虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/08(金)23:35:48 今押し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)23:35:48 No.574771675

今押し入れや物置からビーダマンを探してる「」が多いと聞いた

1 19/03/08(金)23:37:23 No.574772220

パーツが無い奴とかなんでこれだけ?ってのが残ってて困る… そして高確率でバレルのジョイント失くしてる…

2 19/03/08(金)23:38:12 No.574772524

まだ実家にいるってこと?

3 19/03/08(金)23:38:58 No.574772779

引っ越しの時にコンバットフェニックス持って来てた筈なのに見当たらないや…

4 19/03/08(金)23:39:44 No.574773048

白い奴はだいたい黄ばんでるな…あと変なシミ

5 19/03/08(金)23:40:02 No.574773133

>まだ子供部屋にいるってこと?

6 19/03/08(金)23:42:04 No.574773735

改造動画とかでナチュラルにミニ四駆とかベイブレードのパーツ組み込んだ改造あってめっちゃワクワクした

7 19/03/08(金)23:42:19 No.574773790

書き込みをした人によって削除されました

8 19/03/08(金)23:42:53 No.574773940

ss329142.jpg やっと漁って使えれそうな組み合わせだけできた 残りはパーツ壊れてたり部品ほとんどなくて使いものにならない…

9 19/03/08(金)23:42:58 No.574773971

連載時期から今も実家に住んでるんです

10 19/03/08(金)23:43:33 No.574774139

ひええ 物持ち良いっすね…

11 19/03/08(金)23:44:27 No.574774390

>まだ実家にいるってこと? よせ

12 19/03/08(金)23:44:32 No.574774419

普通に世代じゃないから持ってない…かなしい…

13 19/03/08(金)23:44:34 No.574774428

他のボビーに一切目がくれなかったお陰かストライカージェミニまで全部もってた筈だが… いくつ無事で残ってるか

14 19/03/08(金)23:46:10 No.574774871

>やっと漁って使えれそうな組み合わせだけできた >残りはパーツ壊れてたり部品ほとんどなくて使いものにならない… すげー 右のなに…

15 19/03/08(金)23:46:59 No.574775126

当時持ってたものは何も残ってないけど3年くらい前から新品とかジャンクとかちょこちょこ買ってたのでちょっとある ファントムイーグルが好き su2933917.png

16 19/03/08(金)23:47:13 No.574775210

無職童貞でもビー魂は蘇るのさ! 実家暮らしという炎の中から!

17 19/03/08(金)23:47:20 No.574775249

アホみたいに長いバレルみんなやるよね…

18 19/03/08(金)23:47:52 No.574775424

ベイブレードしかでてこねえ!”!

19 19/03/08(金)23:47:57 No.574775450

>ファントムイーグルが好き レオンはないのか…

20 19/03/08(金)23:48:25 No.574775581

ビーダマン世代って今35くらい?

