ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/09(土)07:29:26 No.574823647
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/09(土)07:30:44 No.574823730
logout
2 19/03/09(土)07:32:41 No.574823849
>uninstall
3 19/03/09(土)07:37:54 No.574824180
2コマ時点で時を止めた
4 19/03/09(土)07:40:37 No.574824355
英語が書かれてるけど 絵は日本の物っぽい不思議な感じがする
5 19/03/09(土)07:43:35 No.574824567
外国人殺し合いが好きすぎる
6 19/03/09(土)07:45:38 No.574824743
関係ねえ 戦わせてえ
7 19/03/09(土)07:48:11 No.574824924
RDR2こんな感じだけどオンラインは盛り上がってんの?
8 19/03/09(土)08:04:23 No.574826247
日本のネトゲでもバレンタインの時にこんなイベントあったって教えてもらった気がする
9 19/03/09(土)08:12:32 No.574827009
この世に御伽噺など存在しないという現実的なデベロッパー
10 19/03/09(土)08:15:15 No.574827283
別に無視すればいいんだけど 興味の無い対人協力要素に開発リソース割かれてると思うと損した気分にはなる
11 19/03/09(土)08:15:56 No.574827355
ストーリーモードはストーリー終わったら終わりだからなぁ 長くやってもらいたい側としてはそっちに誘導したいってところはあるんだろうけど客層が違うよね
12 19/03/09(土)08:16:32 No.574827417
>日本のネトゲでもバレンタインの時にこんなイベントあったって教えてもらった気がする MOEだったかな 血のバレンタインだよね
13 19/03/09(土)08:23:03 No.574828100
ストーリーモードもマルチプレイ前提の作りにされたりするの超ムカつく! オークマストダイ2とかもステージ構成がマルチを想定しててシングルで難しいというかやたら慌しいし
14 19/03/09(土)08:24:50 No.574828275
あめりかじんなんであんな対戦好きなんだろう
15 19/03/09(土)08:25:11 No.574828312
(キャンペーンモードは金かかるから作りたくねえ…)
16 19/03/09(土)08:25:14 No.574828319
ストーリー作るのすごい大変で時間もかかるけどあっという間に消化されちゃうし…
17 19/03/09(土)08:25:59 No.574828382
ブラックオプスは終いにはマルチしかしなくなって離れた
18 19/03/09(土)08:27:14 No.574828497
キャンペーンで長期間金を毟れる仕組みを考えるしかない…
19 19/03/09(土)08:30:58 No.574828877
>キャンペーンで長期間金を毟れる仕組みを考えるしかない… ないないありません
20 19/03/09(土)08:31:13 No.574828904
対人は好きじゃない ずっとゆっくりしていたい
21 19/03/09(土)08:32:16 No.574829023
そうだDLCで話を小出しにしよう
22 19/03/09(土)08:33:11 No.574829137
こう考えるんだ 対人好きが無双目指して鬼課金してくれるお陰で低出費で楽しめると
23 19/03/09(土)08:36:04 No.574829463
ストーリー好きだったのに最新作でキャンペーンなし!大人気のバトルロイヤル追加!とかやめてくだち
24 19/03/09(土)08:37:06 No.574829583
格ゲーはアーケードモードやるの好きなんだけどFPSのキャンペーンモードはやらないなーというのが個人的にはある でもDOOMは面白かったな
25 19/03/09(土)08:37:40 No.574829644
対戦メインじゃないゲームの対人前提の調整は大抵つまらん
26 19/03/09(土)08:38:26 No.574829726
