19/03/09(土)12:35:49 ほんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/09(土)12:35:49 No.574864710
ほんとにいつからだよ
1 19/03/09(土)12:36:33 No.574864854
全裸で馬車引いた馬姫じゃダメなんですか…?
2 19/03/09(土)12:40:03 No.574865642
ヤンガスと結婚するルートはないの?
3 19/03/09(土)12:40:57 No.574865825
何となくククールとフラグ建ってたからこのEDは認めない
4 19/03/09(土)12:41:02 No.574865851
>全裸で馬車引いた馬姫じゃダメなんですか…? 一般人が姫と結婚するなんて恐れ多い…
5 19/03/09(土)12:41:07 No.574865866
まあ他に一緒に旅しているのがヤンガスとタンバリンと魔物だし
6 19/03/09(土)12:44:00 No.574866544
11Sでも同じ悲劇が繰り返されるだろう
7 19/03/09(土)12:44:45 No.574866752
急すぎるし王と姫と兵士でつけ入る隙どこにもなかったのに
8 19/03/09(土)12:46:54 No.574867270
シリーズの追加要素はさぁ…ちょっとズレてる人?
9 19/03/09(土)12:48:32 No.574867592
>11Sでも同じ悲劇が繰り返されるだろう 繰り返されるとして >シリーズの追加要素はさぁ…ちょっとズレてる人? ということは…シルビアエンドがくるのか!?
10 19/03/09(土)12:48:41 No.574867630
プレイヤー視点から見ていい女だとは思うよ? でも主人公とくっつくのは姫さまがかわいそうだよねぇ…!ってなってね…
11 19/03/09(土)12:50:12 No.574867952
姫様文字通り馬車馬として働いててこれだとね… ああもう一人許嫁の王子が居たからそっちとくっつければ…
12 19/03/09(土)12:50:19 No.574867973
幼馴染のエマもそうだけど過去作でウケたからって無理に結婚ねじ込まんでもいいんですよ
13 19/03/09(土)12:51:11 No.574868163
でもエマの時はむしろセーニャと結婚しないと何か可哀想だろ!ってなったぞ俺は
14 19/03/09(土)12:51:25 No.574868231
>ということは…シルビアエンドがくるのか!? ズレてるってレベル超えてみたいやつじゃん…
15 19/03/09(土)12:52:34 No.574868504
スレ画は別に選べるだけでやらなくていいやつだった気がする…
16 19/03/09(土)12:53:01 No.574868603
>幼馴染のエマもそうだけど過去作でウケたからって無理に結婚ねじ込まんでもいいんですよ むしろあれは5の反省からってのもあるだろう
17 19/03/09(土)12:53:18 No.574868677
>11Sでも同じ悲劇が繰り返されるだろう 8はそもそも姫様との結婚式でエンディングだからアレだけど むしろ11は幼馴染よ!さん以外と結婚したいですよ
18 19/03/09(土)12:53:40 No.574868757
選べるのがおかしいし…
19 19/03/09(土)12:53:50 No.574868798
デボラは今でこそ受け入れられてるけど それはそうと嘘だろ堀井!?って強烈な印象は忘れられない
20 19/03/09(土)12:53:59 No.574868829
>スレ画は別に選べるだけでやらなくていいやつだった気がする… 選択制だし特定のイベントやらないとそもそもの選択肢すら出ないやつだよ
21 19/03/09(土)12:54:15 No.574868867
ズレてるってことは11だとリーズレットとニマ大師とセレンと結婚出来るってこと?
22 19/03/09(土)12:54:58 No.574869021
え!11Sで仲間個別ENDを!?
23 19/03/09(土)12:56:18 No.574869306
>一般人が姫と結婚するなんて恐れ多い… トロデーンの近衛隊長な上に主人公以上に姫に近しい奴居ないだろ! と言うか主人公王子じゃねーか!
