虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中古携... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/08(金)23:00:30 No.574759780

    中古携帯電話の品質を格付けする新たな試みがスタートする 割安な中古端末の流通は活発化するのか また、「USJ」が4月からアルバイトの時給を一律30円引き上げる 人手不足の中での人事戦略を取材する

    1 19/03/08(金)23:00:45 No.574759868

    うぃええぇーおー

    2 19/03/08(金)23:01:06 No.574760098

    毒かー!

    3 19/03/08(金)23:01:12 No.574760150

    さっき映った実写チョッパーとくれはの再現度高すぎない?

    4 19/03/08(金)23:01:45 No.574760373

    えーと…これリーマンショック並ですよね?消費税上げない条件ですよね?

    5 19/03/08(金)23:03:04 No.574760867

    >さっき映った実写チョッパーとくれはの再現度高すぎない? ばあちゃん結構似てるよね…

    6 19/03/08(金)23:03:51 No.574761112

    端末クソ高い…

    7 19/03/08(金)23:04:22 No.574761285

    わかっておったろうにのぅ

    8 19/03/08(金)23:04:29 No.574761325

    中古端末って電池が不安すぎる

    9 19/03/08(金)23:04:44 No.574761419

    スマホ売れない事が遠因な今の不況に追い打ちかけるとか…

    10 19/03/08(金)23:04:55 No.574761474

    まあ以前からみんなボロボロになっても使い続けてたし大して変わらないでしょ

    11 19/03/08(金)23:05:22 No.574761631

    シコったスマホとか汚えよ

    12 19/03/08(金)23:05:32 No.574761667

    SinpinのS!

    13 19/03/08(金)23:05:39 No.574761715

    きったねえ・・・

    14 19/03/08(金)23:05:58 No.574761806

    カバーとフィルムも使ってないような奴の中古とか

    15 19/03/08(金)23:06:01 No.574761837

    ジャンク品の使いみちは

    16 19/03/08(金)23:06:02 No.574761839

    見た目じゃなくてモニタや電池の寿命の問題なんですけお…

    17 19/03/08(金)23:06:03 No.574761855

    中古でやりくりするとメーカーが死ぬんですけどそれは大丈夫なんですかね

    18 19/03/08(金)23:06:18 No.574761939

    誰がランク付けするんです?

    19 19/03/08(金)23:06:27 No.574761978

    当たり前の基準に思えるが今までは…?

    20 19/03/08(金)23:06:31 No.574761997

    >ジャンク品の使いみちは パーツだけ取るとか溶かしてレアメタル取るとかでしょ

    21 19/03/08(金)23:06:38 No.574762032

    そんなに残ってるもんなの!?

    22 19/03/08(金)23:06:39 No.574762038

    SIMロック済みなの? MVNO使うとき邪魔なキャリアのクソプリアプリどうにもならないの?

    23 19/03/08(金)23:06:41 No.574762052

    どうせメーカー新古品が出回るんでしょう!

    24 19/03/08(金)23:06:49 No.574762092

    ゲオ調べ

    25 19/03/08(金)23:06:57 No.574762145

    その額…実に500億!

    26 19/03/08(金)23:07:04 No.574762185

    ゴミをゴミと認めないのいいよね…

    27 19/03/08(金)23:07:26 No.574762310

    けお

    28 19/03/08(金)23:07:33 No.574762357

    バッテリーの問題は触れないの?

    29 19/03/08(金)23:07:50 No.574762438

    >見た目じゃなくてモニタや電池の寿命の問題なんですけお… 稼働日数とかバッテリーの消耗率とかで算出してほしいよね どうせカバーつけるんだから画面以外の傷なんかどうでもいいわ

    30 19/03/08(金)23:07:51 No.574762449

    おなじよ

    31 19/03/08(金)23:07:55 No.574762474

    初期不良3連続で掴まされたから送り返してる間使うのに前のは手元に置いておきたい

    32 19/03/08(金)23:08:02 No.574762506

    >バッテリーの問題は触れないの? 流石にそこは入れ替えじゃないの

    33 19/03/08(金)23:08:05 No.574762524

    傷とかじゃないよなぁ…

    34 19/03/08(金)23:08:08 No.574762539

    電池は基準にならないんじゃなあ

    35 19/03/08(金)23:08:27 No.574762653

    これでBなんだ

    36 19/03/08(金)23:08:34 No.574762686

    精密機器に関しては外見は割とどうでもいいのでは

    37 19/03/08(金)23:08:34 No.574762687

    Xperiaのバッテリー交換したら防水性失われたりしたんだけどほかの機種もそう?

