372

>ランクが鯖の格ならアーラシュがちんけな鯖ってことになる イランで呼んだら☆5だろう って教えてFGOに書いてた!

398 19/03/09(土)20:35:39 No.574972385

>おっきーに星5の格がねぇって言ったか!? 行けー!姫路城の居候ー!

399 19/03/09(土)20:36:04 No.574972507

>全英霊参加 英霊格付けチャック! 一流英霊からだんだん下がっていって淫売の水子になっちまうんだ…

400 19/03/09(土)20:36:09 No.574972534

>レアリティってその鯖がどれくらい気軽に呼び出しに応えてくれるかみたいなもんじゃないの 好きに理屈考えるのは勝手だけどそれが公式みたいな言い方するやつ多いよな

401 19/03/09(土)20:36:10 No.574972537

南極に由来があるサーヴァント以外は☆が著しく下がるからな…

402 19/03/09(土)20:36:11 No.574972538

>龍馬はフテーローシだったから京都の平和を守る正義の新撰組は敵対してたのさ あれか いけない商売してた的な

403 19/03/09(土)20:36:12 No.574972545

>ランクが鯖の格ならアーラシュがちんけな鯖ってことになる ステラさんは地元で呼んだら上がるって…

404 19/03/09(土)20:36:58 No.574972787

満を持して烏丸少将文麿

405 19/03/09(土)20:37:02 No.574972806

日本で十二勇士的な知らない部下な話って真田十勇士以外にあるかな

406 19/03/09(土)20:37:07 No.574972824

>南極に由来があるサーヴァント以外は☆が著しく下がるからな… クトゥルフ系が高いのは狂気山脈補正か

407 19/03/09(土)20:37:09 No.574972835

>南極に由来があるサーヴァント むう…ロアール・アムンセン…

408 19/03/09(土)20:37:14 No.574972854

そっくりさん シグルド

409 19/03/09(土)20:37:21 No.574972883

>英霊の格とかクソめんどくさいこと公式が言うんだ… 公式の言ったことを拡大解釈することはあっても 公式の言わないことがゼロから発生することはあんまりないと思うこのコンテンツ

410 19/03/09(土)20:37:24 No.574972897

スパPは5だったけど自分で4つ破壊したそうだ

411 19/03/09(土)20:37:34 No.574972937

>レアリティってその鯖がどれくらい気軽に呼び出しに応えてくれるかみたいなもんじゃないの ☆の数が何を表してるのかの明確な理由は不明 今語られてるのはほぼファンの推測・妄想

412 19/03/09(土)20:37:38 No.574972962

>>龍馬はフテーローシだったから京都の平和を守る正義の新撰組は敵対してたのさ >あれか >いけない商売してた的な 武器商人とか許される存在じゃないすぎる…

413 19/03/09(土)20:37:43 No.574972985

南極で呼んだら最強の英霊とかも居たのかな…

414 19/03/09(土)20:37:53 No.574973043

越後は僻地ではあったけどそのかわり日本海側の海運を牛耳れて美味かったって聞いた あと漫画で葦で稼いでたとも読んだ

415 19/03/09(土)20:37:59 No.574973069

じゃあヨーロッパでおっきー呼んだら星が…とか一瞬思ったが そもそも向こうでおっきー呼ぼうなんて魔術師いないか

416 19/03/09(土)20:38:01 No.574973075

>南極で呼んだら最強の英霊とかも居たのかな… 不定形のメイドさんが

417 19/03/09(土)20:38:04 No.574973093

拡大解釈も公式に原因があるとするならそうだね

418 19/03/09(土)20:38:14 No.574973154

星の数は値段よ

419 19/03/09(土)20:38:29 No.574973228

>そもそも向こうでおっきー呼ぼうなんて魔術師いないか こっちでも居ねーよ!

420 19/03/09(土)20:38:33 No.574973249

>南極で呼んだら最強の英霊とかも居たのかな… タロとジロ!

