虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/08(金)21:58:40 バエル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)21:58:40 No.574735221

バエルいいよね…

1 19/03/08(金)21:59:54 No.574735833

いい...

2 19/03/08(金)22:00:23 No.574736002

美しい…

3 19/03/08(金)22:00:52 No.574736177

アグニカカイエルの魂!

4 19/03/08(金)22:02:07 No.574736634

正義は我々に在り!

5 19/03/08(金)22:03:16 No.574737011

特殊能力とかはお持ちではないでしょうか…

6 19/03/08(金)22:03:37 No.574737127

改めて見るとデザインはすごくいいね

7 19/03/08(金)22:04:19 No.574737358

>特殊能力とかはお持ちではないでしょうか… 皆がついてきます

8 19/03/08(金)22:04:54 No.574737605

立体物の出来もいいぞ

9 19/03/08(金)22:05:03 No.574737700

>>特殊能力とかはお持ちではないでしょうか… >皆がついてきます ついてきましたか?

10 19/03/08(金)22:05:20 No.574737863

>特殊能力とかはお持ちではないでしょうか… ツインリアクターによる大出力!

11 19/03/08(金)22:05:25 No.574737940

スミ入れしがいがあるな

12 19/03/08(金)22:05:42 No.574738064

中の人が強い

13 19/03/08(金)22:06:24 No.574738314

EXVSで思うんだけど後ろ姿がいいよねバエル

14 19/03/08(金)22:06:35 No.574738392

なんかこう…サイコフレームとかトライアルシステムとかそういうのが付いてたら良かったのに

15 19/03/08(金)22:07:00 No.574738572

ラスボスの最強機体なのかとばかり…

16 19/03/08(金)22:07:02 No.574738583

バエルだ! アグニカ・カイエルの魂!

17 19/03/08(金)22:07:11 No.574738652

そんなの付いてたらアグニカじゃなくても勝てる

18 19/03/08(金)22:07:24 No.574738745

>特殊能力とかはお持ちではないでしょうか… 羽に電磁砲がある!

19 19/03/08(金)22:07:26 No.574738757

よくMAを支配するシステムとか言われるけどそんなもん付いてたらバエルより後のガンダムフレームが作られた意味なくない?

20 19/03/08(金)22:07:52 No.574738917

アグニカンドリームを感じろ

21 19/03/08(金)22:07:55 No.574738942

あのバカにそんな素敵システム使わせていいのか? 無双するぞ

22 19/03/08(金)22:07:57 No.574738949

背中のかっこよさは大事

23 19/03/08(金)22:07:59 No.574738966

下手するとグリムゲルデの時より武器減ってるのに良くもまぁ強いこと…

24 19/03/08(金)22:08:06 No.574739006

なんならMSの形してる必要もないぞ

25 19/03/08(金)22:08:08 No.574739015

(アグニカ・カイエルが扱えば)折れない剣

26 19/03/08(金)22:08:21 No.574739070

ほんとデザインだけはいいな

27 19/03/08(金)22:08:52 No.574739225

>EXVSで思うんだけど後ろ姿がいいよねバエル 特射でスラスター光走らせて飛んでいく姿はあぁこれがアグニカなんだ付いていこう…ってなる

28 19/03/08(金)22:09:13 No.574739326

かつてアグニカが駆った機体ってだけでマッキーにバフがかかるからな それ以外に特殊な能力は特にない

29 19/03/08(金)22:09:49 No.574739513

決して性能が低いわけじゃないんだろうけど ひたすらにマッキーが強いだけのイメージが

30 19/03/08(金)22:10:21 No.574739696

>よくMAを支配するシステムとか言われるけどそんなもん付いてたらバエルより後のガンダムフレームが作られた意味なくない? まあそうなんだが放送当時は動き出すまで全く全容が掴めなかったからな… 今更そんな骨董品持ち出すからにはなんかあるんだろうってロボットアニメのセオリー的な考えもあったし

