虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)07:53:22 このメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)07:53:22 No.574825343

このメンタリスト好きな「」は多いと思う

1 19/03/09(土)07:54:48 No.574825459

良いキャラ過ぎるし 五知将全員良いキャラだけど

2 19/03/09(土)07:56:55 No.574825631

墓にコーラかけられるのを予想してた「」は多いと思う

3 19/03/09(土)07:58:02 No.574825717

卑怯番長以来の信頼できるわるいやつ

4 19/03/09(土)07:59:49 No.574825873

千空の嫁を目指す女にとって最大のハードル

5 19/03/09(土)08:00:37 No.574825941

こいつ嫌い!→好き…!

6 19/03/09(土)08:01:18 No.574825996

そろそろ本物のラーメンが作られてしまいのでいよいよヤバい

7 19/03/09(土)08:02:47 No.574826109

復活直後に千空に一目惚れしてたやつ

8 19/03/09(土)08:02:59 No.574826140

千空が交渉事や人身掌握に関してなんだかんだでド直球にしか対応できないから絡め手使えるこいつが外せない

9 19/03/09(土)08:04:19 No.574826244

>墓にコーラかけられるのを予想してた「」は多いと思う そんな所にコーラかけたって何も実らないのにね

10 19/03/09(土)08:04:33 No.574826267

本当に良いキャラしてる

11 19/03/09(土)08:04:35 No.574826272

最近は墓にコーラかけられてコーラの実が実ることも少なくなってきた

12 19/03/09(土)08:05:04 No.574826328

実るさ…

13 19/03/09(土)08:05:50 No.574826399

こういうタイプのキャラのくせにデレ100%なのズルくない?

14 19/03/09(土)08:06:19 No.574826435

下にメンタリストが眠っている…

15 19/03/09(土)08:07:57 No.574826585

いくらでも欲しくなっちゃうね~ってパン食べてるところがすごい素直な顔しててかわいい

16 19/03/09(土)08:08:36 No.574826648

マグマが殺す気でボコったのに防具込みでギリギリ耐えて その体でそのまま箱根鎌倉を走破できるくらいにはタフ

17 19/03/09(土)08:10:10 No.574826780

今最も声優が気になる男

18 19/03/09(土)08:10:28 No.574826813

ゼロから科学を発展させてくのを間近で見てワクワクする少年ハートの持ち主だぞ

19 19/03/09(土)08:11:41 No.574826923

最近はバッファーとしての役割になってるから対ホワイマンで久々にデバフ全開でかましてほしい

20 19/03/09(土)08:12:52 No.574827041

>ゼロから科学を発展させてくのを間近で見てワクワクする少年ハートの持ち主だぞ 眼の前でなんとなく聞いたことある名詞がどんどん実現化されてたらそりゃワクワクするよ…

21 19/03/09(土)08:14:12 No.574827169

聞いたことはあるけどよく知らないって読者寄りのリアクション担当でもあるから親しみも湧くし美味しいポジションだよ

22 19/03/09(土)08:15:46 No.574827336

ラーメン代ごときで地獄の製鉄作業素直に手伝うのにも最初から惚れ込んだ弱みが効いてたんだろうな

23 19/03/09(土)08:17:32 No.574827515

ゲスい顔してるときは 大体良いこと考えてるやつ

24 19/03/09(土)08:18:31 No.574827625

スレ画の後もさぞかし悪い顔で千空の誕生日だから天文台作ってあげようと提案したんだろうなこいつ…

25 19/03/09(土)08:19:20 No.574827724

ソナーマンも何だかんだでリアクション好き

26 19/03/09(土)08:20:43 No.574827868

100話の区切りでなんか大発明するのかな

27 19/03/09(土)08:22:33 No.574828049

マジシャンでもある手癖の悪さも好き 何気に紙→トランプで気球初搭乗権も操作してるし

28 19/03/09(土)08:22:47 No.574828072

この悪い顔から千空の誕生日プレゼントなんて…予想できた!

