虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)13:51:15 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)13:51:15 No.574880876

>好きなMS貼る

1 19/03/09(土)13:54:11 No.574881581

リベイクフルシティいいよね…

2 19/03/09(土)13:55:08 No.574881819

顔だけならリベイクの方が好きだけど全体だとフルシティのズッシリ感めっちゃいい…

3 19/03/09(土)13:57:09 No.574882302

これで複腕ロボが好きになった

4 19/03/09(土)13:58:30 No.574882610

いったいどのへんにオリジナルのグシオン要素を使っているのか… リベイク→フルシティで増えてる要素がお尻のペンチか腕のロケランくらいしかないからそこなんだろうか…

5 19/03/09(土)13:59:44 No.574882904

殴ったら副腕でも殴るのいいよね…

6 19/03/09(土)14:00:36 No.574883096

カタ恐竜っぽいロボ

7 19/03/09(土)14:02:56 No.574883563

OPの四連ライフル撃ちで惚れた

8 19/03/09(土)14:04:33 No.574883851

収納スペース上仕方ないけどもう少しサブアーム大きい方が良かった

9 19/03/09(土)14:05:14 No.574883983

>OPの四連ライフル撃ちで惚れた オプションを2つ買わざるを得なかった

10 19/03/09(土)14:05:41 No.574884078

リベイクはグシオンやグレイズから流用したのがわかりやすくてそういうコンセプトなのがわかっていいし フルシティは一個の機体として洗練されてきて好き

11 19/03/09(土)14:05:58 No.574884157

サブアーム持ちは今までもいたけどまともに腕の形してるのはこいつだけかね?

12 19/03/09(土)14:08:18 No.574884635

昭弘いいよね…

13 19/03/09(土)14:08:20 No.574884640

>いったいどのへんにオリジナルのグシオン要素を使っているのか… >リベイク→フルシティで増えてる要素がお尻のペンチか腕のロケランくらいしかないからそこなんだろうか… そもそもあのカエルモードもブルワーズが改造した姿だしオリジナルグシオンはどういう姿してるかわからないという

14 19/03/09(土)14:08:48 No.574884719

>殴ったら副腕でも殴るのいいよね… ゲームのガチムチラッシュ好き

15 19/03/09(土)14:09:19 No.574884836

>昭弘いいよね… いい… 渋い…

16 19/03/09(土)14:09:32 No.574884882

フルシティ化で一番大きく変わってるのは機能じゃなくて装甲の形だからそっちかも

17 19/03/09(土)14:11:07 No.574885202

「」が散々オススメするから明日HG買ってこようかと思ってるけど リベイクとフルシティどっち買うかで迷うな

18 19/03/09(土)14:11:14 No.574885233

>サブアーム持ちは今までもいたけどまともに腕の形してるのはこいつだけかね? セラヴィーも一応分離後の腕と言えば腕かも?

19 19/03/09(土)14:12:10 No.574885433

ペンチは一対一なら強いけど潰す間に降伏されたり 自爆されたり取り巻きに刺されたりで隙が多すぎる…

20 19/03/09(土)14:13:07 No.574885628

リベイク・フルシティ・オプション9でライフル4丁揃う

21 19/03/09(土)14:13:24 No.574885683

>「」が散々オススメするから明日HG買ってこようかと思ってるけど >リベイクとフルシティどっち買うかで迷うな 個人的にはフルシティだけどオプションセットも買わないと武装が寂しい あとどっちも顔の塗装は地獄