31 19/03/08(金)22:10:26 No.574739724

>(アグニカ・カイエルが扱えば)折れない剣 マッキーはキマリスの銃撃全部切り払ってたけどアグニカなら捕捉されるまでもなく避けてたんだろうな

32 19/03/08(金)22:10:33 No.574739771

グリムゲルデはシールドある代わりにライフルが二刀流の邪魔で登場時しか使ってないけど バエルは意外と羽のレールガンがいやらしい使い方される

33 19/03/08(金)22:11:19 No.574740021

青で墨入れしようと思ったら思いの外滲みすぎてなんとか拭き取ってから無難にグレーにした

34 19/03/08(金)22:11:25 No.574740066

>決して性能が低いわけじゃないんだろうけど >ひたすらにマッキーが強いだけのイメージが アグニカもひたすら強かったらしいからな…

35 19/03/08(金)22:11:27 No.574740070

>今更そんな骨董品持ち出すからにはなんかあるんだろう ただの印籠だとは思わなかった

36 19/03/08(金)22:11:42 No.574740144

Wでいうトールギスとかゼロとかああ言う圧倒的な始祖みたいなのだと思うと違うってなる

37 19/03/08(金)22:11:42 No.574740145

あの引っ張り方さえなければ特殊武装のないシンプルな機体が乗り手と合わせて最強だったっていうのは大好物よ

38 19/03/08(金)22:11:52 No.574740194

こんな縛りプレイやってるような機体でスーパーロボットみたいな武装のキマヴィダと相打ちしたマッキーはすごいよ

39 19/03/08(金)22:12:12 No.574740300

というか当時品阿頼耶識はかなりの特殊能力だと思う

40 19/03/08(金)22:12:18 No.574740336

300年の時を超えて完全復活した阿頼耶識システムを通して 鍛錬積んだマクギリスがガンダムフレームフル稼働させる それだけで強い

41 19/03/08(金)22:12:18 No.574740338

すごいパイロットを引き寄せる力か

42 19/03/08(金)22:12:23 No.574740362

>よくMAを支配するシステムとか言われるけどそんなもん付いてたらバエルより後のガンダムフレームが作られた意味なくない? 最終戦後にやっと完成したてこれがあればバエルもこんな姿にはって 大破したバエルを修復する際に乗っけたとかいくらでも設定できるでしょ

43 19/03/08(金)22:12:30 No.574740396

HGのバエル昨日買って組んでるけどめっちゃ楽しい!鉄血の機体はフレームだけ先組めるからいいね

44 19/03/08(金)22:12:55 No.574740611

アグニカ編観たい MA相手に阿頼耶識モンハンしてるの観たい

45 19/03/08(金)22:12:56 No.574740612

>あの引っ張り方さえなければ特殊武装のないシンプルな機体が乗り手と合わせて最強だったっていうのは大好物よ でもちゃんとキャらのバックボーンとして大事な部分だしね

46 19/03/08(金)22:13:11 No.574740726

バエルを使うと笑顔になれる ゲーセンでも笑顔になれる

47 19/03/08(金)22:13:50 No.574740958

EXVS2でも相変わらずの人気で駄目だった

48 19/03/08(金)22:13:55 No.574740980

にしても最初の一機がこれってのは随分トバしてたんだな3世紀前のアグニカンスタイルってのは… まあバルバトス同様に最初からこの姿じゃなかった可能性が高いけど

49 19/03/08(金)22:14:13 No.574741088

噂だとゲームはキマリスヴィダールやらユウくんやらが暴れてるらしいけどバエルはまだ強いの?