29 19/03/09(土)08:23:00 No.574828094

>ソナーマンも何だかんだでリアクション好き 協力した理由が真っ当すぎて好き

30 19/03/09(土)08:23:35 No.574828156

実は1話で顔出ししてたメンタリスト

31 19/03/09(土)08:23:40 No.574828165

ソナーマンは常識人なのになんであんなスキルポイントの振り方してるの…

32 19/03/09(土)08:24:16 No.574828220

ソナーマンは20前半?

33 19/03/09(土)08:25:07 No.574828301

>ラーメン代ごときで地獄の製鉄作業素直に手伝うのにも最初から惚れ込んだ弱みが効いてたんだろうな ラーメンに釣られた他の現地組は小説版でも出番あってよかった 抗生物質作ってる最中の話で本筋とあまり関係ない幕間のエピソードだけど

34 19/03/09(土)08:26:04 No.574828391

>ソナーマンは常識人なのになんであんなスキルポイントの振り方してるの… サバイバル知識と最強の耳は有用だしな 弓スキルが意味わからない もっと言うとその弓の弦どうやって作った

35 19/03/09(土)08:26:05 No.574828394

>>墓にコーラかけられるのを予想してた「」は多いと思う >そんな所にコーラかけたって何も実らないのにね 実るさ…

36 19/03/09(土)08:29:08 No.574828708

大人壊して回ってたのにソナーマンやらえっちな記者やらちょいクズ警官やら明らかにこいつら子供じゃないぞ…働いてる…

37 19/03/09(土)08:29:11 No.574828712

五知将とかいう枠組み好き 全員に特化した役割あるのが良いよね

38 19/03/09(土)08:29:37 No.574828749

こいつアメリカでマジック武者修行とかしてんのな…

39 19/03/09(土)08:29:41 No.574828758

>大人壊して回ってたのにソナーマンやらえっちな記者やらちょいクズ警官やら明らかにこいつら子供じゃないぞ…働いてる… ちゃんと読んでないの?

40 19/03/09(土)08:29:50 No.574828767

>>ソナーマンは常識人なのになんであんなスキルポイントの振り方してるの… >サバイバル知識と最強の耳は有用だしな >弓スキルが意味わからない >もっと言うとその弓の弦どうやって作った 自衛隊にアーチェリーの部活動あるから それやってたんじゃね?

41 19/03/09(土)08:30:08 No.574828791

>大人壊して回ってたのにソナーマンやらえっちな記者やらちょいクズ警官やら明らかにこいつら子供じゃないぞ…働いてる… 司が憎んだのは既得権益に走る中高年以上だから… 搾取される側の新米は対象外なんじゃね

42 19/03/09(土)08:30:43 No.574828858

ソナーマンは全スキル80くらいの抜群の信頼性がある

43 19/03/09(土)08:31:39 No.574828953

現代の頃のメンタリストは司に嫌われそうな感じだけど有能だからいいやって事なんだろうか

44 19/03/09(土)08:32:24 No.574829037

>現代の頃のメンタリストは司に嫌われそうな感じだけど有能だからいいやって事なんだろうか こいつ中身ただのいいやつだし…

45 19/03/09(土)08:32:53 No.574829093

スレ画の時誰も裏切りの心配してなくてダメだった

46 19/03/09(土)08:33:26 No.574829163

メンタリストとは元々軽く面識あったしなにかしら司くんの中で思うところがあったんだろうな

47 19/03/09(土)08:33:35 No.574829184

>ソナーマンは常識人なのになんであんなスキルポイントの振り方してるの… 自衛隊だからな…

48 19/03/09(土)08:33:36 No.574829185

>協力した理由が真っ当すぎて好き まともに教育を受けた奴がいくらルールがない世界とは言え殺人行為したくないわな

49 19/03/09(土)08:34:29 No.574829276

普通に考えたら原始生活しようぜって奴より 文明復興しようぜって奴についてく 俺だってそうする

50 19/03/09(土)08:34:52 No.574829326

>メンタリストとは元々軽く面識あったしなにかしら司くんの中で思うところがあったんだろうな というか人格までは分からんし こいつダメだと思ったら殺すつもりだったんじゃないかな じゃなきゃ氷月みたいなの復活させないし

