19/03/09(土)15:29:26 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/09(土)15:29:26 No.574901352
もしかして今のサンダルって作中設定で最強に近いキャラ?
1 19/03/09(土)15:30:27 No.574901531
かなり上の方だよ でもただの劇団員の方が強いよ
2 19/03/09(土)15:31:38 No.574901766
上から3段目か4段目くらい?
3 19/03/09(土)15:32:27 No.574901936
スペックは高いけどベリアルに挑発されながら一人で戦ったらすぐ負けるでしょ
4 19/03/09(土)15:32:38 No.574901975
十二枚もあるからね
5 19/03/09(土)15:32:55 No.574902029
ぴっぴがルシを憑依合体させれば団内ではトップ
6 19/03/09(土)15:33:14 No.574902111
ただの劇団員って試練でもう団長たち以下ってなってるのにそんな強いかね
7 19/03/09(土)15:33:45 No.574902221
今回のイベでグランサイファーの真の仲間達が 全員2軍で辛かったやはり羽虫では限界があるか
8 19/03/09(土)15:33:50 No.574902235
>ただの劇団員って試練でもう団長たち以下ってなってるのにそんな強いかね 最低でもファーさん以上だし
9 19/03/09(土)15:33:53 No.574902248
>スペックは高いけどベリアルに挑発されながら一人で戦ったらすぐ負けるでしょ どんなに凄い力を手に入れても翻弄されて終わるヴィジョンしか浮かばない
10 19/03/09(土)15:34:26 No.574902351
現段階で団長の恋人候補トップなのは間違いない
11 19/03/09(土)15:34:28 No.574902357
>ただの劇団員って試練でもう団長たち以下ってなってるのにそんな強いかね ゲーム部分基準にしたら元も子もねえ
12 19/03/09(土)15:34:30 No.574902368
ファーさんがルシオの劣化品だからな…
13 19/03/09(土)15:34:42 No.574902415
>最低でもファーさん以上だし 一人じゃ対処しきれないから団長任せにして隠れてたんじゃないの?
14 19/03/09(土)15:34:44 No.574902418
>ただの劇団員って試練でもう団長たち以下ってなってるのにそんな強いかね 試練が本気だと?
15 19/03/09(土)15:34:53 No.574902444
そもそも星晶獣って時点で普通は人間じゃ太刀打ちできない…
16 19/03/09(土)15:35:00 No.574902465
ベリアル軽く捻ってファーさんに背後から串刺しにされた瀕死の状態でもおっさんの特攻封印しか通じなかったバブさんとファイトしてほしかった
17 19/03/09(土)15:35:01 No.574902470
>一人じゃ対処しきれないから団長任せにして隠れてたんじゃないの? 読んでないなら黙って?
18 19/03/09(土)15:35:05 No.574902489
>ゲーム部分基準にしたら元も子もねえ 本人が台詞でもう超えているって言ってなかった?
19 19/03/09(土)15:35:21 No.574902547
>一人じゃ対処しきれないから団長任せにして隠れてたんじゃないの? 写し身なのに言っても聞かねえからだ
20 19/03/09(土)15:35:25 No.574902571
サンダルはソロだと手玉に取られる 仲間がいると一気に強くなる
21 19/03/09(土)15:35:45 No.574902646
ベンさんこっちがどれだけやれるか力試ししてこれならもう大丈夫だね…って感じであれも本気じゃなくない?
22 19/03/09(土)15:35:55 No.574902686
そんなやつ仲間にしちゃって大丈夫?イスタルシアへの旅がヌルゲーと化さない?
23 19/03/09(土)15:36:09 No.574902731
>読んでないなら黙って? 逆に一人でぼこって次元の狭間に飛ばさなかった理由を教えてくれよ ルシファーよりはっきり強いならなんでそうしなかったのさ
24 19/03/09(土)15:36:16 No.574902748
一人でファーさんの首飛ばせるフェルさんがおかしいだけだと思うけど やっぱり代替品だなって…
25 19/03/09(土)15:36:57 No.574902869
劇団員はファーさん止めるにはコアを洗浄しないといけないから四肢爆散したわけで底はまだ知れない
26 19/03/09(土)15:37:36 No.574902991
>逆に一人でぼこって次元の狭間に飛ばさなかった理由を教えてくれよ >ルシファーよりはっきり強いならなんでそうしなかったのさ ギリギリまで説得したかったんだと思うよ あいつずっとぼっちでごす返事して…って悩んでたし
27 19/03/09(土)15:38:19 No.574903162
そもそもルシオはファーさん自身が考え直してくれるの望んでるし単純に爆発四散させたくないってのはあるんじゃない?
28 19/03/09(土)15:38:22 No.574903172
劇団員は当たり前に分裂してるっぽいからわからん…
29 19/03/09(土)15:38:31 No.574903196
ファーさんとただ戦っても勝ち目ないから搦め手使った印象だったけど
30 19/03/09(土)15:39:28 No.574903366
搦め手で飛ばしたわけだから俺もルシオとルシファーどっちの方が実力上ってのはわかんなかったな
31 19/03/09(土)15:40:28 No.574903562
ぴっぴに力返したっぽいからどうだろうな…
32 19/03/09(土)15:40:58 No.574903642
>ただの劇団員って試練でもう団長たち以下ってなってるのにそんな強いかね こっちに絶対死なないようバフかけてくれて自分にデバフかけて試練も何もねぇよ!
33 19/03/09(土)15:40:58 No.574903645
異次元に飛んだのにグランサイファーで選択してるし偏在してそう
34 19/03/09(土)15:41:22 No.574903717
別次元に追放ってのもようは殺してないってことだからなあ 最初は言葉で世界壊すのやめてくれない?って提案してたし基本的にルシオは武力排除好きじゃないっぽいよね
35 19/03/09(土)15:41:27 No.574903734
四大天司とルシ様ブーストのないサンディはまあゾイルシオには届かないだろう
36 19/03/09(土)15:41:32 No.574903749
誰の意にも染まらず、ついに説得は叶わなかった。 彼の尽きぬ反抗心を止めるには、そのコアに宿って決定機を待ち、次元の狭間に送るより他なかった。 だが…… 自分の子の如き存在を隔絶するとは……
37 19/03/09(土)15:42:27 No.574903926
ファーさん殺したくないからやられたふりで自分ごと次元の狭間に落としたんでしょ なんで劇団員としてしれっといるのか分からんが
38 19/03/09(土)15:42:30 No.574903933
まず劇団員はファーさん殺すんじゃなくて中指立てるのやめてくれって方針だから
39 19/03/09(土)15:42:52 No.574904002
>誰の意にも染まらず、ついに説得は叶わなかった。 >彼の尽きぬ反抗心を止めるには、そのコアに宿って決定機を待ち、次元の狭間に送るより他なかった。 > >だが…… >自分の子の如き存在を隔絶するとは…… やっぱりこの時点で別に説得しようとはしてないな 自分じゃ決定機まで持っていけないから団長待ってたんじゃないの?
40 19/03/09(土)15:43:17 No.574904084
仲間たちがなすすべなくぶっ飛ばされていく中一人だけファーさんの攻撃捌いてた団長もかなり上の強さよね
41 19/03/09(土)15:43:25 No.574904109
>なんで劇団員としてしれっといるのか分からんが そもそもエテメンアンキにいたのは分身でしかないか 次元を超えて偏在できる能力を持っているかのどっちかかな…
42 19/03/09(土)15:43:30 No.574904122
あんた達はあんな不敬者の肩を持つのかよ
43 19/03/09(土)15:43:47 No.574904166
叶わなかったなんだから説得はしようとしてできなかったんだよ
44 19/03/09(土)15:44:11 No.574904248
サン!!1!ルシオは敵じゃない!!!!111!
45 19/03/09(土)15:44:30 No.574904306
>やっぱりこの時点で別に説得しようとはしてないな どう読み取ったらそうなるんだ…
46 19/03/09(土)15:44:35 No.574904330
グラジーパパも預言者みたいな存在だっけ
47 19/03/09(土)15:44:37 No.574904339
>やっぱりこの時点で別に説得しようとはしてないな 説得は叶わなかったって言ってるからしようとはしてないって事はなくない…?
48 19/03/09(土)15:44:47 No.574904365
こんな極まった戦力より本気シエテの方が強いんだよな 絶対本気出さないけど
49 19/03/09(土)15:44:55 No.574904397
>やっぱりこの時点で別に説得しようとはしてないな 読め >>誰の意にも染まらず、ついに説得は叶わなかった。
50 19/03/09(土)15:45:01 No.574904416
ルシオ加入してるかどうかで試練の最後の部分変わるの?
