19/03/09(土)10:06:46 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/09(土)10:06:46 No.574840320
「」はゲーム内の数値や能力のインフレってどれぐらいまで許容できる?
1 19/03/09(土)10:07:16 No.574840402
レアリティがサービス開始当初より2つくらい増えたらちょっとキツい
2 19/03/09(土)10:07:54 No.574840506
バカだからFEぐらいがいい
3 19/03/09(土)10:08:40 No.574840595
グラブル…
4 19/03/09(土)10:09:18 No.574840706
FEもなんかカードゲームみたいなテキストになってきた…
5 19/03/09(土)10:09:38 No.574840749
持ち物検査みたいなイベントやボスをお出ししなきゃ多少のインフレは許容できる
6 19/03/09(土)10:10:32 No.574840869
>レアリティがサービス開始当初より2つくらい増えたらちょっとキツい 進化とかで増えるならいいけどガチャから直接出て来るのが1つでも増えたらやめるわ…
7 19/03/09(土)10:11:01 No.574840938
インフレは許す 適正激狭ゲーは許さない
8 19/03/09(土)10:11:05 No.574840946
FEもたいがいなインフレだとは思うけど 適当に楽しむ分にはそんなに問題ないからいいや
9 19/03/09(土)10:11:37 No.574841030
キャラというかクエストのギミックでやる気なくさせる以外なら別に… 露骨に季節限定キャラがふた回りくらい強いとしんどいけど
10 19/03/09(土)10:11:40 No.574841042
ストーリー追っかけるのすら厳しくなるレベルのインフレだけはカンベン
11 19/03/09(土)10:12:35 No.574841157
カードゲームの話だけどインフレ以上に1ターン目から流れが決まるギミックとかやることがめちゃくちゃ変わるギミックは萎える
12 19/03/09(土)10:14:10 No.574841380
既存キャラも含めてのインフレなら許容範囲内 追加キャラだけどんどん強くなっていくタイプだと投げる
13 19/03/09(土)10:14:10 No.574841381
コストの概念とか無くて完全上位互換出したもん勝ちなシステムだと察して立ち去る
14 19/03/09(土)10:14:19 No.574841418
真理開眼とかいう地獄
15 19/03/09(土)10:14:45 No.574841475
イベントはメイン進めないと参加不可です!
16 19/03/09(土)10:14:54 No.574841497
ストーリーを追うのは難しくないがEXになると一気に難易度が上がるのが王道だと思います
17 19/03/09(土)10:16:00 No.574841653
>イベントはメイン進めないと参加不可です! これはどうせメイン前提のイベストーリーやるなら別にいいと思うんだよな…
18 19/03/09(土)10:17:14 No.574841819
無属性の二回範囲攻撃が三体高速で迫ってくる!
19 19/03/09(土)10:18:46 No.574842070
味方のインフレはまあいいけど敵のインフレはちょっとつらい
20 19/03/09(土)10:18:58 No.574842103
増えるキャラとそれに合わせてバランスを取るのって 難しいというよりも手間が掛かるからね・・・ かと言って新キャラの性能が良くないとガチャが回らんし
21 19/03/09(土)10:21:22 No.574842485
白猫か・・・
22 19/03/09(土)10:21:53 No.574842555
オタクくんさぁ…これ初期キャラ全員使えないよ…
23 19/03/09(土)10:21:55 No.574842560
大体途中で飽きるのでまだインフレを経験したことがない
24 19/03/09(土)10:23:01 No.574842720