51 19/03/09(土)08:34:57 No.574829334

何気に航海では船長並みに重要だよなソナーマン 五知将の中で唯一戦闘出来るし死んだら詰みそう

52 19/03/09(土)08:35:18 No.574829376

モヒカンはあんまり物考えてなさそうだから…

53 19/03/09(土)08:35:51 No.574829433

裏切るかも…って読者に思われてたのは本当に初期だけだよねこのコウモリ野郎

54 19/03/09(土)08:36:03 No.574829461

何気に1話目から出てたスレ画

55 19/03/09(土)08:36:35 No.574829516

>スレ画の時誰も裏切りの心配してなくてダメだった だって既にベタ惚れだし…

56 19/03/09(土)08:36:57 No.574829561

潜水艦乗ってたって事は海自だし航海経験持ちだからな

57 19/03/09(土)08:37:48 No.574829656

ソナーマンはなんなの 特警過程にでもいってたのか

58 19/03/09(土)08:37:52 No.574829660

>何気に1話目から出てたスレ画 いたっけ!?

59 19/03/09(土)08:38:06 No.574829692

墓にソナーかけられるのか…

60 19/03/09(土)08:38:09 No.574829696

>>何気に1話目から出てたスレ画 >いたっけ!? 科学部にある本にチラッといる

61 19/03/09(土)08:39:56 No.574829884

この漫画の登場人物って科学を発展させる動機付けやら障害克服のためにはどんな人物像が必要かで作られてるだけだからな 本当に初期の初期は漫画の方向性自体がまだ分からなかったから怪しまれたけど 漫画の書き方がわかった今じゃ裏切りがどうのこうのとか科学になんも関係しない要素入れるわけないってわかるし

62 19/03/09(土)08:40:19 No.574829925

>墓にソナーかけられるのか… 下に魚群が眠っている

63 19/03/09(土)08:40:43 No.574829971

せめて魚をお供えするくらいにしとけ!

64 19/03/09(土)08:40:55 No.574829996

>科学部にある本にチラッといる 2巻で千空死んだ時も話じゃなくて?

65 19/03/09(土)08:40:58 No.574829999

実は会う前から千空にベタ惚れだった男

66 19/03/09(土)08:42:25 No.574830131

>>墓にソナーかけられるのか… >下に魚群が眠っている 実るさ…

67 19/03/09(土)08:42:33 No.574830151

こいつと千空足すと蛭魔になるから

68 19/03/09(土)08:43:23 No.574830235

>自衛隊だからな… 艦艇乗りって自分の職種は極めるけど射撃とか格闘とか一切訓練しないのに...

69 19/03/09(土)08:44:29 No.574830348

ペテン師として一流なのも素敵

70 19/03/09(土)08:47:05 No.574830653

大樹 クロム こいつ 龍水 相棒枠が多すぎる… そして男ばっかりすぎる

71 19/03/09(土)08:47:56 No.574830749

>相棒枠が多すぎる… >そして男ばっかりすぎる 雌ゴリラ凄い頼りになるだろ!?

72 19/03/09(土)08:48:00 No.574830761

声帯模写とかいう謎技能まで盛られる男 当然のように英語もペラペラである

73 19/03/09(土)08:48:25 No.574830813

何かあるとすぐ千空の隣にいる…

74 19/03/09(土)08:48:30 No.574830823

少年漫画にヒロインなどいらぬ!