51 19/03/09(土)15:45:03 No.574904420
(突然興奮するサリエル)
52 19/03/09(土)15:45:05 No.574904423
次元の狭間でじっくり考えてねぐらいかと思ったトロイの木馬
53 19/03/09(土)15:45:10 No.574904446
創生神の使徒ならるりぴっぴも敬ってほしい
54 19/03/09(土)15:45:33 No.574904517
ギャグで言ってるのか反応に困るぞ
55 19/03/09(土)15:45:34 No.574904522
劇団員はファーさんに対して結構情を抱いてたから殺さない止め方だとあれしかなかったって受け取ってたな 劇団員吸収前のファーさんよりは確実に強いだろうけど圧倒的な差があるのかは不明な感じかな
56 19/03/09(土)15:45:36 No.574904531
俺にとって唯一無二の存在とそっくりだなんて不敬なんですけおおおおおおおおおお!!!1
57 19/03/09(土)15:45:49 No.574904573
本気で日本語わかんないんならせめて検索したらWeb辞書くらい出てくるよ?
58 19/03/09(土)15:45:51 No.574904579
>ルシオ加入してるかどうかで試練の最後の部分変わるの? うちの艇にはいないはずなのに何故かいたよ
59 19/03/09(土)15:46:01 No.574904594
ぴっぴはビィの対極だから下手したら敵だよ
60 19/03/09(土)15:46:01 No.574904595
>ギャグで言ってるのか反応に困るぞ 結論ありきの子だろう
61 19/03/09(土)15:46:31 No.574904678
フェルとサンディが親子関係って話だし 劇団員とファーも親子関係みたいな感じで露骨に殺そうとしなかったのかもね
62 19/03/09(土)15:46:55 No.574904753
罠仕込める余裕があったとも取れる描写ではある
63 19/03/09(土)15:46:59 No.574904762
自分の子の如き存在を~ってところはかなり葛藤が読み取れるね
64 19/03/09(土)15:47:05 No.574904781
>うちの艇にはいないはずなのに何故かいたよ 今回は分岐とか特に無いのか 物によっては加入未加入のバージョンあるけど何が違うんだろう
65 19/03/09(土)15:47:08 No.574904791
サンダルお前たぶんルシオとの絡み増えるから覚悟しなきゃな…
66 19/03/09(土)15:47:36 No.574904867
うちにいないんですけおおお問題解決するのにSR配布してほしい もっとみんなに季節ボイスのポンコツ具合知って欲しい
67 19/03/09(土)15:47:45 No.574904890
あの方の顔でなにやってんだアンタはぁぁぁ!!!!
68 19/03/09(土)15:48:00 No.574904940
ナンセンスなんですけおおおおおお!!!!!!!!!!
69 19/03/09(土)15:48:12 No.574904964
>自分の子の如き存在を~ってところはかなり葛藤が読み取れるね それもあっていよいよちょっと偉大なるあのやろうにはそのうち問いただすわってなったしね
70 19/03/09(土)15:48:33 No.574905023
劇団員がパラダイスロストする度にあんたって人はー!ってケオるサンダル
71 19/03/09(土)15:49:00 No.574905106
むしろ完全体バハムートには意思とかあったんだな 何回も戦ってるのに喋らんからそういうものなのかと
72 19/03/09(土)15:49:25 No.574905175
今のところ掛け合いないよね劇団員と
73 19/03/09(土)15:49:43 No.574905232
何で櫻井と櫻井でどっちが強いかレスポンチしてんの 櫻井に決まってんだろ
74 19/03/09(土)15:49:54 No.574905267
でもね石サンダルで隠し効果を劇団員にも上げるサンちゃんもおもしろいよ
75 19/03/09(土)15:50:00 No.574905282
ベリアルは僕を殺そうとしている…!!1!!! ウリエル…この…馬鹿野郎!!!!!!11!1!(サンダルを殴る)
76 19/03/09(土)15:50:01 No.574905288
劇団員はサンちゃんがそうやってけおる度に 彼は大切に思われていたんだなってより笑顔になりそう
77 19/03/09(土)15:50:11 No.574905311
お前コピーだよって言われてさらっと流すファーさんも凄いけど自分の劣化コピー作られても気持ち悪がるどころか心配するルシオも凄い
78 19/03/09(土)15:50:22 No.574905354
創世神が不在で何の命令もしてくれないから自分の判断で始末つけるしかなくて 主が作った世界の存在を殺して終わりってのはしたくなかったから 別次元に隔離ってオチつけるためにコアに宿ってサンダルとグラジーが来るのを待ってたよってことだろう 劇中でも「華のある役者の排除は本望ではない」って言ってるし
79 19/03/09(土)15:50:23 No.574905359
>だが…… >自分の子の如き存在を隔絶するとは…… この後確か主よなんとか言って欲しいんですけおおおおおに続くから エテメンアンキの一連の騒動の帰結は本意ではなかったんじゃない
80 19/03/09(土)15:50:31 No.574905390
ルシオはザンクティンゼルの頃からの真の仲間だろ
81 19/03/09(土)15:50:35 No.574905400
12枚羽はエテメンアンキでルリアが強化されてたから出来ただけで通常は出来ないだろうな 4天使の力はまだ使えんのかな
82 19/03/09(土)15:50:48 No.574905448
サンダルカフェに居座ってそうな劇団員
83 19/03/09(土)15:51:20 No.574905547
サンダルは喫茶店のサンちゃんがお似合いだよ
84 19/03/09(土)15:51:31 No.574905586
>お前コピーだよって言われてさらっと流すファーさんも凄いけど自分の劣化コピー作られても気持ち悪がるどころか心配するルシオも凄い 絶対の神が作ったんだから否定するわけないじゃん!
85 19/03/09(土)15:51:38 No.574905608
ルシオはエテメンアンキにいただけだし 勝手にファーさんが来ただけで
86 19/03/09(土)15:51:46 No.574905642
>サンダルカフェに居座ってそうな劇団員 持ち込んだミルクでカフェオレ作って飲む奴
87 19/03/09(土)15:52:01 No.574905688
>12枚羽はエテメンアンキでルリアが強化されてたから出来ただけで通常は出来ないだろうな >4天使の力はまだ使えんのかな ベリアルかバブさんが復活したらまた使う展開来るんじゃないかな
88 19/03/09(土)15:52:07 No.574905704
>>サンダルカフェに居座ってそうな劇団員 >持ち込んだミルクでカフェオレ作って飲む奴 …ナンセンスだ!
89 19/03/09(土)15:52:11 No.574905721
>彼は大切に思われていたんだなってより笑顔になりそう 自分は返事もしてもらえないからね ビィ様にとってはただの変なキラキラ兄ちゃんでしかないし
90 19/03/09(土)15:52:13 No.574905730
万が一エテメンアンキにバブさんがきてたらどうなったんだろう
91 19/03/09(土)15:52:36 No.574905802
>万が一エテメンアンキにバブさんがきてたらどうなったんだろう 華のない役者扱いだったかもしれない
92 19/03/09(土)15:52:38 No.574905806
星の民がバハを捕まえたから分裂しただったのが 星の民よりさらに前の先史文明人がバハに反抗したからバハが分裂して半分逃げたになったのかな
93 19/03/09(土)15:53:00 No.574905879
ところでなんでるりぴっぴだけピンポイントで吸い上げたんです?
94 19/03/09(土)15:53:09 No.574905899
天司長の力使い切ったから4大天司の羽で戦ってたけど回復したら自前で12枚羽になれるんじゃない?
95 19/03/09(土)15:53:09 No.574905900
>むしろ完全体バハムートには意思とかあったんだな >何回も戦ってるのに喋らんからそういうものなのかと いわゆるバハ自体には疎通可能な意思とかないから ずっとルシオがレスポンスくだち…となってるのかもしれない
96 19/03/09(土)15:53:19 No.574905938
>万が一エテメンアンキにバブさんがきてたらどうなったんだろう 強すぎる野心は身を滅ぼすとかなんとか諭すんじゃないかな
97 19/03/09(土)15:53:30 No.574905972
>ところでなんでるりぴっぴだけピンポイントで吸い上げたんです? 偶然って怖いですね
98 19/03/09(土)15:53:35 No.574905992
バブさんはかくりよで無限ポップする敵でレベルあげするのがお似合いだ
99 19/03/09(土)15:53:35 No.574905993
>>サンダルカフェに居座ってそうな劇団員 >持ち込んだミルクでカフェオレ作って飲む奴 ルシオがそれやるとけおるけどイオちゃんが来ると黙って珈琲牛乳作ってお出しするサンちゃん
100 19/03/09(土)15:53:51 No.574906053
>万が一エテメンアンキにバブさんがきてたらどうなったんだろう バブさんは赤き地平由来の力も使ってるしそれなりに真面目に排除しそうな気がする
101 19/03/09(土)15:53:57 No.574906075
ルシオが空の民の味方になる決意したキッカケの1つにファーさんとの対話が入ってるといいな
102 19/03/09(土)15:53:57 No.574906076
星の民がバハ捕まえた結果分離したのがプロバハとビィくんだよ その前に空のバハと星のバハに分裂してたってのが今回追加された
103 19/03/09(土)15:54:39 No.574906179
>お前コピーだよって言われてさらっと流すファーさんも凄いけど自分の劣化コピー作られても気持ち悪がるどころか心配するルシオも凄い ファーさん徹頭徹尾理屈でしか考えてねぇもん 自分がコピーである事も薄々予想してたっぽいしそりゃ聞かないだろう 創世神に全幅の信頼を置いてたルシオは言うまでもなし
104 19/03/09(土)15:54:40 No.574906183
バハムートは分裂しすぎじゃねーか?
