ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/09(土)13:32:51 No.574876991
インド人同士で煽りすぎる…
1 19/03/09(土)13:37:13 No.574877890
……!
2 19/03/09(土)13:37:52 No.574878024
大丈夫?アルさん怒らない?
3 19/03/09(土)13:38:01 No.574878059
肉うめぇ
4 19/03/09(土)13:38:52 No.574878251
どこが煽り合いなのこれ
5 19/03/09(土)13:39:20 No.574878334
ゴーリーさん闇に堕ちてない?
6 19/03/09(土)13:40:10 No.574878508
でも……美味いでしょ?
7 19/03/09(土)13:40:21 No.574878552
これはゴーリーさんが肉食に手を染めていたことへの驚きだよ
8 19/03/09(土)13:40:31 No.574878589
>「ゴーリーさんは、インドの宗教的な問題で私と同じ生粋のベジタリアンの家系のはずなんですけど……。以前の座談会では『せっかく日本に住んでるんですから、一歩家を出ればベジタリアン料理には目もくれず、肉しか食べていません』などと悪びれもせず告白していました」 ゴーリーさん適当すぎる・・・
9 19/03/09(土)13:40:46 No.574878644
ト…!
10 19/03/09(土)13:40:51 No.574878656
イズムを感じる
11 19/03/09(土)13:41:01 No.574878698
いまは写真とられてるからお祈りします
12 19/03/09(土)13:41:34 No.574878803
欲に負けて堕落しその道に引きずり込もうと
13 19/03/09(土)13:41:35 No.574878808
ベジタリアンでもカレーならいいか…って感じはある
14 19/03/09(土)13:42:11 No.574878938
……私のように!
15 19/03/09(土)13:42:25 No.574878994
宗教の洗脳に負けないゴーリーさんに拍手
16 19/03/09(土)13:42:37 No.574879039
アルさんとゴーリーさんのキャラが真逆で漫画みたいだ
17 19/03/09(土)13:42:56 No.574879119
君には期待しているよ…
18 19/03/09(土)13:43:27 No.574879245
宗教倫理なんて関係ねえ! 誰にも怒られずに美味いもん食えるなら食う! 日本在住なんてそれでいいんだよ…
19 19/03/09(土)13:43:54 No.574879337
――「インドの神様は日本までは見えていない」という、Yahoo!ライフマガジン史上に残る迷言も飛び出しアルさんを硬直させるばかりか、多くの読者をザワつかせました……。 ゴーリーさん 「今でも見えてないと思ってます。全然見えてない」 アルさん 「……!」
20 19/03/09(土)13:44:18 No.574879414
…!
21 19/03/09(土)13:44:54 No.574879534
>>「ゴーリーさんは、インドの宗教的な問題で私と同じ生粋のベジタリアンの家系のはずなんですけど……。以前の座談会では『せっかく日本に住んでるんですから、一歩家を出ればベジタリアン料理には目もくれず、肉しか食べていません』などと悪びれもせず告白していました」 本人のイデオロギーじゃなくてたまたまそういう家に生まれただけなら そりゃ家から出れたら肉食うだろ
22 19/03/09(土)13:45:43 No.574879684
尊い…
23 19/03/09(土)13:46:03 No.574879750
ベジタリアンの家系で肉を禁止されてる身で食う肉はさぞ美味いだろう…
24 19/03/09(土)13:46:28 No.574879841
漫画みたいな会話しやがって
25 19/03/09(土)13:46:32 No.574879854
でも実際今回の企画で全然食べられないのはちょっと可哀想だなって
26 19/03/09(土)13:46:39 No.574879881
まじで海隔ててるからセーフらしいな
27 19/03/09(土)13:47:16 No.574880012
邪悪過ぎる
28 19/03/09(土)13:48:18 No.574880229
インドの神しょぼいな
29 19/03/09(土)13:48:19 No.574880232
お肉おいしいのになぁ~
30 19/03/09(土)13:48:45 No.574880326
ゴーリーさんはちゃんと計画性があるから… su2934683.jpg
31 19/03/09(土)13:48:48 No.574880332
宗教は背教者に厳しいからな… 食いたい物を食うと割り切れる人は少なかろう
32 19/03/09(土)13:49:00 No.574880364
一緒に写った写真でアルさんだけ曇った顔してた
33 19/03/09(土)13:49:15 No.574880422
>su2934683.jpg 戦慄しててダメだった
34 19/03/09(土)13:49:16 No.574880426
カレーは野菜だからセーフだろう
35 19/03/09(土)13:49:23 No.574880448
地元のローカルルールを海外にまで持ち出すほどアイデンティティにはしてないんだな
36 19/03/09(土)13:49:47 No.574880548
アルさんいい反応するな…
37 19/03/09(土)13:49:56 No.574880574
や、焼き…!?
