虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

だから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)23:08:16 No.574762581

だから言ったのに!!

1 19/03/08(金)23:08:56 No.574762809

撤退したいんだけど…

2 19/03/08(金)23:09:21 No.574762936

切れ散らかすヘイズで耐えられない

3 19/03/08(金)23:09:29 No.574762978

フジキドはジツ取得にしてもモータルへの暴虐の怒りをカラテに転化するジツになるんじゃないかな 本人が根付くことしないし

4 19/03/08(金)23:09:35 No.574763008

アキナ=サンが危ない

5 19/03/08(金)23:09:36 No.574763010

企業ニンジャの鎖が旦那を縛りつけている

6 19/03/08(金)23:09:36 No.574763015

>撤退したいんだけど… ナビゲーターから離れすぎています

7 19/03/08(金)23:09:41 No.574763034

めんどっちい!

8 19/03/08(金)23:10:09 No.574763179

まあ放っておくわけにもいかん

9 19/03/08(金)23:10:24 No.574763267

めんどくせ!会社付きの立場めんどくせ!

10 19/03/08(金)23:10:47 No.574763389

旦那の最大の長所は状況判断の速さなのに活かせない辛さ

11 19/03/08(金)23:10:53 No.574763415

ここで殉死するのがカルティスト的に幸せなのでは?

12 19/03/08(金)23:11:01 No.574763453

論理十字軍参加メガコーポのニンジャ部隊って死んでもかまわない傭兵とかのニンジャ部隊で編制されてるんじゃなかったのかね ヤマナンチは一応自社ニンジャとかもいたのかな

13 19/03/08(金)23:11:02 No.574763457

担当メカニックとしては実際優秀だし尽くしてくれる人材だからな…

14 19/03/08(金)23:11:20 No.574763554

あんまり離れすぎると警告無しで死んだりするような奴じゃなくて良かったな…

15 19/03/08(金)23:11:21 No.574763557

フィヒ

16 19/03/08(金)23:11:22 No.574763565

なんだかんだでメンテ要員としては優秀だからな…

17 19/03/08(金)23:11:26 No.574763585

このへんの下り本当にかわいそうというか旦那に一切の非が無くて笑ってしまうんだよな

18 19/03/08(金)23:11:30 No.574763593

>ここで殉死するのがカルティスト的に幸せなのでは? そこまで殉教者でもないでしょう

19 19/03/08(金)23:12:02 No.574763783

旦那ってデイセッション前は何やってたんだろうな? やっぱ元から傭兵なのかな?

20 19/03/08(金)23:12:35 No.574763943

さすがにお金の力でも無理ですネー

21 19/03/08(金)23:12:48 No.574764014

どっちにせよアキナ=サンが死ねばヘイズの旦那も道連れなので救出に向かうしかない

22 19/03/08(金)23:12:51 No.574764023

フェイタルが撤退するの見て何故かほっとしてたのかな

23 19/03/08(金)23:13:07 No.574764114

いくら金積もうと死んだら使えんからな

24 19/03/08(金)23:13:08 No.574764116

アキナ=サンはカルティストなの除けばアニメでよく出てくる可愛いオペレーターなのに…

25 19/03/08(金)23:13:11 No.574764133

コーシュコーしてるやつはダメだな

26 19/03/08(金)23:14:16 No.574764464

配ってるマネー自体暴落しかねない状況ですしネー

27 19/03/08(金)23:14:17 No.574764470

しれっと貨幣ばらまいてる…

28 19/03/08(金)23:14:27 No.574764532

おまけにレートが乱高下しているのだ!

29 19/03/08(金)23:14:32 No.574764558

またもヘイズ兄貴のダンディズムがウナギライジング

30 19/03/08(金)23:14:34 No.574764572

カルティストっぽくはあるんだが動機がカネの小市民だからな…

31 19/03/08(金)23:14:43 No.574764625

金配っとる場合か!

32 19/03/08(金)23:14:44 No.574764628

論理教会的にはあの世にも電子通貨持っていけるから無駄では無いんだけどな 傭兵は無理だよね

33 19/03/08(金)23:14:53 No.574764671

先々カイシャと渡り合うためにもここは押さえとかないといけないところだ

34 19/03/08(金)23:15:31 No.574764865

炎上したソシャゲでよく見る光景だ!

