虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/09(土)10:03:34 一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)10:03:34 No.574839915

一番好きなMS貼る

1 19/03/09(土)10:05:06 No.574840088

もっとこれがガンダムなの?ってのか出てくるかと思ったらこれぐらいだったな

2 19/03/09(土)10:06:27 No.574840281

だいたいヒロイックな体型の奴ばっかだよね

3 19/03/09(土)10:06:33 No.574840290

重装甲高火力高機動高燃費いいよね

4 19/03/09(土)10:06:59 No.574840362

まぁこういうのはあんまり売れないんだろうな…

5 19/03/09(土)10:07:52 No.574840498

ツインアイだしルシファーよりはガンダムっぽいかな…

6 19/03/09(土)10:08:22 No.574840556

こいつで完全に麻痺したけどキマトルもだいぶ思い切ったと思う

7 19/03/09(土)10:08:53 No.574840628

夜明けの地平線団かジャスレイ辺りが改修型ガンダムフレーム持っててもよかったと思う

8 19/03/09(土)10:09:03 No.574840659

リベイクにもバスターアンカー欲しかったな…400mmが4門とか最高なのに

9 19/03/09(土)10:09:13 No.574840689

>まぁこういうのはあんまり売れないんだろうな… キマリスとほぼ同時に公開されてたよね えっこいつもガンダム扱いなんだ!ってちょっとワクワクしたんだけどな

10 19/03/09(土)10:10:34 No.574840874

印象が面白いだけで売れるわけではないからな…

11 19/03/09(土)10:11:34 No.574841022

こいつ以上のゲテモノになると今度はGガンとの勝負になっちゃうから

12 19/03/09(土)10:11:35 No.574841026

体型が違う奴を出したけりゃフレーム伸ばせばいいんだよ っていうコロンブスの卵だったやつ

13 19/03/09(土)10:11:43 No.574841047

武器落として装甲の隙間からコックピットをぶち抜いただけで機体そのものにはろくにダメージ無かったし装甲は本物よね

14 19/03/09(土)10:12:00 No.574841079

>リベイクにもバスターアンカー欲しかったな…400mmが4門とか最高なのに わかる 短射程なのもロマンあるよね

15 19/03/09(土)10:12:06 No.574841092

まあ乗ってるのがオカマ入った海賊だからな…

16 19/03/09(土)10:12:51 No.574841194

四脚のガンダムの部品を頂戴して四脚になるバルバトスとかそういう方向に行くと思ってた

17 19/03/09(土)10:14:10 No.574841379

フレーム構造やパーツ交換やスレ画のような存在って設定で MSまわりの世界観は広がる裾野を見せてたんだけど 結局大して活かされはしなかったな

18 19/03/09(土)10:14:23 No.574841431

あの時は歳星で渡されたポン刀しか手元になかったし ミカがポン刀の使い方よくわかってなかったから…

19 19/03/09(土)10:16:05 No.574841660

ガンブレでこのハンマーにはお世話になった…

20 19/03/09(土)10:16:17 No.574841689

おい上2つ

21 19/03/09(土)10:17:09 No.574841801

ちょっとぐらいこの格好で明宏乗ってもよかったんじゃねぇかな…

22 19/03/09(土)10:17:13 No.574841811

あきひろにはこの機体がよく似合う

23 19/03/09(土)10:17:21 No.574841840

個人的には普通のガンダムより好きなデザイン

24 19/03/09(土)10:18:36 No.574842037

リベイクはリベイクで好きだけどこの形を捨てるのは惜しい…

25 19/03/09(土)10:18:47 No.574842076

玩具のこと考えたら極端に挑戦的なデザインにしまくるのもつらいんだろうなやっぱり

26 19/03/09(土)10:19:56 No.574842263

面白くないけど売れるデザインなんて主役ガンダム一つかせいぜいライバルと二つで十分なんだよなあ それが違うなら面白いデザインなんて最初からしなきゃいいんだし…

27 19/03/09(土)10:19:57 No.574842265

弟の仇とか余計な設定丸ごと消してもいいからもっと見たかったなあ

28 19/03/09(土)10:20:46 No.574842404

>キマリスとほぼ同時に公開されてたよね >えっこいつもガンダム扱いなんだ!ってちょっとワクワクしたんだけどな su2934438.jpg こういう揃い踏みも見たかったねえ