105 19/03/09(土)15:54:42 No.574906200
今回のイベントで色々判明してるのにルリアが何なのか未だによくわからない…
106 19/03/09(土)15:54:43 No.574906205
>星の民がバハを捕まえたから分裂しただったのが >星の民よりさらに前の先史文明人がバハに反抗したからバハが分裂して半分逃げたになったのかな いや星の民が捕まえて改造したのは空側の神でその時に逃がされた力の一部分がビィ君で 星の世界が生まれる前に作られた空の古き民が反抗した相手が完全なる神
107 19/03/09(土)15:54:46 No.574906212
空も星も神に対してめちゃくちゃするなあ
108 19/03/09(土)15:55:00 No.574906248
>星の民がバハを捕まえたから分裂しただったのが >星の民よりさらに前の先史文明人がバハに反抗したからバハが分裂して半分逃げたになったのかな 創世バハ分裂 星の民が空のバハ捕獲改造! いやなんですけおおおおおおおおおおおおお!で更に分裂してオイラとプロバハに別れた
109 19/03/09(土)15:55:10 No.574906272
星の民の黒幕はスターバハムートみたいのだったりするのかな…
110 19/03/09(土)15:55:50 No.574906398
オイラってなんだ…?
111 19/03/09(土)15:55:50 No.574906402
いつも自分でカフェオレを作って飲む顔の良い劇団員と いつもお会計になるとマスターの手を取って華奢な指だ…と言って金を払わず帰っていく少年/少女が来る そんな愉快なサンダルカフェ
112 19/03/09(土)15:55:51 No.574906404
>バハムートは分裂しすぎじゃねーか? 神格って分裂してなんぼみたいなところあるし…
113 19/03/09(土)15:55:54 No.574906414
設定生きてるかはわからんけど一応分かれて二つの竜にだから創世神は竜じゃない可能性もあるんだよな 人型の神とロン毛ルシが並んでたら凄い神々しいな
114 19/03/09(土)15:55:56 No.574906424
かつて空の民が創世神に反逆して創世神が二つにわかれたってのはたしかゲームのプロローグでも神話として語られてた気がする あと星と空の代理戦争に関しても前々から語られてたりもする su2934810.jpg
115 19/03/09(土)15:56:00 No.574906438
>星の民がバハ捕まえた結果分離したのがプロバハとビィくんだよ そりゃルシオに話しかけられても返答出来ないわ
116 19/03/09(土)15:56:01 No.574906441
バハムートの敵対者って元にいるの?
117 19/03/09(土)15:56:05 No.574906457
>バハムートは分裂しすぎじゃねーか? つまり神バハのバハムートも同じバハムートといえる
118 19/03/09(土)15:56:32 No.574906539
>星の民の黒幕はスターバハムートみたいのだったりするのかな… アルバハがそれなんじゃない? あいつ倒して得られるメテオライトはこの空域には存在しない隕石って解説ついてるし
119 19/03/09(土)15:56:46 No.574906581
ぴっぴの力はどっちかというと星側っぽいから空側の味方するわってなった劇団員がうっかり吸い込んでも詮無き事ではある
120 19/03/09(土)15:56:55 No.574906608
バハムートが分離して代理戦争 そうしないとダメな理由があるってルシオが言ってたからバハムート級のなにかが裏にいたり?
121 19/03/09(土)15:56:59 No.574906626
どうして1で一番体を張ったのはサンディ どうして2で一番体を張ったのはベリアル そして満を持してどうして3で一番体を張ったのは櫻井孝宏
122 19/03/09(土)15:57:01 No.574906629
と言うか確認されている奴だけでもバハムート何体いるんだ……?
123 19/03/09(土)15:57:22 No.574906688
櫻井孝宏vs櫻井孝宏
124 19/03/09(土)15:57:23 [ダンタリオン] No.574906694
>オイラってなんだ…? うnうnわからないならその力もらうね…
125 19/03/09(土)15:57:28 No.574906710
>今回のイベントで色々判明してるのにルリアが何なのか未だによくわからない… 空の側のビィ君と合わせちゃいけない存在ってなると星の側の神の現し身とかそんなのかな ビィ君の力が還元なのに対してルリアは保存してるし
126 19/03/09(土)15:57:31 No.574906719
12枚羽になっても団長の助けがないと普通にルシファーにボコられてたし でも12枚羽のルシファーに剣一本で渡り合う15歳はなにもんなんだよお!?
127 19/03/09(土)15:57:31 No.574906721
>つまり神バハのバハムートも同じバハムートといえる あっちのバハは次元の狭間にある大いなる力が物質界に流れ込んだら自然と竜の形になるとかだったような気がする
128 19/03/09(土)15:57:35 No.574906734
>バハムートの敵対者って元にいるの? 原典って意味ならバハムートの元のベヒモスは食料なので…
129 19/03/09(土)15:58:19 No.574906866
特異点だからライブ感で強くなる
130 19/03/09(土)15:58:25 No.574906887
>su2934810.jpg 星バハと空バハって持ってる力違うんだ…
131 19/03/09(土)15:58:30 No.574906906
アルティメットっていうくらいだし合体したらアルティメットなんじゃないか 星バハも別にいそう
132 19/03/09(土)15:58:33 No.574906918
創世神であるバハムートは異世界から飛来したって言ってたし 多分神バハ世界から来たんじゃないかな…
133 19/03/09(土)15:58:51 No.574906978
>でも12枚羽のルシファーに剣一本で渡り合う15歳はなにもんなんだよお!? ファーさんが言うには血統も凄いらしいけど 血統だけではないらしいから…
134 19/03/09(土)15:59:02 No.574907016
>今回のイベントで色々判明してるのにルリアが何なのか未だによくわからない… グラジーパパがイスタルシアから連れて帰った 星の民よりも星の力を自在に操れる 空の「存在」でも星の「民」でもない 星の民の間でも伝説的な存在でロキの兄貴が探し続けてた ファーさん曰く神の先兵 くらいか
135 19/03/09(土)15:59:12 No.574907045
バハムート絡みで新設定色々出たし 来年以降のアニバイベントはそこらへんを深めていくのかな……
136 19/03/09(土)15:59:23 No.574907079
サンディが吸い込まれたのに落ちてきたきたんだからルリピもそうなってたんだろう
137 19/03/09(土)15:59:26 No.574907087
性能としても標準的な解放向上ガチャキャラ並みにはあると思う ペコちゃん並みに継続力ある
138 19/03/09(土)16:00:00 No.574907184
ルリアもバハムートでビィくんもバハムート?