    38 19/03/08(金)23:08:44 No.574762748

    料金未払いの携帯でも使えるようになるのかね

    39 19/03/08(金)23:09:07 No.574762860

    >見た目じゃなくてモニタや電池の寿命の問題なんですけお… モニタは有機EL時代だととくに気になりそう

    40 19/03/08(金)23:09:21 No.574762937

    ハゲ予備軍!

    41 19/03/08(金)23:09:37 No.574763020

    座って仕事させてあげて

    42 19/03/08(金)23:09:38 No.574763025

    ゲオはレンタルビデオ屋だと思ってたらいつの間にかハードオフみたいになってきた

    43 19/03/08(金)23:09:48 No.574763067

    ガンガン

    44 19/03/08(金)23:09:58 No.574763124

    ここにきてゲオワンチャンくるか 相当前から中古抱えてたよな

    45 19/03/08(金)23:09:58 No.574763125

    0xDead Beef!

    46 19/03/08(金)23:10:22 No.574763257

    >座って仕事させてあげて 動き回って作業する仕事でわざわざ座るの逆にしんどいよ

    47 19/03/08(金)23:10:24 No.574763269

    >Xperiaのバッテリー交換したら防水性失われたりしたんだけどほかの機種もそう? 交換業者の不手際とかじゃないの…?

    48 19/03/08(金)23:11:31 No.574763608

    まだ日本の信頼度あるんだな… その上で日本中古を騙るのも出そうだけど

    49 19/03/08(金)23:11:36 No.574763643

    まあそうだけどさあ!

    50 19/03/08(金)23:11:40 No.574763660

    日本人の中古品のが信頼性高いって中国人も大変だな…

    51 19/03/08(金)23:12:06 No.574763797

    6S以下の端末はさすがに見なくなったな 性能的にきついか

    52 19/03/08(金)23:12:25 No.574763876

    一括0円CB付きとかで手に入れたスマホがそのまま 流れてるからな

    53 19/03/08(金)23:12:27 No.574763890

    中国の中古はそんなにひどいのか…

    54 19/03/08(金)23:12:47 No.574764008

    >6S以下の端末はさすがに見なくなったな >性能的にきついか いま5s使ってるよ俺

    55 19/03/08(金)23:12:57 No.574764058

    スマホは2年で買い換えるな・・・

    56 19/03/08(金)23:13:01 No.574764082

    ちゃいなの一般市民の日本ブランド信仰は根強いからな…自国がクソなのもあるけど

    57 19/03/08(金)23:13:11 No.574764136

    いや製品の寿命が2年くらいしかないから中古なんて買ってもな…

    58 19/03/08(金)23:13:13 No.574764140

    中国のスマホはまず純正品か疑うことから始まるから…

    59 19/03/08(金)23:13:55 No.574764350

    >中国のスマホはまずなんでニセモノじゃないのか疑うことから始まるから…

    60 19/03/08(金)23:13:57 No.574764363

    たった30円上げるだけで

    61 19/03/08(金)23:14:03 No.574764400

    30円で2億も上がるのか…

    62 19/03/08(金)23:14:21 No.574764496

    俺の給料も時給30円アップしないかな…

    63 19/03/08(金)23:14:28 No.574764533

    なそ にん

    64 19/03/08(金)23:14:40 No.574764607

    クオリティ大丈夫?

    65 19/03/08(金)23:14:43 No.574764619

    ついに出来るのかー

    66 19/03/08(金)23:14:49 No.574764645

    毎月千人!?無理だろ

    67 19/03/08(金)23:14:49 No.574764646

    クッパ姫コスソープ来るんですか?!