50 19/03/08(金)22:14:57 No.574741429

プラモはスリッパが横に広すぎる気がする

51 19/03/08(金)22:15:02 No.574741458

剣二本だけでどれだけバッサバッサやったのかやっぱり見たかったなあ

52 19/03/08(金)22:15:11 No.574741535

>というか当時品阿頼耶識はかなりの特殊能力だと思う アインくんのおかげで一気に研究成果が出たからね…ありがとうガエリオとアイン…

53 19/03/08(金)22:15:18 No.574741603

ガンダムで特殊能力があるとか夢想するのはフリーダムくらい無闇矢鱈にOPで羽を光らせてるようなの見てからにして欲しい

54 19/03/08(金)22:15:18 No.574741610

この機体レオシグみたいなやつだとやること少なすぎて退屈なんだなって割と動画観て痛感した コンボ適当すぎるのにMの反射制度だけ完璧でマジで歪だったわ

55 19/03/08(金)22:16:31 No.574742207

謎の光弾出すとかしないと

56 19/03/08(金)22:16:36 No.574742241

敵の攻撃掻い潜ってなんとかアグニカメイン打ち込んで アグニカ特格ぶち込むだけと言えばだけだからなあ それが面白いと言えば面白いんだが

57 19/03/08(金)22:16:39 No.574742267

ゲーセンのバエルはトップ層の強さじゃないけど使用率が安定して高い側にいる

58 19/03/08(金)22:16:54 No.574742399

>噂だとゲームはキマリスヴィダールやらユウくんやらが暴れてるらしいけどバエルはまだ強いの? どちらかというと中堅だけど勝たないと全然ランク上がれないシステムだから皆強機体使いまくるのに使用率トップ10に入る謎の機体

59 19/03/08(金)22:16:55 No.574742411

力こそ全てってなったマッキーが遠隔無力化なんて使ったら台無しだと思うんですけど

60 19/03/08(金)22:17:01 No.574742456

てか特殊能力あるガンダムってどれくらいいたっけ?

61 19/03/08(金)22:17:02 No.574742464

一番最初の機体の筈なのにハイヒール履いてるのは大人の都合を感じる まあルプスレクスとキマールに再後発で並び立つのに身長低い訳にはいかないもんね

62 19/03/08(金)22:17:12 No.574742527

>まあバルバトス同様に最初からこの姿じゃなかった可能性が高いけど バエルの羽なんか初期機体だからスラスターの小型化が出来ずにデカいのが付いてるのか最初は無かったけど後から開発された高推力のものをアグニカの戦闘スタイルに合うから後付したのか分からんよね

63 19/03/08(金)22:17:41 No.574742684

>なんかこう…サイコフレームとかトライアルシステムとかそういうのが付いてたら良かったのに プロトタイプが強いという幻想は捨てろ

64 19/03/08(金)22:17:44 No.574742700

>てか特殊能力あるガンダムってどれくらいいたっけ? Zガンダムとか…ZZとか…00とか… あとはパイロットに特殊能力あるやつばっかだなそういえば

65 19/03/08(金)22:18:13 No.574742920

阿頼耶識は厄祭戦の時が技術的ピークだったんじゃねえかなぁ 危険だから技術統制されて廃れてたところをアインが復活させたイメージ

66 19/03/08(金)22:18:15 No.574742927

殴って即ぶっ殺してくんじゃなくてなんかすげえ上に配送して遅延行為するのが得意がそれっぽい 特殊能力とか言ってるけどやっぱ足速いのはこの機体のタレントだからな

67 19/03/08(金)22:19:13 No.574743301

最初の機体故に戦う度に改修を繰り返してこのバエルも本来のバエルとはかけ離れてたりするもんかもな

68 19/03/08(金)22:19:29 No.574743395

>どちらかというと中堅だけど勝たないと全然ランク上がれないシステムだから皆強機体使いまくるのに使用率トップ10に入る謎の機体 直感的に使えるから人気ある機体だと思う 機体の仕様上相方と共同考えなくていいし

69 19/03/08(金)22:19:33 No.574743411

まず本編でダインスレイヴ強力なのが避け方知らねぇ現代のパイロット共に有効だったのもあって MAに通用するかっていうのがフラウロスとセットで串刺しにされて生きてたハシュマル観るとね 最終的に強い奴で殴った方が良いなってなってたのかもしれないし…