>カードゲームの話だけどインフレ以上に1ターン目から流れが決まるギミックとかやることがめちゃくちゃ変わるギミックは萎える ペンデュラムは何だかんだ世紀末楽しんだけどリンクは合わねえ…ってなった
25 19/03/09(土)10:23:02 No.574842723
ステータスが2兆桁とかになるゲームやってたけど当然桁数で表記されるからあんま意味無いなと思った
26 19/03/09(土)10:23:11 No.574842753
最初期導入なのに未だなんのテコ入れもなく現役バリバリで八面六臂の活躍を見せる女 寿桂尼
27 19/03/09(土)10:23:56 No.574842881
ちゃんと続けてると追加要素に入るにも導線引かれてるけどいきなりめっちゃ追加されてるとどこから手を付けていいのかわからなくなる
28 19/03/09(土)10:24:49 No.574843016
ちゃんと初期キャラもてこ入れするなら許すよ
29 19/03/09(土)10:24:51 No.574843025
巧みなバランス調整でインフレなし!なゲームって実在するんだろうか
30 19/03/09(土)10:24:55 No.574843042
何年も同じカード最強ってなってるよりはインフレした方が遥かにマシだわ
31 19/03/09(土)10:25:19 No.574843112
物理魔法バリアから回数バリアに変わって単体攻撃バリアも出てきて困惑している PvPやらなければ気にしなくていい問題ではあるんだが
32 19/03/09(土)10:25:24 No.574843130
金かけて新しく引いたのが1年使えればいいかなってくらい
33 19/03/09(土)10:25:30 No.574843145
商売だしインフレ自体は別に… 似たようなイベントばっかでモチベが下がるほうがつらい
34 19/03/09(土)10:25:32 No.574843153
どんどんインフレするけどついていけなくなった初期キャラとかもテコいれで強くなるのが一番良いんだけどな
35 19/03/09(土)10:25:37 No.574843166
インフレに追いつかせるように初期キャラも順次強化してくれるなら全然あり
36 19/03/09(土)10:26:02 No.574843219
ギリギリでもいいから初期最高レアが現役続けられる程度のインフレなら
37 19/03/09(土)10:26:03 No.574843226
新カードでイベント特効のほうが嫌いかな
38 19/03/09(土)10:26:08 No.574843244
>巧みなバランス調整でインフレなし!なゲームって実在するんだろうか そういうゲームは大体やることない!になるよ
39 19/03/09(土)10:26:14 No.574843258
>巧みなバランス調整でインフレなし!なゲームって実在するんだろうか スタン落ちあるゲームですらインフレしてるからなあ 対戦時間短くするための措置でもあるんだけど
40 19/03/09(土)10:26:25 No.574843287
新イベント新キャラがなんか弱いっていうのが一番嫌なパターン
41 19/03/09(土)10:27:03 No.574843394
普段はそう感じないけど復刻イベとかやるとインフレ実感したりするよね
42 19/03/09(土)10:27:30 No.574843455
ソシャゲはインフレが凄いから対人VSゲーは基本的に地雷って認識になった
43 19/03/09(土)10:27:36 No.574843463
エロ有りなら性能が微妙でもエロシーン目的でガチャが回るからな
44 19/03/09(土)10:27:43 No.574843483
>似たようなイベントばっかでモチベが下がるほうがつらい 更にシナリオも楽しめないといくらゲームの素材はよくてもモチベがスーッと下がっていくのがわかるのいいよねよくない
45 19/03/09(土)10:28:05 No.574843532
インフレならまだいいよ イベ特攻の限定キャラがイベ終わったらどこで使うのって感じの際物ステスキルみたいなパターンが一番いや
46 19/03/09(土)10:28:08 No.574843539
>寿桂尼 201xは兵器がインフレしてきたね
47 19/03/09(土)10:28:50 HczKJLSU No.574843659