    68 19/03/08(金)23:14:49 No.574764647

    マンパワー極振り

    69 19/03/08(金)23:15:22 No.574764817

    スマホなんて中国メーカーの天下だろうに

    70 19/03/08(金)23:15:32 No.574764872

    こういうところの面接ってあんなこと聞かれるんだ…きっつ

    71 19/03/08(金)23:15:45 No.574764939

    ディズニーランドはよく話に上がるけど USJバイトはそういうのないね

    72 19/03/08(金)23:15:46 No.574764945

    こんだけアルバイトへの要求内容厳しいのに1030円しかもらえない人もいるのか

    73 19/03/08(金)23:15:54 No.574764987

    アルバイトの倍率高そう

    74 19/03/08(金)23:16:01 No.574765027

    中国人は中国製は質が悪いってイメージがあるから中国製買わないって話してたな… それで国が頭悩ませてるって

    75 19/03/08(金)23:16:14 No.574765108

    ばかたれ

    76 19/03/08(金)23:16:22 No.574765142

    77 19/03/08(金)23:16:22 No.574765145

    78 19/03/08(金)23:16:39 No.574765236

    >こんだけアルバイトへの要求内容厳しいのに1030円しかもらえない人もいるのか 安くね?

    79 19/03/08(金)23:16:43 No.574765259

    現代の日雇いか

    80 19/03/08(金)23:16:51 No.574765298

    時給たけー

    81 19/03/08(金)23:17:04 No.574765361

    面接バックれるのか…

    82 19/03/08(金)23:17:18 No.574765441

    目立つ業界はやりがい搾取的なところはあると思う

    83 19/03/08(金)23:17:23 No.574765466

    キモイ髪型

    84 19/03/08(金)23:17:24 No.574765473

    片ピアス

    85 19/03/08(金)23:17:32 No.574765523

    ほう面接にピアスですか

    86 19/03/08(金)23:17:56 No.574765627

    >キモイ髪型 流行りの髪型だぞ!受け入れるしかない

    87 19/03/08(金)23:18:25 No.574765808

    >中国人は中国製は質が悪いってイメージがあるから中国製買わないって話してたな… >それで国が頭悩ませてるって WBSでも前やってたけど 粉ミルクに金属片混じってた事件のせいで 子持ち世帯はみんな日本の粉ミルクを代行購入で買い込むようになっちゃったし…

    88 19/03/08(金)23:18:33 No.574765850

    客層がウェーイ勢だから求人で集まるのもそうなるよね

    89 19/03/08(金)23:18:38 No.574765876

    そんなに

    90 19/03/08(金)23:18:50 No.574765945

    おのれリクルート

    91 19/03/08(金)23:19:06 No.574766035

    倍率だけ出されても元の数字がわからないと…

    92 19/03/08(金)23:19:16 No.574766099

    毒かー!

    93 19/03/08(金)23:19:18 No.574766116

    毒かー!

    94 19/03/08(金)23:19:20 No.574766125

    毒かー!

    95 19/03/08(金)23:19:20 No.574766129

    毒かー!

    96 19/03/08(金)23:19:21 No.574766138

    毒かー!

    97 19/03/08(金)23:19:24 No.574766152

    毒かー!

    98 19/03/08(金)23:19:25 No.574766159

    毒饅頭って…

    99 19/03/08(金)23:19:29 No.574766177

    うぃええぇーおー

    100 19/03/08(金)23:19:30 No.574766180

    毒かー!

    101 19/03/08(金)23:19:34 No.574766207

    毒かー!

    102 19/03/08(金)23:19:44 No.574766255

    いや地獄か!

    103 19/03/08(金)23:19:50 No.574766282

    >中国人は中国製は質が悪いってイメージがあるから中国製買わないって話してたな… >それで国が頭悩ませてるって 時間はかかるだろうな 国が広くて目が行き届かなくて出落ち偽物家業とかぽこぽこ出るだろうし

    104 19/03/08(金)23:19:53 No.574766302

    毒かー!

    105 19/03/08(金)23:19:56 No.574766323

    転職やアルバイト応募とかが増えて昔より求人関係で名前を更に見るようになった気がするリクルート

    106 19/03/08(金)23:20:21 No.574766450

    こんな美味しいものが毒なわけない!

    107 19/03/08(金)23:22:33 No.574767196

    んじゃサブマリン特許食らっても文句言うなよ…

    108 19/03/08(金)23:22:52 No.574767294

    やめとけやめとけ!

