虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)08:52:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)08:52:26 No.574831257

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/09(土)08:53:29 No.574831367

左のやつの皮肉がキレッキレでだめだった

2 19/03/09(土)08:53:29 No.574831368

スゴすぎる…

3 19/03/09(土)08:53:36 No.574831383

このお前すごいなあは皮肉を込めて言ってるのか単に馬鹿なのかどっちだろう

4 19/03/09(土)08:54:33 No.574831488

にちどくいだからいぎりすですよね!

5 19/03/09(土)08:55:01 No.574831539

フランスでしょ

6 19/03/09(土)08:55:26 No.574831602

仲直り

7 19/03/09(土)08:56:26 No.574831729

英独が仲良かったら史実ほど苛烈になってない?

8 19/03/09(土)08:56:38 No.574831753

アメリカだよね?

9 19/03/09(土)08:56:38 No.574831755

左は煽りでこういうこと言う

10 19/03/09(土)08:59:57 No.574832158

>英独が仲良かったら史実ほど苛烈になってない? 冷戦が核抜きソ連強化前に熱い戦争になる感じな気がするからアメリカが英側ならソ連ボコって終わりじゃないかな… アメリカ&ソ連に戦うと史実より苛烈な可能性が

11 19/03/09(土)09:02:01 No.574832407

ナチス!

12 19/03/09(土)09:02:21 No.574832452

右の顔頭良さそうなのに…

13 19/03/09(土)09:03:51 No.574832633

でもドイツに和平交渉するか迷ってたし可能性としてはあった

14 19/03/09(土)09:04:43 No.574832735

太平洋で戦ってんのに同盟国遠すぎる…

15 19/03/09(土)09:06:36 No.574832969

わざと言ってるんだと思うけどな撮影する側も変な解答を望んでるんだろうし

16 19/03/09(土)09:11:04 No.574833474

日英同盟混ざったな

17 19/03/09(土)09:12:28 No.574833652

この同盟ならイケる…!

18 19/03/09(土)09:13:37 No.574833796

これならそれぞれが背後を気にせずソ連をがっつり挟撃できるという大きなメリットがあるな まあ日本軍がいろんな意味でウラルまでたどり着けるとは思えないが

19 19/03/09(土)09:15:00 No.574833949

日独伊 イタリアと組むのはなんか嫌だしいのつくところ...

20 19/03/09(土)09:15:38 No.574834017

同じ質問で女の子がイギリスとアメリカって答えてるキャプ見た事ある

21 19/03/09(土)09:16:32 No.574834131

>日独伊 >イタリアと組むのはなんか嫌だしいのつくところ... イ…イ… イスタンブール…

22 19/03/09(土)09:17:08 No.574834208

イギリスも大概組みたくねえけどな...

23 19/03/09(土)09:18:08 No.574834338

勝ったにしろ負けたにしろ間違いなく歴史が大きく変わってたやつすぎる…

24 19/03/09(土)09:18:47 No.574834426

イタリア抜きで

25 19/03/09(土)09:20:08 No.574834592

>イギリスも大概組みたくねえけどな... いやイギリスのエニグマ解読なかったら長引いてたろ

26 19/03/09(土)09:20:43 No.574834660

>イギリスも大概組みたくねえけどな... 敵に回すのとどっちがいいか聞かれたら仲良くするよ 日英同盟はリターン大きかった

27 19/03/09(土)09:21:27 No.574834758

左上のテロップが最高に皮肉すぎる

28 19/03/09(土)09:23:33 No.574835016

だいたいイギリスが原因に関わってる気がする

29 19/03/09(土)09:25:03 No.574835190

イベリコ…

30 19/03/09(土)09:27:29 No.574835473

日英同盟してたし…

31 19/03/09(土)09:31:10 No.574835896

日英独対共産フランス&ソ連になるのかな

32 19/03/09(土)09:31:47 No.574835984

胡散臭いけど味方の間は何だかんだで頼りになるイメージだなイギリス…

33 19/03/09(土)09:32:55 No.574836100

スレ読んで初めて知ったよ イギリスじゃないとしたらどこ…って思ってた イタリアかぁ…ピザとか食べたかったのかな当時の日本人…

34 19/03/09(土)09:33:32 No.574836179

>イタリアかぁ…ピザとか食べたかったのかな当時の日本人… なにいってんだおめぇ

35 19/03/09(土)09:34:29 No.574836287

>イタリアかぁ…ピザとか食べたかったのかな当時の日本人… お前スゴイなぁ!