421 19/03/09(土)20:38:34 No.574973255

>南極に由来があるサーヴァント以外は☆が著しく下がるからな… 南極で生まれた唯一の人が今はおじいちゃんだっけ 死んだら英霊になるのかな

422 19/03/09(土)20:38:40 No.574973282

どんなそれっぽい理屈こねようが それこそアーラシュとかフランとか理屈の破壊者が必ずいるからね…

423 19/03/09(土)20:39:00 No.574973386

>そもそも向こうでおっきー呼ぼうなんて魔術師いないか 日本でもほぼいなくない?

424 19/03/09(土)20:39:08 No.574973423

>☆の数が何を表してるのかの明確な理由は不明 >今語られてるのはほぼファンの推測・妄想 いやいやみんな冗談で言ってるんだろ? なこんな場末の掲示板での戯言が絶対正確みたいに判断する方がアレやで

425 19/03/09(土)20:39:32 No.574973532

土方さんや沖田さんが知ってるかどうかは知らんが 坂本さんと近藤さんは友人説があると聞く

426 19/03/09(土)20:39:33 No.574973539

やでて…

427 19/03/09(土)20:39:34 No.574973544

>越後は僻地ではあったけどそのかわり日本海側の海運を牛耳れて美味かったって聞いた >あと漫画で葦で稼いでたとも読んだ 染料などでもボロ儲けしてるな 謙信はその手の交易商に自ら手を出し京に出店してたほどだ

428 19/03/09(土)20:39:35 No.574973550

そもそも神様レベルだと普通の召喚式だと霊基キャパオーバーで呼べないからダウンサイジングされて弱体化されて出てくるみたいなのは確かあったよね?

429 19/03/09(土)20:39:39 No.574973571

>なこんな場末の掲示板での戯言が絶対正確みたいに判断する方がアレやで いつからアレな人間がいないと錯覚していた?

430 19/03/09(土)20:39:58 No.574973654

そもそもおっきーを狙って呼ぶ理由ないし… 良妻狐とかならあるだろうけども

431 19/03/09(土)20:40:07 No.574973693

レアリティは召喚難易度ってきいた 本当かどうかはしらない

432 19/03/09(土)20:40:20 No.574973769

星は何かの基準で決めてるとかインタビューで言ってたような…言ってなかったような…

433 19/03/09(土)20:40:28 No.574973805

>そもそも神様レベルだと普通の召喚式だと霊基キャパオーバーで呼べないからダウンサイジングされて弱体化されて出てくるみたいなのは確かあったよね? あるはずだし基本神霊鯖はステンノ以外は縁のある人間を依り代にした疑似鯖って形式でダウンサイジングしてるはず

434 19/03/09(土)20:40:37 No.574973859

どうしたってんだ相棒 俺の言う事が信じられねえのか?

435 19/03/09(土)20:40:46 No.574973916

>そもそも神様レベルだと普通の召喚式だと霊基キャパオーバーで呼べないからダウンサイジングされて弱体化されて出てくるみたいなのは確かあったよね? それは最初の頃から言われてる

436 19/03/09(土)20:40:47 No.574973925

>星は何かの基準で決めてるとかインタビューで言ってたような…言ってなかったような… ジャックちゃんが星5だと考えると 売上以外ねえだろ

437 19/03/09(土)20:40:58 No.574973998

>レアリティは召喚難易度ってきいた >本当かどうかはしらない ガチャ回したことない「」初めて見た

438 19/03/09(土)20:41:03 No.574974020

>そもそも神様レベルだと普通の召喚式だと霊基キャパオーバーで呼べないからダウンサイジングされて弱体化されて出てくるみたいなのは確かあったよね? うん 実際普通に呼べてる神霊元から超弱い上姉様下姉様くらいでしょ

439 19/03/09(土)20:41:03 No.574974023

加藤段蔵の召喚に失敗しました。

440 19/03/09(土)20:41:03 No.574974028

>どうしたってんだ相棒 >俺の言う事が信じられねえのか? シンジテルヨ!