139 19/03/09(土)16:00:09 No.574907216
>でも12枚羽のルシファーに剣一本で渡り合う15歳はなにもんなんだよお!? ファーさん側は余裕あったから同格とまではいってなかったけど12枚羽に喰らいつけてただけでも特異点パワーすごすぎる
140 19/03/09(土)16:00:15 No.574907230
>su2934810.jpg こういうのいいよね 幻想水滸伝の創世の物語とかも好きだ
141 19/03/09(土)16:00:17 No.574907238
ルリアも兵器のくせに心を持ってる変な奴だよな
142 19/03/09(土)16:00:20 No.574907248
>星バハと空バハって持ってる力違うんだ… 空側のバハは破壊と再生だから空の民たちは進化できる 星側のバハは完成と不変だから星の民は不老不死だけど進歩もない
143 19/03/09(土)16:00:32 No.574907284
最近ウンエイリニンサンが尻上がりタイプは盛りまくっていいんだと気がついたっぽい性能のキャラが多い
144 19/03/09(土)16:00:40 No.574907317
解放に実質ルピ以外いらんのも初心者には優しくてグッドだと思う ルピはスライム殴ってりゃすぐだしな
145 19/03/09(土)16:00:42 No.574907324
強さだけならアーカーシャモードるりぴが頂点に決まってるよ 味方何人も消したよ
146 19/03/09(土)16:01:12 No.574907406
>ファーさん曰く神の先兵 ラスボスやっぱルリアなんじゃ…
147 19/03/09(土)16:01:18 No.574907417
ルリアがエテメンパワーで羽1枚からルシフェルの力を完全に引き出せるほどパワーアップしてんだから主人公もそりゃ強くなってるよ
148 19/03/09(土)16:01:32 No.574907456
ただぴっぴの力は星の力じゃないとは言われてるんだよな… 空の力でもないとも言われてるけど
149 19/03/09(土)16:01:32 No.574907457
D&D由来だとバハムートの対と呼べるのはティアマトなんだけど こっちではそれが最初のボスなのは狙ってやってたのかね……
150 19/03/09(土)16:01:56 No.574907520
渡り合うって言うか見えても居ないけど何とか攻撃を受け止められてたって程度で イオちゃんの後半始まってすぐの言葉が複線だったと思うんだ ほら、経験と知恵が結びついてどうこうってやつ
151 19/03/09(土)16:02:01 No.574907541
ルリアは星側のバハの作った再融合の為のツールかな
152 19/03/09(土)16:02:07 No.574907564
そういえば空の神は召喚獣のバハとビィくんに分裂したから応答ないのはわかるんだけど 作中で星の神が今どうなってるかって説明あったっけ?
153 19/03/09(土)16:02:11 No.574907575
壁画の分裂シーンはそれぞれバハとアルバハっぽいポーズに見えなくもないからやっぱりアルバハは星側なのかなって思ってた
154 19/03/09(土)16:02:36 No.574907645
ゾーイだけ別格だと思う
155 19/03/09(土)16:02:48 No.574907674
>最近ウンエイリニンサンが尻上がりタイプは盛りまくっていいんだと気がついたっぽい性能のキャラが多い バレンタインクラリスと闇フェリちゃんが10ターンに到達すると本気を出し過ぎる…
156 19/03/09(土)16:02:55 No.574907691
アビ性能がルシオ準拠なのがなかなかロマンチック
157 19/03/09(土)16:02:55 No.574907693
>ただぴっぴの力は星の力じゃないとは言われてるんだよな… >空の力でもないとも言われてるけど つまり混沌だな
158 19/03/09(土)16:03:00 No.574907710
修行の果てにアストラルの力っていうあきらかに星の力っぽいの使えるようになったマルキアレスは 200才を超える不老長寿になってるんだよな
159 19/03/09(土)16:03:10 No.574907737
>そういえば空の神は召喚獣のバハとビィくんに分裂したから応答ないのはわかるんだけど >作中で星の神が今どうなってるかって説明あったっけ? 今のところなんもないような
160 19/03/09(土)16:03:11 No.574907739
>ルリアがエテメンパワーで羽1枚からルシフェルの力を完全に引き出せるほどパワーアップしてんだから主人公もそりゃ強くなってるよ よく考えなくてもリンクしてるしな
161 19/03/09(土)16:03:15 No.574907754
グラジーは新たに十二枚羽を超えるって目標ができたね
162 19/03/09(土)16:03:44 No.574907835
2回目の奥義でパラダイスロスト使うのいいよね おや奇遇ですね私も同じ奥義なんですよって言う劇団員が隣にいるけど
163 19/03/09(土)16:03:45 No.574907837
え?アーミラが本来の役割果たしたら最強だよ
164 19/03/09(土)16:03:55 No.574907871
>ルリアがエテメンパワーで羽1枚からルシフェルの力を完全に引き出せるほどパワーアップしてんだから主人公もそりゃ強くなってるよ そういや魂を共有してるからグラジーも釣られてパワーアップしてる可能性はあるのか
165 19/03/09(土)16:03:56 No.574907873
というかファーはフェルの事軽く見てるように振る舞ってるけどあれ明らかに死んで欲しくは無かったっぽいしなぁ
166 19/03/09(土)16:04:02 No.574907889
>そういえば空の神は召喚獣のバハとビィくんに分裂したから応答ないのはわかるんだけど >作中で星の神が今どうなってるかって説明あったっけ? 現時点で一切星の民に関する話は出てきてない だから不気味なんだよな 空に何か探しに来たっていう星の民ですら星の神の話一切しないから
167 19/03/09(土)16:04:13 No.574907919
>>最近ウンエイリニンサンが尻上がりタイプは盛りまくっていいんだと気がついたっぽい性能のキャラが多い >バレンタインクラリスと闇フェリちゃんが10ターンに到達すると本気を出し過ぎる… 火力をあげて物理で殴るという風潮を自らが拭い去りにきたイメージ…
168 19/03/09(土)16:04:15 No.574907924
わざわざ空のバハ星晶獣にしにくるぐらいだから星の方もとっくに改造されてそう
169 19/03/09(土)16:04:37 No.574907992
空の民と星の民はわかったけど月の民とかくりよの連中ってなんなの?
170 19/03/09(土)16:04:37 No.574907993
>2回目の奥義でパラダイスロスト使うのいいよね >おや奇遇ですね私も同じ奥義なんですよって言う劇団員が隣にいるけど 不敬なんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
171 19/03/09(土)16:04:39 No.574908002
力を奪って使うのが本来のルリアの用法だし空側のバハムートから力を奪って星側のバハムートにくっつけるのがルリアの役割かもね そう考えるとプロバハの残りの部分のビィくんとルリア一緒にいるとか世界の終わり(バハムート完成)じゃんってなるのもわかるし
172 19/03/09(土)16:04:40 No.574908003
イベントでアビリティバースト使えるようになったジータちゃんは何者なんだよ 自分だけでなくパーティー全員とか黒麒麟と同じ性能じゃねえか
173 19/03/09(土)16:04:43 No.574908013
サンディは劇場版グランブルーファンタジーだったから強かっただけで ゴクウみたいに普段そこそこだと思う
174 19/03/09(土)16:04:51 No.574908038
ルシフェルはファーさんが無意識に不完全な自分に足りない部分を埋める為に作ったからね
175 19/03/09(土)16:05:12 No.574908107
あれ諏訪部の剣神も星の海の力とかじゃなかったっけ?
176 19/03/09(土)16:05:12 No.574908108
つまりよおルリピッピは兵器って事だろお?
177 19/03/09(土)16:05:33 No.574908162
>というかファーはフェルの事軽く見てるように振る舞ってるけどあれ明らかに死んで欲しくは無かったっぽいしなぁ ベリアルすら便利な駒くらいにしか思ってなさそうなのに友って呼ばせるくらいだし…
178 19/03/09(土)16:05:49 No.574908202
サンちゃんこんな立派になって…はやくレベルあげようねってやってたら >フッハッハッハッハ…!力がみなぎってくるぞ! お前…
179 19/03/09(土)16:05:56 No.574908225
>ゾーイだけ別格だと思う 神tp同等とまではいかないだろうから12枚翼には敵わないと思うけどね
180 19/03/09(土)16:05:59 No.574908234
>空の民と星の民はわかったけど月の民とかくりよの連中ってなんなの? 月の民については推測になるけど 分裂前の創世神に歯向かった古代人の一部が月に逃げた生き残りが月の民と思われる 幽世は創世神の分裂のときに生まれたバグみたいなもんらしい
181 19/03/09(土)16:06:01 No.574908239
>イベントでアビリティバースト使えるようになったジータちゃんは何者なんだよ >自分だけでなくパーティー全員とか黒麒麟と同じ性能じゃねえか ただのブロソじゃなくて奥義からすると持ってる剣プロトタイプだしな
182 19/03/09(土)16:06:07 No.574908269
>空の民と星の民はわかったけど月の民とかくりよの連中ってなんなの? 月は分裂前の人類が創世から逃げる為に月に行ったとかかもしれん 幽世は創世の時に混沌が来たって言ってるけどそれ絡みかな
183 19/03/09(土)16:06:11 No.574908283
>空の民と星の民はわかったけど月の民とかくりよの連中ってなんなの? 月の民は確か古代文明 幽世は空の世界ができる前からいるやべーやつら
184 19/03/09(土)16:06:13 No.574908289
かくりよは元々この世界の住人なんじゃねぇのか? なんかいきなり初代バハムートに世界を上書きされてるけど
185 19/03/09(土)16:06:20 No.574908307
>空の民と星の民はわかったけど月の民とかくりよの連中ってなんなの? 月は多分ロボミと地続きな旧世界の存在なんじゃね 幽世は明確な世界が生まれる前の混沌というか リミフェリのフェイトで死者の魂がその辺に流れ着くっぽい話もあった
186 19/03/09(土)16:06:34 No.574908348
ぞいちゃんもだけど壊獣も創世神や古代人ともまた別のルーツなんだよな…
187 19/03/09(土)16:06:40 No.574908366
ファーは自分に並び立つのは1人だけでいいって言ってるしな
188 19/03/09(土)16:06:41 No.574908367
>あれ諏訪部の剣神も星の海の力とかじゃなかったっけ? うn つまりあいつ星の民?疑惑ある
189 19/03/09(土)16:06:47 No.574908387
月はロボミと同じなのかどうかがな 今の所分かってる歴史だとロボミの方が遥かに古いんだよね…
190 19/03/09(土)16:06:52 No.574908407
>つまりよおルリピッピは兵器って事だろお? さよなの
191 19/03/09(土)16:07:00 No.574908435
>イベントでアビリティバースト使えるようになったジータちゃんは何者なんだよ >自分だけでなくパーティー全員とか黒麒麟と同じ性能じゃねえか アイコンも何か独特だったし…
192 19/03/09(土)16:07:14 No.574908479
ベリアルの目標がほぼほぼファーさんの復活でもあったし 一方通行の矢印が多いなここら辺の関係
193 19/03/09(土)16:07:22 No.574908509
幽世はわかりやすく言うと原住民でしょ?