36 19/03/09(土)09:35:16 No.574836379

>英独が仲良かったら史実ほど苛烈になってない? 様々な仮定があるけど ある時期からイギリスが一貫して選択し続けてる大戦略の一つに「欧州大陸に圧倒的パワーを持つ地域覇権国家の発生を未然に防ぐ」というのがあるので イギリスがあの時期のドイツと有効的に接する可能性は本当に低い

37 19/03/09(土)09:39:28 No.574836875

勝ったわ

38 19/03/09(土)09:39:33 No.574836882

紺碧の艦隊ってイギリスと同盟なかった?

39 19/03/09(土)09:39:56 No.574836936

ちょび髭が大人しくしてロシアは危ないですぞ~と言っていたら一時的には英仏独仲良く出来たりしなかったのかな 結局殺し合うのが遅くなるだけな気がするけれど

40 19/03/09(土)09:43:22 No.574837392

三枚舌外交は酷かったですね

41 19/03/09(土)09:44:07 No.574837490

まあ日独に対して伊の第二次の存在感薄いし

42 19/03/09(土)09:45:00 No.574837600

次はイタ公抜きで

43 19/03/09(土)09:46:28 No.574837801

日独英三国協商は第一次大戦からの仲だからな…

44 19/03/09(土)09:46:48 No.574837847

日独イ三国同盟だからイギリス 日英同盟だからイギリス

45 19/03/09(土)09:47:52 No.574837967

ブリタニアはすぐそういうことする

46 19/03/09(土)09:49:54 No.574838208

地中海は取ったも同然だな 石油も確保できるしこの戦争勝てるわ

47 19/03/09(土)09:51:23 No.574838394

>ある時期からイギリスが一貫して選択し続けてる大戦略の一つに「欧州大陸に圧倒的パワーを持つ地域覇権国家の発生を未然に防ぐ」というのがあるので 大英帝国といっても地球全体に点で散らばってるだけで大陸覇権国家には本質的にパワー負けするってちゃんと自覚してたからな

48 19/03/09(土)09:52:22 No.574838521

アメリカ次第だな長期戦にはなってたと思う

49 19/03/09(土)09:55:08 No.574838863

>大英帝国といっても地球全体に点で散らばってるだけで大陸覇権国家には本質的にパワー負けするってちゃんと自覚してたからな シーパワーとランドパワーだっけ ロシアなんかはランドパワーに指針を置いて動いてるとか

50 19/03/09(土)09:59:55 No.574839470

歴史の知識が壊滅的すぎてヒントなければ全く分からんぞ俺…

51 19/03/09(土)10:00:56 No.574839583

日本は秘密裏にユダヤ人の独立区画作ろうとしてたみたいな話もあるけどそうなるとドイツとは縁切らざるを得なかったろうしどうなってたんだろう

52 19/03/09(土)10:01:11 No.574839610

ドイツがソ連に手を出さなければ状況変わってたりする?

53 19/03/09(土)10:01:17 No.574839627

イまであってる

54 19/03/09(土)10:05:49 No.574840186

イギリスはなんだかんだで戦争じゃ負け無しだからな…

55 19/03/09(土)10:06:35 No.574840294

背景理解した上での皮肉なら笑うけど明らかに違うか

56 19/03/09(土)10:08:13 No.574840543

>日本は秘密裏にユダヤ人の独立区画作ろうとしてたみたいな話もあるけどそうなるとドイツとは縁切らざるを得なかったろうしどうなってたんだろう ドイツも戦争終わったら裏切るつもりだったからOK

57 19/03/09(土)10:08:26 No.574840565

一番先に裏切りそうだから大体あってる

58 19/03/09(土)10:09:01 No.574840654

一時期架空戦記色々考えてたけど何だかんだ史実ルートが一番収まり良いかな…ってなる 下手に勝ったら確実にもう一度やるだろうし一歩間違えばもっと酷い負けもあったわけで…

