虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)02:23:50 一番賢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)02:23:50 No.574808598

一番賢いというか人間の言葉や気持ちを理解して反応してくれるのはやっぱり犬なんかな カラスも頭いいけどこっちの気持ちを読み取ってくれてる感はないよね 犬はこっちの気持ちを汲んでくれる

1 19/03/09(土)02:25:47 No.574808839

変わった犬だな

2 19/03/09(土)02:30:51 No.574809412

テンジクネズミは別に天竺の生き物じゃないらしいな

3 19/03/09(土)02:31:16 No.574809471

犬は単語をいくつか理解している感じがする

4 19/03/09(土)02:31:22 No.574809486

この犬マズルがなんかおかしくね?

5 19/03/09(土)02:35:21 No.574809984

カピバラって噛んだり吠えたりしないの?

6 19/03/09(土)02:37:53 No.574810297

カラスの賢さと犬の賢さはなんかベクトルが違う

7 19/03/09(土)02:41:02 No.574810586

残念だが知能で言うとカラスの方が犬より更に高いんだ…

8 19/03/09(土)02:41:21 No.574810614

頭の良さで言うなら人間が犬の気持ちを理解できないとおかしいだろう

9 19/03/09(土)02:41:49 No.574810657

この犬?呼び名がたくさんあるらしいな

10 19/03/09(土)02:41:57 No.574810669

書き込みをした人によって削除されました

11 19/03/09(土)02:43:48 No.574810831

この犬?お風呂とか好きそう

12 19/03/09(土)02:43:53 No.574810836

知能が高くなると自分勝手さも出るからね…

13 19/03/09(土)02:44:58 No.574810939

気持ちよく泳いでたらワニにパックンチョされることも度々あるらしいな

14 19/03/09(土)02:46:05 No.574811036

この犬の顔見てると安らかな気持ちになる

15 19/03/09(土)02:46:05 No.574811037

クソコテ猿に反逆するらしいな

16 19/03/09(土)02:55:22 No.574811830

お前がカラスの何を知ってるんだ

17 19/03/09(土)03:06:10 No.574812559

水棲生物だとドルフィンなのかな

18 19/03/09(土)03:21:55 No.574813371

感情など昨日が拡大した大脳がたまたま獲得した副産物だ そんなもの他人はもちろん別種の生物が理解できるもんか

19 19/03/09(土)03:30:43 No.574813721

カラスが読み取ってくれんってそりゃカラスは人間と暮らして無いからな… ヒナの頃からペットとして飼えば普通になつくのでは

20 19/03/09(土)03:37:43 No.574814020

その年巣立ったばかりのカラスは明らかに警戒心薄くて こっちと遊ぼうとすることもある

21 19/03/09(土)03:42:54 No.574814240

なんでも良いけどゴミ置き場を荒らすのはカラスって先入観のせいでご近所で冤罪かけられて可哀想 荒らしているのは野良猫なのに

22 19/03/09(土)04:46:36 No.574816550

>頭の良さで言うなら人間が犬の気持ちを理解できないとおかしいだろう 確かに…

23 19/03/09(土)05:34:43 No.574818168

カラスってペット向きの動物だったりするのかね

24 19/03/09(土)05:36:21 No.574818229

賢すぎると反逆するからなあ

25 19/03/09(土)05:38:04 No.574818276

賢さはトイレを覚えられるかがポイントだと思うの 俺はあまり賢くない

26 19/03/09(土)05:40:20 No.574818356

前に読んだカラスの本の駐車場で車が来るたびにオーライオーライ言いに来るオーライカラスくんは 地域カラスみたいに住民に愛されてたみたい 新人の運ちゃんが知らずに轢いちゃったそうで曇ったけど

27 19/03/09(土)05:48:06 No.574818685

賢さと懐くかどうかはまた別だよね

28 19/03/09(土)05:51:12 No.574818824

>カラスってペット向きの動物だったりするのかね 雛から飼うと普通に慣れるし芸も覚える 遊園地でゴミ拾い要員として飼育されてたりするよ ゴミ拾ってゴミ箱入れるとエサが出てくる

29 19/03/09(土)05:52:24 No.574818882

>頭の良さで言うなら人間が犬の気持ちを理解できないとおかしいだろう 人間同士でも気持ちを理解できない…

↑Top