194 19/03/09(土)16:07:23 No.574908512
当たり前のようにいるアーミラがいよいよ何お前になりつつある ヒドゥンキーだし
195 19/03/09(土)16:07:23 No.574908515
神の斥候って言葉がすごい気になるぜー!! ルリアを通して世界を視察でもしてるのかな
196 19/03/09(土)16:07:32 No.574908540
月の民と古代文明は分けて言ってたでしょ今回 ロボあじに当たるのかは知らないけど
197 19/03/09(土)16:07:57 No.574908624
>月はロボミと同じなのかどうかがな >今の所分かってる歴史だとロボミの方が遥かに古いんだよね… なんなら創世記でいう最初のバハムートと戦う前の人類の可能性あるからなあいつら…
198 19/03/09(土)16:08:03 No.574908644
今回の空の創世が初めての出来事じゃなくて ロボミや月の民もバハの破壊と再生の繰り返しの一部なのかもしれないね ∀ガンダムの黒歴史にアナザーのガンダム入ってるみたいな
199 19/03/09(土)16:08:10 No.574908661
>神tp同等とまではいかないだろうから12枚翼には敵わないと思うけどね 銃ぞいのアビフェイト見るにグランデ状態ならぶっちぎりで最強なんじゃ…
200 19/03/09(土)16:08:11 No.574908663
ルリアは混沌の化身なのでは?
201 19/03/09(土)16:08:14 No.574908669
空の世界って一応球体の星なんだよなアルバハとかぞいちゃんの特殊演出からして 壊獣の由来もだし他の星には普通に創世神に由来しない世界広がってるのか
202 19/03/09(土)16:08:14 No.574908671
>幽世はわかりやすく言うと原住民でしょ? 幽世は空の世界を作った創世の時に現れたから原住民ではないはず
203 19/03/09(土)16:08:29 No.574908718
>幽世はわかりやすく言うと原住民でしょ? 分裂の時に混沌に飲まれた旧人類だったりしてね
204 19/03/09(土)16:08:40 No.574908753
>イベントでアビリティバースト使えるようになったジータちゃんは何者なんだよ まあそれこそルリアとのリンクから来る謎パワーの発露だろうしあのアビポン
205 19/03/09(土)16:08:41 No.574908756
>ルリアは混沌の化身なのでは? 星の神の被造物じゃねえかな
206 19/03/09(土)16:09:01 No.574908813
>一方通行の矢印が多いなここら辺の関係 ベリアル→ルシファー→ルシフェル→←サンダルフォン 星の竜→ルシオ→創世神 こんな感じ?
207 19/03/09(土)16:09:23 No.574908883
ぞいは元気玉だから皆の力次第
208 19/03/09(土)16:09:24 No.574908888
なあなあ! 実は自分が代替品だった兄ちゃん!
209 19/03/09(土)16:09:31 No.574908907
バハが既存の世界を破壊する際に巻き込まれて死んだのが幽世の住人 破壊を逃れるために月まで行ったのが月の民 とかかもしれない
210 19/03/09(土)16:09:44 No.574908943
ロボミ時代は島が空に浮いてないからその時代のかくりよってどこに潜んでたの…?ってなる
211 19/03/09(土)16:09:49 No.574908953
>幽世は空の世界を作った創世の時に現れたから原住民ではないはず 元々居たか別の次元にでも繋がったか 少なくとも神が作る前から存在してたんだよな
212 19/03/09(土)16:09:55 No.574908970
月の民は地球追い出された原住民っぽい気がする 空の民のこと原始人ってバカにしてるからな
213 19/03/09(土)16:09:55 No.574908972
>こんな感じ? 星の竜ってなんだっけ…
214 19/03/09(土)16:09:58 No.574908984
ジャンヌが神託もらってたのは空の神なんだろうけど 本来ルシオ経由でやるべきなのでは?
215 19/03/09(土)16:10:23 No.574909070
>というかファーはフェルの事軽く見てるように振る舞ってるけどあれ明らかに死んで欲しくは無かったっぽいしなぁ パラダイスロスト使用時のセリフいいよね…
216 19/03/09(土)16:10:44 No.574909129
>星の竜ってなんだっけ… 創世神(と言われる来訪者)に反発した原住民に対して敵意を持って分裂した神
217 19/03/09(土)16:10:50 No.574909139
>ジャンヌが神託もらってたのは空の神なんだろうけど >本来ルシオ経由でやるべきなのでは? まあ元ネタのジャンヌも教会を通さずに神の声を聞いた異端なので…
218 19/03/09(土)16:11:00 No.574909168
>星の竜ってなんだっけ… ルシオコピーミスってファーさんになった星側の神
219 19/03/09(土)16:11:02 No.574909176
月の民なんてラーメンくわせりゃイチコロよ
220 19/03/09(土)16:11:04 No.574909182
星側の神もバハに違いないのなら壮大なマッチポンプなのでは?
221 19/03/09(土)16:11:12 No.574909209
ゾーイの状態でも相当強いっぽいけどそれでも本来のジ・オーダー・グランデと比べると全然らしいから 外世界からの侵略者を撃退するって役目を考えてもジ・オーダー・グランデは十二枚羽以上の存在では?
222 19/03/09(土)16:11:17 No.574909231
>ロボミ時代は島が空に浮いてないからその時代のかくりよってどこに潜んでたの…?ってなる というか今の赤き地平とか混沌とか元は存在すらしてなかったのかもしれない 何かを誰かがやらかしてああなったというか
223 19/03/09(土)16:11:21 No.574909242
>ジャンヌが神託もらってたのは空の神なんだろうけど >本来ルシオ経由でやるべきなのでは? つまりジャンヌに話しかけてんのは空の神じゃないってことだろ?
224 19/03/09(土)16:11:27 No.574909259
空の神は分裂した時にルシオの存在を忘れたのかもしれない
225 19/03/09(土)16:11:28 No.574909261
ゾイ子は所詮生命の想いの中から生み出された感じだし その内に対存在として星そのものの意思から生み出された存在が出てきて頂上決戦するよ
226 19/03/09(土)16:11:49 No.574909317
ルシオの主は空の世界と星の神どっちもだから…
227 19/03/09(土)16:12:01 No.574909362
>月の民なんてラーメンくわせりゃイチコロよ お肌が荒れちまうー!!!