24 19/03/09(土)12:56:46 No.574869395
ゼシカ結婚エンドは本当に何で…だからな だって主人公の生い立ち考えると他に行くか!?ってなっちまう
25 19/03/09(土)12:56:57 No.574869467
馬姫どうでもよかったからゼシカの方がいいかな…
26 19/03/09(土)12:57:24 No.574869559
道中ゼシカとフラグ立てないと出てこないんならいいんでね
27 19/03/09(土)12:59:29 No.574869961
未だに強制でもないもんにグチグチと文句つけて鬱陶しいわ
28 19/03/09(土)13:00:09 No.574870094
11なら3人誰とくっついても違和感あんまり無いからなぁ むしろそのエンド欲しかった でもシルビアとかもいいよね…
29 19/03/09(土)13:00:45 No.574870221
>でもエマの時はむしろセーニャと結婚しないと何か可哀想だろ!ってなったぞ俺は 裏セーニャはお姉様大好きなおっとりグズだから別に可哀想な事無いだろう 表の方はうn
30 19/03/09(土)13:01:07 No.574870304
>むしろあれは5の反省からってのもあるだろう 5の反省っていうか幼馴染至上主義の人が結構いたんじゃないの
31 19/03/09(土)13:01:12 No.574870316
別に8だって違和感はないわ
32 19/03/09(土)13:01:57 No.574870479
ゼシカエンドの馬姫さま超いい人
33 19/03/09(土)13:02:51 No.574870659
ゼシカエンド見ようと思ったらちゃんと専用のイベントこなす必要があるし こんなおっぱいとずっと旅してたらそっちに走る事もあるんじゃないかな…
34 19/03/09(土)13:03:11 No.574870737
ゼシカエンドって二つあるのよね 結婚するやつとただ二人で旅してるやつ
35 19/03/09(土)13:03:28 No.574870790
11は幼馴染が悪いんじゃなくプロポーズとかなしにご褒美選んだら唐突に結婚したことになってるのが…
36 19/03/09(土)13:03:45 [クラビウス] No.574870841
(なんで…?)
37 19/03/09(土)13:04:04 No.574870898
真の主人公ならハーレムエンドしないとダメだろう 好きなのを断って絶望した相手が魔王になったらどうするんだ
38 19/03/09(土)13:04:42 No.574871022
>11は幼馴染が悪いんじゃなくプロポーズとかなしにご褒美選んだら唐突に結婚したことになってるのが… 現実改変能力か何かくらった感あるよね… ちゃんとした一連のイベントとかあればよかったのに
39 19/03/09(土)13:05:47 No.574871261
蛇足
40 19/03/09(土)13:06:07 No.574871341
>11は幼馴染が悪いんじゃなくプロポーズとかなしにご褒美選んだら唐突に結婚したことになってるのが… あそこまで無理矢理ならご褒美枠に入れず エピローグ行ったら写真飾ってある方が良かった
41 19/03/09(土)13:07:22 No.574871612
プレイヤーが選択しないと見られない隠しエンド自分で選んでおいて「なんで…?」はねえだろ
42 19/03/09(土)13:07:33 No.574871651
WA2とかでも一緒に旅した仲間より故郷で待ってた幼馴染ヒロインを選んでちょっともんにょりしたしこれはこれでいいと思うの まあ馬姫様もずっと一緒に旅してたから泉に行く頻度によっては愛着沸くだろうが…
43 19/03/09(土)13:07:34 No.574871655
>11は幼馴染が悪いんじゃなくプロポーズとかなしにご褒美選んだら唐突に結婚したことになってるのが… 結婚するイベントとかあるのかと思ったら何もなくて困惑したよほんと
44 19/03/09(土)13:07:38 No.574871670
11に追加求めるならエマとの結婚式をちゃんとイベントでやってねだな
45 19/03/09(土)13:08:20 No.574871798
馬なんてどうでもいいよ!ゼシカがいいんだよ俺は って意見もオリジナル版の時は割と見かけたような…
46 19/03/09(土)13:09:07 No.574871943
>馬なんてどうでもいいよ!ゼシカがいいんだよ俺は >って意見もオリジナル版の時は割と見かけたような… それはミーティア姫があまりにも出番ないからでちゃんと増やせば納得したと思うんだよな
47 19/03/09(土)13:09:52 No.574872117
開発は何考えて入れたんだろうなエマとの洗脳結婚
48 19/03/09(土)13:10:02 No.574872155
11sはTSして悪魔の娘になってほしい
49 19/03/09(土)13:10:12 No.574872179
>プレイヤーが選択しないと見られない隠しエンド自分で選んでおいて「なんで…?」はねえだろ 選ぶ選ばない以前になんで追加されたのって感じなんだもん プレイヤーの好みはともかく主人公は姫一筋にしか見えなかったよ無印
50 19/03/09(土)13:10:34 No.574872263
馬は泉に足しげく通ってたかどうかで印象が変わる
51 19/03/09(土)13:10:52 No.574872325
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!
