虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

他のス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)16:14:13 No.574909757

他のスナイパーが凄すぎて影にかすむ

1 19/03/09(土)16:16:55 No.574910238

だけんが可愛い

2 19/03/09(土)16:17:15 No.574910307

ブリザードの中狙撃もめちゃくちゃ凄いんだけどね 光合成するおじいちゃんとかジェット機狙撃するおっぱいがいるから

3 19/03/09(土)16:17:41 No.574910376

レールガンで狙撃する奴もいるしな

4 19/03/09(土)16:19:44 No.574910752

リモコンミサイルの獲物榛名

5 19/03/09(土)16:19:59 No.574910797

セクシーキャラのハズなんだけど荒いポリゴンとなによりだけんとオタコンの印象に持っていかれすぎてイマイチ印象に残らない

6 19/03/09(土)16:22:11 No.574911203

冷静に考えるととんでもないことしてるんだけど武器さえあればスネークも同じことできるのはちょっと可哀想になる

7 19/03/09(土)16:22:13 No.574911214

他のスナイパーと違って自分の位置をバラしてから正面から撃ち合いするのは男らしすぎる というか決闘じゃんこれ!

8 19/03/09(土)16:26:30 No.574912064

フィギュアがエロすぎる

9 19/03/09(土)16:27:31 No.574912284

>冷静に考えるととんでもないことしてるんだけど武器さえあればスネークも同じことできるのはちょっと可哀想になる でも真面目に狙撃対決しようとするとスネーク手震えすぎだろ…ってなるくらいの極地戦闘だし…しかもスレ画スタンディングだし…

10 19/03/09(土)16:27:44 No.574912334

死にたがっていたところはある

11 19/03/09(土)16:28:50 No.574912549

MGS2にもスナイパーボスいればよかったのにね

12 19/03/09(土)16:29:12 No.574912613

2だけ狙撃ボスいないな PWもか

13 19/03/09(土)16:29:25 No.574912651

画像の人もジアゼパムは使ってるから…

14 19/03/09(土)16:29:29 No.574912664

謎のエロフィギュアにされたスナイパー春菜

15 19/03/09(土)16:29:34 No.574912684

AUに開放される人

16 19/03/09(土)16:30:31 No.574912848

チンコとナオミもそうだけどこいつが会ったボスってどっちなんだ

17 19/03/09(土)16:30:48 No.574912901

本物じゃないかな

18 19/03/09(土)16:31:20 No.574912996

フィギュアがめちゃくちゃ可愛い こんなに美人だったのか

19 19/03/09(土)16:32:04 No.574913114

ブリザードの風の中撃つ頭おかしい狙撃力

20 19/03/09(土)16:32:10 No.574913133

フィギュアって何…?ってググったらなにこれ…オタコンの妄想?