    109 19/03/08(金)23:23:03 No.574767355

    >>中国人は中国製は質が悪いってイメージがあるから中国製買わないって話してたな… 質というよりも嘘平気で言ったり誤魔化したりする文化が根っこにあるのが本質的な問題なのよ… 狭い日本でそれやったらオシマイって意識があるからやらないからこそ産まれた品質なのさ

    110 19/03/08(金)23:23:20 No.574767443

    開き直りかよ

    111 19/03/08(金)23:23:26 No.574767482

    マニュアル通りにやってますは阿呆の言うことだ!!

    112 19/03/08(金)23:23:29 No.574767503

    >んじゃサブマリン特許食らっても文句言うなよ… しょぼい特許で任天堂やセガからたっぷりせしめたアレとかすげぇなと思ったもんだ

    113 19/03/08(金)23:23:44 No.574767618

    無資格の検査はヤベーでしょ…

    114 19/03/08(金)23:23:56 No.574767684

    どろろ

    115 19/03/08(金)23:23:58 No.574767696

    泥塗られる名声なんてもうないんやな

    116 19/03/08(金)23:24:01 No.574767719

    あんなにゾロゾロついてたらそりゃね

    117 19/03/08(金)23:24:08 No.574767753

    面白かったしゆるすよ

    118 19/03/08(金)23:24:13 No.574767781

    どうでもいいけど何で前会長じゃなくて前の会長って言うんだろう

    119 19/03/08(金)23:24:22 No.574767846

    ゴーンについてる弁護士はアホなのか?

    120 19/03/08(金)23:24:27 No.574767879

    ドユコト?

    121 19/03/08(金)23:24:29 No.574767886

    カメラを止めるな

    122 19/03/08(金)23:24:34 No.574767918

    >面白かったしゆるすよ こういう印象与えるのが狙いのやつで思う壺なんじゃねえかな

    123 19/03/08(金)23:25:03 No.574768091

    あたあじ

    124 19/03/08(金)23:25:26 No.574768216

    >ゴーンについてる弁護士はアホなのか? 今後ゴーンが変なことやってもそれも私の指示でしたって言うための布石だよ

    125 19/03/08(金)23:25:37 No.574768272

    シャッター増えたな…

    126 19/03/08(金)23:25:46 No.574768317

    毒かー!

    127 19/03/08(金)23:25:46 No.574768319

    顔が汚い

    128 19/03/08(金)23:25:53 No.574768354

    毒かー!

    129 19/03/08(金)23:25:57 No.574768389

    毒かー!

    130 19/03/08(金)23:26:06 No.574768446

    >シャッター増えたな… 10年前はもっと酷かったんだからよく持ち直したもんだよ

    131 19/03/08(金)23:26:09 No.574768468

    毒かー!

    132 19/03/08(金)23:26:15 No.574768489

    これはね 毒だよ

    133 19/03/08(金)23:26:15 No.574768491

    毒かー!(毒じゃない)

    134 19/03/08(金)23:26:17 No.574768500

    これもまた美味しだな

    135 19/03/08(金)23:26:19 No.574768514

    苺饅頭

    136 19/03/08(金)23:26:20 No.574768523

    毒じゃないかー!

    137 19/03/08(金)23:26:29 No.574768564

    くさそう

    138 19/03/08(金)23:26:39 No.574768631

    にーがーあーじー!

    139 19/03/08(金)23:26:52 No.574768707

    >今後ゴーンが変なことやってもそれも私の指示でしたって言うための布石だよ ゴーンディスった書き込みにIP開示要求だけするのも私の指示です!

    140 19/03/08(金)23:26:57 No.574768730

    ココアみたいやな

    141 19/03/08(金)23:27:06 No.574768797

    マイルドみ

    142 19/03/08(金)23:27:09 No.574768814

    食ってみたい

    143 19/03/08(金)23:27:15 No.574768846

    毒かー!

    144 19/03/08(金)23:27:18 No.574768855

    ドクダミ ハブ茶 プーアール

    145 19/03/08(金)23:27:18 No.574768860

    けっこうたけえ

    146 19/03/08(金)23:27:20 No.574768870

    ニガー甘で結構おいしいのかも?