52 19/03/09(土)13:10:53 No.574872331
>プレイヤーの好みはともかく主人公は姫一筋にしか見えなかったよ無印 これ無印じゃ無いんで
53 19/03/09(土)13:10:59 No.574872355
エマは選択肢だけで結果出てマジでイベントがないのだけが不満でな
54 19/03/09(土)13:11:11 No.574872398
というかゼシカエンドを選ぶと姫様がいい人すぎるのと何か全部面倒を姫様に投げてる感じがするのもちょっと嫌だ
55 19/03/09(土)13:11:32 No.574872469
>WA2とかでも一緒に旅した仲間より故郷で待ってた幼馴染ヒロインを選んでちょっともんにょりしたし リルカはないわ
56 19/03/09(土)13:11:34 No.574872475
グダグダ言うの多いけど普通に良かったけどなスレ画ルート
57 19/03/09(土)13:11:36 No.574872491
>プレイヤーの好みはともかく主人公は姫一筋にしか見えなかったよ無印 追加されたってことはこういう意図はなかったってことだよね
58 19/03/09(土)13:11:42 No.574872520
主人公と馬姫様との仲に少しだけ妬いてる感じが良かったのに いざゼシカEND出されたら何でこんな違うって思うんだろう
59 19/03/09(土)13:11:42 No.574872524
ゼシカ好きな人も多いしないよりはあったほうがいいんじゃねえの!?
60 19/03/09(土)13:11:49 No.574872547
ドラクエは主人公=プレイヤーみたいなところあるし ゼシアエンド選ぶのはゼシカの方が好きですってプレイヤーなわけで特に違和感なかったよ
61 19/03/09(土)13:12:04 No.574872599
ゼシカが惚れる理由薄いって言うならまだわかるけど ゼシカに惚れる理由は選択肢を選んだ主人公が一番わかってるだろ 正直に言えよ
62 19/03/09(土)13:12:19 No.574872652
>と言うか主人公王子じゃねーか! おまえなー!おまえなー!!!ってマジでなるやつ それはそれとして結婚は阻止する
63 19/03/09(土)13:12:51 No.574872768
作るんだったら両方のヒロインのルートをきちんと作れってことだろ?
64 19/03/09(土)13:12:55 No.574872780
ゼシカが嫌いとか馬姫がヒロインポイント高いわけでもないけど 原作の本編だけだとゼシカがヒロインしてた要素全然ないじゃん!なんで追加ヒロインにすんの!?ってのは思った
65 19/03/09(土)13:12:58 No.574872791
>正直に言えよ おっぱい!
66 19/03/09(土)13:12:59 No.574872793
いやうん真面目に主人公が惚れる理由が薄いと思うゼシカ いい子ではあるけど…
67 19/03/09(土)13:13:05 No.574872808
俺は泉でしか会えない姫よりずっと冒険してきたゼシカの方がいいな めっちゃ抜いたし
68 19/03/09(土)13:13:10 No.574872826
>作るんだったら両方のヒロインのルートをきちんと作れってことだろ? ハーレムルート!!!
69 19/03/09(土)13:13:11 No.574872832
ゼシカとの結婚で俺ミーティアの良さ分かった!ってなったプレイヤーもいるんじゃないかな
70 19/03/09(土)13:13:15 No.574872847
>作るんだったら両方のヒロインのルートをきちんと作れってことだろ? 一応惚れるきっかけになるイベント2つくらい追加されてるし…
71 19/03/09(土)13:13:20 No.574872866
>ゼシカが惚れる理由薄いって言うならまだわかるけど 出会って世界を救うまでの間ずっと隣で戦ってきた男女が理由が薄いって言われるのも凄いな
72 19/03/09(土)13:13:21 No.574872870
馬姫のビジュアルがあんま好みじゃなかったのでゼシカエンドもありでいいかな… 馬姫は馬のままなら結婚したかった
73 19/03/09(土)13:13:49 No.574872958
結婚しい台無しにした上で他の女と結婚する
74 19/03/09(土)13:14:33 No.574873101
>結婚しい台無しにした上で他の女と結婚する やっぱ竜神さま1発主人公殴るべきだと思う
75 19/03/09(土)13:14:34 No.574873107
うちのバカ息子と結ばれるのは嫌ってのはまあうん…サザンビーク王家の血が流れてるなら遺言にも添うし… …え?お前が結婚するんじゃないの?まるで意味がわからんぞ!