38 19/03/09(土)13:50:01 No.574880586
ネパールの友人に聞いたら 日本の豚はネパールの祝福受けてないから食べていいっていいながらパクパク食べてたしセーフ
39 19/03/09(土)13:50:23 No.574880683
>ゴーリーさん >「今でも見えてないと思ってます。全然見えてない」 これは実感から出てる言葉って感じするな…
40 19/03/09(土)13:50:30 No.574880707
宗教の意識って割と緩いのね 神を冒涜したな!日本が見えないだと適当抜かしやがって!天誅!ってその場で刺されるとかかと思ったのに
41 19/03/09(土)13:50:30 No.574880708
インド人の友達も…
42 19/03/09(土)13:50:50 No.574880775
アルさんが闇堕ちする展開が見える
43 19/03/09(土)13:51:17 No.574880883
なるほど確かに見えてるんだったら肉を食べたゴーリーさんを罰してる?はずなのね つまりいま咎められてないなら神は見ていない…?
44 19/03/09(土)13:51:18 No.574880887
アルさん尊い・・・
45 19/03/09(土)13:51:37 No.574880979
>宗教の意識って割と緩いのね >神を冒涜したな!日本が見えないだと適当抜かしやがって!天誅!ってその場で刺されるとかかと思ったのに 信仰心は人それぞれだからもちろんそういう熱狂的な信者もいる
46 19/03/09(土)13:52:06 No.574881095
ゴーリーさんはアルさんに食事を奢って 「今日食べた料理も実は動物だしを使っていたんですよ」 とか言いそう
47 19/03/09(土)13:52:11 No.574881114
カーストで肉食べていいか別れてるとかしらそん
48 19/03/09(土)13:52:23 No.574881158
>なるほど確かに見えてるんだったら肉を食べたゴーリーさんを罰してる?はずなのね >つまりいま咎められてないなら神は見ていない…? ゴーリーさん 「今でも見えてないと思ってます。全然見えてない」
49 19/03/09(土)13:52:51 No.574881282
その神様たぶん二人の実家しか見てないと思う
50 19/03/09(土)13:53:01 No.574881315
生まれたときから家でだけ「こういうもん」ってされてるからって従うとは限らないよなぁ
51 19/03/09(土)13:53:28 No.574881413
神がわざわざ日本まで来て焼き肉を咎めますか? おかしいとは思いませんかアナタ
52 19/03/09(土)13:54:10 No.574881576
思想的にはどうなんだろう 親がそういう宗派だっただけで俺は関係ねーしなのか なんだかんだいって信じてるけどさあ…肉くらいは食べてもいいでしょーなのか
53 19/03/09(土)13:54:20 No.574881624
悪魔の囁き過ぎる・・・
54 19/03/09(土)13:54:30 No.574881664
アルさんは無理やり肉食わされてアイデンティティの崩壊寸前までいって欲しい
55 19/03/09(土)13:55:03 No.574881800
>宗教の意識って割と緩いのね >神を冒涜したな!日本が見えないだと適当抜かしやがって!天誅!ってその場で刺されるとかかと思ったのに その辺は人や宗派によるので本国でもこっそり食う人もいれば 騙して食わされたら自殺するような人もいる
56 19/03/09(土)13:55:21 No.574881873
こちとら無宗教だしそういう戒律に対する姿勢とか心構えは本当にわかんねえからなあ
57 19/03/09(土)13:55:42 No.574881947
神が見てるから正しく生きなさいってのが宗教の根幹なのに 禁を破って罰せられないからひょっとして神は見てない…? になるのは面白い
58 19/03/09(土)13:55:58 No.574882013
>アルさんは無理やり肉食わされてアイデンティティの崩壊寸前までいって欲しい ……! あああ…おいしい… ってなって欲しい
59 19/03/09(土)13:56:27 No.574882148
信心でやるのと戒律でやらされるの別だしな
60 19/03/09(土)13:56:33 No.574882167
ここまではっきり言っちゃったら神様も膝たたいて笑って許してくれるよ
61 19/03/09(土)13:57:10 No.574882305
神様は何も禁止していない
62 19/03/09(土)13:57:31 No.574882374
抜け穴探すくらいなら最初から宗教やらなきゃいいのでは
63 19/03/09(土)13:57:37 No.574882399
ダークサイドの誘惑
64 19/03/09(土)13:57:47 No.574882443
牛は神様の化身だから食べたらダメだよ!
65 19/03/09(土)13:57:49 No.574882452
ゴーリーさんフリーダムすぎる・・・
66 19/03/09(土)13:58:12 No.574882546
見てないと見えてないは違うよね
67 19/03/09(土)13:58:20 No.574882571
>牛は神様の化身だから食べたらダメだよ! は?俺の勝手だろ…
68 19/03/09(土)13:58:31 No.574882613
うめーかみさまうめー
69 19/03/09(土)13:58:34 No.574882624
まあインドの神さま日本にもいるっちゃいるけどだいぶ変質してるからなあ…
70 19/03/09(土)13:58:35 No.574882627
神は見ていない
71 19/03/09(土)13:58:45 No.574882669
>騙して食わされたら自殺するような人もいる 実際ドッキリして食習慣広げてやろうぜ!って食事に混ぜまぜしたら 縁切りされて大騒ぎになったとかもある
72 19/03/09(土)13:58:46 No.574882675
でもインドの神様ってすぐ首をはねてきそうなイメージあるし…
73 19/03/09(土)13:59:05 No.574882745
>これまで食べてびっくりした日本の食べ物はありますか? >ゴーリーさん >「タコ! 正体がわからないまま、おいしいからポコポコ食べちゃって。帰宅して調べてみた時は『おっ! そんなモンを食っちゃったか!』ってショックでしたね。ただ、やっぱりおいしさへの感動の方が勝っちゃって、次回からは、すべての憤りをケロッと全部忘れて普通に食べました。まぁ、焼き魚はいまだに全然慣れませんけど」" ストロングスタイル
74 19/03/09(土)13:59:08 No.574882762
神の化身を焼いて食ったなら俺は神より強いのでは…?
