虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)01:46:42 ボロボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)01:46:42 No.574803114

ボロボロすぎる

1 19/03/09(土)01:50:09 No.574803719

引退した方がいいのでは…

2 19/03/09(土)01:51:17 No.574803911

チーム事情で引き留めてるとかじゃなくって当人がやる気なので…

3 19/03/09(土)01:51:51 No.574804017

阿部ももう40になるからな この間デビューしたばかりだと思ってたけど

4 19/03/09(土)01:52:32 No.574804127

今年か来年には引退するでしょ あと1本で400号だ

5 19/03/09(土)01:53:15 No.574804244

未だに仁志川相松井あたりが最近だと思ってしまう

6 19/03/09(土)01:53:38 No.574804324

>今年か来年には引退するでしょ >あと1本で400号だ キャッチャー復帰することには本当にびっくりしたよ…

7 19/03/09(土)01:55:22 No.574804618

>未だに仁志川相松井あたりが最近だと思ってしまう さすがに古すぎる… 高橋二岡辺りならわかる

8 19/03/09(土)01:56:19 No.574804782

>引退した方がいいのでは… でも代打で阿部使えるのは大きいぞ

9 19/03/09(土)01:59:16 No.574805228

首もぶっ壊れてなかったっけ

10 19/03/09(土)01:59:18 No.574805232

2014年が5年前ってのが軽く驚く

11 19/03/09(土)01:59:55 No.574805312

ジャッキーの映画ポップでこんなのあった

12 19/03/09(土)02:00:13 No.574805358

俺の知識ではジャイアンツのメンバーはコロコロに載ってた頃から変わらないんだ

13 19/03/09(土)02:01:57 No.574805614

新卒で務めた工場でへこんでるとき 慎之介4月にとんでもなく打ってて ずいぶんはげまされたなぁ

14 19/03/09(土)02:07:02 No.574806347

ジャイアンツの捕手基準がバカみたいに上がったのは阿部のせいだ

15 19/03/09(土)02:11:16 No.574806954

>ジャイアンツの捕手基準がバカみたいに上がったのは阿部のせいだ これは間違いなくある 特に打撃成績

16 19/03/09(土)02:13:44 No.574807280

HRの印象ばっかり強いけど平均打率.283の意外性

17 19/03/09(土)02:15:35 BCnNszw. No.574807544

>新卒で務めた工場でへこんでるとき >慎之介4月にとんでもなく打ってて >ずいぶんはげまされたなぁ 2003ぐらい? 中学生だったよ…

18 19/03/09(土)02:18:22 No.574807881

引退したら監督やらされるからね

19 19/03/09(土)02:19:21 No.574807992

>引退したら監督やらされるからね いや…どう考えてもやりたいタイプじゃね?ヨシノブと違ってそこはふつうに手をあげると思うぞ

20 19/03/09(土)02:20:01 No.574808079

カタてれびくん

21 19/03/09(土)02:20:05 No.574808088

今はもうきついが捕手でずっとやっててあの打撃成績はマジ凄かったなあ

22 19/03/09(土)02:20:42 No.574808185

なんでこれでまだ強肩なんだろ? やっぱもともとの体の質が普通の人より強いんだよな?