76 19/03/09(土)13:14:43 No.574873138
セーニャ一応前世の恋人だったのに…
77 19/03/09(土)13:14:59 No.574873190
プレイヤー目線で馬姫に思い入れを強くするにはもうちょっとイベント盛らないとダメだわ 幼馴染系がイマイチ共感を得られにくいのがコレだ プレイヤーには見えてる今がほとんどなんだし
78 19/03/09(土)13:15:03 No.574873213
馬姫はもっと強制的にヒロインエピソード見せても良かったな
79 19/03/09(土)13:15:06 No.574873223
>出会って世界を救うまでの間ずっと隣で戦ってきた男女が理由が薄いって言われるのも凄いな それなら俺はククールゼシカエンドも追加して欲しかったよ あいつらの方がフラグ立ってだと思うし
80 19/03/09(土)13:15:16 No.574873282
でもチャゴスの結婚式なら台無しになっても胸傷まないし…
81 19/03/09(土)13:15:36 No.574873373
こういうスレ見てると「」はロマンチストだなって思う 現実でも男女が惚れたり付き合ったりの理由に普通はそんな劇的なイベントないよ
82 19/03/09(土)13:15:37 No.574873377
>それなら俺はゲルダヤンガスエンドも追加して欲しかったよ >あいつらの方がフラグ立ってだと思うし
83 19/03/09(土)13:15:45 No.574873404
11はお姉ちゃんがヒロイン兼ヒーローすぎる…
84 19/03/09(土)13:15:54 No.574873442
>それなら俺はククールゼシカエンドも追加して欲しかったよ 結局これ言いたいカプ厨が文句言ってるだけ
85 19/03/09(土)13:15:55 No.574873453
>出会って世界を救うまでの間ずっと隣で戦ってきた男女が理由が薄いって言われるのも凄いな 仲間とヒロインは違うだろ いやヒロインとして描かれた仲間ならわかるけど原作だとそういうのマジでないじゃん!
86 19/03/09(土)13:16:01 No.574873479
>それなら俺はククールゼシカエンドも追加して欲しかったよ >あいつらの方がフラグ立ってだと思うし なんとなくLGBTや黒人が作品に出ないのは差別だ!って圧力かける団体を思い出した
87 19/03/09(土)13:16:12 No.574873518
>プレイヤー目線で馬姫に思い入れを強くするにはもうちょっとイベント盛らないとダメだわ >幼馴染系がイマイチ共感を得られにくいのがコレだ >プレイヤーには見えてる今がほとんどなんだし やっぱ初期から姿見せてかつパーティメンバーだけ会話できるようにすると良かったんじゃ フィールドで馬と会話しても良い
88 19/03/09(土)13:16:26 No.574873561
>>それなら俺はゲルダヤンガスエンドも追加して欲しかったよ >>あいつらの方がフラグ立ってだと思うし これはわかる マジでわかる
89 19/03/09(土)13:16:31 No.574873580
>こういうスレ見てると「」はロマンチストだなって思う >現実でも男女が惚れたり付き合ったりの理由に普通はそんな劇的なイベントないよ ギャルゲやエロゲで育った人間になんてことを言う
90 19/03/09(土)13:16:33 No.574873587
ゼシカエンドって追加版であったんだ…しらそん
91 19/03/09(土)13:16:36 No.574873597
むしろ俺は馬姫にぜんぜん思い入れを感じられなくて… 例えば2のムーンブルグの王女は犬から人間に戻った事で仲間になったのに 馬としてずっと一緒に旅してたのが実は人間でしたとか言われても 経緯を知ってたキャラはともかく操作してる俺は馬に欲情できんよ
92 19/03/09(土)13:16:43 No.574873622
俺にお前を助けさせちゃくれねえか?を思い出してる「」もいるのだと思う
93 19/03/09(土)13:16:44 No.574873628
>いやヒロインとして描かれた仲間ならわかるけど原作だとそういうのマジでないじゃん! だからリメイク版でそういうのが追加されたんだって!