75 19/03/09(土)08:48:48 No.574830856

メスゴリラ可愛いけど千空と全然いい感じにならないよね…

76 19/03/09(土)08:49:35 No.574830950

雌ライオンは擬音がゴーリラゴーリラな時点でヒロインとしては駄目

77 19/03/09(土)08:49:45 No.574830962

美少女巫女!幼馴染の手芸部!探偵幼女!唇ゴリラ!唇ゴリラ!ゴリラ! 可愛い!

78 19/03/09(土)08:49:47 No.574830965

この間の試し読みでゴリラ初登場回読んだらだれこの神秘的な新ヒロイン…ってなった

79 19/03/09(土)08:50:26 No.574831031

大樹と杠のおまえら告白してないけど既に完全に夫婦じゃんって関係すき

80 19/03/09(土)08:51:18 No.574831130

そういえば直前で石化だっけ…

81 19/03/09(土)08:52:57 No.574831320

一番相応しいヒロインはルリなんだけどクロム曇るじゃん…

82 19/03/09(土)08:53:15 No.574831350

>一番相応しいヒロインはルリなんだけどクロム曇るじゃん… 結婚! 離婚!

83 19/03/09(土)08:53:37 No.574831387

>一番相応しいヒロインはルリなんだけどクロム曇るじゃん… 村長権限でNTRなんてそんな…

84 19/03/09(土)08:53:41 No.574831394

>メスゴリラ可愛いけど千空と全然いい感じにならないよね… 初対面でめっぽう好きになってしまったって告白してるんですけお!

85 19/03/09(土)08:54:05 No.574831429

恋愛要素を絡めた科学ネタが出来ればワンチャンあるだろうけど

86 19/03/09(土)08:54:37 No.574831496

相性の話するなら千空×ルリとクロム×ゴリラよね

87 19/03/09(土)08:54:39 No.574831502

>美少女巫女!幼馴染の手芸部!探偵幼女!唇ゴリラ!唇ゴリラ!ゴリラ! ハマタ多ない?

88 19/03/09(土)08:55:44 No.574831644

墓にコーラかけて何が実るかは分からないけど実るさ…

89 19/03/09(土)08:56:12 No.574831695

>>>墓にソナーかけられるのか… >>下に魚群が眠っている >実るさ… まあ魚粉かけたら実るだろうな…

90 19/03/09(土)08:56:13 No.574831698

まあイチャイチャは他に任せりゃいいし千空がやる必要もない というか今余計なこと考えてる余裕がない

91 19/03/09(土)08:56:31 No.574831736

>墓にコーラかけて何が実るかは分からないけど実るさ… コカが実っちゃうんだ…

92 19/03/09(土)08:56:51 No.574831781

>>墓にコーラかけて何が実るかは分からないけど実るさ… >コカが実っちゃうんだ… ラリるさ…

93 19/03/09(土)08:56:53 No.574831782

ホワイウーマンでお願いします

94 19/03/09(土)08:56:53 No.574831784

わる~い顔するけど別に悪いこと企んでないはもはや鉄板

95 19/03/09(土)08:57:04 No.574831804

>大樹と杠のおまえら告白してないけど既に完全に夫婦じゃんって関係すき 一段落ついたら改めて杠に告白して欲しい 最終回になるかもしれない

96 19/03/09(土)08:57:26 No.574831859

>相性の話するなら千空×ルリとクロム×ゴリラよね 隙が無い布陣だな…

97 19/03/09(土)08:57:57 No.574831925

気ぶりたくなるカップル二組もいるからたまにイチャイチャするぐらいでいいんだ…

98 19/03/09(土)08:58:02 No.574831933

ホワイマンは人間かどうかも怪しいし…

99 19/03/09(土)08:58:03 No.574831935

色々と片がついたら科学では解き明かせない問題として恋愛もあるかもしれない ないかもしれない

100 19/03/09(土)08:58:25 No.574831962

キャラ増えたけど浮いた話ぜんぜん無いな…

101 19/03/09(土)08:58:37 No.574831987

>わる~い顔するけど別に悪いこと企んでないはもはや鉄板 ニセシンガーで騙そうぜ!は目的はともかくかなり悪どいぜ!