75 19/03/09(土)13:59:12 No.574882774
ちょっとした生活の知恵みたいな感じで戒律に組み込んだらガチで守っちゃうんだもん
76 19/03/09(土)13:59:14 No.574882780
本当に神が見てるなら俺のような悪人が生きていられるはずがない…!
77 19/03/09(土)13:59:21 No.574882812
ゴーリーさん 「しかしアルさんは一口も食べられなくて、かわいそうだねぇ。お昼寝したくなっちゃうよね? 編集部さん、アルさんが食べられるものはないの?」
78 19/03/09(土)13:59:21 No.574882813
けど神様なんて見えないものを宗教だからと言って自分の欲望を抑えるのはおかしいだろ? とっしーだってロリがセックスしていいよとすり寄って来て宗教で禁止されてるからダメだなんて断らないだろ?
79 19/03/09(土)13:59:38 No.574882886
大魔神みたいにシヴァ化して周囲を血の海に
80 19/03/09(土)14:00:02 No.574882965
>抜け穴探すくらいなら最初から宗教やらなきゃいいのでは そう簡単にはいかない 無宗教の日本人にいきなり信心深くなれって言っても難しいように価値観が全然違うから でも価値観は人それぞれだからゴーリーさんみたいな人も当然いる
81 19/03/09(土)14:00:02 No.574882969
>とっしーだってロリがセックスしていいよとすり寄って来て宗教で禁止されてるからダメだなんて断らないだろ? いや普通に断るけど…
82 19/03/09(土)14:00:16 No.574883021
次とっしー言うたら牛肉食わすで
83 19/03/09(土)14:00:25 No.574883049
焼き魚のほうが受け入れがたいのか…
84 19/03/09(土)14:00:44 No.574883119
ゴーリーさん名前の通りゴリラスタイル過ぎる…
85 19/03/09(土)14:00:44 No.574883122
最低だよとっしー…
86 19/03/09(土)14:00:49 No.574883136
>次とっしー言うたら牛肉食わすで としあきさんゴチになります
87 19/03/09(土)14:00:53 No.574883148
え…パパ活してJSとするのダメなの…
88 19/03/09(土)14:01:05 No.574883190
戒律を破ったら肉地獄に行くのか… 食い放題のやきとん屋みたいなもんか?
89 19/03/09(土)14:01:12 No.574883215
焼き魚は味覚的にダメなのかな
90 19/03/09(土)14:01:36 No.574883305
神様が許しても親が許さないよ…
91 19/03/09(土)14:01:37 No.574883310
ロリが突然神様になって首はねて来るかもしれないじゃん
92 19/03/09(土)14:01:41 No.574883325
アルさん負けないでほしい
93 19/03/09(土)14:03:04 No.574883585
日本だってクリスマスに教会にお祈りじゃなくてラブホにセックスしに行くんだしセーフ
94 19/03/09(土)14:03:41 No.574883701
宗教は禁止してなくても法律が禁止してることはちょっと…
95 19/03/09(土)14:03:54 No.574883741
>「私の家族は日本語が読めないから記事に何を書いてもらっても大丈夫なんですが、私がチキンを頬張る写真を見たら卒倒しちゃいます!」と言いながら、スプーンの上のチキンを隠すゴーリーさん 最低だよゴーリーさん…
96 19/03/09(土)14:04:05 No.574883763
ロリセックスの場合禁止してるのは神様じゃなくて法律家だから… 神様よりも恐ろしい…
97 19/03/09(土)14:04:19 No.574883806
まあそれでも念のためお守り買ったり 地鎮祭やったりするんやけどな
98 19/03/09(土)14:04:28 No.574883839
アルさん貴方は知らなかったとはいえ既に禁を犯しています でも神は貴方を罰していないしこれからも罰する事はないでしょう この意味がわかりますか?
99 19/03/09(土)14:04:29 No.574883843
なんかゴーリーさん闇の力に溺れた元仲間みたいな事言ってる…
100 19/03/09(土)14:04:50 No.574883905
でもベジタリアンカレーで動物性のダシって結構酷くない?
101 19/03/09(土)14:04:50 No.574883906
はじめから宗教やらなきゃって言うけど生まれつき宗教に入ってる人じゃん
102 19/03/09(土)14:04:55 No.574883919
ガチでルールになってる原理主義国家とかはともかく そうでない国の宗教ってのは個人の心の平穏のためにあるんだからその人が落ち着けるならそれで良いんだよ
103 19/03/09(土)14:04:57 No.574883927
日本ではふぐの肝は法律で禁止だが…ごにょごにょするんだっけ?