35 19/03/08(金)23:15:35 No.574764887

ここで耐えると査定で悪くない評価もらえるよな…

36 19/03/08(金)23:15:53 No.574764983

これで相当なでかさだとわかりますねウリエル=サン

37 19/03/08(金)23:15:58 No.574765016

旦那は本人も強いんだけど どちらかというと指揮官向きなスペックだからな そ立ちの方完全封印状態みたいなもんだし

38 19/03/08(金)23:16:00 No.574765023

タコ足配線の悲劇だ!

39 19/03/08(金)23:16:05 No.574765062

この一環した奇跡(金)頼りの姿勢は清々しさすら感じるな…

40 19/03/08(金)23:16:31 No.574765195

脱出手際も手慣れており実際スマートな

41 19/03/08(金)23:16:31 No.574765197

>カルティストっぽくはあるんだが動機がカネの小市民だからな… 理解しづらい感覚だけどあれ本気で信仰してるんじゃないかな カネと宗教が不可分になってる

42 19/03/08(金)23:16:35 No.574765216

>ここで耐えると査定で悪くない評価もらえるよな… 生きて帰れたらな!

43 19/03/08(金)23:17:00 No.574765331

単体でも頑張ってるんだけど性能的にヘイズネットは支援向きではあるよね

44 19/03/08(金)23:17:04 No.574765359

対策無しだと無敵すぎるな殿

45 19/03/08(金)23:17:10 No.574765396

>論理教会的にはあの世にも電子通貨持っていけるから無駄では無いんだけどな 宗教信じればこの世でもあの世でも金で救われるという脳筋っぷりは正直嫌いじゃない

46 19/03/08(金)23:17:51 No.574765601

カラテ戦闘は得手ではないというのが公式設定だが実力以上の立ち回りが出来るから結局は強い

47 19/03/08(金)23:17:54 No.574765614

堕落した宗教者なんて現実にも創作にも多々いるけど奇蹟と称して電子マネーばらまくのは初めて見たぞ

48 19/03/08(金)23:17:56 No.574765629

徳が即金になる宗教だから翻せば金を稼ぐ行為は全て徳を積むことになる

49 19/03/08(金)23:18:24 No.574765800

ジグラット内部決戦でのヘイズネットによるサポートは実際素晴らしかった

50 19/03/08(金)23:18:31 No.574765840

隠し腕あるのか

51 19/03/08(金)23:18:52 No.574765950

デミ太陽下では効果はあった光の銃だが…

52 19/03/08(金)23:18:56 No.574765971

聖電力アサルトアーマーだ!

53 19/03/08(金)23:19:24 No.574766157

なんだかんだマジで強いウリエル

54 19/03/08(金)23:19:37 No.574766221

ここに至ってしまえば点や線での攻撃は意味を成さんな

55 19/03/08(金)23:20:16 No.574766418

ウリエル=サン コウモリに包まれてあれ…

56 19/03/08(金)23:20:41 No.574766572

もはやこの状況は銃とか電撃とか意味をなさないのでは…

57 19/03/08(金)23:20:58 No.574766657

最後に頼れるのはサイバネ火器ではなくカラテよ

58 19/03/08(金)23:21:01 No.574766673

フジキドに対してもブラド・ニンジャとしてカラテに付き合ってくれたけど <夜>全開で迎撃されたらそもそも勝負にならん可能性あるのか…

59 19/03/08(金)23:21:30 No.574766833

この実体化のシーンマジでかっこいい

60 19/03/08(金)23:21:46 No.574766923

余が貴様らに引導を渡す!

61 19/03/08(金)23:21:59 No.574767001

十字に交差するのカッキェーですよね

62 19/03/08(金)23:21:59 No.574767002

かっこよすぎる…

63 19/03/08(金)23:22:13 No.574767075

殿はなんというか本当に殿様みたいな口上いうよね…

64 19/03/08(金)23:22:27 No.574767161

>フジキドに対してもブラド・ニンジャとしてカラテに付き合ってくれたけど ><夜>全開で迎撃されたらそもそも勝負にならん可能性あるのか… リアル・ニンジャはサシのカラテで大規模破壊のジツあんまり使わないイメージ

65 19/03/08(金)23:22:42 No.574767233

>フジキドに対してもブラド・ニンジャとしてカラテに付き合ってくれたけど ><夜>全開で迎撃されたらそもそも勝負にならん可能性あるのか… フジキドの成長次第では全方位に超自然カトンとかサツキとかで勝負できるかもしれない…

66 19/03/08(金)23:22:47 No.574767269

>殿はなんというか本当に殿様みたいな口上いうよね… みたいなじゃないよ!実際に領主だよ!