自分はチートプレイヤーに遭遇するのが嫌でソロ中心になった口です
27 19/03/09(土)08:39:20 No.574829817
対人とか協力の重要度高くされるとつらい
28 19/03/09(土)08:39:50 No.574829867
対戦があるならあるでいいんだよそういう要素が好きなユーザーも呼び込めるんだろうし
29 19/03/09(土)08:42:57 No.574830192
オンライン要素あると時間のない社畜人にはきつい……シングルゲーやるね……
30 19/03/09(土)08:43:50 No.574830277
>対人とか協力の重要度高くされるとつらい ストーリーだけやりたいのに「とりあえず他のプレイヤーとチーム作ってねー」って言われるACVDはつらかった
31 19/03/09(土)08:45:30 No.574830476
自分のタイミングでトイレ行けないゲームつらい
32 19/03/09(土)08:46:29 No.574830577
課金してもいいよ
33 19/03/09(土)08:47:15 No.574830667
>自分のタイミングでトイレ行けないゲームつらい ならこの場でお出しすればいい!! そして病気認定される現代の少年少女
34 19/03/09(土)08:47:50 No.574830734
対戦要素がキャンペーンモードの進行に関わるタイプだと時期外れたら全然メインの話進めれなくなるよね
35 19/03/09(土)08:48:10 No.574830785
ストーリーモードが基本過ぎてストーリークリアしてからじゃないとマルチやっても進行度合わなくてマルチの相手がいなかったりして クリアした後だと別にマルチやる意味あんまり…ってなるの日本のゲームに多い気がする モンハンはまあうまくやってるけど下位と上位でそういうことなりがち
36 19/03/09(土)08:48:19 No.574830798
>ならこの場でお出しすればいい!! >そして病気認定される現代の少年少女 トイレ以外で排泄してたら病気認定でいいんじゃねえかな…
37 19/03/09(土)08:49:40 No.574830956
ていうかcoopやりたいんだよねバトロワじゃなくて
38 19/03/09(土)08:50:33 No.574831044
対戦じゃなくて協力したいです…
39 19/03/09(土)08:51:19 No.574831137
なんかアメリカとかの調査でネトゲ中でもソロを好む人間がかなりの割合でいるとか言う結果が
40 19/03/09(土)08:53:39 No.574831392
対戦勢ってなんであんなに声デカいんだろう
41 19/03/09(土)08:55:25 No.574831596
ネトゲどころかコンシューマーゲームですら何かしらネット要素絡めてくる… いい加減売り切りのゲーム作れよ!ユーザーはデバッガーじゃねえんだぞ!
42 19/03/09(土)08:56:08 No.574831689
去年PCでもっとも遊ばれたゲームがPUBG抜いて宇宙忍者だったりするし PVP層と変わらないくらいにはPVEやソロを好むプレイヤーもいるはずなんだよね
43 19/03/09(土)08:56:32 No.574831738
忍者今でもそんな流行ってんのか すげぇな流石忍者
44 19/03/09(土)08:56:47 No.574831772
流行りもあるけどバトロワ系は開発もかなり楽だからメーカーもそればかり作るようになる
45 19/03/09(土)08:57:34 No.574831877
ボーダーランズ好き
46 19/03/09(土)08:58:47 No.574832003
アーマードコアは対戦プレイヤーの声聞きすぎた
47 19/03/09(土)08:59:00 No.574832028
>忍者今でもそんな流行ってんのか >すげぇな流石忍者 なんだかんだPUBGとDota2とCSGOの3強のちょい下あたりの常連だからな宇宙忍者…
48 19/03/09(土)08:59:02 No.574832038
チーム戦よりバトルロイヤルものだとバランスが多少雑でも許されてるところはあると思う
49 19/03/09(土)08:59:24 No.574832091
ソロで出来る事を故意に制限してオンで解禁すればソロプレイヤーをオンの過疎対策に動員できるはずだと考えてる馬鹿運営は ソロで出来る事が終わったら別ゲーに行くだけだと学んでほしい