21 19/03/08(金)23:48:46 No.574775701

岡山県北に住んでる「」なんているんだ…

22 19/03/08(金)23:48:48 No.574775716

スーパーはバリアントワイバーンしか持って無かったな 爆外伝のほうは色々集めてたけど

23 19/03/08(金)23:48:59 No.574775776

下手すると40…

24 19/03/08(金)23:49:12 No.574775864

>ビーダマン世代って今35くらい? それくらいだとやってたのが高校生位になっちまう! けど年代は広いから意外と当てはまるかもしれない

25 19/03/08(金)23:49:31 No.574775963

su2933918.jpg 思ってたよりキレイな状態だった ケーニッヒケルベロスとかもあったけど頭もげて捨てちゃったみたいだ…

26 19/03/08(金)23:49:35 No.574775974

>レオンはないのか… あんまり見かけないし見かけても結構高いし…

27 19/03/08(金)23:49:37 No.574775981

su2933920.jpg 誇り被りすぎ

28 19/03/08(金)23:50:09 No.574776111

>ビーダマン世代って今35くらい? 全盛期の世代なら30前後ぐらいじゃない

29 19/03/08(金)23:51:08 No.574776381

やっぱみんなフェニックス買ってるんだな…

30 19/03/08(金)23:51:09 No.574776384

俺は分身弾とかドライブ弾とかの世代だ

31 19/03/08(金)23:51:18 No.574776416

>>ビーダマン世代って今35くらい? >全盛期の世代なら30前後ぐらいじゃない まだ人生取り返しがつきそうだな

32 19/03/08(金)23:51:30 No.574776470

実家に置いてたけど捨てちゃっただろうなあ… ただでさえ今は実家の物整理中だし

33 19/03/08(金)23:51:46 No.574776548

>スーパーはバリアントワイバーンしか持って無かったな >爆外伝のほうは色々集めてたけど スーパーはそこそこで爆外伝をがっつり集めてたけどブンドドする分爆外伝の方が壊れて捨てたやつが多い…

34 19/03/08(金)23:52:44 No.574776856

アム力をかんじる

35 19/03/08(金)23:57:49 No.574778389

ブラストグリフォンとかワイルドワイバーン持ってたけどとっくに捨てちまったよ

36 19/03/09(土)00:00:14 No.574779146

金色のビーダマン持ってた

37 19/03/09(土)00:01:49 No.574779636

「」ってゴールデンビーダマンの被害者多いよね

38 19/03/09(土)00:02:53 No.574779975

この前オルカイザーが出てきた

39 19/03/09(土)00:02:55 No.574779983

ゴールデンとユンカーユニコーンは持ってた覚えがある

40 19/03/09(土)00:03:13 No.574780064

うちのスタッグスフィンクスの角は10年くらいぶりに引っ張り出して撃ったときまで折れなかったぞ

41 19/03/09(土)00:03:25 No.574780114

バトルフェニックスににあう赤いビー玉を探したのは俺だけじゃないはずだ

42 19/03/09(土)00:03:35 No.574780150

予選準決から見始めてアラサーだな ここ最近の盛り上がり見るとこの世代多そう…

43 19/03/09(土)00:03:41 No.574780176

多分ワイバーンシリーズだけ全部残してあるなぁ

44 19/03/09(土)00:03:43 No.574780184

>su2933920.jpg >誇り被りすぎ 後ろのアムドライバーが気になる

45 19/03/09(土)00:03:55 No.574780236

プラモデルじゃなくて なんか既に完成品で入ってたボンバーマンビーダマンもってた記憶がある なんか色んなボードゲームの入ったバラエティパックみたいなやつ

46 19/03/09(土)00:04:06 No.574780291

ハンティングリンクスとバトルフェニックスはある 緑色の交互に発射できる奴がほしかったなぁ

47 19/03/09(土)00:04:25 No.574780382

ノーチラスポセイドンまでは買ってた あるとすれば兄の引き出しの中あたりか

48 19/03/09(土)00:05:02 No.574780542

su2933956.jpg なんかクリアで改造パーツとセットのやつ出てきた

49 19/03/09(土)00:05:02 No.574780543

>なんか色んなボードゲームの入ったバラエティパックみたいなやつ 黄色いレーンとボール紙の的みたいな?

50 19/03/09(土)00:05:16 No.574780604

なんかベイブレードみたいな感じでコード?引っ張ってババババって連射できるゴミもってたけど 名前がわからん…

51 19/03/09(土)00:05:52 No.574780749

全部引っ越したときに処分してしまったな…「」とビーファイトできない…物持ちがよければ…様々なビーダーに出会い人生というプログラムを組み立てたのなら俺も持てたのかな…「」達のような熱いビー魂を……

52 19/03/09(土)00:06:07 No.574780819

なんではるか過去に終わったコンテンツで盛り上がってんの…

53 19/03/09(土)00:06:20 No.574780869

再販は無理でも新シリーズ始まらないかな

54 19/03/09(土)00:06:38 No.574780943

俺はゴールデンビーダマンは頭の中いじってそれなりに変化出るようにしたから被害を受けたとは思ってないし…

55 19/03/09(土)00:06:40 No.574780954

さんざん無料公開の話題で盛り上がったからだろ!