23 19/03/09(土)02:22:03 No.574808349

原の後釜なんだろうな

24 19/03/09(土)02:22:11 No.574808372

>なんでこれでまだ強肩なんだろ? >やっぱもともとの体の質が普通の人より強いんだよな? 若い頃の阿部の肩がマジで凄かったからこれでもだいぶ衰えた方だと思う

25 19/03/09(土)02:23:19 No.574808529

小林が村田真一のあとだったらここまで文句言われなかったろうなと思うことが時々ある 阿部の後釜とかハードル高すぎるよ

26 19/03/09(土)02:24:55 No.574808722

阿部に限らずあの時期の捕手ってどこも割と凄いのが揃っててな 皆眼が肥えちゃったんじゃないかな

27 19/03/09(土)02:33:20 No.574809716

餓狼伝のゲームかよ

28 19/03/09(土)02:38:01 No.574810311

キャッチャーやるらしいけど何かの拍子でケガして引退な気がする

29 19/03/09(土)02:39:57 No.574810491

小林がもうちょっとしっかりしてくれれば

30 19/03/09(土)02:45:06 No.574810950

去年11本もホームラン打ってんのか…お化け…

31 19/03/09(土)02:45:13 No.574810960

小林バカにされるけど 野球やってる人からみたら超天才だからな 阿部がおかしいってか昔のキャッチャーはピッチャーのレベルもだから 打ちやすかったんだと思うぞ

32 19/03/09(土)02:47:37 No.574811164

>阿部がおかしいってか昔のキャッチャーはピッチャーのレベルもだから >打ちやすかったんだと思うぞ 今の時代に古田とか城島がいても同じように活躍してるんじゃないか

33 19/03/09(土)02:50:43 No.574811453

村田真がコーチとして小林いびってるのは釈然としない お前も打てない捕手だっただろ

34 19/03/09(土)02:51:40 No.574811533

>村田真がコーチとして小林いびってるのは釈然としない >お前も打てない捕手だっただろ まあまだ長打があったから 小林も国際試合やオールスターなら打つんだけど

35 19/03/09(土)02:52:42 No.574811626

古田と城島が同じ時代にいたのが悪い

36 19/03/09(土)02:54:30 No.574811769

>村田真がコーチとして小林いびってるのは釈然としない >お前も打てない捕手だっただろ 実は村田の通算OPSは.690小林は.569だから結構差がある もちろん時代の差はあるけど

37 19/03/09(土)02:55:23 No.574811831

王長嶋の時代とかならともかく古田たちがいた90年代から2000年代初めは現代野球では

38 19/03/09(土)02:55:45 No.574811858

阿部、谷繁、里崎、矢野、城島、嶋、あと古田もか

39 19/03/09(土)02:56:58 No.574811954

>阿部、谷繁、里崎、矢野、城島、嶋、あと古田もか 嶋の世代はそこじゃないと思う

40 19/03/09(土)02:58:00 No.574812039

そこは伊東でしょ!

41 19/03/09(土)02:59:16 No.574812126

>なんでこれでまだ強肩なんだろ? >やっぱもともとの体の質が普通の人より強いんだよな? もうふんわり送球でフリーパスなんすよ…

42 19/03/09(土)02:59:20 No.574812130

足コキしてる絵かと思った

43 19/03/09(土)02:59:44 No.574812155

パワプロでも普通に強捕手だったよね

44 19/03/09(土)03:00:52 No.574812231

キャッチャー黄金時代ってやつだったんだろう

45 19/03/09(土)03:01:44 No.574812294

坂本がいなくなったあとのショートも大変すぎる… .260の8本も打てれば合格のはずなのに…

46 19/03/09(土)03:03:59 No.574812412

坂本は若手という認識が抜けない

47 19/03/09(土)03:05:00 No.574812483

巨人の遊撃手ってあんまり名選手のイメージある人いないような気がする

48 19/03/09(土)03:07:01 No.574812615

>巨人の遊撃手ってあんまり名選手のイメージある人いないような気がする 川相がいる

49 19/03/09(土)03:07:41 No.574812663

二岡での川相でも十分凄かったんだがな

50 19/03/09(土)03:09:26 No.574812758

セカンドは仁志がすごすぎる

51 19/03/09(土)03:09:57 No.574812782

>もうふんわり送球でフリーパスなんすよ… それは近年だけど 右肩負傷してからもそんな強肩衰えなかったのが不思議でさ

52 19/03/09(土)03:12:44 No.574812925

阿部は落ちる球ポロポロしてて流石にもう無理だと思ったよ

53 19/03/09(土)03:16:39 No.574813145

>阿部は落ちる球ポロポロしてて流石にもう無理だと思ったよ まだ組んで間もないとはいえ炭谷もポロポロしてた… もう大城小林の2本を柱に行った方がいいのでは

54 19/03/09(土)03:30:54 No.574813731

次顔面にファールチップ食らったら死ぬとか言われてるらしいけど何で復帰を…

55 19/03/09(土)03:31:40 No.574813765

>坂本は若手という認識が抜けない 野球のことは真面目だけど本当にいつまでも下半身超元気で遊び回ってるからね… いつか落ち着くのかなあの人…

56 19/03/09(土)03:36:20 No.574813968

>次顔面にファールチップ食らったら死ぬとか言われてるらしいけど何で復帰を… 最後なので…って言っても399でアクシデントからの引退はマジでシャレにならんから最初は代打メインだとは思う

57 19/03/09(土)03:36:28 No.574813975

打って良しで使われてた男が守りまで現日本球界トップクラスになってるから坂本の後釜は本当に背負うもの重過ぎると思う

58 19/03/09(土)03:44:38 No.574814309

阿部レベルでも400本なのか キャッチャーで打つのってしんどいんだなぁ

59 19/03/09(土)03:45:07 No.574814327

キャッチャーに無理させたらダメだよ!

60 19/03/09(土)03:54:14 No.574814698

巨人ファンにとって中尾ってどういう扱いだったんだろう

↑Top