19/03/09(土)03:27:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/09(土)03:27:40 No.574813604
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/09(土)03:28:29 No.574813636
>最新の >ゲームの >ポリゴン!
2 19/03/09(土)03:37:12 No.574814005
PSの頃のゲームって今見るとチープな感じしちゃうけど当時の何か得体の知れない物が動いてる感じ凄かったよね
3 19/03/09(土)03:42:45 No.574814230
>PSの頃のゲームって今見るとチープな感じしちゃうけど当時の何か得体の知れない物が動いてる感じ凄かったよね ポリゴンで表現される虫系やサソリのモンスターは不気味さが半端なかったね…
4 19/03/09(土)04:02:13 No.574815054
技術が一気に進歩した時代だったけど いちいちクドい演出過剰の時代でもあった
5 19/03/09(土)04:07:21 No.574815234
Tobal2ぐらいのポリゴンが好きだった https://youtu.be/dqGH_d47KBU
6 19/03/09(土)04:18:44 No.574815611
モンスターやメカはカクカクしてるポリゴンの方がカッコよく見えたりする リメイク版はコレジャナイになり易い
7 19/03/09(土)04:18:58 No.574815623
コンバットチョロQみたいな荒いポリゴンのフィールドをうろつく作品を たまに思い出したようにプレイしたくなる
8 19/03/09(土)04:20:19 No.574815674
>モンスターやメカはカクカクしてるポリゴンの方が 真っ先にモンスターファームのヘンガーが思い浮かんだ
9 19/03/09(土)04:30:31 No.574815997
今のグラフィックを安っぽく感じることが将来的にあるんだろうか
10 19/03/09(土)04:37:02 No.574816225
ポリゴンの隙間から背景がチラチラ見える
11 19/03/09(土)04:38:33 No.574816290
https://www.youtube.com/watch?v=Q4sZuKGflF4 当時ハマってたゲーム
12 19/03/09(土)04:54:09 No.574816818
書き込みをした人によって削除されました
13 19/03/09(土)04:56:10 No.574816877
ドラゴンボールのファイナルバウト好きだよ
14 19/03/09(土)04:57:50 No.574816932
カクカクのポリゴンゲーってバーチャくらいしかやったことないかも
15 19/03/09(土)04:58:27 No.574816953
>今のグラフィックを安っぽく感じることが将来的にあるんだろうか 数年でそうなると思うよ 10年前のゲームとかもう実写じゃんと思ってたけど今見るとそうでもないもの
16 19/03/09(土)04:59:14 No.574816971
みんなマインクラフトのパクリ扱い
17 19/03/09(土)06:31:19 No.574820291
ポリゴォォォン
18 19/03/09(土)06:33:06 No.574820356
テクスチャのこだわりが凄い 解像度低いはずなのに
19 19/03/09(土)06:39:37 No.574820715
Ps4で見ると逆に斬新に感じるかもしれない
20 19/03/09(土)06:40:49 No.574820762
爆発までポリゴンで作らなくていいのに…
21 19/03/09(土)06:43:12 No.574820873
64もなんかダークなグラだしPSは変なゲームいっぱいあるし不気味な時代だったな…
22 19/03/09(土)06:49:05 No.574821161
PSはへんなゲーム多かったけどポリゴンでやれること多くなったから色々やってみようぜ!って結果だと思う
23 19/03/09(土)06:49:34 No.574821186
当時「2020年頃にはもうポリゴン数めっちゃ凄いことになってて髪の毛一本一本とかまで作るようになってるんだろうな」とか思ってた
24 19/03/09(土)06:51:12 No.574821265
凶器みたいなおっぱい
25 19/03/09(土)06:54:16 No.574821440
PS→PS2はマジで進化具合凄かった 逆にそっから先は解像度とかスペック上がっていくだけだから凄くなってるにはなってるけども大きい変革はここで終わった感じ
26 19/03/09(土)06:57:10 No.574821611
ドット絵の頃に培った想像で足りない部分を補う作業がフル活用された
27 19/03/09(土)07:03:57 No.574821992
粗いポリゴン独特の無機質な怖さってむしろ今の美麗なグラフィックじゃ表現できないよね VHSの画質だから怖いホラー映画と同じ
28 19/03/09(土)07:17:54 No.574822855
オメガブーストの自機のモデルが適度にリアル感とアニメ感を兼ね備えていて好き 脳内補正込みでいいとこ取りに見える
29 19/03/09(土)07:18:01 No.574822864
今でも待ってます ps4 パネキット
30 19/03/09(土)07:22:40 No.574823160
ホラー系のゲームでの悪夢の中にいる感じが凄い
31 19/03/09(土)07:23:45 No.574823216
クロックタワー2くらいのローポリが一番怖い
32 19/03/09(土)07:24:31 No.574823263
薄暗いライティングいいよね…
33 19/03/09(土)07:26:48 No.574823447
髪の毛一本一本を再現!って謳い文句だった3D格ゲーのキャラの 髪の毛が大体10本くらいだった
34 19/03/09(土)07:28:21 No.574823567
>凶器みたいなおっぱい 女性の体を表現するための胸部突起と腰のくびれ…抉れが凄い事になってるのなんでか当時はあまり気にならなかったな…
35 19/03/09(土)07:34:54 No.574823986
当時友人が初期ポリゴン感が凄いことを「ポリポリしてる」と表現してたのを忘れられない
36 19/03/09(土)07:36:04 No.574824066
昔の ゲームの ポリゴンの 美少女キャラ!
37 19/03/09(土)07:36:14 No.574824072
>当時友人が初期ポリゴン感が凄いことを「ポリポリしてる」と表現してたのを忘れられない 流行ってほしかった日本語だ
38 19/03/09(土)07:37:50 No.574824176
わりと使われてなかったかポリポリしてる
39 19/03/09(土)07:40:06 No.574824317
普通に「カクカクしてる」にならねえかなそれ…
40 19/03/09(土)07:42:48 No.574824503
バーチャ1は目も口もポリゴンで成形しててニヤって動くのがかっこよかった バーチャ2では省ポリゴンのためにテクスチャマッピングにした
41 19/03/09(土)07:42:56 No.574824508
ポリタンまだ現役らしいな
42 19/03/09(土)07:54:16 No.574825418
ゲーム中だとすごくカクカクな一方で ムービーだとやたら丸い