21 19/03/09(土)16:32:12 No.574913143

>MGS2にもスナイパーボスいればよかったのにね フォーチュン… 近すぎるか

22 19/03/09(土)16:32:23 No.574913183

ジ・エンドが良くも悪くも強烈過ぎた 車輪飛ばしてくるし

23 19/03/09(土)16:32:34 No.574913209

ほいリモコンミサイル

24 19/03/09(土)16:33:06 No.574913316

一週間身動き一つせず狙撃姿勢を保ち続けられる

25 19/03/09(土)16:33:06 No.574913317

オタコン 今狙撃を受けてる

26 19/03/09(土)16:33:37 No.574913407

>一週間身動き一つせず狙撃姿勢を保ち続けられる 漏らしまくりかな…

27 19/03/09(土)16:34:13 No.574913524

>漏らしまくりかな… 実際漏らすらしいし

28 19/03/09(土)16:34:25 No.574913558

>ほい自爆

29 19/03/09(土)16:34:28 No.574913568

狙撃手って大体狙撃対決でスネークに負けるから他の連中と違ってそこまでぶっ飛んでる感じはしない

30 19/03/09(土)16:34:38 No.574913598

爆発して車輪で殺しにかかったりバイクに轢き殺されたりとやたら濃かったからな光合成エロジジイは…

31 19/03/09(土)16:34:40 No.574913604

シュイン ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ オ゛オ゛オ゛オ-----

32 19/03/09(土)16:35:38 No.574913767

ジ・エンドおじさんは凄い狙撃技見せたわけでもなのにレジェンド感あるよね

33 19/03/09(土)16:35:49 No.574913798

リモコンミサイルとスティンガーが効くスナイパー

34 19/03/09(土)16:35:56 No.574913828

ジ・エンドって設定上も最強スナイパーだしなあ

35 19/03/09(土)16:36:15 No.574913886

>爆発して車輪で殺しにかかったりバイクに轢き殺されたりとやたら濃かったからな光合成エロジジイは… おまけにやたら足が早くてジジィ元気じゃねぇか…ってなる

36 19/03/09(土)16:36:20 No.574913900

スレ画とオセロットは人間の限界を極めた感あって好き ギリギリ人間みたいな感じ

37 19/03/09(土)16:36:32 No.574913934

狙撃しなきゃいけないボスなら2にもいるし…

38 19/03/09(土)16:36:34 No.574913940

まともに狙撃対決しようとすると苦戦するよね

39 19/03/09(土)16:36:48 No.574913981

シビルウォー初参戦の妖怪だからな

40 19/03/09(土)16:36:51 No.574913992

ジジイは単純に人間辞めてるしアイツ

41 19/03/09(土)16:36:51 No.574913993

ホントに謎フィギュアになっててだめだった 誰だよお前!

42 19/03/09(土)16:37:03 No.574914025

犬を…犯さないでほしいんだ…

43 19/03/09(土)16:37:27 No.574914089

フィギュアの狙撃銃これチ…

44 19/03/09(土)16:38:24 No.574914269

>ジ・エンドおじさんは凄い狙撃技見せたわけでもなのにレジェンド感あるよね 初見だと地形利用して何処から狙撃してるのか分からなかったから 結構脅威だったんだけどよく見るとzzzって寝てるじゃねぇか…ってなる

45 19/03/09(土)16:38:32 No.574914297

セクシーキャラだったよなと改めてゲーム内モデル見てみたら意外と普通だった

46 19/03/09(土)16:38:55 No.574914359

>狙撃しなきゃいけないボスなら2にもいるし… 妹に当ててる…

47 19/03/09(土)16:39:51 No.574914521

2の狙撃って爆弾のスイッチくらいしか記憶無いぞ

48 19/03/09(土)16:40:25 No.574914633

>狙撃しなきゃいけないボスなら2にもいるし… ボスじゃないけど爆弾の制御装置狙撃は楽しかった

49 19/03/09(土)16:40:27 No.574914644

セクシーだよ su2934861.jpg

50 19/03/09(土)16:41:22 No.574914800

ウルフとの狙撃対決面白かったな

51 19/03/09(土)16:41:44 No.574914860

エマの援護は結構苦労した 頑張ってねスネーク…

52 19/03/09(土)16:41:53 No.574914879

>su2934861.jpg フォックスハウンドは極寒に対してネイキッドな奴が多すぎる

53 19/03/09(土)16:42:13 No.574914932

>2の狙撃って爆弾のスイッチくらいしか記憶無いぞ ヴァンプ狙撃するのだと思ってたけどあれはボス戦じゃないのか…

54 19/03/09(土)16:42:17 No.574914941

捻くれてたからリモコンミサイルで決着つけたな

55 19/03/09(土)16:42:22 No.574914955

犬を…犯さないでほしいんだ

56 19/03/09(土)16:44:14 No.574915297

オタコンがなぜモテたんだろう

57 19/03/09(土)16:44:43 No.574915369

リボルバー拷問おじいちゃん 輸血フォックスダイおじさん ときメモ顔面崩壊おじさん エロスナイパー ミニガン持って歩く半裸おじさん

58 19/03/09(土)16:44:45 No.574915377

>2の狙撃って爆弾のスイッチくらいしか記憶無いぞ ………リキッドォォ!…zzz…

59 19/03/09(土)16:44:45 No.574915379

起爆装置の狙撃 オイルフェンス渡るエマの援護 ヴァンプ二戦目 割と狙撃する機会は多いよ2

60 19/03/09(土)16:45:14 No.574915451

>オタコンがなぜモテたんだろう 別にモテてないよ…?