102 19/03/09(土)08:58:54 No.574832017

しれっとモールス信号もマスターしている

103 19/03/09(土)08:59:01 No.574832036

>ホワイウーマンでお願いします まだ全然わからないけど有機生命体では無いと思うんだよなあ ELSみたいな

104 19/03/09(土)08:59:07 No.574832052

恋愛って感じではないけど千空に対するメスゴリラの信頼感は好き

105 19/03/09(土)08:59:45 No.574832136

とりあえず怪しい知識胡散臭い知識は全部スレ画に載せていいという風潮がある

106 19/03/09(土)08:59:48 No.574832138

>しれっとモールス信号もマスターしている 村出る前に教えてもらったって簡単に覚えれるもんじゃないよねあれ…

107 19/03/09(土)09:00:01 No.574832166

>しれっとモールス信号もマスターしている 電話作ったあとの輸送戦でしれっとアドリブで使いこなしててなんなの…

108 19/03/09(土)09:00:02 No.574832169

アメリカ!アメリカ!助けてくれるぜヤッホウ! からのウソでしたーはだいぶ絶望すると思う

109 19/03/09(土)09:00:34 No.574832237

五知将一人くらい女の子でも…

110 19/03/09(土)09:00:41 No.574832256

ゴリラの本名なんだっけ…

111 19/03/09(土)09:00:45 No.574832263

やってることは悪どいけど 結果的にみんなハッピーにさせるからなこいつ

112 19/03/09(土)09:00:50 No.574832279

今思うと容赦なく殺そうとしたマグマお前…ってなる

113 19/03/09(土)09:01:35 No.574832358

>キャラ増えたけど浮いた話ぜんぜん無いな… 大樹と杠 クロムとルリ ニッキーとモヒカン 本筋に関係ない要素としては十分じゃないか

114 19/03/09(土)09:01:46 No.574832383

>五知将一人くらい女の子でも… じゃあニッキーで

115 19/03/09(土)09:02:06 No.574832418

記者の女の子がお色気枠

116 19/03/09(土)09:02:14 No.574832438

>ゴリラの本名なんだっけ… コハク…?

117 19/03/09(土)09:02:41 No.574832493

>今思うと容赦なく殺そうとしたマグマお前…ってなる あいつもすっかりゴリラに染まってしまった

118 19/03/09(土)09:02:47 No.574832505

確かにいまのところ頭脳はメンバー全員男なんだな フランソワ…?は性別不明だし

119 19/03/09(土)09:03:21 No.574832574

>五知将一人くらい女の子でも… ソナーマン…女になれ…

120 19/03/09(土)09:03:37 No.574832606

ルリが一番エロい

121 19/03/09(土)09:04:43 No.574832741

女医さんが必要だと思う

122 19/03/09(土)09:05:00 No.574832775

デザインはエロいけどもう病気治っちゃったし特殊技能持ってないから作業員Aとしてしか出番無いよね…

123 19/03/09(土)09:05:08 No.574832787

>女医さんが必要だと思う そう言えば医者いないのか

124 19/03/09(土)09:05:22 No.574832825

めちゃくちゃ悪い顔して「人類70億救える代わりに俺たち二人が地獄に堕ちるこんな策どう?」って提案するのいいよね

125 19/03/09(土)09:05:53 No.574832887

ルリはゴリラの姉なんだからゴリラになる可能性があるのでは?