56 19/03/09(土)00:07:06 No.574781079

>なんかベイブレードみたいな感じでコード?引っ張ってババババって連射できるゴミもってたけど 本体にホールド機構無い垂れ流しならドクタータマノスペシャルとか変なのあるぞ

57 19/03/09(土)00:07:20 No.574781144

俺のポセイドンは荼毘に付したよ

58 19/03/09(土)00:07:22 No.574781157

>なんではるか過去に終わったコンテンツで盛り上がってんの… 漫画が無料公開されたからな

59 19/03/09(土)00:07:56 No.574781308

ヤフオクみてみたら想像以上の値段ついててこれは…

60 19/03/09(土)00:08:03 No.574781338

実家の兄弟共用の本棚にいくつかビーダマン飾ってるんだけど肝心のビー玉がねえ

61 19/03/09(土)00:08:07 No.574781358

爆外伝のボンバーボンバーはハンドルグルグルタイプだけどちゃんと発射力あるぞ! 連結するとよくもげる

62 19/03/09(土)00:08:25 No.574781430

ポセイドンはトリガー固すぎて打てない欠陥品になってしまった 見た目は綺麗で好きだったよ

63 19/03/09(土)00:08:38 No.574781485

バトルフェニックスだけ殺傷力がえげつなかった思い出

64 19/03/09(土)00:08:50 No.574781539

タカトミリニンサン今こそ復刻してくだち! もう金型捨ててる? だよね

65 19/03/09(土)00:09:01 No.574781574

爆外伝3からだっけ?頭回るの あのビーダアーマーの機構はかっこかわいくてすきだった

66 19/03/09(土)00:09:02 No.574781579

シールがボロボロになってるところがあったわ

67 19/03/09(土)00:09:09 No.574781617

今更掘り出してもビー玉発射するだけで砕けそうだな

68 19/03/09(土)00:09:23 No.574781671

ポセイドンのトリガーのすぐ壊れそう感なんなんだろうねあれ…

69 19/03/09(土)00:09:53 No.574781792

3Dプリンタで再現できないかな…設計図配ってリアルJBAみたいなことが現代ならできるよな…

70 19/03/09(土)00:09:55 No.574781799

護身用に持ち歩いてる

71 19/03/09(土)00:10:02 No.574781828

子供の頃はびー玉ですら高く感じたなあ

72 19/03/09(土)00:10:04 No.574781837

素のコンバットまで買ってたけどボンバーマン好きだったから爆外伝のほうが集めてたな

73 19/03/09(土)00:10:07 No.574781856

成人してから収集してたからクラッシュビーダマンはいっぱいあるわ

74 19/03/09(土)00:10:07 No.574781859

https://www.youtube.com/watch?v=weWE5svUE_I 好きなビーダマン動画貼る

75 19/03/09(土)00:10:13 No.574781877

バトルフェニックスはローラーが割れた

76 19/03/09(土)00:10:20 No.574781896

今が旬だぜ!

77 19/03/09(土)00:10:55 No.574782042

バーニングアトラスとコンバットフェニックスまでは持ってた なんだかんだでOSビーダマンが一番破壊力高かった気がする

78 19/03/09(土)00:11:02 No.574782064

今めっちゃプレミア価格ついてるよね当時のビーダマン

79 19/03/09(土)00:11:51 No.574782252

コンバットフェニックスはウィングなしでも撃つのしんどかった

80 19/03/09(土)00:12:10 No.574782336

半分ずつで二つ合体させる奴もってたけど使いやすかったなぁ

81 19/03/09(土)00:12:11 No.574782344

バーニングアトラスはビー玉がちゃんと並ぶガイド掘ってハンマーが前に力が逃げる形状になってればもう少し長生き出来た

82 19/03/09(土)00:12:20 No.574782382

ものによるけど万単位で取引されてるねスーパービーダマン

83 19/03/09(土)00:12:33 No.574782436

>本体にホールド機構無い垂れ流しならドクタータマノスペシャルとか変なのあるぞ あったなーたしかスパビーでは最後のボンバーマン型だったんだよな

84 19/03/09(土)00:13:04 No.574782551

>su2933917.png ライジングヴァルキリーいいよね!僕も大好きだ!

