19/03/09(土)14:13:07 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/09(土)14:13:07 No.574885627
>好きなMS貼る
1 19/03/09(土)14:27:09 No.574888520
最近解説動画見たけど換装式だったんだねこいつ
2 19/03/09(土)14:28:20 No.574888767
嫌いじゃないけど好きになる程活躍したっけこいつ
3 19/03/09(土)14:29:12 No.574888962
見た目はホントイケメンなんすよ
4 19/03/09(土)14:29:19 No.574888987
>最近解説動画見たけど換装式だったんだねこいつ 専用の換装チューブがあってそこの中を通りながら換装→出撃する美しい流れなのよ
5 19/03/09(土)14:29:59 No.574889121
活躍させないと隠し要素全部出せないゲーム版
6 19/03/09(土)14:30:37 No.574889274
デブリを掃除したり
7 19/03/09(土)14:30:41 No.574889290
Gセイバーって時間軸はU.C.それともアナザーなの?
8 19/03/09(土)14:32:04 No.574889609
今本当のGセイバーを知る者は少ない…
9 19/03/09(土)14:32:38 No.574889762
ユニバーサルセンチュリーだけどオフィシャルに認知されてないからアナザー以下よ
10 19/03/09(土)14:32:54 No.574889812
店で見つけてカッコよかったから思わず買ったけど未だにHG積んでる
11 19/03/09(土)14:33:58 No.574890017
MGで全部まとめて欲しいな
12 19/03/09(土)14:34:20 No.574890093
スカートアーマーの下がホネホネなのいいよね
13 19/03/09(土)14:34:55 No.574890195
一応クロスボーンDUSTがそれとなくこれに繋がるように話進めてる
14 19/03/09(土)14:35:02 No.574890213
>店で見つけてカッコよかったから思わず買ったけど未だにHG積んでる なんでよ結構かっこいいのに 時代故か肘が逆向きにも曲がったりするけど背中と腰のでっかいユニットが満足感を高めてくれる素敵なキットよ
15 19/03/09(土)14:36:33 No.574890479
映画は元恋人やる事ろくでもないんだけど可哀想だった
16 19/03/09(土)14:37:47 No.574890689
宇宙戦闘機って感じでSFとミリタリー感がいい塩梅のデザイン
17 19/03/09(土)14:39:28 No.574891011
サンライズインタラクティブが作ったPS2版だと宇宙世紀アニメの異物や機体が落ちてたりそのまま繋がってる感じだったけど 後の出番ガンプラアニメくらいで今扱いどうなってんだか
18 19/03/09(土)14:40:54 No.574891344
DUSTと∀の間の話だよね
19 19/03/09(土)14:43:08 No.574891837
>DUSTと∀の間の話だよね なんて広すぎる間だ殆どのガンダムと関連作がそこに収まるぞ
20 19/03/09(土)14:43:55 No.574892000
映画の方はガンダムの映像作品としてぶっちぎりワーストだよ 種死とか鉄血とかでも比べるのも失礼なレベル
21 19/03/09(土)14:44:02 No.574892024
DUSTは完全に半世紀後のこいつ見越した設定だよね
22 19/03/09(土)14:44:16 No.574892093
クロスボーン隙間繋ぎまくるな…
23 19/03/09(土)14:44:45 No.574892191
>種死とか鉄血とかでも比べるのも失礼なレベル そいつらと違い脚本が崩壊してるわけじゃないぞこちらは
24 19/03/09(土)14:44:48 No.574892201
背中かっこいいよね
25 19/03/09(土)14:45:15 No.574892278
機体はホントにかっこいい スマートでいい
26 19/03/09(土)14:45:15 No.574892279
戦闘シーンは倍速するとカッコよくなるぞ!
27 19/03/09(土)14:45:32 No.574892342
>クロスボーン隙間繋ぎまくるな… どこまでも引き伸ばされるから繋ぐしかない
28 19/03/09(土)14:46:00 No.574892439
地味にプラモが再販回数の多いやつ
29 19/03/09(土)14:48:43 No.574893005
コロニーミラー上の戦闘演出はこれ以上の奴は中々でてこないと思う
30 19/03/09(土)14:49:38 No.574893200
>どこまでも引き伸ばされるから繋ぐしかない もしや20年以上やってる…?