50 19/03/09(土)09:00:39 No.574832247
>ダークソウルは対戦プレイヤーの声聞きすぎた
51 19/03/09(土)09:00:57 No.574832287
猫も杓子もって感じだからなぁ… falloutシリーズでさえこっち系に走るとは思わなんだ
52 19/03/09(土)09:01:25 No.574832336
実際流行ってるのはバトロワものだからそりゃ猫も杓子もってなるよ
53 19/03/09(土)09:01:31 No.574832350
宇宙忍者は皆で協力して戦うのが本当に楽しい 圧倒的に強い奴にボコボコにされて枕を涙で濡らすのはもう疲れた
54 19/03/09(土)09:02:28 No.574832465
俺もたまにそう思う とか作ってる側も言ってて吹く
55 19/03/09(土)09:02:35 No.574832479
SEKIROは主人公固定でキャラメイクないからオンライン要素ないんだよね
56 19/03/09(土)09:03:33 No.574832602
別に対戦系に走るのはいいんだよ とりあえずで雑なのお出しされると舐めてんのかと
57 19/03/09(土)09:04:04 No.574832655
MGS5思い出す
58 19/03/09(土)09:04:07 No.574832660
ユーザーが競い合える要素を入れとけばそれでとりあえず一つのコンテンツになるからな
59 19/03/09(土)09:05:13 No.574832796
ジョジョASBはあれだけ期待させてストーリーモードすっかすかだったから 格ゲーじゃなくてジョジョゲー買った人が怒った
60 19/03/09(土)09:06:00 No.574832904
対人層が一番残って熱いご意見くれるからまぁ…気持ちはわかる
61 19/03/09(土)09:06:10 No.574832920
舞台用意したから後は勝手に殴り合ってくれって楽だからな
62 19/03/09(土)09:07:25 No.574833061
PvPは味方と敵の強さに差があったり野良チーム対全員フレンドだったりで嫌になるから…
63 19/03/09(土)09:07:34 No.574833073
>ジョジョASBはあれだけ期待させてストーリーモードすっかすかだったから >格ゲーじゃなくてジョジョゲー買った人が怒った 無料であそべちまうんだモードをまともなアーケードモード風にしてればボロクソじゃなかったと思ってる
64 19/03/09(土)09:07:35 No.574833078
ちゃんと作ってる所を選んで金を出さないとこの流行は止まらないだろうな
65 19/03/09(土)09:08:19 No.574833163
1人用モードがスッカスカというか 明らかに手を抜いて雑に作りましたよね? って感じだとつらい
66 19/03/09(土)09:08:23 No.574833169
You still have lots more to work on…
67 19/03/09(土)09:08:55 No.574833235
お手軽にボリューム増やせるんだろうとは思う KH2FMみたいなやりこみ要素は作るのめんどくさそうだし
68 19/03/09(土)09:09:00 No.574833251
>falloutシリーズでさえこっち系に走るとは思わなんだ ストーリーは復興目指してるのになんで復興目指してる連中どうしで戦わないとダメなんだよってなるんだよなあ
69 19/03/09(土)09:09:17 No.574833282
>ちゃんと作ってる所を選んで金を出さないとこの流行は止まらないだろうな それこそゼルダがあったし今度のSEKIROも楽しみだよ
70 19/03/09(土)09:09:31 No.574833304
PvPなんて上位プレイヤーのオナニーのオカズにされるだけなのに何を好き好んで殺されに行ってるのかなって
71 19/03/09(土)09:09:36 No.574833311
>ストーリーモードはストーリー終わったら終わりだからなぁ とはいえストーリーが面白かったら数周はするし やりこみ要素が有ればやり込んだりはするから開発者の努力と予算次第な気もする
72 19/03/09(土)09:10:31 No.574833415
>>キャンペーンで長期間金を毟れる仕組みを考えるしかない… >ないないありません あったじゃん! ジョジョで!
