19/03/08(金)23:29:47 久々の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/08(金)23:29:47 No.574769685
久々のガチ戦争でこわい
1 19/03/08(金)23:34:28 No.574771197
確定?
2 19/03/08(金)23:34:31 No.574771215
核保有国同士のガチ戦争久しぶりだよね
3 19/03/08(金)23:34:56 No.574771345
え、ついに始まったん?
4 19/03/08(金)23:37:57 No.574772439
おのれイギリス!
5 19/03/08(金)23:38:40 No.574772675
>おのれ中国!
6 19/03/08(金)23:39:55 No.574773099
核戦争インド亜大陸で始まるのか? インドラの矢がガチで来るとか胸アツだな
7 19/03/08(金)23:40:17 No.574773200
いつもの小競り合いじゃなくて?
8 19/03/08(金)23:41:19 No.574773516
中国の領土が増えるのかい
9 19/03/08(金)23:42:55 No.574773955
アクサイチンいいよね…
10 19/03/08(金)23:43:38 No.574774164
絶対中国がいらんことしてくるよね…
11 19/03/08(金)23:46:35 No.574775017
まああの辺人多すぎるしちょっとくらい減った方がいいかもしれん
12 19/03/08(金)23:47:31 No.574775303
もう戦闘行為開始したの?
13 19/03/08(金)23:47:31 No.574775307
>絶対中国がいらんことしてくるよね… すでにした その結果がこれなので…
14 19/03/08(金)23:48:36 No.574775638
日本へはさすがに直接的な影響はないかなこの距離だと
15 19/03/08(金)23:50:20 No.574776156
間接的な影響は山盛りだよう… サプライチェーンで繋がっていない箇所がほとんどないんだから
16 19/03/08(金)23:50:43 No.574776269
政治はだめ
17 19/03/08(金)23:51:27 No.574776450
最低だなkashmir
18 19/03/08(金)23:51:29 No.574776464
ごめん
19 19/03/08(金)23:54:15 No.574777306
カレー値上がりする?
20 19/03/08(金)23:54:58 No.574777518
アクサイチンはパキスタンが「ちょっと領土揚げるので協力してくだち!」ってやったんじゃなかったっけ 自国領を勝手に割譲されたインドはキレた
21 19/03/08(金)23:55:30 No.574777692
あの辺りの中国領土ってガリ地区か なんかハイテク工場とかあったっけ?
22 19/03/08(金)23:56:02 No.574777863
何か新しいニュースあったん?
23 19/03/09(土)00:01:11 No.574779451
もし戦争やったらどっちが勝つんだろう?って考えてて でもどっちが勝つにせよ、負けた方は核使いそうだな…って思ってしまった
24 19/03/09(土)00:01:52 No.574779656
中国にしてもアメリカにしても旨みは少ないぞこれは
25 19/03/09(土)00:02:32 No.574779856
インドにはタマがないって聞いたぜ
26 19/03/09(土)00:02:34 No.574779862
中国はここらで痛い目にあった方がいい
27 19/03/09(土)00:04:03 No.574780267
一時期は面白国境地域だったのにいつのまにそんなガチ方向に...
28 19/03/09(土)00:04:06 No.574780288
さすがに核ぶっぱまではいかないと思いたいが…
29 19/03/09(土)00:04:47 No.574780462
犬の絵みたい
30 19/03/09(土)00:05:00 No.574780530
カシミールって東京と神奈川にとっての町田みたいなモノじゃなかったの
31 19/03/09(土)00:05:37 No.574780692
>カシミールって東京と神奈川にとっての町田みたいなモノじゃなかったの 関西人なのでたとえがわからない
32 19/03/09(土)00:05:56 No.574780768
せいじじゃないけど民族もダメ
33 19/03/09(土)00:05:58 No.574780781
こっから中東に飛び火して世界大戦始まるよ
34 19/03/09(土)00:06:14 No.574780844
大阪と兵庫にとっての尼崎みたいなもんか
35 19/03/09(土)00:06:15 No.574780852
カモミールティー飲めなくなる?
36 19/03/09(土)00:07:12 No.574781114
ここだっけ数年前にストだか武装集団がでて紅茶値上がりするかもってなったの
37 19/03/09(土)00:07:24 No.574781170
>せいじじゃないけど民族もダメ まさはるOK
38 19/03/09(土)00:07:27 No.574781183
現在進行形の事柄だからあまり語れることは少ないよ ただ対テロ戦だけにつかってといわれて買えたF16を使ったパキスタンはアホだと思うよ
39 19/03/09(土)00:07:39 No.574781236
>せいじじゃないけど民族もダメ 民族はここでやれ
40 19/03/09(土)00:07:45 No.574781269
どうせお互いわかった上のやつなんでしょ?
41 19/03/09(土)00:08:29 No.574781447
中国に核落ちろ
42 19/03/09(土)00:08:57 No.574781560
>どうせお互いわかった上のやつなんでしょ? 最初は分かった上での馴れ合いみたいなもんでも しつこくされたら急にイラッときたりしない?