67 19/03/08(金)23:23:10 No.574767396

カラスにたかられるケイトー コウモリにたかられるウリエル

68 19/03/08(金)23:23:13 No.574767410

ウィーピピー!

69 19/03/08(金)23:23:30 No.574767507

こんなん中継でやられたら忠誠心絶対になるわ…

70 19/03/08(金)23:23:47 No.574767638

十字軍を率いる枢機卿の頭上に黒い十字架から吸血鬼が現れカラテを降らせる

71 19/03/08(金)23:24:10 No.574767770

ジェイクの仲間の名前がミカエルなのがスゴイ紛らわしい 向こうではありがちな名前ってのはわかるんだが…

72 19/03/08(金)23:24:23 No.574767857

これ読む限り<夜>全部が殿の一部なのか

73 19/03/08(金)23:25:19 No.574768189

>リアル・ニンジャはサシのカラテで大規模破壊のジツあんまり使わないイメージ 一度使えば無差別大規模破壊しか産まないヒカリ・ニンジャ=サンには参るね…

74 19/03/08(金)23:25:38 No.574768278

ゴウランガ!

75 19/03/08(金)23:25:41 No.574768293

殿とフジキドの間には凄いユウジョウが生まれたのでは?

76 19/03/08(金)23:25:44 No.574768306

マイケルだからね要は

77 19/03/08(金)23:25:51 No.574768349

殿はワラキアの土地自体に根を張ってるニンジャっぽいので

78 19/03/08(金)23:25:54 No.574768361

インペイラー・ツキ!

79 19/03/08(金)23:25:54 No.574768368

>これ読む限り<夜>全部が殿の一部なのか ちなみに<夜>発動中の殿は死なない

80 19/03/08(金)23:26:50 No.574768687

ZAP食らっても死なないだろうけど援護する

81 19/03/08(金)23:27:01 No.574768762

ワラキア以外では<夜>発動できないんでは?

82 19/03/08(金)23:27:07 No.574768802

フジキドの的確な援護スリケンがひかる

83 19/03/08(金)23:27:08 No.574768812

脳天直撃…

84 19/03/08(金)23:27:23 No.574768880

死ななくても再生には時間かかるからそりゃね

85 19/03/08(金)23:27:47 No.574769008

ジェイクとカシウスの行動は避けられないとしても この戦場でどこをどうすれば十字軍側が勝てたかって言えば ヘイズの旦那がフジキドでなく殿にネットを使った事が最大の分かれ目な気がする

86 19/03/08(金)23:28:07 No.574769125

>ワラキア以外では<夜>発動できないんでは? まあそうでしょうね あくまで土地と結びついたジツでしょう

87 19/03/08(金)23:28:36 No.574769279

ネオワラキア聖戦記念電子貨幣の価値が崩壊!

88 19/03/08(金)23:28:38 No.574769288

アッケジメ案件!

89 19/03/08(金)23:29:05 No.574769425

ネオワラキア聖戦記念電子貨幣の価値が崩壊!

90 19/03/08(金)23:29:14 No.574769465

記念電子貨幣って何…?ほんとなに…?

91 19/03/08(金)23:29:47 No.574769681

こんな邪悪な腐れ坊主は…こうだ!

92 19/03/08(金)23:29:47 No.574769682

ネオワラキア聖戦記念電子貨幣暴落!

93 19/03/08(金)23:29:54 No.574769726

>ヘイズの旦那がフジキドでなく殿にネットを使った事が最大の分かれ目な気がする というか旦那以外終始フジキドにあんまり注意向けてないんだよね 想定に入ってないから仕方ないんだけど

94 19/03/08(金)23:30:16 No.574769887

今まで無名のニンジャだものフジキド

95 19/03/08(金)23:30:20 No.574769908

むしろまだ崩壊してなかったのその貨幣?

96 19/03/08(金)23:31:12 No.574770166

スカッとした!

