虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)13:56:05 あめり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)13:56:05 No.574882048

あめりかじんペニーちゃん好き過ぎ問題

1 19/03/09(土)13:56:44 No.574882208

俺はあめりかじんだったのか

2 19/03/09(土)13:57:33 No.574882385

観てきた 泣いてるペニーちゃんかわいい

3 19/03/09(土)13:58:46 No.574882672

やっぱあめりかじんも日本の画風にあこがれてるのかな… パワーガール老けすぎでキツかったりとかするもんな…

4 19/03/09(土)13:59:29 No.574882845

ぺにちゃん可愛いししょうがない

5 19/03/09(土)13:59:59 No.574882955

残念だけどグエンちゃんはこの子に喰われた気がする

6 19/03/09(土)14:04:14 No.574883795

この子で1クールのアニメ作ってほしい

7 19/03/09(土)14:04:44 No.574883883

アカデミー級のkawaii!があめりかじんを襲う!

8 19/03/09(土)14:04:48 No.574883896

グウェンはグウェンでかっこいい女の子で好きよ スーツもかっこいい

9 19/03/09(土)14:04:59 No.574883930

kawaiiという概念を獲得しつつあるから らしい……

10 19/03/09(土)14:05:54 No.574884135

向こうの人達がこんな高濃度のkawaii!摂取して大丈夫なんです?

11 19/03/09(土)14:06:07 No.574884183

表情のコロコロ変わる感じはカートゥーンあじがあっていい…

12 19/03/09(土)14:06:52 No.574884348

カワイイ女子はあざといから嫌われる そしてあめりかからkawaiiは無くなった はずたった

13 19/03/09(土)14:07:06 No.574884399

一人だけ絵柄違い過ぎて浮きまくってるせいかEDにいなくて悲しい

14 19/03/09(土)14:07:58 No.574884560

東映スパイダーマンよりこっちの出番を増やす公約を…

15 19/03/09(土)14:08:37 No.574884691

向こうの理想の女性像ってメイおばさんなのかな

16 19/03/09(土)14:08:39 No.574884697

でもちょっと髪型とか野暮ったくない?

17 19/03/09(土)14:10:13 No.574885036

この子めっちゃ見るけどスパイダー映画そんないいの?

18 19/03/09(土)14:10:30 No.574885095

>カワイイ女子はあざといから嫌われる >そしてあめりかからkawaiiは無くなった >はずたった ヒーローもの冒頭のナレーションすぎる…

19 19/03/09(土)14:11:21 No.574885260

>この子めっちゃ見るけどスパイダー映画そんないいの? 控えめに言って大満足

20 19/03/09(土)14:12:10 No.574885431

コンニチワー

21 19/03/09(土)14:12:10 No.574885432

まぁもうちょっとスレ画に大活躍してほしかった けどよかったよ…

22 19/03/09(土)14:12:37 No.574885521

ただでさえ面白いのにペニーちゃんは全てのシーンで可愛いので大満足

23 19/03/09(土)14:12:38 No.574885522

原作だとタウナーな感じだったのにどうしてここまで垢抜けて…

24 19/03/09(土)14:12:55 No.574885582

アリータといいスレ画といい ハリウッドは本気でkawaiを学習しようとしている…

25 19/03/09(土)14:13:01 No.574885602

>でもちょっと髪型とか野暮ったくない? そこがいいんだろ!?

26 19/03/09(土)14:13:02 No.574885607

ジト目でマイルズ見てるところも可愛いな……

27 19/03/09(土)14:13:24 No.574885684

>コンニチワー ハジメマシテー

28 19/03/09(土)14:13:27 No.574885691

ペニちゃん可愛いし宮野ピーター面白いしマイルズかっこいいよ

29 19/03/09(土)14:13:41 No.574885751

指を指す無礼なスパイダーマンと特別な指のスパイダーマンを入れたら9人くらいいるからなスパイダーメン…

30 19/03/09(土)14:13:45 No.574885760

>この子めっちゃ見るけどスパイダー映画そんないいの? 正直ペニーちゃんとかスパイダーお祭り映画を期待して見に行ったら不意打ちでぶん殴られた感じ めっちゃ満足です

31 19/03/09(土)14:13:51 No.574885782

>>でもちょっと髪型とか野暮ったくない? >そこがいいんだろ!? この芋さたまらん

32 19/03/09(土)14:13:59 No.574885808

メカあんま強くねえな! おぺにすちゃんの方が蜘蛛パワーあるし強いんじゃないか

33 19/03/09(土)14:14:06 No.574885833

スパイディあんま知らんでも楽しめる?