    147 19/03/08(金)23:27:22 No.574768875

    バカ美味ー!

    148 19/03/08(金)23:27:37 No.574768958

    10円まんじゅうとかあったね

    149 19/03/08(金)23:27:45 No.574768999

    毒で…笑顔を…

    150 19/03/08(金)23:27:51 No.574769025

    毒だよぉ

    151 19/03/08(金)23:27:52 No.574769032

    ベッシだ…

    152 19/03/08(金)23:28:15 No.574769164

    おあじくじ

    153 19/03/08(金)23:28:19 No.574769194

    まんじゅうこわい

    154 19/03/08(金)23:28:20 No.574769203

    やらせよ!

    155 19/03/08(金)23:28:28 No.574769241

    ばらしていいんか

    156 19/03/08(金)23:28:29 No.574769245

    その箱はいらない!

    157 19/03/08(金)23:28:37 No.574769281

    会社とかのお土産で買いたくなるな

    158 19/03/08(金)23:28:41 No.574769298

    よくばりまんじゅう!

    159 19/03/08(金)23:28:41 No.574769301

    よくばりだな…

    160 19/03/08(金)23:28:49 No.574769343

    な、なんか多くない!?

    161 19/03/08(金)23:28:51 No.574769349

    毒かー!

    162 19/03/08(金)23:28:57 No.574769374

    髪生える祈願はないの?

    163 19/03/08(金)23:29:00 No.574769393

    なそ にん

    164 19/03/08(金)23:29:09 No.574769446

    かっこいい字だな

    165 19/03/08(金)23:29:18 No.574769490

    バカが作った全部乗せ

    166 19/03/08(金)23:29:29 No.574769572

    気まぐれってすげえな

    167 19/03/08(金)23:29:36 No.574769624

    ホワイトすぎる…

    168 19/03/08(金)23:29:50 No.574769702

    それで売り上げ出るの…?

    169 19/03/08(金)23:29:52 No.574769711

    阿漕な商売だ

    170 19/03/08(金)23:29:58 No.574769756

    踊らせてる過ぎる…

    171 19/03/08(金)23:30:06 No.574769816

    気まぐれで開店

    172 19/03/08(金)23:30:08 No.574769840

    もうマンモーニとは呼べねーな…

    173 19/03/08(金)23:30:15 No.574769878

    土曜日しか人来ないので全体盛り上がるのか…?

    174 19/03/08(金)23:30:16 No.574769886

    やっぱ小杉に見える・・・

    175 19/03/08(金)23:30:23 No.574769918

    さいていだなキマグレン

    176 19/03/08(金)23:30:28 No.574769939

    レア感が出るんだろうな

    177 19/03/08(金)23:30:47 No.574770029

    またバノンか

    178 19/03/08(金)23:30:57 No.574770091

    それで儲かるなら言うことない

    179 19/03/08(金)23:31:05 No.574770127

    ディズニーシーのダフの字と同じやり口だな…

    180 19/03/08(金)23:31:12 No.574770167

    でもあんなドーンと毒って書いてあったらそりゃ興味持つよね

    181 19/03/08(金)23:31:43 No.574770318

    週1の営業で利益出るのか

    182 19/03/08(金)23:32:36 No.574770575

    プレミア感煽られるのはちょっとやだな

    183 19/03/08(金)23:32:58 No.574770707

    観光地なら土日祝日以外は元々人いないだろうし週一でもなんとかなるのかも

    184 19/03/08(金)23:33:25 No.574770853

    毎日だとそんなに量作れないから週一でまとめて売ってレア感出してるってことにしようぜって事だったりして

    185 19/03/08(金)23:33:28 No.574770868

    だれこのおっさん

    186 19/03/08(金)23:33:40 No.574770924

    この人今日あちこちのテレビで見るな

    187 19/03/08(金)23:33:52 No.574770988

    そういやこんな人いたね

    188 19/03/08(金)23:34:46 No.574771296

    すでに相当ゴタゴタしてるのにもっとなんです?

    189 19/03/08(金)23:35:09 No.574771415

    そんなことより大江さん可愛くない?