73 19/03/09(土)09:11:57 No.574833585
実際継続して遊ぶかはともかく買う奴だけ見ると格ゲーだろうが オフ勢の方が圧倒的に多くて対人勢は思ったより全然少ないんだけど オンマルチは当たるとでかいってこともあるんだろうか立場強めな気がする
74 19/03/09(土)09:12:00 No.574833595
タイタンフォール2はGAIJINすらキャンペーンで満足してマルチ遊んでくれねぇ!って製作者言ってた シナリオが素晴らしすぎるのも駄目なんだなと
75 19/03/09(土)09:12:11 No.574833621
他のプレイヤーと協力するって要素は凄く大切だと思う それが無かったり薄かったりして 1人でひたすら修行を積んで修羅を目指してね! ってやつはつらい
76 19/03/09(土)09:12:58 No.574833712
>タイタンフォール2はGAIJINすらキャンペーンで満足してマルチ遊んでくれねぇ!って製作者言ってた >シナリオが素晴らしすぎるのも駄目なんだなと (皆がマルチもやってくれると)信じて
77 19/03/09(土)09:13:50 No.574833820
TF2のマルチ正直面白くないんよ…
78 19/03/09(土)09:13:55 No.574833828
タイタンは1でちゃんとしたシナリオくだち!ってなって2でそうなったのに儲からないからまたシナリオ無しに戻りつつあるのが悲しい
79 19/03/09(土)09:14:00 No.574833838
GTAOの評判と集金っぷり見ると夢ありまくりだっていうのは理解できる
80 19/03/09(土)09:15:40 No.574834023
>1人でひたすら修行を積んで修羅を目指してね! >ってやつはつらい 最近は4人パーティーのオンゲーが常識だし そこまで修羅の道を求めるのはストリートファイターとかくらいだろう
81 19/03/09(土)09:16:19 No.574834100
>1人でひたすら修行を積んで修羅を目指してね! >ってやつはつらい まぁ他にいくらでも面白いまだ未プレイのゲームあるからそっちいくよね普通は
82 19/03/09(土)09:16:28 No.574834118
>対戦勢ってなんであんなに声デカいんだろう ゲーセンで周り考えず叫んでる連中のイメージがある
83 19/03/09(土)09:17:48 No.574834294
良いですよねゼノクロのマルチプレイ要素
84 19/03/09(土)09:18:29 No.574834373
>まぁ他にいくらでも面白いまだ未プレイのゲームあるからそっちいくよね普通は 対戦ものだっていつまでもそこに居つくわけじゃないよ
85 19/03/09(土)09:19:44 No.574834544
楽して儲けたいと思うのは勝手 マルチとかやりたくねえと離れるのも勝手
86 19/03/09(土)09:20:03 No.574834580
フレンドと組み100勝した みたいなトロフィーやめてくだち
87 19/03/09(土)09:21:04 No.574834707
>最近は4人パーティーのオンゲーが常識だし 対戦なら負けてもチームの所為にできるからな ただそれも既に若干古くて今の流行りはバトロワよね 1位になれる割合が少なすぎるからそもそも勝つことを諦められるし ビリじゃなければ誰かしらには勝ったことになる
88 19/03/09(土)09:22:18 No.574834849
AI作らなくていい対戦→バランスやMAPすら作り込まなくていいバトロワ 手抜きしてるだけだよ
89 19/03/09(土)09:23:32 No.574835015
>タイタンフォール2はGAIJINすらキャンペーンで満足してマルチ遊んでくれねぇ!って製作者言ってた >シナリオが素晴らしすぎるのも駄目なんだなと キャンペーンのシナリオが素晴らしいのとマルチに人が居ないのはそんなに関連はないと思うけどな やりこみ要素があってマルチに出てこないとかなら別だけど
90 19/03/09(土)09:24:46 No.574835157
>良いですよねゼノクロのマルチプレイ要素 ゼノクロで一番良かったマルチ要素は刀ならグラナダG.G.だと思う
91 19/03/09(土)09:25:28 No.574835232
だから俺はスカイリムから出れない
92 19/03/09(土)09:25:34 No.574835247
別にストーリーやって次のゲームへのほうが業界的にも良くない? やたらボリュームとか長く遊ばせる流れだけどジャンル狭まるし買う本数減るし買っても積まれるしで微妙な気がするんだけど
93 19/03/09(土)09:25:37 No.574835254
>AI作らなくていい対戦→バランスやMAPすら作り込まなくていいバトロワ >手抜きしてるだけだよ バトロワもバランス考えないと単なる運ゲーになるから… あと人数集まらないと対戦できないから埋め合わせようにAI入れるのも結構あるぞ
94 19/03/09(土)09:26:57 No.574835406
>falloutシリーズでさえこっち系に走るとは思わなんだ 元々Overwatchの劣化もどきゲー作ってたとこをお買い上げして作らせたのが76って時点で 今の対人振りが元々既定路線だったってわかるの笑う