ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/09(土)12:09:01 No.574859293
ポルポの遺産春
1 19/03/09(土)12:11:12 No.574859683
これで幹部になれるッ!
2 19/03/09(土)12:11:26 No.574859718
あの体型だしな…通販はよく使う
3 19/03/09(土)12:11:37 No.574859749
つまり総額75000円がポルポの遺産ということか…
4 19/03/09(土)12:12:08 No.574859858
世知辛い…
5 19/03/09(土)12:13:20 No.574860096
主立ったやつは全部上納済みで部屋に残っていたカスを民衆にプレゼントだ
6 19/03/09(土)12:14:01 No.574860219
ポルポ金ないな…
7 19/03/09(土)12:15:27 No.574860501
暗殺チームへの報酬は適正だった
8 19/03/09(土)12:15:29 No.574860506
これのためにあんな死闘を繰り広げてたって よほどお金に困ってたんだな…
9 19/03/09(土)12:16:56 No.574860797
上位幹部であるポルポですらこれならボスが麻薬に手を出したのも頷ける…
10 19/03/09(土)12:20:26 No.574861448
125万リラ…
11 19/03/09(土)12:21:04 No.574861581
マケプレで転売するのはたしかにヤクザのシノギっぽいけど…
12 19/03/09(土)12:21:44 No.574861717
右上の画像のチョイスがわからん
13 19/03/09(土)12:22:12 No.574861794
使用済みか否か確認するペリーコロさん
14 19/03/09(土)12:23:13 No.574862015
こんなチンケな遺産の為に命張ったのかズッケェロとサーレー…
15 19/03/09(土)12:26:03 No.574862591
ボスも店頭で買わないだろうし…
16 19/03/09(土)12:26:49 No.574862751
雑やな…
17 19/03/09(土)12:32:46 No.574864028
ブチャラティの顔でだめだった
18 19/03/09(土)12:35:58 No.574864736
やっすいなおい!!
19 19/03/09(土)12:37:59 No.574865216
>つまり総額75000円がポルポの遺産ということか… これで幹部になれるってなんなのパッショーネはショッピングモール会員か何かなの
20 19/03/09(土)12:38:23 No.574865308
貴金属の中に混じっててペリーコロさんに返してもらったとか…
21 19/03/09(土)12:39:23 No.574865502
組織に75000円納めると幹部になれるんだ
22 19/03/09(土)12:39:32 No.574865529
この額で信頼で幹部になれる組織じゃ暗殺チームの薄給も納得だ
23 19/03/09(土)12:42:03 No.574866047
やっすいな!オイ!!
24 19/03/09(土)12:42:39 No.574866212
ガラスとメッキでできてるんだろう
25 19/03/09(土)12:43:35 No.574866442
75000円のために死闘を…
26 19/03/09(土)12:43:54 No.574866522
現金化でもするのか…
27 19/03/09(土)12:43:56 No.574866531
>組織に75000円納めると幹部になれるんだ オレらの2000万リラはジンバブエドルかなんかかよオイッ!!
28 19/03/09(土)12:44:14 No.574866604
75000円を手に入れるためにブチャたちを襲うズッケェロとサーレー
29 19/03/09(土)12:45:07 No.574866841
広報費にしてもセコいな
30 19/03/09(土)12:46:33 No.574867200
えっ!こんだけェ!?
31 19/03/09(土)12:47:39 No.574867415
75000円は大金だからな…
32 19/03/09(土)12:48:05 No.574867509
こんだけ
33 19/03/09(土)12:48:37 No.574867612
船買ってる場合じゃねえ
34 19/03/09(土)12:48:48 No.574867654
便所にジッパー付いた梱包ならちょっと嬉しいけど絶対そういうのもないだろうな…
35 19/03/09(土)12:50:25 No.574868010
一見75000円に見えるがこれはアマゾンギフトカード 組織内ではアマゾンギフトカードが大変な価値を持つ通貨として使われている事がよくわかる
36 19/03/09(土)12:52:02 No.574868385
通販なら住所のアシが付かないからな… 少額なら疑いも持たれまい……
37 19/03/09(土)12:53:36 No.574868747
円高リラ安
38 19/03/09(土)12:54:54 No.574869007
残りの5億9992万5千円はどこにいったんだブチャラティ
39 19/03/09(土)12:55:20 No.574869125
うむチャージできた 本物じゃ
40 19/03/09(土)12:57:08 No.574869506
こんな少額暗殺チームにくれてやれや!
41 19/03/09(土)12:57:49 No.574869658
>うむチャージできた >本物じゃ お前がチャージしてんじゃねえよ!
42 19/03/09(土)12:57:56 No.574869672
この額で遺産って扱いになるのか
43 19/03/09(土)13:00:23 No.574870137
ケチだなマフィア…
44 19/03/09(土)13:03:14 No.574870747
舞台は2000年ごろのイタリアだろ そのころの75000円はリラにすると大金だったんだろ
45 19/03/09(土)13:04:07 No.574870907
家計簿をしっかり付けるタイプのマフィア
46 19/03/09(土)13:06:51 No.574871510
>残りの5億9992万5千円はどこにいったんだブチャラティ 組織に納めて幹部になった
47 19/03/09(土)13:07:52 No.574871710
リラの価値が低すぎる