441 19/03/09(土)20:41:07 No.574974046

おっきーって聖杯戦争で何が出来るの

442 19/03/09(土)20:41:08 No.574974059

お米も当時の越後はあんまり作れなかったのでご飯食べる人というイメージは無辜

443 19/03/09(土)20:41:14 No.574974083

坂本龍馬暗殺で当時の犯人じゃないかって新撰組が疑われたことが近藤さんの死の原因と聞いた

444 19/03/09(土)20:41:20 No.574974105

なんだかおっきーが雑な扱いを受けてる気がする…

445 19/03/09(土)20:41:34 No.574974183

>>そもそも神様レベルだと普通の召喚式だと霊基キャパオーバーで呼べないからダウンサイジングされて弱体化されて出てくるみたいなのは確かあったよね? >あるはずだし基本神霊鯖はステンノ以外は縁のある人間を依り代にした疑似鯖って形式でダウンサイジングしてるはず スナック感覚で呼んでるって揶揄されるけど みんな身の程割と弁えてるよね

446 19/03/09(土)20:41:34 No.574974184

>おっきーって聖杯戦争で何が出来るの 城召喚して引きこもる

447 19/03/09(土)20:41:37 No.574974207

まあダウンサイジングされるのは神霊だけとは限らないけども

448 19/03/09(土)20:41:38 No.574974211

知名度が悪いよ知名度が su2935178.jpg

449 19/03/09(土)20:41:41 No.574974231

>レアリティは召喚難易度ってきいた >本当かどうかはしらない これはセイバーのディルムッドのマテリアルがもとかな

450 19/03/09(土)20:41:41 No.574974232

>ジャックちゃんが星5だと考えると >売上以外ねえだろ 現実での知名度は大いにあると思う なんなら一番有名なアサシンじゃない?

451 19/03/09(土)20:41:52 No.574974293

>なんだかおっきーが雑な扱いを受けてる気がする… いつものこと

452 19/03/09(土)20:41:59 No.574974348

金だよ金 金がすべて

453 19/03/09(土)20:42:07 No.574974384

>おっきーって聖杯戦争で何が出来るの 陣地作成

454 19/03/09(土)20:42:11 No.574974406

おっきーは姫路城に連れてったら何か強烈なバフかかったりとか…しないか

455 19/03/09(土)20:42:16 No.574974435

英霊刑部姫とか僕鯖全盛期でも存在しないんじゃねえかな

456 19/03/09(土)20:42:41 No.574974591

(おっきーの良さがわかるのは俺だけでいいし)

457 19/03/09(土)20:42:42 No.574974600

>ジャックちゃんが星5だと考えると >売上以外ねえだろ むしろサスペンスで最高知名度無い? ジャックザリッパー

458 19/03/09(土)20:42:44 No.574974612

そうよ「」宮君世の中金がすべてよようやくわかってきたようね 9800円がお得という事ももちろん理解したわね?

459 19/03/09(土)20:42:44 No.574974613

おっきーは実際召喚されたらメカエリ事件よろしくいけない事やらかしそうな気がする 謎の行動力があるから

460 19/03/09(土)20:42:47 No.574974632

おっきー使って青王とかに勝てって言われたら泣くよね

461 19/03/09(土)20:42:50 No.574974649

>なんなら一番有名なアサシンじゃない? 男の方のジャック・ザ・リパーで星5なると思う?