126 19/03/09(土)09:06:03 No.574832910

医者は…ドクターストーンさんが…

127 19/03/09(土)09:06:13 No.574832924

クスリも器具もなんにもないからあんまり期待はできないけど それでも医者がいるといないとじゃ違うだろうな

128 19/03/09(土)09:06:22 No.574832938

>デザインはエロいけどもう病気治っちゃったし特殊技能持ってないから作業員Aとしてしか出番無いよね… 元々の役割が百物語の語り部だったから事前に仕事終わってるとも言える

129 19/03/09(土)09:07:49 No.574833108

>クスリも器具もなんにもないからあんまり期待はできないけど >それでも医者がいるといないとじゃ違うだろうな 薬も器具もおそらく作ってもらえると思う 医者がいないと医療技術だけはどうにもならないだろうね…

130 19/03/09(土)09:08:13 No.574833145

作者がヤンマガでやってた漫画あるから 敵が高性能AIでも違和感ない

131 19/03/09(土)09:08:39 No.574833204

ルリ様は3700年越しでリリアンの歌声受け取ったとこでキャラとして描くとこは描き切った感がある

132 19/03/09(土)09:09:21 No.574833288

そういえば司の妹どうなったんだっけ...

133 19/03/09(土)09:09:22 No.574833289

>薬も器具もおそらく作ってもらえると思う さすがに無理だろっていうか原始的な物扱える現代の医者がどれだけいるか

134 19/03/09(土)09:09:51 No.574833333

>作者がヤンマガでやってた漫画あるから >敵が高性能AIでも違和感ない 作画はぼーいちだけど原作は稲垣だからちょっと違う気もするけど オリジンについても話し合ってそうだから何かしらアイディアはもらってそう

135 19/03/09(土)09:09:58 No.574833348

薬は千空が化学式覚えてりゃ作れるし 器具は図面さえ書けりゃカセキ爺さんが作れるし…

136 19/03/09(土)09:10:12 No.574833378

>そういえば司の妹どうなったんだっけ... 司の面倒見てる

137 19/03/09(土)09:10:32 No.574833418

まあ薬はできても簡単な麻酔とかそのレベルだろう

138 19/03/09(土)09:10:50 No.574833453

>>薬も器具もおそらく作ってもらえると思う >さすがに無理だろっていうか原始的な物扱える現代の医者がどれだけいるか この作品の登場人物だぜ…

139 19/03/09(土)09:10:53 No.574833456

ガラス作れて成型もやれるから医療器具も作れなくはないしな ジジイが死ぬとヤバいけど

140 19/03/09(土)09:11:32 No.574833529

カセキ爺さんは早く弟子作りなって!

141 19/03/09(土)09:12:09 No.574833613

千空より爺さんの後継者が先に必要そう

142 19/03/09(土)09:12:47 No.574833685

絶対そのうち精密機器の製造には手を出すはずだから その前段階としてクリーンルームが要る そのクリーンルームを作る需要として医学的な問題を起きさせる展開は有るかも

143 19/03/09(土)09:13:08 No.574833735

エリートの子孫だからときどき超優秀な人材が生まれるけど みんな千空が来る前のカセキ爺さんみたいに何も残せず死んじゃってたんだろうな

144 19/03/09(土)09:13:09 No.574833737

>ソナーマン…女になれ… 潜水艦女人禁制なんですけお...

145 19/03/09(土)09:13:40 No.574833798

ジジイ死ぬかなアレ…

146 19/03/09(土)09:14:05 No.574833846

>ジジイ死ぬかなアレ… 次出てくる時サイボーグになってそうで困る

147 19/03/09(土)09:14:08 No.574833854

爺さんは技術的なところもあるけど科学とか新しいことに沸くメンタルが必要不可欠なので弟子もそこら辺がまずね

148 19/03/09(土)09:14:15 No.574833865

>カセキ爺さんは早く弟子作りなって! 弟子作ったらなんか死にそうな気がしてくる! このまま文明復興した未来まで連れて行ってくれ!