94 19/03/09(土)13:16:50 No.574873642
ゲルダヤンガスはがっつりフラグ立ててるしな・・・
95 19/03/09(土)13:17:08 No.574873706
別にやらなきゃいいで終わる話ではないのか
96 19/03/09(土)13:17:09 No.574873708
>仲間とヒロインは違うだろ そこに区別入れる必要ある?
97 19/03/09(土)13:17:10 No.574873710
>こういうスレ見てると「」はロマンチストだなって思う >現実でも男女が惚れたり付き合ったりの理由に普通はそんな劇的なイベントないよ 現実ならともかく創作物ならもうちょいなんとかしてよって思うよ しかも一度出たゲームの追加要素じゃなおさら
98 19/03/09(土)13:17:13 No.574873728
馬姫にもイベント追加して欲しかったよ・・・
99 19/03/09(土)13:17:16 No.574873730
>>それなら俺はククールゼシカエンドも追加して欲しかったよ >結局これ言いたいカプ厨が文句言ってるだけ つまり主ゼかクゼ派かのカプ厨の争いと…
100 19/03/09(土)13:17:31 No.574873786
>仲間とヒロインは違うだろ というと?
101 19/03/09(土)13:17:31 No.574873789
そんなにフラグたってたかなククール…
102 19/03/09(土)13:17:34 No.574873797
まあそもそも姫様のグラ自体モブのほぼ使いまわしってのがスタッフ的にもどうでもいい存在っぽくてな つらい
103 19/03/09(土)13:17:40 No.574873815
ゲルダヤンガス幼少期からガッツリやってるからもうあの組み合わせ以外出ないよね
104 19/03/09(土)13:18:05 No.574873894
主人公が姫よりゼシカに惹かれる理由があるとするなら それは間違いなくおっぱいだよね
105 19/03/09(土)13:18:11 No.574873908
>そんなにフラグたってたかなククール… 普通だよね 普通にしゃべってただけ
106 19/03/09(土)13:18:28 No.574873957
カプ厨めんどくせえな 普通に姫様エンド選んで頭の中でゼシカとククールくっつけとけばいいだろ
107 19/03/09(土)13:18:35 No.574873986
ゲルダヤンガスの腐れ縁みたいな関係はいいよね 片方チビで見た目オッサンなのに
108 19/03/09(土)13:18:35 No.574873990
>主人公が姫よりゼシカに惹かれる理由があるとするなら >それは間違いなくおっぱいだよね 嫌いですか?おっぱい
109 19/03/09(土)13:18:37 No.574873994
言うほどゼシカED唐突だったかなと思う 追加要素で前振りというか補完はしてるし
110 19/03/09(土)13:18:37 No.574873995
追加要素あっただろ! 馬姫が兄貴とククールにもう一度仲良くしてほしいってやつ!
111 19/03/09(土)13:18:37 No.574873998
というかフラグ立てるならもっと露骨に変化してもいいと思うんだ 何で一部イベントだけなんだ!姫様は泉と夢でかなり印象変わるんだからもっとそこ強制とはいかなくとも分かりやすくしてくれればいいのに
112 19/03/09(土)13:18:41 No.574874028
マルティナと結婚してユグノア復興させろや!と思った
113 19/03/09(土)13:18:51 No.574874072
というか馬姫様含めてドラクエ8に恋愛的な印象があんまりないというか あのパーティゼシカ紅一点だけど誰とも恋愛絡まない旅のいい仲間って印象で…
114 19/03/09(土)13:18:51 No.574874074
>11sはTSして悪魔の娘になってほしい カミュ一強過ぎる…
115 19/03/09(土)13:18:58 No.574874095
主人公とゼシカは本編だと呪われしゼシカから戻った後に会話あったくらいか といってもゼシカエンド行くならそれこそ専用のイベントやるんだし理由としては文句ないけどな
116 19/03/09(土)13:19:01 No.574874106
おっぱい大好き!
