ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/09(土)15:05:43 No.574896472
舞台挨拶付きで観終わったよ…吹き替えのペニちゃんもかわいい!
1 19/03/09(土)15:06:50 No.574896691
これ何が凄いって予告編のクレジットに音響監督の名前もデカく乗ってる事だな
2 19/03/09(土)15:13:26 No.574898167
メインから端まで知ってる声優で岩浪さんには感謝しかない
3 19/03/09(土)15:14:08 No.574898296
ノワールのキャストがズルすぎた
4 19/03/09(土)15:17:44 No.574898975
表情コロコロ変わるコロコロ良いよね
5 19/03/09(土)15:22:17 No.574899977
舞台挨拶中継で見たけどマモーは本当になにもかもうるさい
6 19/03/09(土)15:24:20 No.574900391
>舞台挨拶中継で見たけどマモーは本当になにもかもうるさい スパイダーマンの色に合わせたスーツがルパン三世に見えてうるさい
7 19/03/09(土)15:25:27 No.574900594
舞台挨拶はマイルススパイダーの中の人大変だなって…
8 19/03/09(土)15:26:56 No.574900884
>ノワールのキャストがズルすぎた 戦いの基本は格闘だった
9 19/03/09(土)15:27:54 No.574901062
>ノワールのキャストがズルすぎた 明夫キャスティングて更にあざといおじさん感が増す
10 19/03/09(土)15:28:46 No.574901215
ノワールは白黒映像の時代だからルービックキューブの色を認識出来なかったんだよね?
11 19/03/09(土)15:30:52 No.574901606
無茶苦茶違和感ある絵なのに不思議と受け入れられる
12 19/03/09(土)15:31:32 No.574901742
傷心のペニーちゃんにおいで……するノワールおじさんいいよね……
13 19/03/09(土)15:33:04 No.574902067
>傷心のペニーちゃんにおいで……するノワールおじさんいいよね…… 大塚さんの演技が優しすぎる…
14 19/03/09(土)15:33:38 No.574902196
おじペニいいよね
15 19/03/09(土)15:34:10 No.574902303
久しぶりに原作読んだら誰これ!となったくらいペニが別人
16 19/03/09(土)15:34:36 No.574902391
最後の次元移動スパイディって誰…?
17 19/03/09(土)15:37:12 No.574902915
>最後の次元移動スパイディって誰…? 別次元の2099年のスパイダーマン
18 19/03/09(土)15:37:43 No.574903014
最後ひき逃げアタックされたオクタビウスがスーペリアになるのでは
19 19/03/09(土)15:37:50 No.574903046
https://www.youtube.com/watch?v=BRQ_gjeFMRA いい歌だよね
20 19/03/09(土)15:37:51 No.574903054
>ノワールは白黒映像の時代だからルービックキューブの色を認識出来なかったんだよね? あの世界に持ち帰って大丈夫なのかなぁ
21 19/03/09(土)15:38:14 No.574903138
>最後の次元移動スパイディって誰…? スパイダーマン2099というらしい
22 19/03/09(土)15:38:17 No.574903149
>別次元の2099年のスパイダーマン もう既にコミックで居るのねありがとう
23 19/03/09(土)15:39:30 No.574903372
大いなる力には大いなる…
24 19/03/09(土)15:40:18 No.574903531
宮野真守が後半宮野真守だった…
25 19/03/09(土)15:42:10 No.574903876
EDに俺ちゃんが混じっててもわからないな
26 19/03/09(土)15:44:35 No.574904332
>>最後の次元移動スパイディって誰…? >スパイダーマン2099というらしい 吹き替えの関智一ボイスでだいぶコミカルな感じに
27 19/03/09(土)15:46:30 No.574904676
最初のピーター殺したフィスクって筋肉ダルマだけどただの人間なんだよね? 何で殴り殺せてるの…
28 19/03/09(土)15:48:22 No.574904991
キングピンは元スモウレスラーでマフィアのボスだから 人なんて素手で簡単にころころできる
29 19/03/09(土)15:48:30 No.574905010
>何で殴り殺せてるの… 怖いねSUMOUレスラー
30 19/03/09(土)15:49:13 No.574905137
あの体全てが筋肉なんですよ
31 19/03/09(土)15:49:48 No.574905251
あんだけ足場がめちゃくちゃになってるのにマイルスと普通にステゴロしてるのがヤバい
32 19/03/09(土)15:50:26 No.574905368
でもコミックより体つきが2割増しぐらいあったな
33 19/03/09(土)15:51:17 No.574905536
でもあの体格で殴られたら死ぬってのは説得力あるよね?