29 19/03/09(土)10:20:53 No.574842419

ストーリー的にもただの中ボスでしかなくてあまりいい扱いとは言えない

30 19/03/09(土)10:22:00 No.574842571

ハンマーもバスターアンカーもデザインラインも変えたらもはやグシオンをリベイクする意味ないじゃんとはちょっと思った

31 19/03/09(土)10:22:12 No.574842599

基本逃げてばっかじゃなかったこいつ

32 19/03/09(土)10:22:12 No.574842600

まぁ弟の仇な上辺りを荒らし回ってた海賊の首領の機体とか悪評酷くて使えないのは分かるけどさ…

33 19/03/09(土)10:22:54 No.574842710

一作に一機でもいいからこういうゲテモノ枠が欲しい

34 19/03/09(土)10:22:58 No.574842715

元々のグシオンってリベイクフルシティの姿で存在してたんだよね?

35 19/03/09(土)10:23:26 No.574842795

イケメンが乗ってればもっと売れてただろうか

36 19/03/09(土)10:23:29 No.574842805

弟を殺したこの機体で…このガンダムで俺は戦う!って アキヒロが誓う展開も熱くていいかもしれない

37 19/03/09(土)10:23:29 No.574842806

ライバル級でこいつが出てきたらこいつ自体の人気も引っ張られて上がっただろう ただ出番を引っ張るとリベイクする展開ができなくなる

38 19/03/09(土)10:23:50 No.574842862

フルシティは見つけた昔のデータも使って開発したってだけでオリジンの姿じゃないよ

39 19/03/09(土)10:23:53 No.574842867

謎 フルシティが一番近いけどそれでも明宏用のカスタムしててオリジンとは違う

40 19/03/09(土)10:24:05 No.574842908

鉄血プラモは乗り手の顔面表示がなんか嫌

41 19/03/09(土)10:24:09 No.574842917

ロディの親玉感いいよね…

42 19/03/09(土)10:24:17 No.574842937

頑丈な特長を生かしていい感じの噛ませ役ガンダムとして活躍させたまえ!

43 19/03/09(土)10:24:26 No.574842961

>ハンマーもバスターアンカーもデザインラインも変えたらもはやグシオンをリベイクする意味ないじゃんとはちょっと思った これ自体海賊行為超特化仕様なのにグシオンである理由なんか求められても…

44 19/03/09(土)10:25:00 No.574843065

というか大体の機体が元とは大分違うか過去データに寄せたりはしてるけどオリジンとは別の姿になってる

45 19/03/09(土)10:25:27 No.574843137

結局こいつが一番異形だったのがなんとも

46 19/03/09(土)10:25:28 No.574843140

>ロディの親玉感いいよね… スレ画が大量のロディ引き連れてる姿は似合うと思う

47 19/03/09(土)10:25:54 No.574843199

>ロディの親玉感いいよね… いい… su2934444.jpg

48 19/03/09(土)10:25:59 No.574843213

素が馬鹿みたいに固いからさらに装甲特化する旨味が薄く感じた

49 19/03/09(土)10:26:37 No.574843315

あのオネエっぽいオネエじゃないおっさんの顔はパッケージにいらない感じはある

50 19/03/09(土)10:26:42 No.574843329

実は一番好きなガンダム 1/100はこの形態で飾ってあるよ

51 19/03/09(土)10:27:02 No.574843389

急場凌ぎにスレ画の片腕とかトルーパーのスカート剥ぎ取って使うとかあると思ったんだ

52 19/03/09(土)10:27:52 No.574843503

ギャラルホルン貴族は割とオリジンの姿は大事にする 辺境の連中はどうでもいいので改造する

53 19/03/09(土)10:28:29 No.574843599

>あのオネエっぽいオネエじゃないおっさんの顔はパッケージにいらない感じはある あのオネエが性格のいいオネエだったら仲間になるルートあったかしら 過剰に面倒見がよくてアキヒロ弟にめっちゃ飯食わせてるの