61 19/03/09(土)16:45:21 No.574915468

ウルフに関しては別にオタコンに恋してたわけじゃないんだっけ?

62 19/03/09(土)16:45:47 No.574915535

>輸血フォックスダイおじさん 割と一番可哀想な人だよね

63 19/03/09(土)16:46:24 No.574915642

ゲームだからいいんだけど 精神安定剤使ったからといって手のブレは無くならないよね…

64 19/03/09(土)16:46:58 No.574915724

>ウルフに関しては別にオタコンに恋してたわけじゃないんだっけ? オタコンが惚れてた感じでしょ

65 19/03/09(土)16:46:58 No.574915725

>>一週間身動き一つせず狙撃姿勢を保ち続けられる >漏らしまくりかな… 実際米軍の狙撃兵も漏らしまくりよ だからおむつする

66 19/03/09(土)16:47:05 No.574915749

オタコンは学生時代に義母とヤったりはしてたが別にモテてたわけじゃない

67 19/03/09(土)16:47:16 No.574915787

ウルフもオムツしてる

68 19/03/09(土)16:47:52 No.574915901

標的に執着するあまり恋愛感情すら抱くこともある みたいな設定があった気がする

69 19/03/09(土)16:48:01 No.574915919

ウルフは元々優しい性格だからオタコンが勘違いしただけって感じだった気がする

70 19/03/09(土)16:48:12 No.574915965

FOXHOUND一人で全員倒すんだからやっぱとんでもないよねソリッド・スネーク

71 19/03/09(土)16:48:27 No.574916001

オタコンがだけんの世話するウルフ見て惚れてウルフは好意に気付いてはいたが特にそれ以上はなかったはず

72 19/03/09(土)16:48:28 No.574916004

オタコンってエマともやってなかった?

73 19/03/09(土)16:49:41 No.574916198

よくリモコンミサイルって言われるけど 俺が聞いて試したときは普通に撃ち落とされて出来なくてあれ…?ってなったの覚えてる

74 19/03/09(土)16:49:42 No.574916202

エマが一方的に好きだっただけよ

75 19/03/09(土)16:50:02 No.574916247

エマとは流石にやってないよ! 作中セックスはナオミだよ!

76 19/03/09(土)16:50:03 No.574916253

気まぐれでオタコンと交流(犬の世話等)してたらオタコンがベタボレしたけど本人的には子供扱いみたいな

77 19/03/09(土)16:50:21 No.574916303

知らずにおじいちゃんを老衰死させたプレイヤーもいたのだろうか

78 19/03/09(土)16:50:50 No.574916392

双眼鏡で索敵してPSG-1で撃つのが正攻法の筈だがスティンガーぶっ放せば終わるからな…

79 19/03/09(土)16:51:07 No.574916448

>ゲームだからいいんだけど >精神安定剤使ったからといって手のブレは無くならないよね… 光るキノコ食えばバッテリーが充電出来るんだ思い込みの力だろ

80 19/03/09(土)16:51:16 No.574916476

>俺が聞いて試したときは普通に撃ち落とされて出来なくてあれ…?ってなったの覚えてる 確か端っこ側ギリギリで撃つと狙撃されない 木が見えたら右折か左折してウルフを見つけてぶつけるとかだった記憶

81 19/03/09(土)16:51:43 No.574916560

ムいたでしょ?

82 19/03/09(土)16:51:49 No.574916579

エマのママとはやったがエマとはやってねーよ!!