149 19/03/09(土)09:14:17 No.574833874

メンタリスト便利すぎて負ける気がしない この漫画そういう連中ばっかりだった

150 19/03/09(土)09:14:21 No.574833882

石器時代にも既に頭蓋骨あける手術してるしメスとかハンマーとかあれば医療的には大分違うのでは

151 19/03/09(土)09:14:42 No.574833920

>ジジイ死ぬかなアレ… このペースで作中時間進むなら寿命の問題はいずれ向き合うし… 石化㌧

152 19/03/09(土)09:15:28 No.574834001

というか「」は便利キャラ見るとすぐ死にそう言うからな この漫画なんか便利キャラ山ほど揃えないと復興絶望的だっていうのに

153 19/03/09(土)09:15:37 No.574834016

カセキはあと20年くらい生きててもおかしくないし 流石に20年後は描写しないだろうから 作中では死ななくても行ける

154 19/03/09(土)09:16:41 No.574834152

いやでも初期のメンタリストは死にそうだったよ 内通者でインテリで報酬がコーラだぜ!?

155 19/03/09(土)09:17:01 No.574834194

今俺はブラウン管の次に何作るんだろうって期待が高まりすぎてて来週が待ちきれない

156 19/03/09(土)09:17:33 No.574834261

地味にメンタリストを弟子みたいにこき使ってるよね

157 19/03/09(土)09:18:10 No.574834344

>というか「」は便利キャラ見るとすぐ死にそう言うからな >この漫画なんか便利キャラ山ほど揃えないと復興絶望的だっていうのに すぐ死ななくても将来を考えるとカセキじーさんの後継者いっぱい作らないと…

158 19/03/09(土)09:18:25 No.574834366

>内通者でインテリで報酬がコーラだぜ!? 墓にコーラ良いよね

159 19/03/09(土)09:18:43 No.574834413

このメンタリスト身体的にも結構タフだよな…

160 19/03/09(土)09:18:48 No.574834431

弟子ができたら死ぬし 何かしらの障害が必要になったら死ぬ

161 19/03/09(土)09:20:43 No.574834663

爺さんが盲腸に!ヤベぇこのままじゃ死んじまう! とかやって外科医復活の流れ

162 19/03/09(土)09:21:03 No.574834702

>地味にメンタリストを弟子みたいにこき使ってるよね 千空と一緒に動いてるせいで人手が必要になったらそこにいるし他の人たちは船作ったり農耕牧畜でめっちゃ忙しい… 必然的にメンタリストがこき使われるはめに…

163 19/03/09(土)09:23:05 No.574834957

そろそろ演算機作るかな…

164 19/03/09(土)09:24:14 No.574835098

>そろそろ演算機作るかな… コンデンサどうするの?

165 19/03/09(土)09:24:36 No.574835141

作らぁ!

166 19/03/09(土)09:24:45 No.574835156

車造れるんだから次は飛行機だよな!

167 19/03/09(土)09:26:04 No.574835310

su2934387.png このコマ好き

168 19/03/09(土)09:26:08 No.574835319

>そろそろ演算機作るかな… あのギリシャの海底に沈んでたみたいなやつかな… 海に出るなら欲しいよね

169 19/03/09(土)09:28:42 No.574835608

真空管大量生産出来れば最初の電子計算機は作れるんだな

170 19/03/09(土)09:31:48 No.574835989

メンタリストは頭脳班にまわったり肉体班に組み込まれたり偵察班にされたり科学班に挿入れられたり小物量産させられたり一番コキ使われてる気がする……

171 19/03/09(土)09:35:30 No.574836405

コーラで無限に動くから…

172 19/03/09(土)09:36:00 No.574836469

>今最も声優が気になる男 石田か松岡くんだと思う

173 19/03/09(土)09:36:17 No.574836505

あいつサウザンドサニー号かよ

174 19/03/09(土)09:38:01 No.574836712

コンデンサがなくても蒸気機関が作れるならディファレンスエンジンは作れるはずだ

175 19/03/09(土)09:39:42 No.574836902

動作遅くていいなら磁石があればリレーで演算機もどきはつくれる

176 19/03/09(土)09:40:36 No.574837034

じゃあそれにブラウン管くっつけてキーボードのボタンの数だけスイッチつなげたらパソコンの完成じゃん!

↑Top