85 19/03/09(土)00:13:12 No.574782593

組み立て済でもそれなりの値段で売れるのかな

86 19/03/09(土)00:13:19 No.574782627

ガンマのビーダマン欲しくなったけどどれもお高い…

87 19/03/09(土)00:13:55 No.574782760

>バーニングアトラスはビー玉がちゃんと並ぶガイド掘ってハンマーが前に力が逃げる形状になってればもう少し長生き出来た 本誌でハンマーショットとかやっちゃうからな…最初から寿命が決まってたようなもんだ

88 19/03/09(土)00:13:55 No.574782763

パワーアップパーツみたいのがどんどん増えたな

89 19/03/09(土)00:14:09 No.574782827

スマッシュトリガーの破壊力は色々おかしい

90 19/03/09(土)00:15:10 No.574783084

>なんかベイブレードみたいな感じでコード?引っ張ってババババって連射できるゴミもってたけど >名前がわからん… バーストオライオンかな?

91 19/03/09(土)00:15:28 No.574783145

PIとか色々でたけどワイのワイルドワイバーンが一番使いやすかったな

92 19/03/09(土)00:16:42 No.574783399

初期のロングバレルがシンプルに弾速上げてくれて便利だった 付けただけで常に軽い締め打ち状態になってた気がする

93 19/03/09(土)00:17:36 No.574783589

顔が取れて上からのぞけるやつとか分度器みたいなのがくっついてるやつもあったな あと足に穴が開いてて下から玉補充できるのも

94 19/03/09(土)00:17:47 No.574783636

>バーストオライオンかな? あー、これだこれありがとう 子供の頃の俺の作成制度だと全然うまく連射出来なかったんだよな

95 19/03/09(土)00:18:48 No.574783873

未組み立てなら沢山あるぞ 勿体なくて組めない

96 19/03/09(土)00:19:09 No.574783947

>好きなビーダマン動画貼る おなかいたい

97 19/03/09(土)00:19:31 No.574784036

su2933990.jpg もはや廃棄された倉庫で発見された決戦兵器っぽさを感じる

98 19/03/09(土)00:20:27 No.574784245

すげー汚い

99 19/03/09(土)00:20:56 No.574784350

>好きなビーダマン動画貼る ビー玉見せてる間に動き回って1回笑って タイヤ吹っ飛んでもう1回笑って 最後大爆笑した

100 19/03/09(土)00:20:57 No.574784354

昔の遺物っぽく言われてるけど最近までアニメやってたじゃん って思ったらもう6年前だった

101 19/03/09(土)00:21:47 No.574784548

>su2933990.jpg >もはや廃棄された倉庫で発見された決戦兵器っぽさを感じる 相当カスタムしてるな…

102 19/03/09(土)00:22:16 No.574784644

>もはや廃棄された倉庫で発見された決戦兵器っぽさを感じる 撃ったら本体壊れそう

103 19/03/09(土)00:23:33 No.574784943

色褪せたカスタムビーダマン自体はいいもんだけど 埃は拭いてやれよ!

104 19/03/09(土)00:23:48 No.574785002

>もはや廃棄された倉庫で発見された決戦兵器っぽさを感じる これが野生になった幻のビーダマンですか

105 19/03/09(土)00:24:26 No.574785133

発掘品すぎる…

106 19/03/09(土)00:24:33 No.574785159

su2933998.jpg いい機会だしこの中のどれかを組もうかな

107 19/03/09(土)00:25:05 No.574785273

そんだけあったらいくつか捌いてもいいんじゃ

108 19/03/09(土)00:25:28 No.574785357

>su2933998.jpg >いい機会だしこの中のどれかを組もうかな 宝の山かよ… 軽く小銭稼げるじゃねえか…

109 19/03/09(土)00:25:36 No.574785387

積みビーダマン…そういうのもあるのか

110 19/03/09(土)00:25:39 No.574785396

ちょっと昔まではベイブレードとビーダマンを3年おきくらいに交互にやる流れだったけど 最近はベイブレードが好調で2世代化も進んできたからかタカトミが手放さないんだよな