83 19/03/09(土)16:52:19 No.574916672

MGS4のシャドーモセス島だとソリッドアイつけないとブリザードで何も見えねえ…ってなる

84 19/03/09(土)16:52:43 No.574916727

レイブンだけ単独潜入向きに見えない 他の面子は納得だけど

85 19/03/09(土)16:52:47 No.574916739

流石にエマとヤってたら親父と同レベルで軽蔑するわ…

86 19/03/09(土)16:52:50 No.574916746

>知らずにおじいちゃんを老衰死させたプレイヤーもいたのだろうか 車椅子爆破なら知らずにやった 「?!」ってなるなった

87 19/03/09(土)16:53:26 No.574916863

ブリザード狙撃はスネークもやべえってなる

88 19/03/09(土)16:53:26 No.574916865

メタルギアで一番トンデモなのは生身でハリアー落とす雷電だと思う

89 19/03/09(土)16:53:43 No.574916909

どうして妹が溺れている時に自分は義母の肉体に溺れているんですか?

90 19/03/09(土)16:53:43 No.574916911

車輪飛ばすのはズルイよお爺ちゃん…(直撃しながら)

91 19/03/09(土)16:53:46 No.574916926

おじいちゃんはガチでやると強いからしばらく投げて再開したら死んでたとかありそうだ

92 19/03/09(土)16:53:58 No.574916954

雷電は銃弾程度なら見切って切り落とすからな

93 19/03/09(土)16:53:59 No.574916961

バンドデシネ版だとオタコン→ウルフだけじゃなくてウルフ→オタコンの矢印も出てる感じ まあバンドデシネは今だ!スティンガーを撃ち込め!で打ち込んじゃうようなのなんだけど

94 19/03/09(土)16:54:05 No.574916973

>レイブンだけ単独潜入向きに見えない >他の面子は納得だけど 普段からバルカン背負ってるわけじゃないだろうしあいつが一番のインテリだから意外とちまちまして潜入するかもしれない

95 19/03/09(土)16:54:41 No.574917079

書き込みをした人によって削除されました

96 19/03/09(土)16:55:06 No.574917160

エマママは見た目どんな女だったんだろうな

97 19/03/09(土)16:55:11 No.574917171

魔術師なのにバルカンだけで相手してくれたレイブン優しい

98 19/03/09(土)16:55:17 No.574917185

ハリアー落とせたのは頑丈な連絡橋のおかげだぞ

99 19/03/09(土)16:55:19 No.574917191

>メタルギアで一番トンデモなのは生身でハリアー落とす雷電だと思う いいですよねスティンガー禁止プレイ

100 19/03/09(土)16:55:39 No.574917252

>魔術師なのにバルカンだけで相手してくれたレイブン優しい キューポラにグレネード投げるね…

101 19/03/09(土)16:55:42 No.574917261

>エマママは見た目どんな女だったんだろうな 超美人設定

102 19/03/09(土)16:55:47 No.574917280

カサッカでは相手が悪いから雷電に任せるね

103 19/03/09(土)16:56:25 No.574917401

ハリアー戦はプリスキンの援護あったからいけたのでは

104 19/03/09(土)16:56:25 No.574917406

ローズとは偽装だっけ?