22 19/03/09(土)14:13:37 No.574885737

>セラヴィーも一応分離後の腕と言えば腕かも? そういえば6本腕だったな

23 19/03/09(土)14:14:02 No.574885821

>リベイク・フルシティ・オプション9でライフル4丁揃う ついでにマンロディも買うと緑のランドマンロディも出来る

24 19/03/09(土)14:14:49 No.574886011

マロンディもいいよね

25 19/03/09(土)14:15:06 No.574886076

>個人的にはフルシティだけどオプションセットも買わないと武装が寂しい >あとどっちも顔の塗装は地獄 オ、オラパチ組だから…

26 19/03/09(土)14:15:29 No.574886165

鉄血は近接メインだからかガンダムの副腕率が妙に高い

27 19/03/09(土)14:15:49 No.574886243

>セラヴィーも一応分離後の腕と言えば腕かも? ガデッサ倒す時は阿修羅サーベルで八つ裂きにしたしね

28 19/03/09(土)14:19:02 No.574886913

価格の縛りがモロに影響してる あと顔が虫っぽい

29 19/03/09(土)14:20:19 No.574887189

こっちの顔もかなり特殊だよね

30 19/03/09(土)14:22:00 No.574887499

su2934714.jpg 適当にそこらへんのもん装備させてもいいんだ…

31 19/03/09(土)14:23:11 No.574887729

本体が無骨だし揃いも揃ってお堅いデザインの鉄血武器セットとの相性は抜群よ

32 19/03/09(土)14:23:44 No.574887847

頭の塗装と合わせ目消しが大変な奴

33 19/03/09(土)14:25:41 No.574888221

流星号もそうだけど顔の情報量が多すぎて再現が難しい

34 19/03/09(土)14:27:16 No.574888543

これでもリベイクよりは超シンプルになったと思う

35 19/03/09(土)14:28:02 No.574888708

腕全開だとちょっぴり不気味だな… いや好きなんだけどさ

36 19/03/09(土)14:29:20 No.574888988

着地からの頭部変形ガキョーンで惚れましたよ私は

37 19/03/09(土)14:30:12 No.574889178

昭弘のキャラ含めて好き 接近戦だけかと思ったら射撃戦も出来るのも良い

38 19/03/09(土)14:30:28 No.574889239

髭ゲイ戦は個人的に鉄血ベストバウト

39 19/03/09(土)14:31:29 No.574889482

>昭弘のキャラ含めて好き >接近戦だけかと思ったら射撃戦も出来るのも良い 昭弘本人も周りに気配りできるタイプだし搭乗者の性格が出てると思う

40 19/03/09(土)14:32:12 No.574889653

ふとガルバルディリベイクから武器奪っても似合うよなと今思った

41 19/03/09(土)14:32:52 No.574889805

不可逆な形態とはいえ地味に鉄血では珍しい飛行形態持ちの機体

42 19/03/09(土)14:33:07 No.574889857

フルシティの1/100が欲しかった…

43 19/03/09(土)14:34:23 No.574890099

ポジション的にキュリオスのテールブースターみたいなもんだけどプレバンあって助かったなアレ

44 19/03/09(土)14:35:22 No.574890271

プレバンの全部入りセットはHGの中では結構なお値段だったがスレ画の新規パーツのために買ったようなもの

45 19/03/09(土)14:35:26 No.574890283

>ポジション的にキュリオスのテールブースターみたいなもんだけどプレバンあって助かったなアレ 名瀬の兄貴の救援に向かう時にライドの雷電号と相乗りしてたやつ? あれ立体化してたのか

46 19/03/09(土)14:35:52 No.574890350

頭は狙撃用なのに腕とかハサミとか多目的用なのかよくわかんない

47 19/03/09(土)14:36:26 No.574890456

>髭ゲイ戦は個人的に鉄血ベストバウト 昭弘の叫び声めっちゃカッコいいよね

48 19/03/09(土)14:37:01 No.574890559

キットはまず造形がよくボリュームがあって何よりいじっていて楽しいが色が足りない 加点式なら150点減点式なら70点

49 19/03/09(土)14:37:26 No.574890625

グシオン系列のウェイガンみたいなブースターの音いいよね 悪魔見たい

50 19/03/09(土)14:38:14 No.574890774

フルシティとキマリスヴィダールは1/100も出して欲しかった どっちもかっこいいし盛り沢山だし

51 19/03/09(土)14:38:31 No.574890824

>「」が散々オススメするから明日HG買ってこようかと思ってるけど >リベイクとフルシティどっち買うかで迷うな どっちもシール多いしパーツ分けが厳しいし頭は差し替えだから見た目の好みでお好きな方をどうぞ どっちも使ってたハルバートはオプションセット3に入ってるよ フルシティは単品だと武器が盾ペンチだけだからそれだけ気をつけてね

52 19/03/09(土)14:38:37 No.574890844

>頭は狙撃用なのに腕とかハサミとか多目的用なのかよくわかんない 近接も射撃もどっちもやる多目的な機体だからこその頭部の変形機構では?

53 19/03/09(土)14:39:31 No.574891024

滑空砲二丁持ちで砲撃戦やってたのとはどの時だったか

54 19/03/09(土)14:39:45 No.574891074

>頭は狙撃用なのに腕とかハサミとか多目的用なのかよくわかんない バルバトスもだけどテイワズの技術アピールも兼ねたコンセプトモデルの側面もあるのかも

55 19/03/09(土)14:39:50 No.574891097

>あれ立体化してたのか プレバンの鉄華団セットでスーパーギャラクシーキャノンと一緒に新規で入ってたよ

56 19/03/09(土)14:40:11 No.574891167

鉄血はキットの出来も良いし結構種類もあるので欲が出てしまう

57 19/03/09(土)14:40:34 No.574891236

>ポジション的にキュリオスのテールブースターみたいなもんだけどプレバンあって助かったなアレ オプションセットもあるおかげで地味な装備とかまで充実具合が凄いよね鉄血HG

58 19/03/09(土)14:40:36 No.574891247

鉄華団自体が人数少ないしひとりで何個も仕事させるよね

59 19/03/09(土)14:40:57 No.574891358

>滑空砲二丁持ちで砲撃戦やってたのとはどの時だったか ハシュマル戦かな

60 19/03/09(土)14:41:04 No.574891393

>あれ立体化してたのか su2934736.jpg 鉄華団セットにしか入ってないけども

61 19/03/09(土)14:41:27 No.574891479

>滑空砲二丁持ちで砲撃戦やってたのとはどの時だったか カルタ隊相手のときだね 「撃っていいんだよな…?」してた

62 19/03/09(土)14:42:08 No.574891614

地球軌道上での艦隊戦の時も射撃寄りな装備してたような記憶がある

63 19/03/09(土)14:42:45 No.574891772

リベイクで滑腔砲したのはVS式部 フルシティで滑腔砲したのはVSハシュマル

64 19/03/09(土)14:43:06 No.574891828

基本的にミカが前に出るから昭弘かシノが防衛に回ることが多いよね

65 19/03/09(土)14:46:17 No.574892488

普段のガンプラに慣れた自分にはこいつのキットの頭部は難易度高い…

66 19/03/09(土)14:47:03 No.574892652

いい土産持って逝けてよかった

↑Top