34 19/03/09(土)14:14:14 No.574885854

次回作でどさくさに紛れて実写スパイディ3人を出してしまうというのはどうですかね

35 19/03/09(土)14:14:28 No.574885904

>アリータといいスレ画といい アリータもkawaiiの…?

36 19/03/09(土)14:14:33 No.574885936

先に指したのはそっちでしょう!!

37 19/03/09(土)14:14:33 No.574885940

>スパイディあんま知らんでも楽しめる? 何度も説明してくれるぞ

38 19/03/09(土)14:14:37 No.574885955

AKIRAで言うとカオリ

39 19/03/09(土)14:14:43 No.574885985

はてどっちが先だったかな

40 19/03/09(土)14:14:44 No.574885988

もしかしてこの映画はグエン死なないの?

41 19/03/09(土)14:15:00 No.574886053

>何度も説明してくれるぞ ありがたい…今度見に行くね

42 19/03/09(土)14:15:19 No.574886127

>何度も説明してくれるぞ アレのおかげでスパイダーマン初めてだったけどなんとなくわかった

43 19/03/09(土)14:15:37 No.574886193

>スパイディあんま知らんでも楽しめる? クモの力を持ったヒーロー!程度で大丈夫だと思う 一緒に見たうちの母親も楽しんでたし

44 19/03/09(土)14:16:06 No.574886298

EDにPS4スパイディいなかった?

45 19/03/09(土)14:16:28 No.574886370

一人一人出てくるたびに自己紹介してくれるから分かりやすいよ

46 19/03/09(土)14:16:36 No.574886411

アリータは元々あの時期のガリィが乙女してるからじゃねぇかな…だんだん図太くふてぶてしくなるけど

47 19/03/09(土)14:16:41 No.574886428

>もしかしてこの映画はグエン死なないの? ああ

48 19/03/09(土)14:16:50 No.574886463

こいつは長くなるぞ…(CV大塚明夫) そうでも無かったな…(CV大塚明夫) こいつは潜入するには骨が折れそうだ…(CV大塚明夫) 簡単だったな…(CV大塚明夫)

49 19/03/09(土)14:16:51 No.574886467

スパイダーグウェンはスパイダーなので死なないよ マイルス世界のグウェンは死んでそうだしピーターはその力に嫉妬してリザードになって死んだ

50 19/03/09(土)14:17:00 No.574886497

おぺにぺに可愛い

51 19/03/09(土)14:17:18 No.574886553

ディズニーとかでもヲタが素直にkawaii!できるキャラ増えたよな

52 19/03/09(土)14:17:26 No.574886577

糸出してビルを飛び交い何故かベンおじさんとグエンが死ぬスパイダーマンしか知らないけど楽しめる?

53 19/03/09(土)14:17:29 No.574886586

この表情のペニーちゃんがかわいくてつらい su2934708.jpg

54 19/03/09(土)14:17:44 No.574886637

自己紹介シーンでロボの上ずるーって落ちるところ可愛い ロボからはパンツ見えてますよね?

55 19/03/09(土)14:17:47 No.574886650

ヒで見たペニーちゃんは海外旅行中の味噌汁って例えが上手いなと思った

56 19/03/09(土)14:17:49 No.574886657

>糸出してビルを飛び交い何故かベンおじさんとグエンが死ぬスパイダーマンしか知らないけど楽しめる? ああ

57 19/03/09(土)14:17:56 No.574886685

>この子めっちゃ見るけどスパイダー映画そんないいの? 単純にアニメ映画としてめっちゃ完成度高いと思ったよ

58 19/03/09(土)14:18:06 No.574886720

>糸出してビルを飛び交い何故かベンおじさんとグエンが死ぬスパイダーマンしか知らないけど楽しめる? よく知ってんだろオメー

59 19/03/09(土)14:18:14 No.574886748

最後アース67に行ったのなんか意味あるの?