105 19/03/09(土)16:56:37 No.574917435

レイブンはテンション上がって裸バルカンしてるだけで普段はインテリだしシャーマンだから図体のデカさ以外は上手いことやると思うよ

106 19/03/09(土)16:56:47 No.574917466

雷電はムキムキマッチョの映画が絵本と教科書だったからな…精神の深層にやれると思ってる部分があるのかもしれない

107 19/03/09(土)16:56:52 No.574917489

あのハリアー空中で静止したり高性能だね

108 19/03/09(土)16:56:55 No.574917501

ソリッド>ハインドD>F16×2

109 19/03/09(土)16:57:20 No.574917586

やったことないけどSOCOMでハリアー落とせるらしいな

110 19/03/09(土)16:57:34 No.574917625

>ローズとは偽装だっけ? 大佐の話か雷電の話か

111 19/03/09(土)16:57:47 No.574917677

ハインドDで撃墜するリキッドさんもそうだが 天候なんて全然気にしないからフォックスハウンドは凄い

112 19/03/09(土)16:58:08 No.574917744

生身でハインド落としたり戦車撃退するソリッドスネークは非常識人間すぎる

113 19/03/09(土)16:58:18 No.574917771

クラスター爆弾を眺めながら懸垂できるのは雷電だけだ

114 19/03/09(土)16:58:28 No.574917800

レイブンさん普段は眼鏡とかしてそう

115 19/03/09(土)16:58:55 No.574917898

バルカンレイブンがアラスカ大学を卒業してるという謎設定 その割には戦い方が大雑把だね…

116 19/03/09(土)16:59:37 No.574918033

ビッグボスはスペツナズの英雄を狙撃し続けて腕を磨いたと言われている

117 19/03/09(土)17:00:06 No.574918136

>バルカンレイブンがアラスカ大学を卒業してるという謎設定 >その割には戦い方が大雑把だね… 同じ教室にいたら集中できねえ…

118 19/03/09(土)17:00:16 No.574918174

バルカンさんは大学卒業したのに最前線で戦うから凄いよ

119 19/03/09(土)17:00:47 No.574918281

額にレイブンの刺青ある学生とか嫌だな…

120 19/03/09(土)17:00:53 No.574918300

>ソリッド>ハインドD>F16×2 でもハリアーよりF16の方が強いよね

121 19/03/09(土)17:01:07 No.574918348

MGS1のFOXのキャラが濃すぎて続編は段々微妙に薄くなってくように感じる

122 19/03/09(土)17:01:50 No.574918483

お爺ちゃんは普通に戦うと集音器とサーモの足跡追跡使うんだけっけ?

123 19/03/09(土)17:01:59 No.574918510

バルカンとその弾担いで動き回るって人間じゃないでしょ…

124 19/03/09(土)17:02:33 No.574918631

>お爺ちゃんは普通に戦うと集音器とサーモの足跡追跡使うんだけっけ? 狙撃よりも場所見つけて後ろから追いかけ回す方が楽だったな

125 19/03/09(土)17:02:43 No.574918662

>お爺ちゃんは普通に戦うと集音器とサーモの足跡追跡使うんだけっけ? 上上下下左右左右□△

126 19/03/09(土)17:02:49 No.574918684

MGS3はキャラが濃かったと思うよ 敵も味方も…

127 19/03/09(土)17:03:07 No.574918762

>上上下下左右左右□△ 最高難易度で使えたっけ

128 19/03/09(土)17:03:29 No.574918845

オジイチャン狙撃する瞬間光るからそこを撃てば当たる

129 19/03/09(土)17:03:36 No.574918864

ペインは微妙…

130 19/03/09(土)17:04:01 No.574918951

4以降は敵ボスが人間あじ失ってく

131 19/03/09(土)17:05:30 No.574919225

クワイさんの娘とか思ったけどそんなことはなかった

132 19/03/09(土)17:05:32 No.574919231

>フューリーは微妙…

133 19/03/09(土)17:05:37 No.574919245

>4以降は敵ボスが人間あじ失ってく Rは?

134 19/03/09(土)17:05:46 No.574919268

Vでお爺ちゃん戦みたいな狙撃戦をオープンワールドで出来るかと思ったら正面からの早撃ち対決だった

135 19/03/09(土)17:06:20 No.574919366

>>4以降は敵ボスが人間あじ失ってく >Rは? 一番人間じゃねえだろ…

136 19/03/09(土)17:06:23 No.574919372

ライジングは見た目人離れしてるけど人間味あって面白かったな 見た目人間に近い方が精神が人間離れしてたが

137 19/03/09(土)17:06:27 No.574919384

>MGS1のFOXのキャラが濃すぎて続編は段々微妙に薄くなってくように感じる コブラ部隊滅茶苦茶濃かったじゃん!!

138 19/03/09(土)17:06:46 No.574919439

レイブンは過酷すぎて人間通ってこれるわけねーだろ的なルートから潜入とかそう言う系だと思う

139 19/03/09(土)17:07:07 No.574919498

PWには人外敵いなかったな

140 19/03/09(土)17:07:29 No.574919568

>>フューリーは微妙… いきなり管制塔と通信始めて爆発したと思ったら炎の塊で襲いかかってくるのに微妙…?