104 19/03/09(土)14:05:27 No.574884023
自分で神よ!とか祈っといて戒律破るんでしょ すごいね
105 19/03/09(土)14:05:30 No.574884032
>ロリセックスの場合禁止してるのは神様じゃなくて法律家だから… それに倫理の問題もあるから 現実的にそのシチュが起きたとしたら いくらなんでもさ
106 19/03/09(土)14:05:36 No.574884053
>焼き魚は味覚的にダメなのかな 見た目から魚食ってるって分かりやすいからかもね ステーキやタコ焼きと違って
107 19/03/09(土)14:05:36 No.574884054
神を喰って闇堕ちか
108 19/03/09(土)14:05:37 No.574884058
肉の暗黒面は素晴らしいぞ!!
109 19/03/09(土)14:05:54 No.574884133
神様が駄目とすることをしたら罰が与えられるんだからそれがないってことが許されてると判断できるのは むしろ神を信じてるから言えることでもあるだろうなあ
110 19/03/09(土)14:05:55 No.574884139
アルさん他の記事でも戦慄しまくってる…
111 19/03/09(土)14:06:07 No.574884184
宗教やめたら家族と縁切りだから信仰心とかなくても出来ない人は出来ない
112 19/03/09(土)14:06:21 No.574884242
>神の化身を焼いて食ったなら俺は神より強いのでは…? そして神の化身をこの身に取り込んだということはその力を得て心身ともに健康になるのでは…?
113 19/03/09(土)14:06:24 No.574884256
>ロリセックスの場合禁止してるのは神様じゃなくて法律家だから… その辺りは禁止しないとガチで手を出すの出てきそうだからな…
114 19/03/09(土)14:06:25 No.574884267
>でもベジタリアンカレーで動物性のダシって結構酷くない? ベジタリアンのためのカレーではなく野菜たっぷりで嬉しいカレーだったのを勘違いしたのだろう
115 19/03/09(土)14:06:50 No.574884338
>それに倫理の問題もあるから >現実的にそのシチュが起きたとしたら >いくらなんでもさ 論理なんてその時その地域でいくらでも変わるし 現に日本だって12歳の女の子を嫁にしても引かれはしたけど合法だった時代があったろ
116 19/03/09(土)14:06:51 No.574884341
>でも神は貴方を罰していないしこれからも罰する事はないでしょう >この意味がわかりますか? 神を尊ぶのは神罰があるから否かではないんだよ つまりこれは罰がなければ神を尊ばないのか?って神による試練だ …とおそらく神学者は答える
117 19/03/09(土)14:07:13 No.574884420
肉と比べて魚はあんまり美味しくないのは分かる 食べにくいし
118 19/03/09(土)14:07:24 No.574884458
>神を喰って闇堕ちか なんか祟り神的な闇のパワーを感じる
119 19/03/09(土)14:07:27 No.574884467
>ゴーリーさん >「うんうん、そうですね、楽しみです。しかし......ねぇ、アルさん寂しいね、今日はカレー、一つしか食べれなかったねぇ」 >アルさん >「うん(笑)。でも、生まれてから43年間、一切お肉を食べずに宗教の教えを継続できているのはうれしいしとても幸せなことですよ」 >ゴーリーさん >「私は宗教の教えは継続してないけど、日本のいろんなおいしい食べ物を食べられて本当に幸せです!」 >アルさん >「......!」
120 19/03/09(土)14:07:46 No.574884517
ゴーリーさんに角煮食べさせたい アルさんにも一口食べてもらいたい
121 19/03/09(土)14:07:48 No.574884529
ゴーリーさんはさぁ…
122 19/03/09(土)14:07:52 No.574884542
だからこさ神を試してはいけないってことにしてるわけだ
123 19/03/09(土)14:08:08 No.574884599
ベジタリアンでも大丈夫なカレー推したほうがいいよ!ってのはなるほどと思った
124 19/03/09(土)14:08:13 No.574884617
>現に日本だって12歳の女の子を嫁にしても引かれはしたけど合法だった時代があったろ 信長「いや利家さ…嫁には貰うのは家のつながり形成に必要なのはわかるよ…でも子作りしちゃうのはそのさ…」
125 19/03/09(土)14:08:20 No.574884643
陽気なインド人と真面目なインド人のベストマッチ
126 19/03/09(土)14:08:31 No.574884672
マーラかよ
127 19/03/09(土)14:08:52 No.574884732
ゴーリーさん煽り力高くない?
128 19/03/09(土)14:08:57 No.574884754
>アルさんにも一口食べてもらいたい ......!
129 19/03/09(土)14:09:00 No.574884763
教えを守れてアルさんは嬉しい 美味しいお肉食べられてゴーリーさんも嬉しい みんな幸せ
130 19/03/09(土)14:09:07 No.574884790
イスラムみたいに旅先でおもてなしに出されたものなら普通に食べていいとかあるんじゃないですか?