97 19/03/08(金)23:31:20 No.574770201

流石に大規模戦闘だとチャドー奥義の出る幕中々ないな

98 19/03/08(金)23:31:22 No.574770212

何人の投資家がケジメセップクかなこれ

99 19/03/08(金)23:31:23 No.574770218

ヒャッキ・ヤギョの面子にも殿みたいなフィールド限定チート持ったやつ色々いたのかな…

100 19/03/08(金)23:32:12 No.574770460

>ヒャッキ・ヤギョの面子にも殿みたいなフィールド限定チート持ったやつ色々いたのかな… サザナミとかまさにそうじゃん?

101 19/03/08(金)23:32:21 No.574770504

オムラ・デストラクター発射直前までは過去最大級にフジキドのピンチだった かつてモーターガッタイにやられて爆発四散しかかった並に

102 19/03/08(金)23:32:32 No.574770557

電子貨幣に手を出す事の恐ろしさを教えてくれるニンジャスレイヤーは実際子供の教いくにも良い事ですね?

103 19/03/08(金)23:32:36 No.574770584

シスターオイランが!

104 19/03/08(金)23:32:42 No.574770627

例の中国の株おじさん画像みたいなのなってる人が続出なのか

105 19/03/08(金)23:33:08 No.574770756

爆発オチな?

106 19/03/08(金)23:33:09 No.574770763

恒例の爆発オチだ!

107 19/03/08(金)23:33:23 No.574770838

急反発するんだからぁ… ってなってるやつがたぶんいっぱいいる

108 19/03/08(金)23:33:23 No.574770839

際どいPVC修道服を着たシスターオイラン全員爆死!

109 19/03/08(金)23:33:51 No.574770982

コーッ!シュコーッ!族の逃れ得ぬ運命…

110 19/03/08(金)23:34:04 No.574771061

シスター無残!

111 19/03/08(金)23:34:08 No.574771088

ロボニンジャってサイバネごと爆発するよね カラテ通ってれば爆発四散の対象なのかな?

112 19/03/08(金)23:34:30 No.574771210

アキナ=サンこっちに抜擢されてなくて命拾いな

113 19/03/08(金)23:34:35 No.574771241

百鬼夜行はどうもサナダといいい当人たちの記憶やら歪められてたみたいだし 本来のエゴ備えてたらもっと厄介なやつらだったんだろうなと

114 19/03/08(金)23:34:43 No.574771282

ウリエル=サン…ゴシック大聖堂型司令部の爆発に包まれてあれ…

115 19/03/08(金)23:34:47 No.574771298

>ヘイズの旦那がフジキドでなく殿にネットを使った事が最大の分かれ目な気がする でもあそこでネット使わなかったらフェイタル=サンがオタッシャしてただろうしな

116 19/03/08(金)23:34:56 No.574771348

セラフィムニンジャ部隊まで…

117 19/03/08(金)23:34:58 No.574771358

たった2人のニンジャに負けた もはやこれはウリエル=サンのケジメあんけ…し、死んでる…

118 19/03/08(金)23:35:13 No.574771427

セラフィムニンジャかわいそう

119 19/03/08(金)23:35:28 No.574771521

>百鬼夜行はどうもサナダといいい当人たちの記憶やら歪められてたみたいだし >本来のエゴ備えてたらもっと厄介なやつらだったんだろうなと そもそもヒャッキヤギョ組は持ってる領土がないからエゴも固まってない状態なんだろう

120 19/03/08(金)23:35:37 No.574771597

盛大な爆発オチだ

121 19/03/08(金)23:35:41 No.574771624

ウリエル=サン…劇場版ニンジャスレイヤーのカーテンコールに包まれてあれ…

122 19/03/08(金)23:35:42 No.574771631

雑な爆発四散な

123 19/03/08(金)23:36:09 No.574771812

この雑さは特撮の爆発四散に似ている

124 19/03/08(金)23:36:10 No.574771820

なんか…えらいことになってるな…

125 19/03/08(金)23:36:16 No.574771842

そういえばペイガンとかってアルゴス死んだ時連鎖爆発四散したっけ?

126 19/03/08(金)23:36:26 No.574771899

火薬に火薬を掛けて100倍の爆発だ 分かるかこの算数がええっ?