70 19/03/08(金)22:19:41 No.574743460

1.5の焼き直しって感じ

71 19/03/08(金)22:19:58 No.574743533

博物館に飾ってあるレベルの機体だから言うほど派手にいじってはいないと思ってるけどな 魔改造しまくったルプレクなんかと違って

72 19/03/08(金)22:20:06 No.574743574

>阿頼耶識は厄祭戦の時が技術的ピークだったんじゃねえかなぁ >危険だから技術統制されて廃れてたところをアインが復活させたイメージ 実際それであってるよ 辺境のゴロツキが使ってたのは大昔に半端に流出した技術を元にした劣化品

73 19/03/08(金)22:20:50 No.574743820

ヴィダールはデザインも良くて強かったのに

74 19/03/08(金)22:20:53 No.574743833

二週間ほど前に「」クギリス共に乗れってオススメされて以来練習してるけど 900回乗ったヴィダールが44.7%なのに対して 240回乗ったバエルが47.1% 性能に甘え過ぎている…

75 19/03/08(金)22:21:29 No.574744026

キマヴィダも下位一方的にハメ殺す機体やし言うほど変わんねーけどな

76 19/03/08(金)22:21:39 No.574744077

>辺境のゴロツキが使ってたのは大昔に半端に流出した技術を元にした劣化品 ちゃんとした阿頼耶識ならミカも無事だったのかしら

77 19/03/08(金)22:21:57 No.574744168

やっぱこの顔好き 顎?がなくて赤目ってのがかっこいい

78 19/03/08(金)22:22:05 No.574744211

設定担当がアグニカは敵の攻撃にまったく当たらず自分の攻撃は確実に当てる近接無双の人だと語ってるんで…

79 19/03/08(金)22:22:30 No.574744340

素人が使うにはMちょっと早すぎるのが弱点なのかもなぁって思う マキオンからこっち環境で弱体食らってMだけが明確な強化点なのに

80 19/03/08(金)22:22:47 No.574744455

>ちゃんとした阿頼耶識ならミカも無事だったのかしら ちゃんとした奴付けてたガエリオが アインに負担押し付けても結局車椅子生活になったから微妙なところ

81 19/03/08(金)22:23:12 No.574744646

結局特に何もなかったねってだけなのに 「なくて当然、あった方がおかしい」くらいまで言う人が結構いるのは割と謎

82 19/03/08(金)22:23:31 No.574744839

>ちゃんとした阿頼耶識ならミカも無事だったのかしら リミッター解除は正規非正規関係なく持っていくと思われる そうじゃないとType-Eの不可肩代わり設定の意味がなくなる

83 19/03/08(金)22:24:27 No.574745278

>900回乗ったヴィダールが44.7%なのに対して >240回乗ったバエルが47.1% >性能に甘え過ぎている… いやキマヴィダのほうが強いからな?

84 19/03/08(金)22:24:28 No.574745285

要はお神輿の機体なんでしょ? 神輿だから飾り以上のもんでもない

85 19/03/08(金)22:24:29 No.574745290

>二週間ほど前に「」クギリス共に乗れってオススメされて以来練習してるけど >900回乗ったヴィダールが44.7%なのに対して >240回乗ったバエルが47.1% >性能に甘え過ぎている… 性能に甘えられない30なんて弱いからそれで良いんだよ 軸あわせの概念学べるから俺はとても良いと思う

86 19/03/08(金)22:24:33 No.574745326

マッキーはリミッター開放はしてないからな

87 19/03/08(金)22:24:52 No.574745501

阿頼耶識っていう機体を手足の様に扱うシステムの最初の搭載機なんだから機動性が高いぐらいしか積まんわな

88 19/03/08(金)22:25:01 No.574745550

>いやキマヴィダのほうが強いからな? 性格が向いてないというかキマールの特性9k乗ってもわかんなかったんだなというか… 複雑やね

89 19/03/08(金)22:25:04 No.574745574

>結局特に何もなかったねってだけなのに >「なくて当然、あった方がおかしい」くらいまで言う人が結構いるのは割と謎 むしろ勝手に期待してなかったことに文句言うのが多いせいじゃ