131 19/03/09(土)14:09:15 No.574884823
肉食ったことより真面目な信徒煽りまくりなのが許されなさそうだなゴーリーさん
132 19/03/09(土)14:09:27 No.574884860
日本人でも自分の家の墓を蹴り飛ばして祟りとかあるわけないじゃんとか言ってたら そりゃ祟りはないし法的に問題ないけどヤベーやつだし引くじゃん
133 19/03/09(土)14:09:38 No.574884899
宗教人口的にベジタリアン需要は結構な市場だからな
134 19/03/09(土)14:09:42 No.574884910
アルさんの...!芸ずるいよ
135 19/03/09(土)14:09:44 No.574884921
肉食ってるからって神を信仰してないとは限らない 宗教スレやまさはるスレで盛り上がってもクンリニンさんを尊ぶ心は変わらないように
136 19/03/09(土)14:09:54 No.574884965
戒律を守りたければ好きすればいいけど お肉美味しいよ!!
137 19/03/09(土)14:10:03 No.574885003
ゴーリーさんはインド映画でダンスするタイプでアルさんはターバン巻いた寡黙で勉強家なタイプって感じだ
138 19/03/09(土)14:10:16 3qA/J96. No.574885047
>日本だってクリスマスに教会にお祈りじゃなくてラブホにセックスしに行くんだしセーフ お前らはそういう事やらないけどな
139 19/03/09(土)14:10:35 No.574885104
罰を受けるというのも生きてるうちに受けるのと死んだ後に受けるものがあるからな… はい残念!動物性のダシ入りカレーを食べたのでもう天国には行けませーん!だとガチで曇るのでは
140 19/03/09(土)14:10:41 No.574885125
まさるはやめとけ
141 19/03/09(土)14:10:53 No.574885163
壷のコピペのインドじんにステーキ食わせるやつ思い出した
142 19/03/09(土)14:11:52 No.574885382
勇午でビーフカレー食わそうとするやつ思い出す
143 19/03/09(土)14:11:53 No.574885386
今までの人生で築き上げてきた価値観と信仰が真正面から破壊される危機にあるわけだからそりゃ絶句しまくるよ
144 19/03/09(土)14:12:03 No.574885410
日本人はわざわざ宗教やってる感覚ないだけで割と信心深い方だと思う…
145 19/03/09(土)14:12:11 No.574885438
転載禁止
146 19/03/09(土)14:12:24 No.574885480
日本に来て楽しく肉食ってるやつ叩いて俺のほうが信心深いとか暴れるようなとこまで行けばそりゃ害悪
147 19/03/09(土)14:12:38 No.574885524
仏陀を誘惑したマーラってこんな感じだったんだろうな…
148 19/03/09(土)14:12:42 No.574885539
本当の幸いとは
149 19/03/09(土)14:12:49 No.574885563
>日本人でも自分の家の墓を蹴り飛ばして祟りとかあるわけないじゃんとか言ってたら >そりゃ祟りはないし法的に問題ないけどヤベーやつだし引くじゃん 墓蹴っても楽しくないししあわせにならないけど
150 19/03/09(土)14:12:58 No.574885589
でもアルさんみたいな人がまったくいなくなってしまったらそれはそれで寂しいと思う
151 19/03/09(土)14:13:08 No.574885632
基本的な質問だけどいんどじんってほぼヒンズーかムスリムじゃなかったっけ? アレすんなはあるけどどっちも全部の肉駄目なの?
152 19/03/09(土)14:13:57 No.574885801
>日本人はわざわざ宗教やってる感覚ないだけで割と信心深い方だと思う… 日々の儀礼にめちゃくちゃ組み込まれてるからな…
153 19/03/09(土)14:14:04 No.574885825
>でもアルさんみたいな人がまったくいなくなってしまったらそれはそれで寂しいと思う 駄目とは言わんけどずいぶん勝手な話だ…
154 19/03/09(土)14:14:42 No.574885979
>まさるはやめとけ そもそも宗教の時点でdel案件だよぉ!
155 19/03/09(土)14:14:52 No.574886025
まさはるスレも真の困ったちゃんは禁止だってのを大壇上に振りかざしてけおりまくる子のほうで変な子が湧くから禁止ねってなったわけで…
156 19/03/09(土)14:14:55 No.574886033
普通の墓ぐらいならよほど怨念が強くなければまわりから怒られるぐらいだよ ただ首塚は絶対に蹴ったり崩したりするなよマジで あればガチでヤバいやつで手は出すなよ
157 19/03/09(土)14:14:57 No.574886043
>日々の儀礼にめちゃくちゃ組み込まれてるからな… まぁだいたい明治に始まってたりするんだけどな!
158 19/03/09(土)14:15:04 No.574886066
>基本的な質問だけどいんどじんってほぼヒンズーかムスリムじゃなかったっけ? >アレすんなはあるけどどっちも全部の肉駄目なの? チキンは全体的にオーケーなはず この二人の家系はベジタリアン的な信条の家系だから…
159 19/03/09(土)14:15:05 No.574886071
>日本人はわざわざ宗教やってる感覚ないだけで割と信心深い方だと思う… 絶対の忠誠みたいのはないけど細かいところではものの考え方とか影響されまくってるね
160 19/03/09(土)14:15:14 No.574886115
墓石とか神社にしょんべんかけて罰が当たるぞ!って言われても 祖霊や神なんているなら罰あててるぜ! >「今でも見えてないと思ってます。全然見えてない」 って感じかな
161 19/03/09(土)14:15:20 No.574886132
>アレすんなはあるけどどっちも全部の肉駄目なの? イスラムは肉食うしヒンズーもカースト次第で肉食OKだとバジュランギおじさんでやってた
162 19/03/09(土)14:15:22 No.574886138
ゴーリーさんのこのいちいち悪役っぽい喋り方はなんなの…?