スレッドを立てた人によって削除されました
48 19/03/09(土)10:28:52 No.574843666
>インフレに追いつかせるように初期キャラも順次強化してくれるなら全然あり そういや最近とじともが★4巫女キャラの強化始めたな
49 19/03/09(土)10:28:58 No.574843680
昔は必死に編成考えてマニュアルでやってたEXクエストが今や適当編成のフルオートで余裕
50 19/03/09(土)10:29:53 No.574843807
ガンダムの核ミサイル投げまくるやつは笑っちゃったよ
51 19/03/09(土)10:30:11 HczKJLSU No.574843844
スレッドを立てた人によって削除されました
52 19/03/09(土)10:32:12 No.574844144
初期キャラでも攻略できるならインフレが凄くても有りかな
53 19/03/09(土)10:32:42 No.574844221
つーかインフレ自体は必要だぞ 変化がないゲームは飽きるからな
54 19/03/09(土)10:32:51 No.574844240
例のガンダムのアレ ゲッターロボでやれ
55 19/03/09(土)10:32:51 No.574844243
パズドラは最近は石をばらまくのを覚えたようだけどコラボキャラばかりが強くて初期の人気キャラのテコ入れもしてほしい
56 19/03/09(土)10:33:17 HczKJLSU No.574844303
スレッドを立てた人によって削除されました
57 19/03/09(土)10:33:47 No.574844379
インフレ抑制して皆要所で使える調整にすると課金欲が抑えられるから企業としてはうまあじが少ないとは思う
58 19/03/09(土)10:34:00 No.574844411
世界観もキャラデザも違うコラボの別作品キャラがアホみたいに強くて環境がそいつら一色に染まるのが一番いや
59 19/03/09(土)10:34:08 No.574844441
誰も特定タイトルの話ししてないのに自分から語り出すのは笑いどころなんだろうか
60 19/03/09(土)10:34:12 No.574844453
インフレと言っても結局バランスだしなぁ
61 19/03/09(土)10:34:16 No.574844461
ふぇーは元からゲームとしてはつまんないからインフレしてもあんま気にならない
62 19/03/09(土)10:34:43 No.574844534
>シナリオがよけりゃ気にならないよ >人権鯖を揃えとけばどんなのでも突破できるし >つーかインフレで嫌になるってそれシナリオとかキャラがクソだからじゃないの? >間違いなくそうだと思うんだけど プレイヤーがみんな君みたいな物考えてないタイプなら運営もゲーム・デザインに悩まなくて楽なんだろうけどね…
63 19/03/09(土)10:34:48 HczKJLSU No.574844543
スレッドを立てた人によって削除されました
64 19/03/09(土)10:35:00 No.574844567
初期キャラがゴミなゲームはやる気にならない 別に1体くらい配布が強くてもいいじゃん
65 19/03/09(土)10:35:29 No.574844650
最近オート戦闘とオート周回ないソシャゲは続かなくなってきたわ
66 19/03/09(土)10:35:34 No.574844662
あからさまに特定タイトルの話をするんじゃあない!
67 19/03/09(土)10:35:45 No.574844703
ステ低くてもスキル次第で戦略工夫できるとかなら好き
68 19/03/09(土)10:36:02 No.574844746
出てくるのが完全上位互換だと辛いかな…
69 19/03/09(土)10:36:02 No.574844747
弱かったキャラが別verとかで環境最前線に出てくるのは好き
70 19/03/09(土)10:36:40 No.574844834
>弱かったキャラが別verとかで環境最前線に出てくるのは好き 元キャラを強化しろや!ってなるやつ
71 19/03/09(土)10:36:51 No.574844864
インフレを抑制して回してもらう方法… つまりイベント毎にイベント特攻キャラ追加だな!
