ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/09(土)10:49:20 No.574846839
久しぶりにビビヨン使ったけどなかなか刺さりが悪くて困る
1 19/03/09(土)10:51:53 No.574847218
オニゴーリみたいに自動で回避も上がれば強いのにな
2 19/03/09(土)10:54:16 No.574847617
虫の攻撃技には人権がない こいつは暴風あるだけまだいいほうだが
3 19/03/09(土)10:57:25 No.574848131
1段階上昇のむしのしらせ状態でメガマンダが落ちる程度の火力が出るウルガモスの虫Zは強いぞ!
4 19/03/09(土)10:58:36 No.574848333
今気付いたけど足えろいな
5 19/03/09(土)11:06:04 No.574849497
モンボ柄って配布一回しかされてないまま?
6 19/03/09(土)11:10:16 No.574850117
地域で模様変更はミラクル交換のシステムとがっちり噛みあっててすごいなと思った
7 19/03/09(土)11:11:37 No.574850317
no MIYABI
8 19/03/09(土)11:14:44 No.574850772
こいつはいるだけでプレッシャーかけれるから…
9 19/03/09(土)11:17:07 No.574851112
むしろ何で一度は流行ったんだろう…
10 19/03/09(土)11:17:54 No.574851222
今はめんどくさい受けパ多いから切り崩せるコマだし…
11 19/03/09(土)11:18:31 No.574851305
むしひこう好きなのに弱点多すぎ
12 19/03/09(土)11:19:44 No.574851480
バタフリーはこいつの劣化とは言われるけど ゲンガー程度のヘド爆で確1取られるこいつとは違うと思うんだ
13 19/03/09(土)11:21:18 No.574851715
蝶とか蛾のポケモンは例外なくエスパー技使えるよね
14 19/03/09(土)11:25:36 No.574852367
蝶ポケのはばたきモーションって滑らかできれいよね
15 19/03/09(土)11:29:29 No.574852938
>蝶ポケのはばたきモーションって滑らかできれいよね モルフォンいいよね
16 19/03/09(土)11:37:11 No.574854146
虫ポケの羽の動きはけっこう気合い入れて作られてる感じはする
17 19/03/09(土)11:38:54 No.574854399
スカイバトルで残念なことマンダとかウナギに比べてやたらクオリティ高い虫たちいいよね...
18 19/03/09(土)11:39:12 No.574854447
そもそもウナギはなんで浮遊なのかわからないし…
19 19/03/09(土)11:40:32 No.574854648
シビルドンをなぜあんな風にしたのか
20 19/03/09(土)11:40:44 No.574854683
>モルフォンいいよね 対戦面でもスキスワ色眼鏡で普通に戦えるくらいになったしね
21 19/03/09(土)11:41:36 No.574854834
>シビルドンをなぜあんな風にしたのか BWでデッカ!?ってなってSMで小さい…ってなる謎の存在
22 19/03/09(土)11:42:49 No.574855037
まあゲンガーもだけど浮遊なのに思いっきり着地音鳴ってたのがおかしいって感じではあった
23 19/03/09(土)11:43:53 No.574855211
オーシャンの模様が旭日旗みたいで好き
24 19/03/09(土)11:46:03 No.574855523
>虫ポケの羽の動きはけっこう気合い入れて作られてる感じはする ポケスタバトレボのヤンヤンマが羽だけでなく首動かす動作も再現してて細かかった記憶
25 19/03/09(土)11:48:54 No.574855958
模様の遺伝できるようにならんかなあ
26 19/03/09(土)11:48:56 No.574855966
>オーシャンの模様が旭日旗みたいで好き ネトウヨdel
27 19/03/09(土)12:03:52 No.574858400
>BWでデッカ!?ってなってSMで小さい…ってなる謎の存在 ホントは割とでかいはずなんだけど 画面に収まるようにモデルサイズに補正がかかる大きさにギリギリで引っかかったのかもしれない