228 19/03/09(土)16:12:06 No.574909367
今回のルシオの言葉から幽世と混沌は別物だとわかる そもそも幽世は身を引き裂いたときに生まれた「生まれるはずのなかったもの」とハッキリ言われてるので あいつらは原住民とかそういうのではない 何ならロボミよりも若い
229 19/03/09(土)16:12:27 No.574909434
>星側の神もバハに違いないのなら壮大なマッチポンプなのでは? 分裂した空の神と星の神が一つになる時どちらの意志が残るかで戦い続けてる状態だから
230 19/03/09(土)16:12:29 No.574909441
>星側の神もバハに違いないのなら壮大なマッチポンプなのでは? 最初に神が来訪してフォーマットと空の世界を構築 空の世界の民が神に反発し始める それに反応して空の神と星の神に分離 星の神は星の民と星の預言者製造 星の預言者が天司製造
231 19/03/09(土)16:12:31 No.574909444
>星側の神もバハに違いないのなら壮大なマッチポンプなのでは? だからファーさんがこんなのバカらしくない?神なんてぶっ倒そうぜって
232 19/03/09(土)16:12:42 No.574909473
>元々居たか別の次元にでも繋がったか >少なくとも神が作る前から存在してたんだよな いやグラブルの世界は神が光あれする前は完全な無よ 混沌が襲来したのは空と星に神が分かれた後
233 19/03/09(土)16:12:42 No.574909474
>幽世はわかりやすく言うと原住民でしょ? あれは創世神話でよくあるきれいなものの残滓じゃないの
234 19/03/09(土)16:12:43 No.574909477
今を生きる人の願いがぞいだから人の想いが侵略者に勝ってるか否か
235 19/03/09(土)16:12:46 No.574909488
マッチポンプじゃなくてなんだろう…ウチゲバともちょっと違うよな… 一人分の陽だまりをあらそってるというか
236 19/03/09(土)16:13:05 No.574909548
>ゾーイの状態でも相当強いっぽいけどそれでも本来のジ・オーダー・グランデと比べると全然らしいから >外世界からの侵略者を撃退するって役目を考えてもジ・オーダー・グランデは十二枚羽以上の存在では? 12枚は流石に規格外みたいだからわからんけど 普通の極彩羽じゃ届かんだろうね 国内統治用と外敵排除の為の兵器じゃ求める性能が違うだろうし
237 19/03/09(土)16:13:12 No.574909577
>星側の神もバハに違いないのなら壮大なマッチポンプなのでは? だからファーさんは怒った
238 19/03/09(土)16:13:14 No.574909582
>つまりジャンヌに話しかけてんのは空の神じゃないってことだろ? うn 預言者いるしな
239 19/03/09(土)16:13:20 No.574909599
>>月の民なんてラーメンくわせりゃイチコロよ >お肌が荒れちまうー!!! いいだろうウリエルシチューを振舞ってやる
240 19/03/09(土)16:13:28 No.574909629
>空の神は分裂した時にルシオの存在を忘れたのかもしれない 星の民に星晶獣にされてたりビィくんになってたりするから相当分化したのかも
241 19/03/09(土)16:13:34 No.574909641
空の世界が生まれる前にロボミの時代があるみたいなので 創世神と言われてるけど空に島を浮かせただけで世界を作ったわけではないっぽいのかな
242 19/03/09(土)16:13:42 No.574909666
マッチポンプじゃないだろ 解離性人格障害の2人格が争ってるようなもんなんだから
243 19/03/09(土)16:13:45 No.574909672
>星側の神もバハに違いないのなら壮大なマッチポンプなのでは? なのでそれに気付いたファーさんが ファッキングゴッドスタイルになった
244 19/03/09(土)16:13:46 No.574909675
何もない世界に神様が別次元から飛来して形を作ったって感じなんだっけ一番最初は
245 19/03/09(土)16:13:49 No.574909690
ゾーイは人の形を得てるしだいぶパワーダウンしてるけど ジオーダーグランデは正真正銘の均衡装置だから神そのものみたいなもんだ
246 19/03/09(土)16:14:05 No.574909729
>何もない世界に神様が別次元から飛来して形を作ったって感じなんだっけ一番最初は いんや 下手するとロボミの世界に来訪してる
247 19/03/09(土)16:14:33 No.574909797
>いやグラブルの世界は神が光あれする前は完全な無よ >混沌が襲来したのは空と星に神が分かれた後 あくまでエテメンアンキが存在するあの星?というか空の世界の話では 壊獣とか色々計算合わなくない?
248 19/03/09(土)16:14:53 No.574909851
ロボミの発展しまくった世界に壊獣ごと破滅させてるのが創世神じゃねえかなこれ
249 19/03/09(土)16:14:53 No.574909854
>空の世界が生まれる前にロボミの時代があるみたいなので >創世神と言われてるけど空に島を浮かせただけで世界を作ったわけではないっぽいのかな そもそも古代人が住んでた土地の地面えぐりとって浮かべてるのが空の世界っぽいからな じゃないとロボミが空の世界の島から採掘されるのが矛盾する
250 19/03/09(土)16:14:55 No.574909859
>空の世界が生まれる前にロボミの時代があるみたいなので >創世神と言われてるけど空に島を浮かせただけで世界を作ったわけではないっぽいのかな 創世神は無から世界を作ったよ 分裂の時に大地は砕かれ空に巻き上げられ そして混沌が押し寄せた
251 19/03/09(土)16:15:03 No.574909881
無に神が訪れたのなら分裂したバハがそれぞれ空と星の民を作った事になるのか…いよいよ代理戦争じみてきたな
252 19/03/09(土)16:15:11 No.574909901
インペガの掌の上で踊らされるの腹立つから殺そ… と私が新たな神になる!の熱量の違い
253 19/03/09(土)16:15:16 No.574909925
福原作詞のジ・アルティメットの中で大地を空に浮かせたってのもあるからロボミとは何かしら繋がってはいるんだろうけどね su2934832.jpg
254 19/03/09(土)16:15:17 No.574909928
>何もない世界に神様が別次元から飛来して形を作ったって感じなんだっけ一番最初は 神話ではそうなってるけど実際はロボミの文明があるからよく分からん
255 19/03/09(土)16:15:22 No.574909944
創世記人類もなにが神だよファックしてやるぜだし ファーさんがああなったのルシオの元々の気質が出た可能性あるよね…
256 19/03/09(土)16:15:24 No.574909949
創世っていうくらいなんだから流石にロボミが前は無いよ
257 19/03/09(土)16:15:25 No.574909954
天司のお話は綺麗に片付いたし 今後は組織辺り掘り下げてくれないかな
258 19/03/09(土)16:15:33 No.574909982
元々混沌だけがあった世界に創世神がきて秩序の世界を創ったってのが今回語られた創世の中身やね
259 19/03/09(土)16:15:57 No.574910057
みんな!分裂した神同士の争いに巻き込まれるなんて虚しいよね!ってやったのがファーさんなの? じゃあその結果自分のコピー元と戦い始めたのはひょっとしてギャグなのでは?
260 19/03/09(土)16:16:05 No.574910081
ルシオも世界作った時点では当事者じゃないから始め無だったってのは今の所実証する手立てがないんだよな ロボミがあるから無じゃなかった可能性の方が高いし
261 19/03/09(土)16:16:14 No.574910117
>創世っていうくらいなんだから流石にロボミが前は無いよ 何言ってんだ バハは来訪者だって書かれてただろ
262 19/03/09(土)16:16:22 No.574910141
ギャグではないでしょう
263 19/03/09(土)16:16:35 No.574910176
やっぱりバミィあたり怪しいわ
264 19/03/09(土)16:16:39 No.574910183
創世神って名前が厄介で この世界全部の創世神なのか お空の世界やそれに地続きな世界の創世神なのかわからん
265 19/03/09(土)16:16:41 No.574910191
>元々混沌だけがあった世界に創世神がきて秩序の世界を創ったってのが今回語られた創世の中身やね いや混沌が来たのは神が二つに裂かれた時って明記されてるのよね
266 19/03/09(土)16:16:48 No.574910223
神話では無から空の世界を作ってその後星の世界を作ったって言われてるけど 実際は空に島が浮かぶ前にロボミの世界があったりするあたりの齟齬が 創世神の正体とかに関わってくるんだろうな
267 19/03/09(土)16:17:03 No.574910259
ゾーイちゃんは神分裂して均衡崩れてるんだから神を治してよ!
268 19/03/09(土)16:17:04 No.574910262
わからねえ!!!