43 19/03/09(土)00:09:08 No.574781610
>>カシミールって東京と神奈川にとっての町田みたいなモノじゃなかったの >関西人なのでたとえがわからない 町田市は神奈川横浜市との県境にある東京の都市なんだけど町田駅前は栄えてるけどぶっちゃけ山とか田んぼもあって馬鹿にする23区の人は多い 二十年くらい前は黒人も多くて治安が悪かった
44 19/03/09(土)00:09:20 No.574781661
インドとパキスタンって茶ぐらいかと思ってたら木工と皮革産業で結構でっかいシェア持ってるの知らんかった
45 19/03/09(土)00:10:22 No.574781901
お互い核持ってるのに喧嘩なんて頭わりーなと思う 考えないのか?
46 19/03/09(土)00:10:24 No.574781910
パキちゃんって日本でインド料理屋とかやってるんでしょ?
47 19/03/09(土)00:11:22 No.574782134
中国といっても内陸部はどんだけ荒らされようが自治区の民衆が苦しむだけだから割と他人事なのもいるだろうな
48 19/03/09(土)00:12:02 No.574782305
もう「カシミール」って国作ればいいやん
49 19/03/09(土)00:12:47 No.574782487
パキスタンも1億人以上いるんだってな 失礼ながら内紛でできたちっこい国だろと思ってた
50 19/03/09(土)00:12:59 No.574782532
ぶっちゃけ核なんか持ってても使えば占領地として使えないし 世間からは危険国家と総叩きだから土木工事にすら使いみちがないんだよ
51 19/03/09(土)00:13:58 No.574782779
あんまりこれが拡大すると本当にめんどくさいことになるから早く沈静化して欲しい
52 19/03/09(土)00:14:33 No.574782928
核を積極的に使えば世界全土が敵に回ってフルボッコにされるが 持ってないと持ってないで舐められる
53 19/03/09(土)00:14:33 No.574782930
またイギリスの置き土産か 近代戦争はそればっかやな
54 19/03/09(土)00:15:34 No.574783177
ガンジー! 来てくれー!
55 19/03/09(土)00:15:44 No.574783211
おあしす
56 19/03/09(土)00:15:47 No.574783226
イギリスはちゃんと責任とってくださいよ あんたんとこの二枚舌外交の成果でしょう
57 19/03/09(土)00:16:07 No.574783295
>ガンジー! >来てくれー! 核を使う!!
58 19/03/09(土)00:17:03 No.574783474
bbcの3分動画見たけどカシミールの藩王がさっさとパキスタン帰属を決断してればよかったのでは
59 19/03/09(土)00:19:48 No.574784092
>イギリスはちゃんと責任とってくださいよ >あんたんとこの二枚舌外交の成果でしょう 本場のおあしす舐めんなよ
60 19/03/09(土)00:20:05 No.574784155
イスラム信仰の藩主とヒンドゥー信仰の民衆でどっち付かずの結果こうなったんだっけ?逆だったかな
61 19/03/09(土)00:20:28 No.574784248
パキスタンはイスラムからテロリスト出てくるのに困ってるらしいな
62 19/03/09(土)00:21:18 No.574784442
>イスラム信仰の藩主とヒンドゥー信仰の民衆でどっち付かずの結果こうなったんだっけ?逆だったかな 逆だな そっちはハイデラバード藩王国
63 19/03/09(土)00:21:43 No.574784534
遺憾の意アタック!
64 19/03/09(土)00:21:50 No.574784557
俺が柏の高校に通ってた時にカシミールって美味いカレー屋があったんだ
65 19/03/09(土)00:22:48 No.574784783
>本場のおあしす舐めんなよ あいつら今自分ちのこともおあしすしそうになってるからな…
66 19/03/09(土)00:23:04 No.574784850
余波でチベットが独立したら面白そうだけど無いだろうなー
67 19/03/09(土)00:23:07 No.574784861
唯一の被爆国ってプレミア感無くなるから核使って欲しくないなぁ
68 19/03/09(土)00:24:47 No.574785219
インド軍は兵器の技術水準が全体的に低いのね…意外だ
69 19/03/09(土)00:24:53 No.574785236
>唯一の被爆国ってプレミア感無くなるから核使って欲しくないなぁ 核兵器と原子力事故のセットなら日本が唯一だから…
70 19/03/09(土)00:25:27 No.574785355
イスラマ鳥は紛争地帯に近すぎるな
71 19/03/09(土)00:25:57 No.574785464
日本核に弱いな…
72 19/03/09(土)00:27:01 No.574785720
鉄拳のチャンピオンはどうなってしまうんだ
73 19/03/09(土)00:27:28 No.574785825
>インド軍は兵器の技術水準が全体的に低いのね…意外だ 基本的に自国で作ることが少ないとどこもかしこも冷戦のお下がりもらって老朽化したら買っての繰り返しだしな
74 19/03/09(土)00:27:33 No.574785855
というか仮にまさはるだとしてもカチならちょっとビビるんで多少の情報は知りたいわ
75 19/03/09(土)00:28:09 No.574786007
>というか仮にまさはるだとしてもカチならちょっとビビるんで多少の情報は知りたいわ 「」を情報源にするとか正気ではないな
76 19/03/09(土)00:28:12 No.574786018
実験でなく実戦で核兵器使われたってだけだよね日本 原子力事故はわりかしどこでもやらかしているし 実験で爆発させたのも相当量だ