    190 19/03/08(金)23:35:13 No.574771425

    ぶっちゃけ対抗馬が居ないんだよな

    191 19/03/08(金)23:35:27 No.574771517

    あめりかじんはトランプ好きなの?嫌いなの?

    192 19/03/08(金)23:35:27 No.574771519

    固定層そんなに多いのか

    193 19/03/08(金)23:35:55 No.574771721

    ちゃんと座りなさい

    194 19/03/08(金)23:35:56 No.574771736

    日本のメディアはクソコテおじさんネガキャン続けてるけどあのおじさん何も失敗してないし辞める可能性がないよね…

    195 19/03/08(金)23:36:32 No.574771924

    このカタカナ英語ちゃんと通じてるんだ…

    196 19/03/08(金)23:36:37 No.574771948

    >固定層そんなに多いのか ぶっちゃけ政治不信が極まってる状態なんで トランプ以外になった時の方がずっとヤバい今のアメリカ

    197 19/03/08(金)23:37:27 No.574772240

    総理っていうほどナショナリズムなのかな

    198 19/03/08(金)23:38:12 No.574772531

    トラちゃんってあんがい優秀なのかしら…

    199 19/03/08(金)23:38:15 No.574772548

    >このカタカナ英語ちゃんと通じてるんだ… 実際の英会話は度胸の問題だよ

    200 19/03/08(金)23:38:18 No.574772565

    無茶苦茶だけど行動はしてるからなぁ

    201 19/03/08(金)23:38:50 No.574772725

    日本人だってカタコト日本語理解できるもんな

    202 19/03/08(金)23:38:51 No.574772732

    >このカタカナ英語ちゃんと通じてるんだ… こっちもカタコト日本語で意外とわかったりするしそんなもんだよ

    203 19/03/08(金)23:39:33 No.574772996

    >トラちゃんってあんがい優秀なのかしら… 一つ前のやつが何もしてなかったのに比べたら

    204 19/03/08(金)23:39:40 No.574773028

    >トラちゃんってあんがい優秀なのかしら… まさはる的なあれこれは殆どが事前に決まってた政策を さも自分がやったかのように演出してるだけのプロレスだったりするので 実は言われてるほどそこまで大冒険はしてなかったりする

    205 19/03/08(金)23:39:50 No.574773079

    >日本人だってカタコト日本語理解できるもんな いわれてみればそうである

    206 19/03/08(金)23:40:15 No.574773188

    >日本人だってカタコト日本語理解できるもんな テクニカルタームでも無ければその筋の人に通じるからな…

    207 19/03/08(金)23:40:35 No.574773293

    .zip            .air

    208 19/03/08(金)23:40:48 No.574773355

    ニガーが何もしないのを良しとした事に比べれば まだ何かしようという気はあるからな

    209 19/03/08(金)23:41:05 No.574773453

    いいね!

    210 19/03/08(金)23:41:18 No.574773511

    女王92か…

    211 19/03/08(金)23:41:20 No.574773529

    ほんと元気だなこのベスさん

    212 19/03/08(金)23:41:23 No.574773544

    長文

    213 19/03/08(金)23:41:25 No.574773558

    女王陛下相変わらず元気なようでなにより

    214 19/03/08(金)23:41:26 No.574773559

    これがニュースになるとか女王はやっぱりすごいなー

    215 19/03/08(金)23:41:32 No.574773592

    クソリプ返したい

    216 19/03/08(金)23:41:42 No.574773635

    トランプマンはクソコテ演じつつ裏で落としどころ探るとかやってないんだろうなって信頼感はある

    217 19/03/08(金)23:42:23 No.574773804

    訪日外国人の消費が好調てことはそれだけ物価が安いてことなんだな その割にはちょいちょい円高とかなるぽいけど

    218 19/03/08(金)23:43:07 No.574774012

    いぎりすじんは王室馬鹿にされるのは何とも思わないけど この女王を馬鹿にされるとキレる人もいるからな…

    219 19/03/08(金)23:44:49 No.574774503

    いまだかつてこんな後ろ向きなスマホのCMがあっただろうか

    220 19/03/08(金)23:45:02 No.574774559

    タイみたいな後進国でも王族は尊敬されてるしな

    221 19/03/08(金)23:45:20 No.574774645

    >タイみたいな後進国でも王族は尊敬されてるしな 今の王様尊敬されてるのかな…

    222 19/03/08(金)23:45:33 No.574774705

    >訪日外国人の消費が好調てことはそれだけ物価が安いてことなんだな >その割にはちょいちょい円高とかなるぽいけど 外食は異常って言われるレベルで安いから あと円高は日本じゃなくて他の国のやらかしでとりあえず円買っておこ…ってなって上がる事が多いから…