269 19/03/09(土)16:17:06 No.574910269
今後普通にロボミ設定が何かしら変えられる可能性もあるし なんならロボミも000もお互い劇場版だからパラレルとかもあり得る メインストーリーも細かいところ変わったりしてるし
270 19/03/09(土)16:17:07 No.574910273
そもそも月の民が創世神話の時代より前だぞ
271 19/03/09(土)16:17:18 No.574910310
今のお空の世界を作ったって意味で創世なのかもしれないし…
272 19/03/09(土)16:17:32 No.574910349
>創世記人類もなにが神だよファックしてやるぜだし >ファーさんがああなったのルシオの元々の気質が出た可能性あるよね… タイミング的に主どうして…返事して…ってもやもやしてそうだから影響は受けてたりして
273 19/03/09(土)16:17:52 No.574910407
無ってのも空に島が浮いてなかったからって意味かもしれないしな
274 19/03/09(土)16:18:00 No.574910439
>ゾーイちゃんは神分裂して均衡崩れてるんだから神を治してよ! 両雄並び立つ状況は均衡保ってるぞい
275 19/03/09(土)16:18:09 No.574910466
アルバハの歌詞が神バハの超越者キャラのフレーバーのまんまらしいので何か繋がりはある
276 19/03/09(土)16:18:10 No.574910468
>バハは来訪者だって書かれてただろ 何も無い無の空間に力ある物が飛来して創造を以て無を拓き破壊を以て有を育てたとあるから ロボミが後よ
277 19/03/09(土)16:18:11 No.574910472
創世神話が時代結構若いっぽいんだよねそもそも
278 19/03/09(土)16:18:15 No.574910487
今回言われてたのは幽世は世界という絵を描く前の状態のキャン発みたいなもん ただルシオのフェイトだと無の世界に神が訪れて世界を作った時に幽世という裏も生まれた みたいな感じなのでその違いも何かあるんだろう
279 19/03/09(土)16:18:20 No.574910497
創世の年代って明言されてないからそこの前後はまだわからなくね? 星と空の世界が出来た時点で月とか壊獣がいたのは確実だけど
280 19/03/09(土)16:18:35 No.574910546
ロボミ関連はこれからも掘り下げてほしいよな
281 19/03/09(土)16:18:35 No.574910547
>無ってのも空に島が浮いてなかったからって意味かもしれないしな まぁ普通の世界じゃ空には何も無いからな…
282 19/03/09(土)16:18:44 No.574910573
>神話では無から空の世界を作ってその後星の世界を作ったって言われてるけど >実際は空に島が浮かぶ前にロボミの世界があったりするあたりの齟齬が >創世神の正体とかに関わってくるんだろうな いやだから分裂の時に大地は砕かれ空に巻き上げられたってあるのよ
283 19/03/09(土)16:18:49 No.574910587
均衡って2つ以上の勢力必要だからな…
284 19/03/09(土)16:18:50 No.574910589
全部話されているわけではないからわからないのも宜なるかな
285 19/03/09(土)16:18:52 No.574910600
破壊と再生はセットだし 前の世界のあり方を全部破壊して今の形にしたのが創造神っていう可能性が高そう
286 19/03/09(土)16:19:22 No.574910683
>そもそも月の民が創世神話の時代より前だぞ そもそもだな 創世は2回なのよ 何も無い所に世界作った創世と空と星に分かれた時に創世と
287 19/03/09(土)16:19:24 No.574910689
全ては栓なきことよ…
288 19/03/09(土)16:19:24 No.574910690
一昨年の組織イベでもしかしてこれSF路線なんじゃねって思わせつつ今回のイベントでまたファンタジーに寄せてきた印象
289 19/03/09(土)16:19:29 No.574910710
ビィ様はどう思う?
290 19/03/09(土)16:19:39 No.574910737
古の民の反逆で世界が別れて混沌が生まれた その時点でロボミ文明は既に滅んでて 創世から反逆までが相当長かった?
291 19/03/09(土)16:19:54 No.574910781
前の世界の人たちはバハなんてくそったれじゃないか
292 19/03/09(土)16:20:00 No.574910801
月の世界はSFで合ってると思う 空の世界と星の世界がファンタジー
293 19/03/09(土)16:20:03 No.574910812
オイラは林檎が食べたいぜ 最高の林檎をよぉ
294 19/03/09(土)16:20:08 No.574910835
>ビィ様はどう思う? 何かおめぇらの話頭痛くなってくるからオイラりんご食べたいぜぇ…
295 19/03/09(土)16:20:26 No.574910891
創世神の創世と創世神の分裂の間に繁栄があったらしいからロボミと月の民はそこらへんの文明と考えられる
296 19/03/09(土)16:20:45 No.574910946
もう言ってもいいよね… わからん…
297 19/03/09(土)16:20:58 No.574910982
林檎はあのクソ蛇供も好きだから気を付けてくださいね…
298 19/03/09(土)16:21:16 No.574911035
>今回言われてたのは幽世は世界という絵を描く前の状態のキャン発みたいなもん それって赤き地平じゃなかったっけ?
299 19/03/09(土)16:21:28 No.574911066
どっちにしろ全く関係ない外宇宙から来たっぽい壊獣は一体…
300 19/03/09(土)16:21:28 No.574911067
創世神が世界を作って人類から反乱されて分化するまで結構な時間が流れてるはずだしな
301 19/03/09(土)16:21:34 No.574911086
無→創造神到来→創造されたモノが反乱→星と空誕生→覇空戦争→今 が時系列でしょ? ロボミ文明は創造神到来後反乱までじゃないの?
302 19/03/09(土)16:21:37 No.574911091
無の世界に創造神が来てロボミ世代の元を作った ロボミ以降に反乱されたから分裂して星と空に分かれた って話でしょ?
303 19/03/09(土)16:21:39 No.574911096
エテメンアンキが落下したらプリコネの世界も進撃の世界も消滅してたから 別の世界の神に怒られちゃう所だったね
304 19/03/09(土)16:21:58 No.574911158
ロボミと月の民も多分今後組み込まれると思うけど 現状だとそこはわからん…でしかないからな
305 19/03/09(土)16:22:04 No.574911181
>創世神話が時代結構若いっぽいんだよねそもそも 星の民生まれたのせいぜい2400年前くらいなんだよね カリオストロで逆算するに
306 19/03/09(土)16:22:15 No.574911222
ルシオの言う創世で生まれた空の世界が単に今の世界を表す言葉で 当時は空に島が浮かんでたわけじゃないんだろう
307 19/03/09(土)16:22:17 No.574911230
なんだかよく分からんがビィ君が最高に可愛いことは分かる
308 19/03/09(土)16:22:48 No.574911326
ロボミがあまりにも古すぎるんだよね 月の時点あと空と星の区別あるけどロボミの時はまだ空じゃなかったし
309 19/03/09(土)16:22:55 No.574911348
無が指してるのがまぁ神話だから当たり前だけど曖昧なんよね バハが別の世界から到来したって時点で明確にこの世界自体は存在したわけで
310 19/03/09(土)16:22:58 No.574911356
天司は綺麗にまとめたけど月は組織で引き伸ばしそうだしロボあじは次いつやるか…
311 19/03/09(土)16:23:08 No.574911382
アーミラの話も拾おうと思うとまたヘルヘイム周りで色々できそう
312 19/03/09(土)16:23:12 No.574911393
ぴっぴは世界の敵で世界はオイラ
313 19/03/09(土)16:23:16 No.574911413
月の民が5000年とかだったっけ
314 19/03/09(土)16:23:29 No.574911453
無自体をバハが作っててもおかしく無いんだよ
315 19/03/09(土)16:23:45 No.574911504
ロボミは綺麗に纏まったしもういいよ
316 19/03/09(土)16:23:49 No.574911513
組織は年末恒例だったけど そこらへんのローテーションちょっと崩します言ってるからどうなるかな
317 19/03/09(土)16:23:50 No.574911517
「神」と空の世界作った創世神が違うのがめんどくささを助長している
318 19/03/09(土)16:23:53 No.574911528
イスタルシアが宇宙にあると思ったけどこれは別次元の世界にありそうだ
319 19/03/09(土)16:24:04 No.574911565
ロボミは7万年くらい前
320 19/03/09(土)16:24:04 No.574911568
>無が指してるのがまぁ神話だから当たり前だけど曖昧なんよね >バハが別の世界から到来したって時点で明確にこの世界自体は存在したわけで 無に力ある物が到来しただからその時点がビッグバンとも取れるけどどうだろう
321 19/03/09(土)16:24:19 No.574911617
ほんとこうなるとビィ様に何を期待してるんだよルシオは
322 19/03/09(土)16:24:20 No.574911619
>アーミラの話も拾おうと思うとまたヘルヘイム周りで色々できそう アーミラの話拾うとあいつを使ってバハを蘇らせる創世神教団みたいなのが堕天どもにいることになる
323 19/03/09(土)16:24:21 No.574911622
もともとロボミたちの居た地表があって 何らかの理由により空の世界と赤い地平と創世神になって 星と空で争い始めて今に至る?
324 19/03/09(土)16:24:25 No.574911638
アルバハも破壊と再生つってるからこれオイラとインペガ合体した形態なn?