117 19/03/09(土)13:19:08 No.574874131
>馬姫は馬のままなら結婚したかった !?
118 19/03/09(土)13:19:13 No.574874155
姫視点のNTR
119 19/03/09(土)13:19:22 No.574874178
馬姫の方が唐突なのフォローされてないのが辛い
120 19/03/09(土)13:19:37 No.574874225
原作時点だとククールとゼシカも主人公とゼシカもフラグとかないと思うよ
121 19/03/09(土)13:20:02 No.574874304
11で結婚相手選ばれば何でもいいよ
122 19/03/09(土)13:20:30 No.574874415
これでチャゴスはもっと常識的で良い奴だったらヤバかっただろうなって
123 19/03/09(土)13:20:36 No.574874437
ゼシカがいいゼシカがいいって声めっちゃあったからな
124 19/03/09(土)13:20:36 No.574874440
11は贅沢言うと3DSのルドマン邸での告白の練習をPS4のグラフィックで見たい
125 19/03/09(土)13:20:46 No.574874470
>というか馬姫様含めてドラクエ8に恋愛的な印象があんまりないというか >あのパーティゼシカ紅一点だけど誰とも恋愛絡まない旅のいい仲間って印象で… 多分これが強いんだと思う 一緒にいたら惚れても良くない?でククールとゼシカを上げたけどそもそもあいつらは恋愛とかないけど大事な仲間って感じなんだよね オリジナルはパーティ入れ替えとかなかったし最後の協力とかでそこら辺強く思っちまうんだろうな…
126 19/03/09(土)13:20:46 No.574874473
ククールは好きだけどゼシカとくっつくのはなんか違う あくまで気の置けない友人同士であってほしい
127 19/03/09(土)13:21:08 No.574874537
わかったわかった つまりククールやヤンガスとの結婚も追加しろってことなんだろう?
128 19/03/09(土)13:21:53 No.574874689
ククールとヤンガスの結婚!?
129 19/03/09(土)13:22:02 No.574874715
>これでチャゴスはもっと常識的で良い奴だったらヤバかっただろうなって だからやな奴にしたのでは?
130 19/03/09(土)13:22:10 No.574874747
>これでチャゴスはもっと常識的で良い奴だったらヤバかっただろうなって あいつは従兄弟の主人公や父親からして頑張ればイケメンにはなれるだろうから頑張ってほしい 頑張れればの話だけど…
131 19/03/09(土)13:22:16 No.574874775
ヤンガスは嫁いるだろ?!
132 19/03/09(土)13:23:35 No.574875049
>あいつは従兄弟の主人公や父親からして頑張ればイケメンにはなれるだろうから頑張ってほしい そもそも主人公親子と親父見ると何であれが生まれたってくらい突然変異な気がするチャゴス
133 19/03/09(土)13:23:44 No.574875075
改めて考えて8のパーティってそれこそドルマゲスの異変なければ出会う事も旅の仲間になることすらなかっただろう奴らの集まりだよな それでもがっちり噛み合ってる感じが凄い好き
134 19/03/09(土)13:24:07 No.574875135
二次創作までは否定しないけど PS2版のゼシカに誰か特定のキャラとキテル…みたいな要素は俺は読み取れなかったからえっ追加ヒロイン!?ってなったかな マリベルくらいキテル要素あればわかるけどそういうキャラだっけ?ってなった
135 19/03/09(土)13:25:26 No.574875417
アイラルート追加されるようなもんだよね
136 19/03/09(土)13:25:41 No.574875472
逆にマリベルはゲームじゃ主人公の事大好きなのに小説も漫画も別の人と組み合わされるの何で…ってなるキャラだわ
137 19/03/09(土)13:26:37 No.574875671
馬姫様との結婚も原作時点でわりと唐突くらいの印象だった そこまで恋愛要素いるかなみたいな
138 19/03/09(土)13:26:43 No.574875689
聖剣伝説2みたいなパーティ
139 19/03/09(土)13:26:50 No.574875710
ルート追加される分には結構だろう その上で選んだと思えば愛着もよりわくだろうし
140 19/03/09(土)13:27:07 No.574875766
>逆にマリベルはゲームじゃ主人公の事大好きなのに小説も漫画も別の人と組み合わされるの何で…ってなるキャラだわ 小説はまあアイラも悪くない感じだったからまだ良かったかな…漫画は全く擁護出来ない
141 19/03/09(土)13:27:10 No.574875777
>あいつは従兄弟の主人公や父親からして頑張ればイケメンにはなれるだろうから頑張ってほしい >頑張れればの話だけど… 「」みたいな奴だな…
142 19/03/09(土)13:27:12 No.574875782
>アイラルート追加されるようなもんだよね 小説版「…だな!」
143 19/03/09(土)13:28:06 No.574875959
漫画版7は原作に沿う気が無さすぎる…
144 19/03/09(土)13:28:12 No.574875978
>アイラルート追加されるようなもんだよね 小説だとヒロインだしキーファの血筋だし別に違和感はないな
145 19/03/09(土)13:28:27 No.574876034
7の小説マリベルは一貫して一歩引いて冷静な姉みたいな感じだった記憶がある
146 19/03/09(土)13:28:54 No.574876123
画像はなんかダメなの?