127 19/03/08(金)23:36:27 No.574771907

ヒャッキヤギョのやつらは完全に遊ぶつもりで降りたら空気読めないやつにウザ絡みされた

128 19/03/08(金)23:36:37 No.574771949

なんかまた月が割れそうな爆発だな!

129 19/03/08(金)23:36:48 No.574772007

セラフィムニンジャはペイガンを色んな意味でリスペクトしてることだなぁ

130 19/03/08(金)23:36:58 No.574772071

ニンジェルはやられ役だな!

131 19/03/08(金)23:37:02 No.574772090

>ロボニンジャってサイバネごと爆発するよね >カラテ通ってれば爆発四散の対象なのかな? ソウルのパワーが行き場を失って爆発らしいから ソウルが入ってる部分なら爆発するんじゃないか?

132 19/03/08(金)23:37:08 No.574772128

余った予算はここのばくはつで使い切る!

133 19/03/08(金)23:37:26 No.574772234

アルターでのマスラダの何がすごいって根本の目的がニンジャ殺すべしじゃなくてゾーイ救うべしなところなんだよな

134 19/03/08(金)23:37:31 No.574772273

劇場版特有の雑兵はラストに一掃する

135 19/03/08(金)23:37:57 No.574772437

ここで引くの!?

136 19/03/08(金)23:38:04 No.574772476

>余った予算はここのばくはつで使い切る! トウエイいい加減にしろよ…

137 19/03/08(金)23:38:14 No.574772539

エピローグまでやると思ったのに続いた

138 19/03/08(金)23:38:25 No.574772602

>ロボニンジャってサイバネごと爆発するよね >カラテ通ってれば爆発四散の対象なのかな? 実際あの世界の機械ってなんでもかんでも爆発する印象がある

139 19/03/08(金)23:38:51 No.574772731

最近ケイン頑張ってるな…

140 19/03/08(金)23:38:59 No.574772782

ずいぶんヘルシーだな もう一つの戦いもじっくりとやりたかったか

141 19/03/08(金)23:39:04 No.574772805

2000年問題で世界中のUNIXがばくはつしてるしな

142 19/03/08(金)23:39:08 No.574772830

つまり枢機卿目撃報酬もパーに…?

143 19/03/08(金)23:39:26 No.574772962

そもそもあの世界がああなった理由ってUNIXがばくはつしたからだしな…

144 19/03/08(金)23:39:36 No.574773011

>エピローグまでやると思ったのに続いた 後半戦結構あるというかなんならフジキドサイドより長いからな

145 19/03/08(金)23:39:43 No.574773039

>エピローグまでやると思ったのに続いた いやこっからまだ結構長いぞお城パートがあるから

146 19/03/08(金)23:39:51 No.574773083

>つまり枢機卿目撃報酬もパーに…? 暴落したからね!

147 19/03/08(金)23:39:56 No.574773101

一般的に使用されてるUNIXも爆発する世界ということを思い出してほしい

148 19/03/08(金)23:40:00 No.574773123

>アルターでのマスラダの何がすごいって根本の目的がニンジャ殺すべしじゃなくてゾーイ救うべしなところなんだよな サツガイの話しかけガン無視してずっとゾーイに呼びかけてるもんな

149 19/03/08(金)23:40:10 No.574773169

報酬の価値が崩壊しちゃったからな

150 19/03/08(金)23:40:17 No.574773204

グワーッ! ケ、ケイン……!

151 19/03/08(金)23:40:33 No.574773287

この前も終わった途端に続いたからどうだろう…

152 19/03/08(金)23:40:38 No.574773316

Y2Kの死者数とんでもないんだろうな…

153 19/03/08(金)23:40:47 No.574773354

ペケロッパもよく爆発する方だったな

154 19/03/08(金)23:40:50 No.574773376

電子マネーだから即振り込みだし生き残れば相場もその内回復するだろう

155 19/03/08(金)23:41:13 No.574773490

>この前も終わった途端に続いたからどうだろう… あれは後編終わったあとだったからな

156 19/03/08(金)23:41:20 No.574773528

>>エピローグまでやると思ったのに続いた >いやこっからまだ結構長いぞお城パートがあるから そういやそうだったエピローグのテロップしか頭になくて完全に忘れてた

157 19/03/08(金)23:41:27 No.574773564

散々死に掛けて報酬も大暴落とかやってられんな…

158 19/03/08(金)23:42:24 No.574773817

時代が時代ならエピローグのあの文言を表したアスキーアートオーも作られたんだろうか

159 19/03/08(金)23:42:34 No.574773859

でも論理性教会これで枢機卿一人と寄せ集め軍倒しただけなんだよな…

160 19/03/08(金)23:43:26 No.574774105

ところで論理十字軍の撃退はヌンチャクを回収しに殿が知りえない様々な情報を持ったサツバツナイトが向かったおかげなのでケイトー=サンがワラキアを救ったといって過言でないのでは?