54 19/03/09(土)10:30:00 No.574843824

燃費最悪だしあんまあきひろ向けとも思えない

55 19/03/09(土)10:30:14 No.574843853

過去そのまんまはバエルか未発見のフレームくらいかな

56 19/03/09(土)10:30:47 No.574843928

>急場凌ぎにスレ画の片腕とかトルーパーのスカート剥ぎ取って使うとかあると思ったんだ 足とか背中の部分はリベイクの肩とか盾にリサイクルされてるねえ su2934447.jpg

57 19/03/09(土)10:30:56 No.574843950

ロディはガキ逃がさないためにも燃費最悪だったけどこっちも燃費悪かったっけ

58 19/03/09(土)10:32:16 No.574844151

>素が馬鹿みたいに固いからさらに装甲特化する旨味が薄く感じた まあ縄張りがデブリ帯だから通常より装甲あったほうが安全なのは確かだと思う

59 19/03/09(土)10:32:36 No.574844204

超強いけど燃費最悪とかドラマ的においしいだろ…

60 19/03/09(土)10:32:52 No.574844245

ウヴァルも箱の顔で損してる

61 19/03/09(土)10:33:27 No.574844329

ロディはランドマンになってやたらと活躍してた印象

62 19/03/09(土)10:33:47 No.574844378

地形特化機体いいよね この後も海とか森とか荒野とか決められた地点を縄張りにするやつらと戦うのかと思ってた

63 19/03/09(土)10:34:24 No.574844482

弟を殺したガンダムに戒めとしてあえて乗るぜ! 姿は完全に別物にするけどな! は意味があるのか

64 19/03/09(土)10:34:37 No.574844520

改造コンセプトはマロンと全く同じだからこいつも燃費は最悪だよ

65 19/03/09(土)10:35:43 No.574844699

フラウロスもっと活躍見たかった…

66 19/03/09(土)10:36:42 No.574844838

リベイク有りきのデザインだからリベイクとどっちが好きって議論は意味がないと思う どっちもいいよね!!

67 19/03/09(土)10:36:45 No.574844850

>弟を殺したガンダムに戒めとしてあえて乗るぜ! >姿は完全に別物にするけどな! >は意味があるのか フラッグ(GNフラッグ)でガンダム倒す!みたいなノリと考えればまぁ

68 19/03/09(土)10:37:19 No.574844959

この世界のMSって電力だけはいくらでも湧くから燃費も要は推進剤の話だしな 重装甲な以上推進剤消費は同じようにヤバい

69 19/03/09(土)10:38:58 No.574845214

乗り手の腕抜きの機体性能だけなら近接戦だと未だにかなりのものだよね

70 19/03/09(土)10:39:02 No.574845226

初登場時サブマシンガン持ってたけどコイツにサブマシンガン要るかな…

71 19/03/09(土)10:39:07 No.574845241

合体ロボの足にしたいタイプ

72 19/03/09(土)10:39:14 No.574845263

リベイクで腕が増えるとは… バルバトスも副腕ついてたし鉄血の世界ではメジャーな手法なのか

73 19/03/09(土)10:39:27 No.574845307

始まる前から3機もガンダム出していっぱい増えると思ったのに その3機出して1期が終わった

74 19/03/09(土)10:39:39 No.574845334

重装甲は下手くそでも一定の戦力になるから需要は高いんだ 敵の主力火器に耐えられるなら、だけど

75 19/03/09(土)10:40:58 No.574845529

>初登場時サブマシンガン持ってたけどコイツにサブマシンガン要るかな… 牽制用かな

76 19/03/09(土)10:41:02 No.574845542

もう!死んで!死んでほしいよぉ~!