    223 19/03/08(金)23:46:15 No.574774907

    うわぁ…

    224 19/03/08(金)23:46:20 No.574774937

    (円買お…)

    225 19/03/08(金)23:46:20 No.574774939

    おいおいおい世界経済しんだわ

    226 19/03/08(金)23:46:22 No.574774945

    下回りすぎる…

    227 19/03/08(金)23:46:46 No.574775070

    2万て

    228 19/03/08(金)23:47:09 No.574775191

    >外食は異常って言われるレベルで安いから ここ30年以上たいして変わってないのに… 牛丼とかマクドとかはちょっと上がったかもだけど

    229 19/03/08(金)23:47:11 No.574775205

    ベイ虫でイチャコラやってたせーじゃねーか!

    230 19/03/08(金)23:47:49 No.574775414

    貧富の差が一層拡大しそうな

    231 19/03/08(金)23:48:20 No.574775558

    かみかみだな!

    232 19/03/08(金)23:48:23 No.574775575

    >>外食は異常って言われるレベルで安いから >ここ30年以上たいして変わってないのに… >牛丼とかマクドとかはちょっと上がったかもだけど 外食文化がかなり発達してるからね日本 オランダとか行くとマジで飯食う場所ないし超高い

    233 19/03/08(金)23:49:51 No.574776034

    円の評価は高いのに日本株はそこまででもないという

    234 19/03/08(金)23:50:20 No.574776159

    外国のレストランってテレビなんかで紹介されてるのはすごい安くて量多い!みたいなイメージだけど発展してない方なのか

    235 19/03/08(金)23:51:06 No.574776369

    うぃええぇーおー

    236 19/03/08(金)23:52:00 No.574776622

    韓国とか台湾辺りは日本よりメシ安くない?

    237 19/03/08(金)23:52:36 No.574776802

    まあさ遠いな

    238 19/03/08(金)23:53:09 No.574776965

    へぇー

    239 19/03/08(金)23:53:16 No.574777002

    kitamura

    240 19/03/08(金)23:53:19 No.574777016

    Gorilla

    241 19/03/08(金)23:53:23 No.574777041

    kitamura

    242 19/03/08(金)23:53:36 No.574777105

    かしこい

    243 19/03/08(金)23:53:43 No.574777142

    やだめっちゃ賢い…

    244 19/03/08(金)23:53:45 No.574777154

    目でかいよね

    245 19/03/08(金)23:54:00 No.574777243

    たまたまなんです

    246 19/03/08(金)23:54:11 No.574777294

    ズームするとぶっさいな!

    247 19/03/08(金)23:54:18 No.574777320

    これはプロ環境でも需要ありそうね

    248 19/03/08(金)23:54:25 No.574777358

    キャノンだったのか

    249 19/03/08(金)23:54:46 No.574777465

    私一人でとれたまの撮影ができるかもなんて言うから本当に一人でやらされるようになったまでありそう

    250 19/03/08(金)23:55:11 No.574777588

    カメラというかカメラマンを駆逐するのは当分先だな

    251 19/03/08(金)23:55:50 No.574777796

    なにいってんだてめぇ

    252 19/03/08(金)23:56:10 No.574777895

    ああもう… 時代は変わる

    253 19/03/08(金)23:56:20 No.574777945

    時代変わってきた

    254 19/03/08(金)23:56:22 No.574777962

    氷河期世代はな…

    255 19/03/08(金)23:56:31 No.574778007

    時代変わってきたな…

    256 19/03/08(金)23:56:46 No.574778085

    定着しないのは職場環境クソだからでは

    257 19/03/08(金)23:57:27 No.574778310

    氷河期世代は本当にこのまま社会からなかった事にされそう