163 19/03/09(土)14:15:23 No.574886141
政治・宗教・肉
164 19/03/09(土)14:15:26 No.574886151
アルさんとゴーリーはどっちが攻めなんだろう
165 19/03/09(土)14:15:27 No.574886158
>日本人はわざわざ宗教やってる感覚ないだけで割と信心深い方だと思う… 特に何かを信じてるわけでもない割に悪い行いに対して報いがあるとかそういう感覚が強い気がするな
166 19/03/09(土)14:15:28 No.574886161
牛禁止と豚禁止とは別にベジタリアンがいるんとちゃうの?
167 19/03/09(土)14:16:10 No.574886317
インドは人口の四割ベジタリアンらしいからな
168 19/03/09(土)14:16:10 No.574886320
>まさはるスレも真の困ったちゃんは禁止だってのを大壇上に振りかざしてけおりまくる子のほうで変な子が湧くから禁止ねってなったわけで… ぶっちゃけ理由なんて分からんよ あるのは禁止と書かれてるだけで拡大解釈はよくない
169 19/03/09(土)14:16:36 No.574886403
>取材メモ/インドの神様、今回もごめんなさい……。
170 19/03/09(土)14:16:44 No.574886440
多分ジャイナ教徒
171 19/03/09(土)14:16:45 No.574886445
>日本人はわざわざ宗教やってる感覚ないだけで割と信心深い方だと思う… ガチャやる時は験担ぎするし何かよく分からない物に祈ったりするし…
172 19/03/09(土)14:16:54 No.574886476
>まさはるスレも真の困ったちゃんは禁止だってのを大壇上に振りかざしてけおりまくる子のほうで変な子が湧くから禁止ねってなったわけで… 宗教における禁忌も似たようなもんだな 特別製の給食作れだのアルコール含まない味醂つくれだの五月蝿いのよりも神様は見てないよって出されたもの楽しむやつのほうがずっといい
173 19/03/09(土)14:16:56 No.574886481
>アルさんとゴーリーはどっちが攻めなんだろう やっぱゴーリーさんじゃないかな
174 19/03/09(土)14:16:58 No.574886488
あれ?本場のインドカレーって肉入りのやつは殆どないってことなのか?
175 19/03/09(土)14:17:00 No.574886496
管理人ここ見てないと思う、今も見てない
176 19/03/09(土)14:17:03 No.574886504
>>日本人はわざわざ宗教やってる感覚ないだけで割と信心深い方だと思う… >特に何かを信じてるわけでもない割に悪い行いに対して報いがあるとかそういう感覚が強い気がするな お天道様が見てるとかそんな感覚だね
177 19/03/09(土)14:17:09 No.574886517
インドの神様も日本までは見てないから
178 19/03/09(土)14:17:23 No.574886569
記事にも書いてあるけどカーストで食えるもの決まってたしなインド
179 19/03/09(土)14:17:25 No.574886573
>基本的な質問だけどいんどじんってほぼヒンズーかムスリムじゃなかったっけ? >アレすんなはあるけどどっちも全部の肉駄目なの? ヒンドゥーは牛が絶対ダメで他の肉もできるだけ避けるべき イスラムは豚が絶対ダメで他の肉もムスリムによる適切な処理がされてないとダメ だったかな
180 19/03/09(土)14:17:38 No.574886620
まあお外のあれやこれや眺めてると やっぱ禁止のほうがいいやってなる
181 19/03/09(土)14:17:38 No.574886621
インドの神様は日本まで見てないってこの人が言った言葉だったのか
182 19/03/09(土)14:17:46 No.574886645
外国行ったら悪い事する日本人観光客も お天道様は外国までは見てないから
183 19/03/09(土)14:18:05 No.574886712
>やっぱゴーリーさんじゃないかな だが不良で挑発的なゴーリーさんを根っから真面目なアルさんが逆ギレ攻めするのもいい…!
184 19/03/09(土)14:18:15 No.574886751
太陽はどこにでもあるだろ!
185 19/03/09(土)14:18:37 No.574886828
ゴーリーさんの誘い受けか…
186 19/03/09(土)14:18:45 No.574886854
>太陽はどこにでもあるだろ! 太陽が破壊された星々の方々に対する差別…!
187 19/03/09(土)14:18:53 No.574886882
ゴーリーさんは国産りんごと野菜のカレーのうまさに感動して一瞬だけ改心してベジタリアンに戻ってもいいかなって思ったらしいな
188 19/03/09(土)14:19:16 No.574886956
インドの料理はあんだけスパイスとバターと油を入れてれば野菜オンリーでもいけそうだなって気もする 肉も野菜も最後は味がいっしょ
189 19/03/09(土)14:19:24 No.574886985
日本人って書かれたシャツ着てアンコールワットによじ登ったり落書きしたりしてたね 最低だよ
190 19/03/09(土)14:19:25 No.574886988
太陽に歯向かうと不思議なことがおこって爆破されるからな
191 19/03/09(土)14:19:32 No.574887013
>ゴーリーさんは国産りんごと野菜のカレーのうまさに感動して一瞬だけ改心してベジタリアンに戻ってもいいかなって思ったらしいな ダメだった そんなに美味いのか…
192 19/03/09(土)14:19:36 No.574887023
旅の恥はかきすて!