77 19/03/09(土)10:41:04 No.574845551

というかミカもだけど愛機の見た目ってそんなに気にしてないからなアイツら カラーリングまで指定してくるシノが珍しいくらい

78 19/03/09(土)10:41:04 No.574845552

>乗り手の腕抜きの機体性能だけなら近接戦だと未だにかなりのものだよね というか質量=攻撃力の世界だからな… マッキーとかが例外すぎる

79 19/03/09(土)10:41:47 No.574845669

鉄華団のMSが三機に対して敵は無数のグレイズだから継戦能力低いのはちょっと…

80 19/03/09(土)10:44:28 No.574846082

回転ハンマーで小惑星を木っ端微塵にしたのはミカですら呆ける超威力だった

81 19/03/09(土)10:45:02 No.574846159

>バルバトスも副腕ついてたし鉄血の世界ではメジャーな手法なのか アラヤシキを一番活かせるのがああいうのなんだろう 尻尾とかアラヤシキじゃないと動かせないだろうし

82 19/03/09(土)10:45:32 No.574846243

>というかミカもだけど愛機の見た目ってそんなに気にしてないからなアイツら >カラーリングまで指定してくるシノが珍しいくらい クランクニーの魂を下品な色に塗らないんでほしいんですけお!!!1!1!111!!11!!

83 19/03/09(土)10:46:02 No.574846305

AMSと同じで単純な構造ほど脳負荷が小さいとかはありそう

84 19/03/09(土)10:46:53 No.574846435

ガンダムフレームの出力を阿頼耶識無しで生かす仕様だから逆に言えば阿頼耶識使えるなら微妙なんだよこのデブ形態

85 19/03/09(土)10:46:56 No.574846443

ウルズハントではもっとヘンテコガンダム出てほしい

86 19/03/09(土)10:48:05 No.574846637

どうせ72体とか扱いきれないんだから カルタとか猿レベルにもガンダム与えるか 地球側はスターズしかガンダム持ってないのに火星側はガンダムフレームいっぱい持ってるとかの構図でもよかったかな

87 19/03/09(土)10:48:32 No.574846711

バルバトスは設定上は元から物掴めたけど基本は武装展開アームだった ルプスでも同じ仕様にしたけどミカがキャノン背負わなくなったから格闘武器に

88 19/03/09(土)10:49:11 No.574846809

似たようなコンセプトなのにアニメ版ジ・O+阿頼耶識はめちゃくちゃ強くなりそうだな…

89 19/03/09(土)10:49:32 No.574846867

こういう色物がガンダム名乗ってうようよ出てもそれはそれで薄っぺらく感じるだろうから難しいとこだな

90 19/03/09(土)10:50:03 No.574846945

未発見だけど完全ロストは何機あるんだろう まぁ必要になったらロストしてなかったで引っ張り出されるだろうけど

91 19/03/09(土)10:50:34 No.574847026

Gレコのことかーッ!!

92 19/03/09(土)10:50:49 No.574847060

ゲームや外伝含めたら30体くらいは出た?

93 19/03/09(土)10:50:50 No.574847064

ガンダムでもなんでもないじゃん!ってシルエットの中身開けてみたらちゃんとガンダム顔が出てくるってのは好きだな レグナントとかでもあったけど偽装でもなんでもなく魔改造の果てにあるものって感じで

94 19/03/09(土)10:51:14 No.574847126

旧大戦時の兵器って立ち位置だからそうポンポン出すとちょっと違う感じはあるよね でももっと色々観たい!