111 19/03/09(土)00:25:57 No.574785465

>いい機会だしこの中のどれかを組もうかな シャインボンバーフォートレス開けようぜ 砲身の根元のツメが折れないように注意な

112 19/03/09(土)00:26:15 No.574785531

>su2933990.jpg >もはや廃棄された倉庫で発見された決戦兵器っぽさを感じる これ見て思い出したけどビー玉が装填された状態で飾るのが何か迸る感じで遊んだ後も絶対一発装填してた

113 19/03/09(土)00:26:33 No.574785610

>su2933990.jpg >もはや廃棄された倉庫で発見された決戦兵器っぽさを感じる サルベイジャーが発掘して ヒュー!実動品それも素組みじゃねえカスタムものだぜ!こりゃいい値が付く… みたいなこと言ってるシーンが浮かんだ

114 19/03/09(土)00:26:46 No.574785655

>いい機会だしこの中のどれかを組もうかな 積みプラモかな…

115 19/03/09(土)00:27:19 No.574785791

>su2933998.jpg 爆外伝の炎の魔人作れるじゃん これ好きだったんだよな

116 19/03/09(土)00:28:03 No.574785991

リアタイじゃなかったからアニメをナナメ見するだけだったけど ビーダマンの漫画ってあんな打ち切りだったんだな いきなりキャラが畳まれて主人公の親の謎とか一切解かれず

117 19/03/09(土)00:28:16 No.574786032

バトルスターターセットって名前でGフェ二とジェミニなんだ…

118 19/03/09(土)00:28:29 No.574786095

>ちょっと昔まではベイブレードとビーダマンを3年おきくらいに交互にやる流れだったけど >最近はベイブレードが好調で2世代化も進んできたからかタカトミが手放さないんだよな ベイブレードは大人になってからの復帰もかなりアリだけど ビーダマンはすっかり牙を抜かれちまったからなぁ…

119 19/03/09(土)00:28:29 No.574786097

もうこんな玩具は卒業したはずなんだがな… って倉庫から古いビーダマンを駆りだす感じだと格好いいな

120 19/03/09(土)00:28:49 No.574786180

>su2933998.jpg おもちゃ屋じゃん

121 19/03/09(土)00:29:51 No.574786438

コンバットフェニックスなんて今絶対発売できないよ あとストライカージェミニ

122 19/03/09(土)00:30:03 No.574786482

今見るとガーディアンフェニックスかっこいいな

123 19/03/09(土)00:30:10 No.574786510

コンバットフェニックスはデフォルトの状態で割と凶器だからな

124 19/03/09(土)00:31:15 No.574786729

競技ビーダマンの最強の座はエターナルエクリプスだけど 単純火力だとファイティングフェニックスが ビー魂を鉛色にするとストライカージェミニかユンカーユニコーンが凶器になるからな 子供には持たせられん

125 19/03/09(土)00:31:20 No.574786742

そろそろビーダマンのターン戻って来ないかな ゾイドですら復活させるんだからターンが来ないってことはないと思いたいんだけどな

126 19/03/09(土)00:31:50 No.574786865

ビーダマンは人に撃っちゃだめだから気軽に対戦できないのがなやっぱ…

127 19/03/09(土)00:31:50 No.574786867

フレームがダイキャスト製のコンバットフェニックス持ってたな

128 19/03/09(土)00:31:56 No.574786897

出そうにも今の安全基準に引っ掛かるからな…

129 19/03/09(土)00:32:21 No.574787000

ユンカーユニコーンとか改造したらビー玉割れるからな…

130 19/03/09(土)00:32:34 No.574787045

いいよね本当に空中発射できる輪ゴムジェミニ

131 19/03/09(土)00:32:44 No.574787092

輪ゴムジェミニは初速35㎞/h以上だっけ 怪我するよね

132 19/03/09(土)00:33:15 No.574787226

ケーニッヒケルベロスは子供の時何で二点射分収まる?おかしくね?みたいな異次元を感じてた 現物無いから記憶で語るけど露骨にビー玉一個分デブみたいな外観ではなかったよね?

133 19/03/09(土)00:33:42 No.574787328

そんなに威力あったのこれ?

134 19/03/09(土)00:34:02 No.574787403

原理的に輪ゴムユニコーンはスリングショットで輪ゴムジェミニはクロスボウだ そりゃ人が怪我する

↑Top