161 19/03/08(金)23:44:06 No.574774305

どっちかっつうと論理正教会より十字軍に集められたメガコーポの被害の方がひどいんじゃないかね 即撤退決め込めたヤマナンチはまだしもカタナとオムラはえらいことになるでしょこれ

162 19/03/08(金)23:44:13 No.574774329

>ところで論理十字軍の撃退はヌンチャクを回収しに殿が知りえない様々な情報を持ったサツバツナイトが向かったおかげなのでケイトー=サンがワラキアを救ったといって過言でないのでは? イヤーッ!

163 19/03/08(金)23:45:04 No.574774569

デミ太陽球ぶっ壊されたカタナは特に損害大きいと思う

164 19/03/08(金)23:45:31 No.574774692

>ところで論理十字軍の撃退はヌンチャクを回収しに殿が知りえない様々な情報を持ったサツバツナイトが向かったおかげなのでケイトー=サンがワラキアを救ったといって過言でないのでは? 実際ケイトー役に立ってるのがひどい

165 19/03/08(金)23:45:32 No.574774697

撤退できることだけはじつは保証OKだったから 粘って被害が倍点してしまった

166 19/03/08(金)23:45:53 No.574774781

>デミ太陽球ぶっ壊されたカタナは特に損害大きいと思う やはりカタナ社の製品に問題があったのでは?で株価への影響があると思います

167 19/03/08(金)23:46:07 No.574774853

太陽級はもう寄贈してたからまぁ…

168 19/03/08(金)23:46:36 No.574775019

ケイトーは実際確実に殺すべき相手以外には仮にだましてもなるべく怨恨残らないように立ち回ってると思う

169 19/03/08(金)23:46:58 No.574775123

この後で醜い責任のなすりつけあいするんだろうな暗黒メガコーポ連合

170 19/03/08(金)23:47:17 No.574775234

>デミ太陽球ぶっ壊されたカタナは特に損害大きいと思う テスト用のみたいだしデータ取れればそれでいいんじゃないかな

171 19/03/08(金)23:47:32 No.574775309

>>デミ太陽球ぶっ壊されたカタナは特に損害大きいと思う >やはりカタナ社の製品に問題があったのでは?で株価への影響があると思います オムラはこういうこと積極的に言いそう

172 19/03/08(金)23:47:55 No.574775439

ニンジャが殴っただけで壊れたんですけお!!

173 19/03/08(金)23:49:02 No.574775807

制御装置分かりやすい所につけてたのがいけない

174 19/03/08(金)23:49:30 No.574775958

なんならケイトーのおっさんは論理十字軍がワラキア狙ってる情報を入手してから殿を岡山旅行に誘った可能性すらあるからな

175 19/03/08(金)23:49:58 No.574776066

>ニンジャが殴っただけで壊れたんですけお!! アーそれはマズイですね 今時ニンジャなんて珍しくも無いですからネー

176 19/03/08(金)23:50:29 No.574776198

そもそもユーチューバーデビュー勧めなきゃ殿復活が公にならずにクルセイドも無かったんだよこのケイトー野郎!

177 19/03/08(金)23:50:29 No.574776201

ところでナクソスで出てきたマグロ破壊天使というコトダマの意味を教えて頂きたいのですが……

178 19/03/08(金)23:50:40 No.574776252

>ケイトー「なんならケイトーのおっさんは論理十字軍がワラキア狙ってる情報を入手してから殿を岡山旅行に誘った可能性すらあるからな」

179 19/03/08(金)23:50:54 No.574776318

ケイトーが何も吹き込まなかった場合でも十字軍およびアイアンフォージドと愉快な仲間たちはやってきてたからな… ハクスラの方はフジキドがいない分早々に全滅してただろうけど