60 19/03/09(土)14:18:24 No.574886780

そもそも映像が頭おかしいぐらいの作りこみだった

61 19/03/09(土)14:18:51 No.574886868

吹き替えと字幕どっちで行くか迷うな…

62 19/03/09(土)14:19:04 No.574886925

続編構想あるんだっけ 大満足だけどまだまだ物足りなかったからおかわりしたい

63 19/03/09(土)14:19:06 No.574886930

>糸出してビルを飛び交い何故かベンおじさんとグエンが死ぬスパイダーマンしか知らないけど楽しめる? それらも含めて無数に分かれた時空の一つに過ぎないので蜘蛛に噛まれて大切な人が死んで 決意して悪党と戦ってるという予備知識があればいい

64 19/03/09(土)14:19:06 No.574886932

叔父さんがバイクかっ飛ばすシーンとか地味に凄いよ

65 19/03/09(土)14:19:16 No.574886958

死に過ぎて最近は死ぬシーン省略されがちなおじさん

66 19/03/09(土)14:19:49 No.574887065

スパイダーマンの条件ってクモに噛まれてスーパーパワーなところまでだと思ってたんだよ まさか大切な人が死ぬとこまでセットだったとはね

67 19/03/09(土)14:19:50 No.574887072

漫画のペニーちゃんはキツイと聞いた

68 19/03/09(土)14:19:51 No.574887075

>続編構想あるんだっけ >大満足だけどまだまだ物足りなかったからおかわりしたい コミック版のスパイダーバースはもっと大騒ぎだからね… ソードビッカーとか

69 19/03/09(土)14:19:52 No.574887081

スパイダーマンってヒーローがいるって前知識だけでいいしねこの映画

70 19/03/09(土)14:19:53 No.574887085

大いなる力には大いなる…

71 19/03/09(土)14:19:56 No.574887101

たとえレイトショーでも他の客が一人でもいるなら股間弄るなんて恥ずかしいことすんなよ…

72 19/03/09(土)14:20:13 No.574887169

初めて見るのに大切な人が死ぬって予備知識いるかな…?

73 19/03/09(土)14:20:18 No.574887185

スタンリー……最近見ないと思ったらアニメの世界に行ってたのか……

74 19/03/09(土)14:20:23 No.574887206

>死に過ぎて最近は死ぬシーン省略されがちなおじさん 光の中へ消えていくおじさん

75 19/03/09(土)14:20:27 No.574887213

>漫画のペニーちゃんはキツイと聞いた 漫画も漫画で可愛いけどフィギュアがきつい

76 19/03/09(土)14:20:33 No.574887241

>大いなる力には大いなる… 最後まで言うな!

77 19/03/09(土)14:20:52 No.574887300

>たとえレイトショーでも他の客が一人でもいるなら股間弄るなんて恥ずかしいことすんなよ… 一回クリックでびゅるるっ! 二回クリックで止まる

78 19/03/09(土)14:20:59 No.574887320

アリータの字幕がダサかったんだけど こっちは大丈夫な感じ?

79 19/03/09(土)14:21:12 No.574887361

>まさか大切な人が死ぬとこまでセットだったとはね 今夜だ今夜やれ

80 19/03/09(土)14:21:16 No.574887376

>吹き替えと字幕どっちで行くか迷うな… IMAXやってる劇場が近くにあるならIMAXやってる方がお勧めよ 先週IMAX字幕見てからさっき2D吹替見てきたけど音響はともかく映像のシャープさが全然違った ドラッグじみた画作りに浸りたいならIMAX一択だと思う

81 19/03/09(土)14:21:21 No.574887396

俺はちんこからウェブ出るマン

82 19/03/09(土)14:21:34 No.574887429

あいつきっと24時間でやれって言うぜ

83 19/03/09(土)14:21:36 No.574887436

>初めて見るのに大切な人が死ぬって予備知識いるかな…? 本当にもう当たり前のように無条件に死ぬから知っておいた方が良いと思う

84 19/03/09(土)14:21:59 No.574887495

>漫画のペニーちゃんはキツイと聞いた アメコミ的なゴツさではない普通の女子だけどあざとくはないな

85 19/03/09(土)14:22:18 No.574887556

この子芋かわいいし毛濃そうで好き

86 19/03/09(土)14:22:21 [フィスク] No.574887571

>あいつきっと24時間でやれって言うぜ 24時間でやれ

87 19/03/09(土)14:22:24 No.574887588

>漫画のペニーちゃんはキツイと聞いた 背景に凄く見たことがある連中がいるけど気にするな

88 19/03/09(土)14:22:26 No.574887592

おペニペニでパーカーとか名前いやらしいな

89 19/03/09(土)14:22:41 No.574887628

吹き替えと字幕のどっちがいいかな でかいスクリーンでやってくれるとこは吹き替えしかないんだけど

90 19/03/09(土)14:22:41 No.574887630

これからボサ髪メカオタJCが日本人のステレオタイプになるのか

91 19/03/09(土)14:23:04 No.574887705

大事な人が死なないとスーパーパワーで調子に乗るし肝心な時に立ち上がれないからね…

92 19/03/09(土)14:23:06 No.574887710

>これからボサ髪メカオタJCが日本人のステレオタイプになるのか いいぞ量産してくれ

93 19/03/09(土)14:23:22 No.574887764

おじペニがお姉様方に人気出てるけど自由に行き来できないかな

94 19/03/09(土)14:23:38 No.574887821

ルームメイトのあいつってもしかしてチェアマン?