72 19/03/09(土)10:36:52 No.574844871
インフレよりUIとかシステムの改善がされない方が萎えるようになってきた
73 19/03/09(土)10:37:13 No.574844939
>グラブル… 絶対やってないわこいつ
74 19/03/09(土)10:37:20 No.574844962
インフレというかやることが多すぎるとちょっと続かないかな
75 19/03/09(土)10:37:22 HczKJLSU No.574844965
スレッドを立てた人によって削除されました
76 19/03/09(土)10:37:46 No.574845029
固有モーションが付いてからのキャラは軒並み強いけど 今でも片手剣の時点でよっぽどスキルが強くないと厳しいとは思う
77 19/03/09(土)10:38:07 No.574845076
>世界観もキャラデザも違うコラボの別作品キャラがアホみたいに強くて環境がそいつら一色に染まるのが一番いや コラボユニットってだいたいのゲームで性能いいよな やっぱり強くしろって言われるんだろうか
78 19/03/09(土)10:38:20 No.574845107
初期キャラがシナリオを経てパワーアップ、は美味しいイベントだなと思う
79 19/03/09(土)10:38:45 No.574845175
曲芸士思い出す
80 19/03/09(土)10:39:12 No.574845252
初期の強キャラが相変わらず強いくらいがいいです
81 19/03/09(土)10:39:14 No.574845264
ヤル気がある時はオート周回しかないソシャゲは逆にやってられない… 対魔忍位エロ目的と割り切ってると良いんだけど…
82 19/03/09(土)10:39:37 No.574845329
インフレが凄い!でもキャラ良い!シナリオも悪くない!でもガチャが糞!運営がクソ!!! ってのが多い印象だからインフレ自体はさほど大きなマイナス点ではない気がする
83 19/03/09(土)10:39:44 No.574845348
インフレさせて課金煽って後日下方修正ってやり口が一番嫌い
84 19/03/09(土)10:39:53 No.574845377
インフレ自体はそういうものだと思ってるけど新キャラが人気キャラのバージョン違いばかりになると辛い
85 19/03/09(土)10:40:00 No.574845396
>インフレさせて課金煽って後日下方修正ってやり口が一番嫌い さすがにそんなクソみたいなのあるか?
86 19/03/09(土)10:40:07 No.574845418
超大作の眼鏡みたいに何年も席占拠されるとそれはそれで
87 19/03/09(土)10:40:13 No.574845429
一時期ガチャ限以外蹴られるゲームやっていたけど辞められて良かった 人付き合いあるとダメね
88 19/03/09(土)10:40:19 No.574845441
新要素あってキャラ強化されてても別に無くてもクリアできるゲームもある 難易度的には物足りなくなって来た
89 19/03/09(土)10:40:20 No.574845442
>弱かったキャラが別verとかで環境最前線に出てくるのは好き 配布元キャラは弱いままで別衣装verがガチャで最強レベルになってるのいいよね
90 19/03/09(土)10:40:34 No.574845473
>>インフレさせて課金煽って後日下方修正ってやり口が一番嫌い >さすがにそんなクソみたいなのあるか? ソシャゲじゃないけどTCGでは良くある
91 19/03/09(土)10:40:35 No.574845477
ディスガイアはどうなるかな
92 19/03/09(土)10:40:48 No.574845507
>周回する中での絆の深まりとか宝具演出とか楽しみにしないタイプ? すまん 周回する中での絆の深まりって何?
93 19/03/09(土)10:40:56 HczKJLSU No.574845526
スレッドを立てた人によって削除されました
94 19/03/09(土)10:41:01 No.574845534
オート可能でもやたら長いやつはだるい
95 19/03/09(土)10:41:26 No.574845600
個人的にゲームが一番面白いのってシステムを理解して試行錯誤をしていく過程なんだよな 同じシステムで延々と惰性でやってるとそりゃ飽きるから定期的にテコ入れはしてほしい
96 19/03/09(土)10:41:34 No.574845623
最初のイベントを高難易度にしすぎてスルースキルのある人だけ残ったやつもあるぞ 定期的に狂った難易度が供給されるけど課金はあんまり意味がなくて継続プレイで積み重ねてけば期間内に間に合う調整だった 一部の操作で広告を表示するタイプだからトライアンドエラーで長く遊ばせることで利益にも繋げてるっぽい
97 19/03/09(土)10:41:45 HczKJLSU No.574845663
スレッドを立てた人によって削除されました
98 19/03/09(土)10:41:59 No.574845695
アイギスとか比較的初期最高レアも使えるイメージ 新しい最高レアが強いの多いけども
99 19/03/09(土)10:42:01 No.574845698
カンスト前提でコンテンツ作られ始めるともう無理…