31 19/03/09(土)14:49:56 No.574893266
ガンダムの実写で駄作ってイメージが先行しすぎてると思う まぁ褒められたものでは無いのは確かだけど
32 19/03/09(土)14:51:08 No.574893489
流石に種死の作画水準には… 派手じゃないだけで面白い動きしてるよ
33 19/03/09(土)14:51:54 No.574893627
>>どこまでも引き伸ばされるから繋ぐしかない >もしや20年以上やってる…? 1994年開始だからな
34 19/03/09(土)14:52:10 No.574893672
当時ゲームやってるとお!?って思う宇宙世紀の断片あったよね
35 19/03/09(土)14:52:14 No.574893682
ゲームしか知らない ローラーダッシュ最高
36 19/03/09(土)14:52:31 No.574893743
最近気づいたんだけどG3セイバーって重攻撃と強行戦闘あるけどもしかしてあれってガンタンクとガンキャノンリスペクトなのかな?設定資料持って無いから詳しい「」教えてほしい
37 19/03/09(土)14:53:41 No.574893984
ゲーム版はジャンプさえ出きればな
38 19/03/09(土)14:54:44 No.574894199
むしろジャンプいるか?
39 19/03/09(土)14:54:59 No.574894255
食糧難を題材にしてるのいいよね
40 19/03/09(土)14:57:11 No.574894698
話の骨格とか設定周りは凄くSFしてるし面白いよ ロボ戦闘がスピード感無さ過ぎるのが微妙なポイント
41 19/03/09(土)14:57:18 No.574894719
宇宙世紀最高クラスのスペックの高さと 知名度・人気などが反比例する機体
42 19/03/09(土)14:57:28 No.574894758
>ゲーム版はジャンプさえ出きればな サーカスマニューバで飛べ
43 19/03/09(土)14:58:46 No.574895097
スペックの高さが戦闘シーンから感じられないせいであまり高スペックって印象がないMS
44 19/03/09(土)14:58:47 No.574895102
>最近気づいたんだけどG3セイバーって重攻撃と強行戦闘あるけどもしかしてあれってガンタンクとガンキャノンリスペクトなのかな?設定資料持って無いから詳しい「」教えてほしい 設定資料は映画版だけしか出てないはず かつて出てたガンダムファクトファイルに乗ってたみたいな話も見なことないし この先リブートみたいなのない限りそこらへんは分からないと思う
45 19/03/09(土)14:59:23 No.574895229
強襲型はどう見てもモチーフ肩赤だろ!
46 19/03/09(土)14:59:30 No.574895251
ゲームにエンジェルハイロゥの残骸出てくる
47 19/03/09(土)15:00:16 No.574895419
あんだけメカやらクローン作ってんのにMWみたいな自動運転実用化されるののがその100年後って変な話でもある 小説で一回AI失敗したらしいけど
48 19/03/09(土)15:01:27 No.574895653
悪役顔なんだよねGセイバー
49 19/03/09(土)15:01:34 No.574895673
>あんだけメカやらクローン作ってんのにMWみたいな自動運転実用化されるののがその100年後って変な話でもある そこでこの技術後退するDUSTですよ
50 19/03/09(土)15:02:31 No.574895880
パイロットが職業失うと困るし…
51 19/03/09(土)15:02:57 No.574895963
>あんだけメカやらクローン作ってんのにMWみたいな自動運転実用化されるののがその100年後って変な話でもある 一度技術衰退挟んでるから歪なのかもしれん 背景考えるとセイバーチームのスペック頭おかしい
52 19/03/09(土)15:03:50 No.574896123
背中のフィンがF91の系譜っぽくて好き
53 19/03/09(土)15:04:24 No.574896224
ラスボスのレイブンかっこいいよね
54 19/03/09(土)15:05:06 No.574896358
セイバーチーム自体旧式の形落ち機体フリーダムをベースにしてセイバーシリーズ作りだすDUST世界出身者みたいなスキル持ってるし
55 19/03/09(土)15:05:23 No.574896410
>悪役顔なんだよねGセイバー Iセイバーになるとフォルムまで敵の雑魚っぽい
56 19/03/09(土)15:08:06 No.574897019
セイバーチームというかケツ持ってるイルミナティがやばい ライトニング級強襲揚陸艦なんかどこでこっそり建造したんだよあれ
57 19/03/09(土)15:10:04 No.574897460
DUSTのラストでイルミナティ創設やるんじゃねぇかと踏んでる (イルミナティ創設は宇宙世紀0170年)
58 19/03/09(土)15:10:21 No.574897517
ゲーム版のイメージで映画版の動き見るとビックリするやつ 逆でもそうなるとは思うけど
59 19/03/09(土)15:11:21 No.574897739
>DUSTのラストでイルミナティ創設やるんじゃねぇかと踏んでる >(イルミナティ創設は宇宙世紀0170年) 気になるよね
60 19/03/09(土)15:11:30 No.574897767
クロボンダストからおよそ50年後 反サイド主義の蔓延した地球連邦車とコロニー連合の戦争の末 敗北した地球連邦は消滅しコロニー(植民地)はセルツメントと名前を変えた その後サイド3をはじめとする地球寄りのセルツメントが新連邦を作り 反地球側のセルツメントが敵対したのがこの話だ