95 19/03/09(土)14:23:39 No.574887827

ペニーちゃんkawaiiしに観に行ったら終わる頃にはマイルズいいよね…ってなった

96 19/03/09(土)14:24:02 No.574887898

>おじペニ ひどい略称だ…

97 19/03/09(土)14:24:14 No.574887938

舌っ足らずな洋物のロリ演技も好きなんだが 日本声優のバリバリのカワイイ声作りも楽しそう 悩むね

98 19/03/09(土)14:24:29 No.574887982

>おじペニがお姉様方に人気出てるけど自由に行き来できないかな のはずなんだけどちょくちょく合うハメになるのがスーパーヒーローだ

99 19/03/09(土)14:24:31 No.574887989

>舌っ足らずな洋物のロリ演技も好きなんだが >日本声優のバリバリのカワイイ声作りも楽しそう >悩むね 両方取るんだ

100 19/03/09(土)14:24:48 No.574888050

吹き替えキャストはどの方?

101 19/03/09(土)14:24:53 No.574888062

どっちも見りゃあいいんだよ!!

102 19/03/09(土)14:24:58 No.574888077

個人的には映像に集中したいなら吹き替えかな

103 19/03/09(土)14:25:03 No.574888094

あからさまに日本意識したキャラだし吹替の方が正解に近いんじゃないかなとは思う

104 19/03/09(土)14:25:07 No.574888108

>ペニーちゃんkawaiiしに観に行ったら終わる頃にはマイルズいいよね…ってなった 俺達で育てた子がな……

105 19/03/09(土)14:25:11 No.574888122

おばさんの家で外でやれって言ってるでしょ!!!はウケた ハムが高そうな皿だったか壺を割って凶器にするのとか

106 19/03/09(土)14:25:30 No.574888181

>吹き替えと字幕のどっちがいいかな >でかいスクリーンでやってくれるとこは吹き替えしかないんだけど IMAXとかだと字幕しかない スタンリーの肉声が聞けるのも字幕しかない

107 19/03/09(土)14:25:38 No.574888203

アニメ映画なのもあって吹替全然違和感無いし誰が喋ってるか分かりやすいのでオススメ

108 19/03/09(土)14:25:44 No.574888236

>吹き替えキャストはどの方? どのほう?

109 19/03/09(土)14:25:53 No.574888274

>吹き替えキャストはどの方? 高橋李依

110 19/03/09(土)14:26:07 No.574888314

>吹き替えキャストはどの方? 突然興奮して早口になる美人でガチオタのショタコンお姉さん

111 19/03/09(土)14:26:09 No.574888320

宮野ってダメおっさんも覚醒してヒーローになるキャラも両方演じられていいね

112 19/03/09(土)14:26:10 No.574888323

>どのほう? ペニちゃんの日本語吹き替え担当

113 19/03/09(土)14:26:12 No.574888332

>>ペニーちゃんkawaiiしに観に行ったら終わる頃にはマイルズいいよね…ってなった >俺達で育てた子がな…… 私育ててない

114 19/03/09(土)14:26:31 No.574888385

吹替マジですごい良かったしあのセリフ小ネタの数々を字幕で追いながら画面観れる気はしなかった

115 19/03/09(土)14:26:39 No.574888410

>>これからボサ髪メカオタJCが日本人のステレオタイプになるのか >いいぞ量産してくれ でもそれ日本のオタが見てもマニア向けじゃありません?

116 19/03/09(土)14:26:40 No.574888414

>高橋李依 あぁ…kawaii出来るなこりゃ…

117 19/03/09(土)14:26:41 No.574888420

>漫画のペニーちゃんはキツイと聞いた su2934720.jpg 出自のアースがそもそも違ってたり

118 19/03/09(土)14:27:14 No.574888537

スパイダーマンって事はこの子も曇るの?