59 19/03/09(土)10:09:19 No.574840708

左は嫌みなのかマジボケなのかここだけだと判断がつかない

60 19/03/09(土)10:09:31 No.574840734

今の世界に残ってる問題って大体イギリスが絡んでるからな…

61 19/03/09(土)10:10:27 No.574840860

もしかしてイギリスってちょー悪い国なんじゃ…

62 19/03/09(土)10:11:29 No.574841010

>ドイツがソ連に手を出さなければ状況変わってたりする? 日本は日独伊にソ連加えてようよう連合国とどっこいの算段だった ただドイツは元々反共産主義だったからソ連と戦うことになるのは盛り込み済みだった

63 19/03/09(土)10:13:23 No.574841271

日英海軍とドイツの潜水艦あればアメリカ倒せるかな

64 19/03/09(土)10:13:48 No.574841340

>もしかしてイギリスってちょー悪い国なんじゃ… 間違いなく混乱の元の一つではある

65 19/03/09(土)10:14:20 No.574841419

中国をボロクソにしてインドを引き裂いて中東に火種をばら蒔いてアフリカをぐちゃぐちゃにしたのがイギリス様よ

66 19/03/09(土)10:15:44 No.574841609

>もしかしてイギリスってちょー悪い国なんじゃ… イギリスが余計な事したおかげで今も中東は地獄だ

67 19/03/09(土)10:16:48 No.574841761

>日英海軍とドイツの潜水艦あればアメリカ倒せるかな パナマ運河潰せたらワンチャン

68 19/03/09(土)10:17:28 No.574841859

日独英vs米露の二次大戦は正直かなり熱い

69 19/03/09(土)10:17:53 No.574841921

習うの小学校だっけ? 中学だっけ?

70 19/03/09(土)10:18:43 No.574842066

ドイツとイタリアは同盟国なのだぜ~ってシーザーも言ってただろ!!

71 19/03/09(土)10:19:08 No.574842133

中東の混乱のもとは大体イギリスとロシア

72 19/03/09(土)10:19:26 No.574842187

>日独英vs米露の二次大戦は正直かなり熱い 経済力で勝つ方向にシフトすればワンチャン

73 19/03/09(土)10:19:43 No.574842231

同盟相手にはめちゃくちゃ真摯だし全力で協力してくれるぞイギリスは

74 19/03/09(土)10:20:00 No.574842271

>同盟相手にはめちゃくちゃ真摯だし全力で協力してくれるぞイギリスは 聞いてんのかイタリア!

75 19/03/09(土)10:20:24 No.574842346

>>日独英vs米露の二次大戦は正直かなり熱い >経済力で勝つ方向にシフトすればワンチャン 当時の露が経済力で勝負の舞台に出るとどうなるかワクワクする

76 19/03/09(土)10:20:28 No.574842356

>日独英vs米露の二次大戦は正直かなり熱い これ地理的に中国周辺が悲惨になるやつでは

77 19/03/09(土)10:20:44 No.574842397

>一時期架空戦記色々考えてたけど何だかんだ史実ルートが一番収まり良いかな…ってなる >下手に勝ったら確実にもう一度やるだろうし一歩間違えばもっと酷い負けもあったわけで… トゥルーエンドではないけどノーマルエンドくらいにはおさまってるよな あとは原爆投下と大空襲防げてたら…くらいか

78 19/03/09(土)10:21:07 No.574842448

イギリスは今報いを受けてる真っ最中なので…

79 19/03/09(土)10:21:42 No.574842528

イギリスが入ると悪の枢軸って言われても仕方ないかな…って気分になる

80 19/03/09(土)10:22:31 No.574842649

>聞いてんのかイタリア! いいからパスタ食おうぜー!!

81 19/03/09(土)10:22:32 No.574842653

気軽に歴史改変して和平を結ばせようとするな

82 19/03/09(土)10:22:49 No.574842695

日本が余計な事しなければ日独英米vs中露だと思うけどなあドイツも露にちょっかい出さなければヨーロッパ統一して終了

83 19/03/09(土)10:23:15 No.574842766

>これ地理的に中国周辺が悲惨になるやつでは 中国がリングだよねこれ

84 19/03/09(土)10:23:23 No.574842786

イギリスキレさせるとすごく面倒そう

85 19/03/09(土)10:23:38 No.574842829

独英が喧嘩してないで米露相手に全力出してくれてたらかなり違うもんな

86 19/03/09(土)10:23:47 No.574842852

>>これ地理的に中国周辺が悲惨になるやつでは >中国がリングだよねこれ けざわひがしさん頑張って!

↑Top