147 19/03/09(土)13:29:21 No.574876216
可能性を生み出した時点でアウトってことなんだろう
148 19/03/09(土)13:29:27 No.574876235
エイトは馬姫だけどイレブンはセーニャかベロニカだろうとは思う
149 19/03/09(土)13:30:14 No.574876408
>漫画版7は原作に沿う気が無さすぎる… 1巻はまだいいだろうがよー! 2巻辺りで「…誰?」が多くなっていつの間にかロト紋の系譜に…
150 19/03/09(土)13:30:37 No.574876506
>画像はなんかダメなの? ドラクエにそんなに結婚ルートいる?みたいな感じでは 5はあれは特殊だよマジで
151 19/03/09(土)13:31:03 No.574876618
もうちょっとFF7の観覧車条件みたいなのあれば納得したよね なんで急に
152 19/03/09(土)13:31:21 No.574876691
イレブンは未来に自分を置いていければセーニャと結婚したかったなと思う 覚醒ニャは本当にいい娘だったけどグズはなぁ
153 19/03/09(土)13:31:47 No.574876773
ドラクエの漫画はわりとはっちゃけるからな ダイ大にロト紋モン+ そして4コマ劇場
154 19/03/09(土)13:31:49 No.574876780
納得いかなきゃ選ばなければいいだけでしょ
155 19/03/09(土)13:31:59 No.574876815
主人公をキャラクターと見るか自分の分身として見るかの違いか?
156 19/03/09(土)13:32:19 No.574876881
>5はあれは特殊だよマジで そもそも天空の花嫁ってサブタイの時点で主要素の一つだし
157 19/03/09(土)13:32:23 No.574876895
>覚醒ニャは本当にいい娘だったけどグズはなぁ グズは平和の象徴みたいなもんだから好きだけどふさふさに対しては憧れから進まなそうだよね
158 19/03/09(土)13:32:31 No.574876917
>もうちょっとFF7の観覧車条件みたいなのあれば納得したよね >なんで急に ゼシカエンドの事なら必須じゃない特定のイベントやらないと出ないんだし それ見てから自分で選ばなきゃいけないんだから急でもなんでもないだろう
159 19/03/09(土)13:32:32 No.574876918
>そして4コマ劇場 ふんどし!
160 19/03/09(土)13:32:46 No.574876974
追加するならもっと丁寧に作れやとかならともかく追加すらするなっていうのは好みの押し付けでしかねえ
161 19/03/09(土)13:33:00 No.574877029
自分で保管してねってスタンスでドラクエの主人公が何考えてるのか語られない ってのが馬姫がヒロインとして薄い原因なんだよ ちゃんとキャラクター性持たせて最初から姫に想いをよせてるなら綺麗なEDになる
162 19/03/09(土)13:33:12 No.574877083
自分で選んだならそもそももっとゼシカの反応変化して欲しいんだよなゼシカルート
163 19/03/09(土)13:33:35 No.574877170
プレイヤーはゼシカにメロメロだったからな プレイヤー=主人公スタンスならゼシカ追加でいいだろう