180 19/03/08(金)23:51:04 No.574776364

デミ太陽級って実際巨大なガラス玉があってその中にプラズマ生成するのか 二つのテスラコイルみたいなのがあってその真ん中にエネルギー球が浮かんでるのかどっちなのだろう

181 19/03/08(金)23:51:09 No.574776383

シスターオイラン戦場につれてくる意味あったのかな…

182 19/03/08(金)23:51:29 No.574776461

>そもそもユーチューバーデビュー勧めなきゃ殿復活が公にならずにクルセイドも無かったんだよこのケイトー野郎! いやユーチューバーと論理十字軍は関係ないよ シュマズと夜を掃除するために前から組んでた

183 19/03/08(金)23:51:36 No.574776494

>そもそもユーチューバーデビュー勧めなきゃ殿復活が公にならずにクルセイドも無かったんだよこのケイトー野郎! ユーチューバーデビューとは無関係にワラキアにデジカルマ溜まったからクルセイド決定!済みだったので そこはさすがにケイトー悪くない

184 19/03/08(金)23:52:14 No.574776701

クルセイダーは二本の塔おったってる見た目なので後者かも?

185 19/03/08(金)23:52:22 No.574776730

論理十字軍自体はエメツ鉱山とシュマズ社を消し去るために発生したものだからね

186 19/03/08(金)23:52:51 No.574776886

>ブコフで書籍3巻まで買って読んだんだけどこれ以降web版でもいいの?

187 19/03/08(金)23:53:15 No.574776998

むしろヌンチャクは防衛に役立ったからな…

188 19/03/08(金)23:53:22 No.574777033

結果だけで見ればサツバツナイトをワラキアに加勢に行かせる働きしたわけだからなケイトー… まあシトカでの続きからすればヌンチャク奪い返してマスラダに使わせるまでがシナリオだから ネオワラキアが助かろうと滅ぼうと知ったこっちゃないんだろうけどさ

189 19/03/08(金)23:53:38 No.574777113

ケイトー=サン風評被害をかぶせてしまってすいませんでした ケイトー=サンは実際素晴らしいリアルニンジャです

190 19/03/08(金)23:53:46 No.574777175

>>ブコフで書籍3巻まで買って読んだんだけどこれ以降web版でもいいの? ごめん何故か引用にしてた

191 19/03/08(金)23:53:49 No.574777188

太陽球そのものの真下にある制御装置を直接ブン殴りにいけるニンジャ がそうそういてたまるか!!

192 19/03/08(金)23:54:08 No.574777278

書籍版は入り口として優秀だし原作には無い挿絵もあるが そもそもツイッターアー連載版なら基本的に全部読めるのだ 一部書籍限定エピソードもあるにはあるが

193 19/03/08(金)23:54:43 No.574777449

書籍限定エピソードはどれもめちゃくちゃ面白い

194 19/03/08(金)23:54:44 No.574777456

まぁサイオー・ホースというやつだよサツバツナイトくん。私はジャーナリストとしてだね

195 19/03/08(金)23:54:49 No.574777477

>ブコフで書籍3巻まで買って読んだんだけどこれ以降web版でもいいの? 君はwebで追ってもよいし物理書籍を継続してもよい webのほうもtogetterやnote等複数の選択肢がある

196 19/03/08(金)23:55:08 No.574777579

>ごめん何故か引用にしてた 頭悪そうな奴だし別にいいんじゃね?

197 19/03/08(金)23:55:33 No.574777707

書籍限定エピソードとか ヒの制限にかからなくなった分とかまああるにはあるが 別に本筋を追う文にはWeb版になんら不都合はない

198 19/03/08(金)23:55:36 No.574777727

ケイトーがこの展開全部計算してたならむしろムカデ側にこの手のイベント何もなかったのが不思議ですらある

199 19/03/08(金)23:55:55 No.574777826

>書籍版は入り口として優秀だし原作には無い挿絵もあるが >そもそもツイッターアー連載版なら基本的に全部読めるのだ >一部書籍限定エピソードもあるにはあるが >書籍限定エピソードはどれもめちゃくちゃ面白い >君はwebで追ってもよいし物理書籍を継続してもよい >webのほうもtogetterやnote等複数の選択肢がある ありがとう noteあたりで読んでみるね