462 19/03/09(土)20:42:52 No.574974661

>金だよ金 >金がすべて いや運だよ 金なんて山ほど積み上げても吹っ飛ぶぞこのガチャ

463 19/03/09(土)20:42:52 No.574974662

アサシン召喚したがってたケリィならおっきーを有効活用してくれるよ

464 19/03/09(土)20:42:55 No.574974680

金鯖ってそういう…

465 19/03/09(土)20:42:59 No.574974701

>金だよ金 >金がすべて ガチャ運は金で買えないよ「」オリオ

466 19/03/09(土)20:43:12 No.574974768

>>ジャックちゃんが星5だと考えると >>売上以外ねえだろ >現実での知名度は大いにあると思う >なんなら一番有名なアサシンじゃない? 上でも言われてるけど設定面でもアサシンのサーヴァントとしては図抜けて優秀ってアポマテにある

467 19/03/09(土)20:43:12 No.574974772

殺人鬼ってくくりだとまあジャックが一番有名かなって気はする

468 19/03/09(土)20:43:14 No.574974785

どうせお前らきっちり格通りインフェルノを星3にして俵卿を星4にしても回さないだろ?ってのが見透かされてるからな

469 19/03/09(土)20:43:20 No.574974821

姫路城をうまく使えば攻撃宝具みたいにできるとあるけどおっきーは攻撃的ではないからとことん引きこもり宝具になってるのが

470 19/03/09(土)20:43:35 No.574974905

>男の方のジャック・ザ・リパーで星5なると思う? ならないと思うけど 別に1つの要素だけで決めてるわけじゃないだろって言ってるのわかる?

471 19/03/09(土)20:43:43 No.574974953

>ガチャ運は金で買えないよ「」オリオ 3遠坂だぜ

472 19/03/09(土)20:43:50 No.574974994

「」はすぐ極論で語る

473 19/03/09(土)20:43:53 No.574975012

>英霊刑部姫 そもそも刑部姫という名前自体江戸時代に創作された妖怪なのに全盛期など存在しない…!

474 19/03/09(土)20:43:58 No.574975047

アサシンという括りで言えばジャックちゃんは間違いなく優秀なんだろうけど…その…

475 19/03/09(土)20:44:07 No.574975088

>どうせお前らきっちり格通りインフェルノを星3にして俵卿を星4にしても回さないだろ?ってのが見透かされてるからな 俵をTSしてからもう一度言ってくれ

476 19/03/09(土)20:44:12 No.574975115

関係ないけどリパーって言うとニャガニャガ笑いそう

477 19/03/09(土)20:44:16 No.574975140

条件揃えてようやくザバーニーヤ並みの宝具とか東出くんは謙虚だなって昔は言われてたのに

478 19/03/09(土)20:44:25 No.574975183

>「」はすぐ極論で語る 夜が明けるわ

479 19/03/09(土)20:44:35 No.574975230

>どうせお前らきっちり格通りインフェルノを星3にして俵卿を星4にしても回さないだろ?ってのが見透かされてるからな ?

480 19/03/09(土)20:44:41 No.574975260

性能的には弱い方って設定だったと思うがジャックちゃん

481 19/03/09(土)20:44:42 No.574975268

おっきーはシナリオに絡めやすい…?

482 19/03/09(土)20:44:53 No.574975319

金時とか完全に知名度影響してるからな

483 19/03/09(土)20:45:10 No.574975406

>おっきーはシナリオに絡めやすい…? 実際性能以外は恐ろしい程にスペック高いからなおっきーは…

484 19/03/09(土)20:45:12 No.574975416

藤原秀郷と巴御前ってどっちが広く知られてるんだろうなあ…

485 19/03/09(土)20:45:22 No.574975467

ジャックちゃんは弱いぞ! 3つ条件揃ってようやくハサンレベルだ!

486 19/03/09(土)20:45:27 No.574975496

>おっきーはシナリオに絡めやすい…? イベの出番から考えると同人作家は出やすいという法則に…

487 19/03/09(土)20:45:33 No.574975536

書き込みをした人によって削除されました

488 19/03/09(土)20:45:51 No.574975640

おっきーにバフがかかるのは即売会だよ

489 19/03/09(土)20:45:53 No.574975650

>藤原秀郷と巴御前ってどっちが広く知られてるんだろうなあ… トゥモエじゃね

↑Top