19/03/09(土)00:53:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/09(土)00:53:28 No.574791778
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/09(土)00:56:19 No.574792420
うどん食いに行きやすくなるな
2 19/03/09(土)00:58:36 No.574792865
徳島が凄く行きにくい
3 19/03/09(土)00:59:43 No.574793063
江の島の波が変わりそう
4 19/03/09(土)01:00:19 No.574793194
四国が流れて行くと瀬戸内海が穏やかでなくなり経済的な打撃が…
5 19/03/09(土)01:01:01 No.574793347
東京湾の茹で汁による汚染が進む
6 19/03/09(土)01:02:47 No.574793728
神奈川の良さが六割死んだ・・・
7 19/03/09(土)01:03:42 No.574793935
淡路島置いてけや!
8 19/03/09(土)01:04:21 No.574794059
東京湾がすごい穏やかな海になるな
9 19/03/09(土)01:04:47 No.574794139
淡路島を奪うな
10 19/03/09(土)01:05:06 No.574794212
一瞬何が間違ってるのか分からなかった…
11 19/03/09(土)01:05:19 No.574794249
こうして見ると鹿児島めっちゃ遠いな!
12 19/03/09(土)01:05:58 No.574794395
海運邪魔されるから首都千葉辺りになりそうだな
13 19/03/09(土)01:07:27 No.574794690
東京湾の港としての機能がほぼ死んでる…
14 19/03/09(土)01:08:05 No.574794817
もう日本創世過程がかなり変わって真ん中辺りで民族対立起きてそう
15 19/03/09(土)01:08:14 No.574794848
下田あたりから橋かければいいのになんでそんな中途半端なとこに
16 19/03/09(土)01:08:25 No.574794885
歴史がどう変わるか興味が湧いてくる
17 19/03/09(土)01:12:38 No.574795960
江戸に幕府開く気起きなさそうだな…
18 19/03/09(土)01:15:05 No.574796619
ペリーさんが土佐藩と交戦して高知がアメリカの植民地になってそう
19 19/03/09(土)01:15:06 No.574796622
ここまでやってもやっぱり高知は陸の孤島だ
20 19/03/09(土)01:15:07 No.574796630
鎌倉にも幕府できないっぽい
21 19/03/09(土)01:16:12 No.574796889
まるで大阪が首都みたいだ
22 19/03/09(土)01:16:44 No.574797017
チーバくんが屁をこいてるみたいに…
23 19/03/09(土)01:18:52 No.574797510
>ここまでやってもやっぱり高知は陸の孤島だ 回転でもさせなきゃ高知はどうしようもない
24 19/03/09(土)01:20:01 No.574797795
>東京湾がすごい穏やかな海になるな ただし濁ってよりドロドロに しかも伊勢湾まで
25 19/03/09(土)01:21:09 No.574798064
けっこうでかい
26 19/03/09(土)01:21:16 No.574798102
>まるで大阪が首都みたいだ 四国が正位置の方が首都感高かったりするのだ
27 19/03/09(土)01:23:42 No.574798669
瀬戸内海に黒潮がダイレクトに当たる 養殖とか海の生態系がえらくかわるな
28 19/03/09(土)01:24:33 No.574798885
静岡沿岸の海産がすごいことになって 首都圏が潤いそうだが あとオリーブが採れる
29 19/03/09(土)01:28:58 No.574799798
>淡路島置いてけや! >淡路島を奪うな 四国本体は要らない子なの…
30 19/03/09(土)01:35:38 No.574801153
千葉が北西部だけじゃなくて南部もめっちゃ繁栄してそう
31 19/03/09(土)01:36:42 No.574801359
中国地方が台風でひどいことになるぞ
32 19/03/09(土)01:37:47 No.574801538
>中国地方が台風でひどいことになるぞ そうだ大阪もだ…バリアしてくだち!
33 19/03/09(土)01:39:35 No.574801865
>淡路島を奪うな 兵庫県の淡路島は持っていくのに 香川県の小豆島は残していくという… 気候が変わって瀬戸内の魚や淡路タマネギが無くなる
34 19/03/09(土)01:39:47 No.574801902
徳島香川辺りはめちゃくちゃ工業地帯化されてそう
35 19/03/09(土)01:40:35 No.574802056
バリアしてやっても良いけど その代わり毎年うどんを食いに来い もちろん宿泊もしていけ
36 19/03/09(土)01:41:54 No.574802301
淡路島はもともと徳島藩領だし…
37 19/03/09(土)01:43:03 No.574802501
>バリアしてやっても良いけど >その代わり毎年うどんを食いに来い 一番バリアしてるの高知なんですけお…
38 19/03/09(土)01:43:22 No.574802550
>その代わり毎年うどんを食いに来い 丸亀でいいよね!
39 19/03/09(土)01:43:43 No.574802626
書き込みをした人によって削除されました
40 19/03/09(土)01:49:26 No.574803592
高知の婆ちゃんの顔が見に行きやすくなってこれはありがたい
41 19/03/09(土)01:52:03 No.574804047
>丸亀でいいよね! わかって言ってるんだろうけど 香川で店出してもろくに客が寄らずにたたむ羽目になるばかりの店で良いわけないだろ というか丸亀って名乗ってるだけでさぬきうどんと関係ねぇ…