90 19/03/08(金)22:25:12 No.574745632

正規の阿頼耶識は手術成功率100%とかで失敗で死ぬことはなさそう

91 19/03/08(金)22:25:31 No.574745743

>いやキマヴィダのほうが強いからな? だからヴィダールの性能に甘え過ぎて適当なプレイしてたんだなあと バエルの方が無理出来ないから安定するというか

92 19/03/08(金)22:26:07 No.574745942

>正規の阿頼耶識は手術成功率100%とかで失敗で死ぬことはなさそう アカツキでそれ見たかったんだけどな

93 19/03/08(金)22:26:17 No.574746003

向き不向きはどうしてもな…

94 19/03/08(金)22:26:18 No.574746010

阿頼耶識でガンダムと一体化したアグニカの魂でも入ってるのかなとか思ってた

95 19/03/08(金)22:26:19 No.574746022

面白かったら文句は言われないよ

96 19/03/08(金)22:26:35 No.574746161

マクギリスが施術した復刻版阿頼耶識の恩恵と同等になれたのは 3本入りの激痛手術に耐える+半身の感覚持ってかれた三日月か技術遅れてるけどアインに全部負担押し付けたガエリオのみっていう技術差の世知辛さ

97 19/03/08(金)22:27:06 No.574746439

ガンダムフレーム以外を機能停止にする機能(MAには効きが悪く動きが遅くなるくらい)とかさあ…なんかないわけ?

98 19/03/08(金)22:27:15 No.574746481

>素人が使うにはMちょっと早すぎるのが弱点なのかもなぁって思う >マキオンからこっち環境で弱体食らってMだけが明確な強化点なのに 前ブ連打して射撃来た!BD格! メイン刺さったから300!とかするだけで大分やりやすいんだけどねえ Fで追いかける方が分かりやすいのかな

99 19/03/08(金)22:27:21 No.574746521

そもそもリミッター解放ってのがよく分からん 機体と完全に融合状態になって俺自身がガンダムになるとかなのか 意識吸い取ってパイロット無視して機体側の限界まで機動性上げるのか

100 19/03/08(金)22:27:42 No.574746694

ミカも結局ダンスレ戦術頭に入ってなかったから死んだだけみたいなとこあったから マッキーなら前線のライン引いたとこである程度読んでたやろなって気はする

101 19/03/08(金)22:27:44 No.574746705

びっくりする程みんな付いてきた

102 19/03/08(金)22:27:47 No.574746726

>アインに負担押し付けても結局車椅子生活になったから微妙なところ アレは阿頼耶識に持ってかれたんじゃなくて身体に付けてた装置を外したからじゃなかったかな…

103 19/03/08(金)22:27:48 No.574746729

>いやキマヴィダのほうが強いからな? ヴィダールバエルはバエル有利って言う「」クギリスは多い

104 19/03/08(金)22:27:51 No.574746754

>決して性能が低いわけじゃないんだろうけど >ひたすらにマッキーが強いだけのイメージが 阿頼耶識ってそういうもんだからな根本的に

105 19/03/08(金)22:28:55 No.574747172

>びっくりする程みんな付いてきた 純粋な力のみが成立させる真実の世界に魅せられた猿多すぎ問題………………

106 19/03/08(金)22:29:02 No.574747229

三本非正規と復刻正規が性能的に同等でType-Eはそれらのリミッター解除と同等のをパイロット不可なく発揮できるインチキだよ… それに対してリミッターかかった状態で互角に戦ったのがマッキーだ