325 19/03/09(土)16:24:28 No.574911648
プリコネコラボもなんかランドソルと空の世界が地続きになってるようにも取れる描写してんだよな…
326 19/03/09(土)16:24:32 No.574911660
果てにある停滞の世界ってのがイスタルシアになるのかな 星の側の領域なんだろうし
327 19/03/09(土)16:24:40 No.574911685
ロボミが7万年前 月の民の一番古い記録が2万年前 空の世界への星勢力の侵攻とカリおっさん誕生が大体2000年前 覇空戦争が500年前
328 19/03/09(土)16:25:20 No.574911816
星の民の侵略が2000年ちょっと前 覇空戦争が500年前なんでそれ以前の時系列はわからん
329 19/03/09(土)16:25:21 No.574911818
>月の民が5000年とかだったっけ セスラカが壊れたのが7000年前じゃなかったかな だからもっと古いはず
330 19/03/09(土)16:25:47 No.574911917
なんてふわふわした設定なんだ
331 19/03/09(土)16:25:48 No.574911920
>もともとロボミたちの居た地表があって >何らかの理由により空の世界と赤い地平と創世神になって >星と空で争い始めて今に至る? 創世神がやって来て世界を作った後ロボミ達が生まれて人類が神に反逆した結果神が分裂して空の世界と星の世界が生まれたって考えるのが自然かなあ?
332 19/03/09(土)16:25:50 No.574911926
>ほんとこうなるとビィ様に何を期待してるんだよルシオは ルシオも最初は創世神復活させるためならなんでもするぜってちょっとやばそうな子だったけどかなりマイルドに方向転換したからなあ
333 19/03/09(土)16:26:08 No.574911971
>空の世界への星勢力の侵攻とカリおっさん誕生が大体2000年前 2000年前って星はファーさん反乱中じゃね
334 19/03/09(土)16:26:38 No.574912094
今回色々語ってるルシオ自体が生まれたのかなり最近って事になるのかな色々見るに 語った歴史自体誰かからの伝聞?
335 19/03/09(土)16:26:40 No.574912104
きっと分裂前のパーフェクトバハムートはフルスペック量産型ロボミ数万体にざくざくと
336 19/03/09(土)16:26:40 No.574912105
ロボミの世界だけ他の世界と毛色が違いすぎるからな… 月も星と空とは違うけどまだファンタジーよりだし
337 19/03/09(土)16:26:51 No.574912146
アーミラはアニメと同じでバハムート復活させる鍵っぽい設定のまま来てるけど こっちの世界だとプロバハとビィくんを融合させて空のバハムート復活させるのかそれとも星と空のバハムート融合して復活させるのかが不明になる
338 19/03/09(土)16:27:00 No.574912169
恐ろしい事に時系列だと帝国まだある設定なんだよね… どう空
339 19/03/09(土)16:27:05 No.574912186
ふわふわした設定にするとシナリオライターがさくさくになるぞ
340 19/03/09(土)16:27:08 No.574912201
星の民が侵略してきたのが2000年前だから当然それ以前に空の世界と星の世界ができてるんだよね
341 19/03/09(土)16:27:13 No.574912213
力ある者飛来から分裂までの間にロボミ文明と月の民誕生って感じ? 更に分裂して空と星と幽世が出てきた?
342 19/03/09(土)16:27:14 No.574912219
それで主人公の父親は謎の神に超パワーもらって無双してイスタルシアに行ってルリアを連れてきたと 謎の神が創世神なのかな
343 19/03/09(土)16:27:19 No.574912239
白雨戦争最近すぎる…
344 19/03/09(土)16:27:25 No.574912260
だいたいバハジェネとアーミラ拾うと アーミラは単なるバハ復活の為のコピーキーのゴミで 首犯バブさんだぞ あっやりそうだこれ
345 19/03/09(土)16:27:33 No.574912295
>ロボミの世界だけ他の世界と毛色が違いすぎるからな… >月も星と空とは違うけどまだファンタジーよりだし 月はSFだからロボミよりだろ
346 19/03/09(土)16:27:45 No.574912340
空1の時点で帝国倒れてなかったっけ?
347 19/03/09(土)16:27:55 No.574912371
>だいたいバハジェネとアーミラ拾うと >アーミラは単なるバハ復活の為のコピーキーのゴミで >首犯バブさんだぞ 絶対やるだろこれ
348 19/03/09(土)16:28:10 No.574912407
設定は多少緩くないと続きものには向かないから… すごい緻密に作ってある場合は別たけど
349 19/03/09(土)16:28:34 No.574912483
そういやベルゼビュートだったわ
350 19/03/09(土)16:28:35 No.574912485
>空1の時点で帝国倒れてなかったっけ? 気概見せて自主的に町民守る帝国兵とかやってたよ
351 19/03/09(土)16:28:40 No.574912503
大まかな設定とメインストーリーの結末くらいは設定されてそう
352 19/03/09(土)16:28:43 No.574912511
>空1の時点で帝国倒れてなかったっけ? エンジェルヘイロー倒すの手伝ったでしょ!
353 19/03/09(土)16:28:45 No.574912523
波空戦争は思ったよりも最近過ぎてそりゃ武器とかいろいろ残ってるよなって
354 19/03/09(土)16:28:53 No.574912563
>ロボミの世界だけ他の世界と毛色が違いすぎるからな… >月も星と空とは違うけどまだファンタジーよりだし 月も科学技術が発達した世界だし 世界が創生神に作られて科学技術が発展した時代がロボミや月の世界の時代なんじゃないの?
355 19/03/09(土)16:28:58 No.574912577
>それで主人公の父親は謎の神に超パワーもらって無双してイスタルシアに行ってルリアを連れてきたと >謎の神が創世神なのかな ルリア連れてきたってことはその謎の神星の創世神じゃねーの
356 19/03/09(土)16:29:01 No.574912582
ぴっぴは可愛いそれだけでもう十分なんだ……ぴっぴも最終上限解放来ないかな
357 19/03/09(土)16:29:07 No.574912599
>それで主人公の父親は謎の神に超パワーもらって無双してイスタルシアに行ってルリアを連れてきたと >謎の神が創世神なのかな 二分したとは言ったけど実はもう一つぐらい生まれてましたでもまぁ納得できないことはない
358 19/03/09(土)16:29:08 No.574912600
>それで主人公の父親は謎の神に超パワーもらって無双してイスタルシアに行ってルリアを連れてきたと >謎の神が創世神なのかな 父親もビィくん連れてるからまあ多分
359 19/03/09(土)16:29:28 No.574912661
月とロボミ比べたらロボミの方がファンタジーだよ…
360 19/03/09(土)16:29:51 No.574912735
>ぴっぴは可愛いそれだけでもう十分なんだ……ぴっぴも最終上限解放来ないかな 通常攻撃もしてくれるリミテぴっぴが欲しい
361 19/03/09(土)16:29:55 No.574912745
>今回色々語ってるルシオ自体が生まれたのかなり最近って事になるのかな色々見るに 創世神まだ存在してる時に存在してるから古いと思う
362 19/03/09(土)16:29:56 No.574912749
>今回色々語ってるルシオ自体が生まれたのかなり最近って事になるのかな色々見るに >語った歴史自体誰かからの伝聞? ルシオ誕生は少なくとも空と星で分かれる前じゃね?
363 19/03/09(土)16:29:57 No.574912750
創世神が空の世界(この世界)を作った 壊獣とか予定外の事件はあったけど古い空の民たちの文明が栄えるもそのうち民が反抗して神が分裂 空側の神は反抗した民たちを一掃し空の世界の大地を空に浮かべて自分が作りだした四大種族を新たな空の民とする 古い空の民の中で神の破壊から逃れるために宇宙まで行った者たちが月の民になる 分裂したもう一方の神は別の世界に行って今度は自分に反抗するような変化を起こさないように最初から完成された不変の星の民を作る みたいな流れじゃないかな
364 19/03/09(土)16:30:03 No.574912774
神バハ見る限りだとまだまだバハムートは居るみたいだしな
365 19/03/09(土)16:30:31 No.574912849
今回のイベントで結構明かされてなかった設定明かしてくれたけど それでも全然分からない事だらけだな
366 19/03/09(土)16:30:50 No.574912905
シャドウバースはバハの正式続編なんだよね
367 19/03/09(土)16:31:00 No.574912944
>それで主人公の父親は謎の神に超パワーもらって無双してイスタルシアに行ってルリアを連れてきたと >謎の神が創世神なのかな 親父に力貸したのは空の神だろう ビィ君と同じ力の結合をほどく能力あるんだし
368 19/03/09(土)16:31:03 No.574912954
>今回色々語ってるルシオ自体が生まれたのかなり最近って事になるのかな色々見るに そこらへんは本名の方のルリアノート見ると大体察しがつくよ
369 19/03/09(土)16:31:06 No.574912961
ルシオは空と星の世界が生まれる前の人類が反逆を起こした頃には存在してたでしょ? そいつらにメッセージ送ってたんだろうし
370 19/03/09(土)16:31:27 No.574913016
>神バハ見る限りだとまだまだバハムートは居るみたいだしな あっちだと異界にいる凄い強い存在が顕現すると全部バハムートの姿になるので