34 19/03/09(土)15:51:42 No.574905622
完全にぬりかべですよキングピン
35 19/03/09(土)15:51:56 No.574905668
ギャグみたいな身体してるのに 強いじゃねえか
36 19/03/09(土)15:52:00 No.574905685
ドックオクがTSしてるしゴブリンもあんななのに何で割とそのまんまだったのキングピン
37 19/03/09(土)15:52:07 No.574905707
地味にキングピンヤバいなと思った描写が戦闘中に透明化したマイルスを一発で見破って殴り飛ばしたとこ
38 19/03/09(土)15:52:35 No.574905797
>でもあの体格で殴られたら死ぬってのは説得力あるよね? 物理的なダメージで死ぬとは思ってなかった
39 19/03/09(土)15:52:39 No.574905811
どんな攻撃よりもあのハンマーパンチが怖い
40 19/03/09(土)15:53:16 No.574905924
キングピンの背景どうなってんの?って思った 肩幅広いだけだった
41 19/03/09(土)15:53:32 No.574905980
劇中一番うるさいキングピンハンマー
42 19/03/09(土)15:53:45 No.574906026
キングピンは特に能力あるわけではないがあの体自体が特殊能力みたいなものだから
43 19/03/09(土)15:53:57 No.574906073
質量=パワーだからそりゃ死ぬよな…ってなるんだけどRIピーターの最後は何か笑ってしまう
44 19/03/09(土)15:54:22 No.574906142
RIピーターはその前の爆発ダメージもあったから…
45 19/03/09(土)15:56:38 No.574906558
あとほらマスク剥がされたし
46 19/03/09(土)15:58:30 No.574906905
でもキングピンの中の人的に筋肉モリモリマッチョマンは説得力あるよ
47 19/03/09(土)15:59:45 No.574907144
特に活躍もなくひっそり捕まってるトゥームストーン(結構強いのに
48 19/03/09(土)16:00:27 No.574907273
ペニちゃんオタクなら好きにならない訳ないじゃん…
49 19/03/09(土)16:00:27 No.574907276
お前が先に指さしたんですけお!
50 19/03/09(土)16:01:31 No.574907451
>お前が先に指さしたんですけお! あれズルくない?
51 19/03/09(土)16:02:03 No.574907550
どっちが先に指さしました!?
52 19/03/09(土)16:02:29 No.574907619
私の場合はしょうがないんだ!
53 19/03/09(土)16:03:03 No.574907721
グリーンゴブリンは最初のあれで死んでたの?
54 19/03/09(土)16:03:15 No.574907752
>特に活躍もなくひっそり捕まってるトゥームストーン(結構強いのに ドクオックに即無力化されたりノワールさんにボコられたりであまり見せ場が無い…
55 19/03/09(土)16:03:43 No.574907833
EDの後に特別映像がありますって注釈 なかったから両隣の人帰ってしまった
56 19/03/09(土)16:04:56 No.574908059
ハルクスマッシュしてますよねキングピンさん
57 19/03/09(土)16:05:04 No.574908081
注釈あったよ!
58 19/03/09(土)16:05:19 No.574908129
特別映像のおしまいでついに耐えられなくなって吹き出してる人がいた