200 19/03/08(金)23:56:03 No.574777870

多分だけどケイトー野郎はボーを入手するついでにワラキアとボロブドゥールを自分がヤバくなった時逃げ込む拠点にする一石二鳥狙ってたんじゃないかな

201 19/03/08(金)23:56:29 No.574777995

>ケイトーがこの展開全部計算してたならむしろムカデ側にこの手のイベント何もなかったのが不思議ですらある 地続きの欧州と違って島国だからな そして制海権も握ってる

202 19/03/08(金)23:56:38 No.574778049

まあ利用しやすさでいったらムカデよりは殿だな

203 19/03/08(金)23:56:51 No.574778117

物理書籍には書き下ろしエピソードや挿絵等のニンジャアドバンテッジがあるので実際お勧めしやすい

204 19/03/08(金)23:57:53 No.574778404

>多分だけどケイトー野郎はボーを入手するついでにワラキアとボロブドゥールを自分がヤバくなった時逃げ込む拠点にする一石二鳥狙ってたんじゃないかな てめーワラキア出禁だかんな!

205 19/03/08(金)23:57:56 No.574778421

>ケイトーがこの展開全部計算してたならむしろムカデ側にこの手のイベント何もなかったのが不思議ですらある ムカデは海と空も常時監視しつつメガコーポの商談にも下僕ニンジャ送り込んでる拠点防衛鉄壁男だから

206 19/03/09(土)00:01:34 No.574779562

ムカデは神話時代のニンジャだしケイトーがどんな奴かよーく知ってるだろうしな

207 19/03/09(土)00:01:44 No.574779611

>ソウルのパワーが行き場を失って爆発らしいから >ソウルが入ってる部分なら爆発するんじゃないか? エメツテック使用のサイバネだしソウルのパワーも行き渡りやすいんだろう

208 19/03/09(土)00:02:04 No.574779717

ヨーロッパと東南アジアだと防衛の難易度も違うしな あっちに論理聖教会はいないわけで

209 19/03/09(土)00:02:15 No.574779764

しかもムカデはメンポ持ってましたからね

210 19/03/09(土)00:02:38 No.574779881

ムカデのとこはある日いきなり徴兵されたり生贄になったりする被害者が結構いるっぽいけど 現代日本でも社会を構成するストレスに負けて毎年3万人くらい死んでるから数字だけ見ると現代日本の方が暗黒支配体制かもしれない

211 19/03/09(土)00:02:42 No.574779899

週末ニンジャセッションやるんだっけ? 見学したいんですが

212 19/03/09(土)00:02:55 No.574779982

自業自得とはいえカタナのハッカーオーエルといいシスターオイランといいモータルの女性がよく死ぬ話だなあ

213 19/03/09(土)00:03:18 No.574780086

ムカデは仮にケイトーの意図に気づいてても別に気にしなさそう

214 19/03/09(土)00:03:22 No.574780101

吸血鬼のお話ですからね 美女が死にます

215 19/03/09(土)00:03:48 No.574780206

>自業自得とはいえカタナのハッカーオーエルといいシスターオイランといいモータルの女性がよく死ぬ話だなあ アキナ=サン死んでないよ!

216 19/03/09(土)00:04:12 No.574780317

ブラドは焦ってたけどムカデの所は特に問題無いしケイトーのこともブラドより知ってるだろうしな

217 19/03/09(土)00:04:14 No.574780335

別に吸血されるわけでもなくゴア死してるんですが

218 19/03/09(土)00:04:23 No.574780375

>アキナ=サン死んでないよ! 冒頭の銃撃ダンスした方じゃないですかね

219 19/03/09(土)00:04:26 No.574780385

最初にオムラに殺されたほうでは?

220 19/03/09(土)00:04:32 No.574780412

メンポってジツのブーストだっけ

221 19/03/09(土)00:05:10 No.574780579

>アキナ=サン死んでないよ! 序盤にオムラに降伏しようとして無惨な転落死した美形のハッカーオーエルだよ!

222 19/03/09(土)00:05:40 No.574780707

あのオーエルなんかやたら見た目の描写詳しかったな

223 19/03/09(土)00:06:13 No.574780838

>冒頭の銃撃ダンスした方じゃないですかね 勘違いした担当者はしめやかにケジメされましたのでごあんしんください

224 19/03/09(土)00:07:12 No.574781111

メンポなしでもまあいっかってなるあたりムカデの底知れなさ

↑Top