119 19/03/09(土)14:27:19 No.574888554

>でもそれ日本のオタが見てもマニア向けじゃありません? アメリカ人も大興奮してるから問題ないじゃろ

120 19/03/09(土)14:27:21 No.574888558

su2934722.jpg 無修正アメリカ版

121 19/03/09(土)14:27:34 No.574888605

>su2934720.jpg >出自のアースがそもそも違ってたり これパンフレット? こんなに凝ってるなら買えばよかったな…

122 19/03/09(土)14:27:46 No.574888634

普段は字幕派な俺だけどこの映画に限っては字幕で見るとめっちゃ大変だと思う!

123 19/03/09(土)14:27:54 No.574888677

>スパイダーマンって事はこの子も曇るの? パパが死んだ

124 19/03/09(土)14:27:56 No.574888681

>スパイダーマンって事はこの子も曇るの? はい

125 19/03/09(土)14:28:10 No.574888743

su2934723.jpg 映画用リデザイン版

126 19/03/09(土)14:28:25 No.574888785

>スパイダーマンって事はこの子も曇るの? ああ

127 19/03/09(土)14:28:43 No.574888848

>でもそれ日本のオタが見てもマニア向けじゃありません? やっぱりメガネとそばかすは必須だよな

128 19/03/09(土)14:28:46 No.574888854

>su2934723.jpg >映画用リデザイン版 A

129 19/03/09(土)14:28:51 No.574888874

>su2934720.jpg >出自のアースがそもそも違ってたり 言い逃れできないくらいのタチコマで駄目だった

130 19/03/09(土)14:29:02 No.574888920

ベタだけどロボットが機能停止する前のアリガトウ…的なあの描写に泣かされてしまった

131 19/03/09(土)14:29:10 No.574888952

スパイダーマン9人出てくるよって言われた時は嘘だと思った

132 19/03/09(土)14:29:12 No.574888959

>su2934723.jpg >映画用リデザイン版 DとKが好きです

133 19/03/09(土)14:29:15 No.574888973

>映画用リデザイン版 素晴らしい

134 19/03/09(土)14:29:16 No.574888982

吹き替えも芸能人起用とかクセの強いこと一切してないからすんなり見れると思うよ

135 19/03/09(土)14:29:36 No.574889046

>言い逃れできないくらいのタチコマで駄目だった まあ蜘蛛モチーフにしたらそりゃなあ…

136 19/03/09(土)14:29:44 No.574889069

字幕だと英語に混ぜられるカタコト日本語が堪能できちゃうんでしょ?

137 19/03/09(土)14:29:56 No.574889114

>su2934723.jpg >映画用リデザイン版 パンフレットに小さいけどこれ載ってて買って良かった

138 19/03/09(土)14:30:00 No.574889127

>スパイダーマン9人出てくるよって言われた時は嘘だと思った 最後の最後に登場するスパイディがよりによってすぎる…

139 19/03/09(土)14:30:04 No.574889146

この子はロボットはパパの形見で中に住んでる蜘蛛とロボットを通してコミュニケーション取ってるの?

140 19/03/09(土)14:30:07 No.574889160

洋画はいつも字幕で見てるけどこれはちょっと吹き替えで見るか迷ってる

141 19/03/09(土)14:30:08 No.574889167

行ける範囲の映画館は吹き替えしかなかったぜ…

142 19/03/09(土)14:30:25 No.574889231

キレ顔の目にスパイディの片鱗が見える

143 19/03/09(土)14:30:25 No.574889233

>洋画はいつも字幕で見てるけどこれはちょっと吹き替えで見るか迷ってる 両方見ればいいってことじゃん!

144 19/03/09(土)14:30:35 No.574889264

>洋画はいつも字幕で見てるけどこれはちょっと吹き替えで見るか迷ってる どちらかといわず両方取ろうぜ

145 19/03/09(土)14:30:40 No.574889288

>DとKが好きです わかるよ…

146 19/03/09(土)14:30:44 No.574889302

>行ける範囲の映画館は吹き替えしかなかったぜ… 俺がいる…

147 19/03/09(土)14:30:49 No.574889321

>吹き替えも芸能人起用とかクセの強いこと一切してないからすんなり見れると思うよ そう言えば珍しくメイン所は全員本職の声優だったな しかも洋画畑じゃなくてアニメ向きのキャスティングだったし

148 19/03/09(土)14:30:52 No.574889329

Hな絵が結構多いね

149 19/03/09(土)14:30:59 No.574889348

豚のスパイダーマンが最後にさよならって言ったら「別の豚だぞ」ってツッコミ入ってたけど別の豚って誰のことなの?

150 19/03/09(土)14:31:06 No.574889371

両方見たいのに吹き替えしかねえ!クソ!!

↑Top