193 19/03/09(土)14:19:59 No.574887111
>インドの料理はあんだけスパイスとバターと油を入れてれば野菜オンリーでもいけそうだなって気もする バターは野菜?
194 19/03/09(土)14:20:05 No.574887138
ちょっと前に親の習慣のせいでナチュラルフードしか食べてこなかった「」が 初めてジャンクフード食べてものすごいスピードで堕ちていくスレがあったけど あの「」はどうなったかな…
195 19/03/09(土)14:20:11 No.574887160
なんだかんだ日本人も完全に食べないわけじゃないけど 昔は肉食は避け気味だったしな
196 19/03/09(土)14:20:44 No.574887277
基本血が出るのがダメらしいのでバターはセーフの人もいる
197 19/03/09(土)14:20:49 No.574887295
ただしインドの牛肉輸出量は世界一
198 19/03/09(土)14:20:51 No.574887298
>あれ?本場のインドカレーって肉入りのやつは殆どないってことなのか? 普通に肉食う人もいるんでほとんどってわけではないはず 確か北部は肉のカレーが多くて南部に野菜のカレーが多いんだったかな
199 19/03/09(土)14:20:55 No.574887309
ヴィーガンレベルまではいかないってだけだろう
200 19/03/09(土)14:21:30 No.574887425
一応水牛は合法とかあるけどこれも外国人や移住ムスリム用のニーズだしな
201 19/03/09(土)14:21:34 No.574887432
>昔は肉食は避け気味だったしな 仏教・神道ってのもあるが そもそも食肉生産に向いてない土地柄だ
202 19/03/09(土)14:21:36 No.574887437
>>太陽はどこにでもあるだろ! >太陽が超新星爆発した星々の方々に対する差別…!
203 19/03/09(土)14:21:41 No.574887445
まあ美味いよなリンゴも野菜も
204 19/03/09(土)14:21:49 No.574887463
牛乳やバターは牛コロコロしてないからな
205 19/03/09(土)14:22:03 No.574887512
>ただしインドの牛肉輸出量は世界一 付随する皮革業も盛んで質も悪くないしな
206 19/03/09(土)14:22:10 No.574887535
アルさん驚愕【実話!】ゴーリーさんの食事に涙が止まらない…
207 19/03/09(土)14:22:13 No.574887542
>ただしインドの牛肉輸出量は世界一 殺すのはオッケー!…って言うことなのか?!
208 19/03/09(土)14:22:15 No.574887547
いずれお前も闇に堕ちるのだ……私のように!
209 19/03/09(土)14:22:28 No.574887598
……!
210 19/03/09(土)14:22:53 No.574887669
乳ってほぼ血じゃん!?
211 19/03/09(土)14:23:00 No.574887695
リンゴ入れてるのにそんな甘くないってちょっと気になってきた
212 19/03/09(土)14:23:16 No.574887751
>ちょっと前に親の習慣のせいでナチュラルフードしか食べてこなかった「」が >初めてジャンクフード食べてものすごいスピードで堕ちていくスレがあったけど >あの「」はどうなったかな… 砂糖は毒って親に育てられた子が友達に駄菓子分けてもらうためにカバン持ちますとか宿題やりますとか殴られますとか奴隷みたいなことやってて 親にバレて親が学校を訴えた話おもいだした
213 19/03/09(土)14:23:22 No.574887767
>乳ってほぼ血じゃん!? ヘモグロビンは入ってないからいいんじゃない?
214 19/03/09(土)14:23:42 No.574887839
>牛乳やバターは牛コロコロしてないからな 子牛さんのために出してるお乳を人間が奪うなんてとんでもない
215 19/03/09(土)14:24:04 No.574887903
>アルさん >「ここでインドのお父さんと呼ばれているマハトマ・ガンディーさんのエピソードを紹介させてください。彼は弁護士になるためにイギリスへ行った時、『イギリスに来たならお肉も食べてよ』と誘われたんですが、一切肉は食べないって断ったらしいんですよね。私も彼のように、どんな状況にあっても菜食主義を守りたいのです」 >なんだか感動しました。ゴーリーさんは、そんなアルさんの話を聞いてどうですか? >ゴーリーさん >「お肉、おいしいのになぁ~って」 >アルさん >「……!」
216 19/03/09(土)14:24:19 No.574887955
>外国行ったら悪い事する日本人観光客も その国の法律的に許されるかどうかって事柄はともかく感覚的な部分で日本で許されないような事で外国に行ったからってやるような事ってなんかある?