95 19/03/09(土)10:53:01 No.574847410

>カルタとか猿レベルにもガンダム与えるか >地球側はスターズしかガンダム持ってないのに火星側はガンダムフレームいっぱい持ってるとかの構図でもよかったかな お猿はともかくカルタは使っててもおかしくないのにね…グレイズは割りと見せ場あるし

96 19/03/09(土)10:53:04 No.574847415

>地形特化機体いいよね >この後も海とか森とか荒野とか決められた地点を縄張りにするやつらと戦うのかと思ってた あの世界の水中事情どうなってんだろう

97 19/03/09(土)10:53:49 No.574847545

そういや水泳部全然出なかったな鉄血

98 19/03/09(土)10:54:08 No.574847600

>ガンダムでもなんでもないじゃん!ってシルエットの中身開けてみたらちゃんとガンダム顔が出てくるってのは好きだな >レグナントとかでもあったけど偽装でもなんでもなく魔改造の果てにあるものって感じで ガデラーザもちゃんと頭ついてて好き

99 19/03/09(土)10:54:21 No.574847631

バルバトス3形態(一期の改修含まず) グシオン3形態 フラウロス キマリス4形態 バエル アスタロト3形態 ウヴァル グレモリー ダンタリオン 他いたっけ

100 19/03/09(土)10:55:19 No.574847782

水中に潜むMAもいただろうし水中戦できるのもいたとは思うんだよね 海底に沈んでるとか海流に流され続けてるとかだとロマンある

101 19/03/09(土)10:56:01 No.574847910

ティエレンもフラッグも大人気だったし売り方ってあるよね

102 19/03/09(土)10:56:27 No.574847993

外伝で名前だけ出た活動中のガンダムがセーレ ウルズハントの端白星はマルコシアス疑惑 現状はそれくらい

103 19/03/09(土)10:56:36 No.574848014

鉄血世界の機体並べてどれ乗りたい?って聞かれたらまず間違いなくコイツだろうな

104 19/03/09(土)10:56:56 No.574848058

>他いたっけ セーレが名前だけ出てる

105 19/03/09(土)10:56:58 No.574848063

>まぁこういうのはあんまり売れないんだろうな… ティエレンはめっちゃ売れてたんだから 外見じゃなくて劇中の活躍の問題だと思う

106 19/03/09(土)10:57:33 No.574848151

フレームって骨格のことだよね グシオンからリベイクで明らかに骨格変わってるように見える

107 19/03/09(土)10:58:08 No.574848255

パイロットと出番の多さや活躍が与える影響はデカい

108 19/03/09(土)10:58:23 No.574848294

まあオカマあんま強くなかったしボコられてばっかだったからな… マンロディのほうが見せ場あったと思う

109 19/03/09(土)10:58:27 No.574848306

>グシオンからリベイクで明らかに骨格変わってるように見える 胴から肩にかけてスペーサー挟んで膝下の骨は抜いてある

110 19/03/09(土)10:58:37 No.574848335

ティエレンも宇宙型はそんなにだったし

111 19/03/09(土)10:58:37 No.574848337

>グシオンからリベイクで明らかに骨格変わってるように見える 延長パーツ使ってる もうそれ~フレームとか縛る意味殆ねえな!

112 19/03/09(土)11:00:11 No.574848590

ガンダムフレームの肝ってツインリアクターと阿頼耶識だし…

113 19/03/09(土)11:00:23 No.574848611

まあ重要なのはリアクター二個積みしてる胴体で他は優先度低いしな

114 19/03/09(土)11:00:59 No.574848711

ガンダムって外見縛りから外れたたのがこいつだけだったのは残念すぎた

115 19/03/09(土)11:01:06 No.574848728

ツインリアクター欲しいだけみたいな改造だからあまりにも合理的

116 19/03/09(土)11:01:24 No.574848763

何というかアキヒロのマッチョな見た目と性格に このグシオンが妙に合うのよね…新Gジェネでは載せてみるか

117 19/03/09(土)11:02:19 No.574848913

>まぁ弟の仇な上辺りを荒らし回ってた海賊の首領の機体とか悪評酷くて使えないのは分かるけどさ… 色塗り替えて討ち取ったアピールするとかあるじゃん!

118 19/03/09(土)11:03:04 No.574849036

アニメにはいないけれどパーフェクトカウルとかなら結構ガンダム離れしてるかも

↑Top