141 19/03/09(土)17:07:40 No.574919602

>レイブンは過酷すぎて人間通ってこれるわけねーだろ的なルートから潜入とかそう言う系だと思う 納得いった

142 19/03/09(土)17:08:17 No.574919714

むしろ人外敵しかいないのでは…

143 19/03/09(土)17:08:25 No.574919731

スカルズはインパクト強いけど変態具合ではコブラ部隊やFOXHOUNDに負けるよね

144 19/03/09(土)17:08:37 No.574919763

見た目と特殊能力でいったらザ・ボスなんて地味なんてもんじゃねえだろ

145 19/03/09(土)17:08:50 No.574919802

>PWには人外敵いなかったな PWはメカばっかりだったね 爆弾落としてくるヘリがクソ強かった…

146 19/03/09(土)17:09:18 No.574919880

OPSの浮遊マシンに乗ってるボス戦も割とスナイプしたな

147 19/03/09(土)17:09:39 No.574919927

デッドセルはまだまともな気がする

148 19/03/09(土)17:09:55 No.574919983

コブラ部隊はなんかポッと出てきて再戦もなしに即退場だから記憶から抜けやすい

149 19/03/09(土)17:10:21 No.574920043

>レイブンは過酷すぎて人間通ってこれるわけねーだろ的なルートから潜入とかそう言う系だと思う 普通の人間が踏破できない山岳とかから潜入しそう

150 19/03/09(土)17:10:44 No.574920112

>見た目と特殊能力でいったらザ・ボスなんて地味なんてもんじゃねえだろ バレル短くしたアサルトライフルをなんで片手で振り回せるのですか

151 19/03/09(土)17:10:51 No.574920128

BBは戦争でメンタルおかしくなった美女がロボで武装してるだけでキャラがいいわけではないもんな…

152 19/03/09(土)17:11:04 No.574920162

ウルフのフィギュアマジでエロいな

153 19/03/09(土)17:11:31 No.574920238

>BBは戦争でメンタルおかしくなった美女がロボで武装してるだけでキャラがいいわけではないもんな… あれは倒した後のひろしの解説が鬱陶しかった

154 19/03/09(土)17:12:26 No.574920395

BBの人たちは一般人が兵器持てば簡単に化け物になる時代という役割 まあすぐにサイボーグに代頭されたんやけどなブヘヘ

155 19/03/09(土)17:14:02 No.574920665

BBはエロポーズする以外なにも覚えてないしな

156 19/03/09(土)17:14:21 No.574920702

毎度毎度BB部隊に悲しき過去…されるけど俺に同情でもしろと言うのかってスネークのセリフがその通りだと思った

157 19/03/09(土)17:14:42 No.574920765

ひろしがBBがおかしくなった理由語ってたけどその状況を見てたやつは誰なんですかね…

158 19/03/09(土)17:15:30 No.574920898

なので小説版ではBBをまるまる削除する

159 19/03/09(土)17:16:16 No.574921032

>なので小説版ではBBをまるまる削除する 称賛意見をよく見るけどそれはそれでなんかな…

160 19/03/09(土)17:16:22 No.574921058

角刈りのおっさん出てくるからなBB…

161 19/03/09(土)17:16:44 No.574921117

オタコンを子供扱いしたけどオタコンより年下だったか

162 19/03/09(土)17:16:51 No.574921134

正直タコ食った悲しい過去とか笑うところじゃないの

163 19/03/09(土)17:17:00 No.574921166

小説なら小説でアクションパートは必要だよね

164 19/03/09(土)17:17:29 No.574921245

大体戦争孤児になって悲惨な境遇からトラウマ持ちになりました で済むのがBB部隊

165 19/03/09(土)17:17:31 No.574921251

>ウルフのフィギュアマジでエロいな あんな直球でエロいギャルだったかな...

166 19/03/09(土)17:17:32 No.574921255

ぶっちゃけストーリー上の必要なさではコブラ部隊も相当…

167 19/03/09(土)17:17:39 No.574921275

クタラギサーンのせいで本当に印象薄い

↑Top