217 19/03/09(土)14:24:40 No.574888025
マジかよいんどじん授乳も出来ないのか
218 19/03/09(土)14:24:48 No.574888052
ちなみに日本でも広く信仰されている弁才天とか○○天というのは仏教と併せて入ってきたインドの神様そのものなので インドの神様はめっちゃ日本のこと見てるよ
219 19/03/09(土)14:24:59 No.574888084
>殺すのはオッケー!…って言うことなのか?! 白牛は神聖 でも水牛はdel って文化なので よく畜産業はムスリムが関わってるからこんなに水牛が消費されてるって言われるけど 普通にヒンドゥー教徒も水牛ならころころする ただ日本と同じで皮革畜産に従事するのは低カーストなので…という
220 19/03/09(土)14:25:08 No.574888111
魔境列島
221 19/03/09(土)14:25:17 No.574888147
>なんだか感動しました。ゴーリーさんは、そんなアルさんの話を聞いてどうですか? >ゴーリーさん >「お肉、おいしいのになぁ~って」 >アルさん >「……!」 おなかいたい
222 19/03/09(土)14:25:26 No.574888170
ゴーリーさんはラスボスか何かなの…
223 19/03/09(土)14:25:29 No.574888177
>砂糖は毒って親に育てられた子が友達に駄菓子分けてもらうためにカバン持ちますとか宿題やりますとか殴られますとか奴隷みたいなことやってて >親にバレて親が学校を訴えた話おもいだした 学校と子どもかわいそう
224 19/03/09(土)14:25:48 No.574888256
ゴーリーさん暗黒面に落ちすぎでは…
225 19/03/09(土)14:26:00 No.574888294
しかしそれも束の間だ どうせ貴様もそのうちに『汚れる』さ…くっくっく
226 19/03/09(土)14:26:28 No.574888378
神様は何も禁止なんかしてない
227 19/03/09(土)14:26:47 No.574888436
あれこれ禁止してる方が悪魔に決まってんじゃんなんで騙されちゃったの?って死んだ後神に言われる可能性 俺は低くないと思ってる
228 19/03/09(土)14:26:50 No.574888442
NHK辺りのブラックジョーク系の漫才かなにかやってそうなやり取りだ
229 19/03/09(土)14:27:00 No.574888481
>砂糖は毒って親に育てられた子が友達に駄菓子分けてもらうためにカバン持ちますとか宿題やりますとか殴られますとか奴隷みたいなことやってて >親にバレて親が学校を訴えた話おもいだした その話その後どうなったの
230 19/03/09(土)14:27:11 No.574888526
わりと悪意なく恐ろしいことをやってのける絶対悪な感じが大物感をもたらす
231 19/03/09(土)14:27:29 No.574888587
>神様は何も禁止なんかしてない あたしまだ懲りてない 大人じゃわかんない
232 19/03/09(土)14:27:32 No.574888599
幸せになりたければ〇〇を禁止しろ!って言って幸せを奪って笑うって完全に悪魔のやる事だしな…
233 19/03/09(土)14:27:54 No.574888675
世界のどこかで悲しんでる人の事なんかイチイチ考えてたら毎日のご飯が美味しくなくなっちゃうよ! とか言いそう
234 19/03/09(土)14:28:24 No.574888777
>その話その後どうなったの すぐ示談でそいつ転校とかだった気がする
235 19/03/09(土)14:28:36 No.574888819
……!
236 19/03/09(土)14:28:50 No.574888868
力がほしいか…?的なノリで肉は美味いか…?されるのはお腹が痛い
237 19/03/09(土)14:28:51 No.574888875
実際に日本でなら大丈夫とかいうイスラム教徒いるのかな
238 19/03/09(土)14:29:26 No.574889013
>実際に日本でなら大丈夫とかいうイスラム教徒いるのかな トルコ人なんかは日本どころか本国でも普通に酒飲んだりする
239 19/03/09(土)14:29:44 No.574889068
アショークさん 「日清の『カップヌードル』のカレー味もおいしいけど、これもなかなか!」 アルさん 「カ、カップ……」 アルさんのリアクション芸なんなの
240 19/03/09(土)14:30:14 No.574889187
ルール守らない人はそれこそ法律だっているわけだから 別にどこにでもいるだろう
241 19/03/09(土)14:30:35 No.574889261
なんだかんだで宗教のゆる~い運用はそこかしこに居ると思う
242 19/03/09(土)14:30:44 No.574889301
>幸せになりたければ〇〇を禁止しろ!って言って幸せを奪って笑うって完全に悪魔のやる事だしな… 悪魔ってどっちかっていうと今お手軽に幸せにしてやるから後で魂とか頂戴ねみたいなイメージ
243 19/03/09(土)14:30:54 No.574889337
インドネシアとかアジアのムスリムはちょっと戒律ゆるい人が多いらしい 知り合いのインドネシア人はまさに日本ならオッケーな人だった
244 19/03/09(土)14:31:08 No.574889376
むかしは外国人あるあるの定番だったがいまはそれぞれのコミュニティも日本国内にできてきてあまり羽目は外せないらしい
245 19/03/09(土)14:31:19 No.574889432
アルさんもう少し押したら折れそうで一度折れたらハマりそうな感じが面白い
246 19/03/09(土)14:31:38 No.574889520
>トルコ人なんかは日本どころか本国でも普通に酒飲んだりする 酒飲んでタバコふかしながら「ちゃんと礼拝で謝るし許してくれるからアラーはアタシのこと好きだと思う」って姉ちやん好きだわ