107 19/03/08(金)22:29:06 No.574747247

>9k 「」はkを使うな

108 19/03/08(金)22:29:22 No.574747347

>面白かったら文句は言われないよ 主語がでけぇよ頭イオク

109 19/03/08(金)22:29:33 No.574747443

>ガンダムフレーム以外を機能停止にする機能(MAには効きが悪く動きが遅くなるくらい)とかさあ…なんかないわけ? だからそんなもんがあったら厄災戦なんて起きてねえっつーの

110 19/03/08(金)22:29:46 No.574747516

ライトニングがいなくなってからは大体面白いから

111 19/03/08(金)22:30:24 No.574747821

なんだか殺伐としてきたな

112 19/03/08(金)22:30:39 No.574747929

艦隊相手に飛び回って艦橋に剣グサグサしまくってたしアグニカも同じような戦術だったのかな

113 19/03/08(金)22:31:06 No.574748163

>艦隊相手に飛び回って艦橋に剣グサグサしまくってたしアグニカも同じような戦術だったのかな 天使狩りが主な任務だったから絵面は違うだろうな

114 19/03/08(金)22:31:14 No.574748221

>メイン刺さったから300!とかするだけで大分やりやすいんだけどねえ メインから300も出ないよ! 難しいコンボで280は出るけど

115 19/03/08(金)22:31:34 No.574748417

>びっくりする程みんな付いてきた どんくらい付いてきたかというとあんま奮わなかった1/100バエルの在庫が店から消える程度には

116 19/03/08(金)22:31:46 No.574748477

剣を抜くとダメージが下がる高等な機体

117 19/03/08(金)22:31:47 No.574748482

ハシュマルの時に言ってたけどガンダムはリミッター解除(赤目)しないと阿頼耶識と一緒に機体各部の出力も制限付いてる 解除して全力で殴るとルプスみたいに自分の拳が砕ける

118 19/03/08(金)22:31:48 No.574748489

プラモは1/100になるとさらにアグニカみが増す 特典のスタンドもそえてバランスもいい

119 19/03/08(金)22:31:49 No.574748498

>艦隊相手に飛び回って艦橋に剣グサグサしまくってたしアグニカも同じような戦術だったのかな ハシュマルには中枢ユニットというのがあってそこ潰せば止まるからピンポイントでそこ壊したんじゃねえかな

120 19/03/08(金)22:32:09 No.574748678

MAがあれっきりなせいでバリエーションがどれくらいかも不明だしなあ 想像の域から出れない

121 19/03/08(金)22:32:25 No.574748779

>艦隊相手に飛び回って艦橋に剣グサグサしまくってたしアグニカも同じような戦術だったのかな というか戦艦相手には戦わんだろうな厄祭当時は

122 19/03/08(金)22:32:52 No.574748949

>解除して全力で殴るとルプスみたいに自分の拳が砕ける パイロットもガンダムフレームにあまりにも同調しすぎて 体の機能を持っていかれるのが怖いねえ

123 19/03/08(金)22:32:58 No.574748986

ビーム受けると一応機能不全起こすからビームガード特化悪魔とかもいたんだろうか 妄想は尽きない

124 19/03/08(金)22:33:11 No.574749060

>ライトニングがいなくなってからは大体面白いから まだ沢山いるよぉ… 青とか銅とか銀とかにいない帯なんてあるのかあいつ

125 19/03/08(金)22:33:40 No.574749227

>ヴィダールバエルはバエル有利って言う「」クギリスは多い ヴィダールとやり合うのは強いけどそれ以外の上位機体に強くなれないから矛盾しないぞ

126 19/03/08(金)22:33:42 No.574749230

模型誌の企画とかでいいからガンダムフレーム更新してほしい ソシャゲにはその辺期待してる

127 19/03/08(金)22:34:02 No.574749331

71番目のダンタリオンがあんなとち狂ったコンセプトだったけど72番目のガンダムはどんなコンセプトだったんだろう

128 19/03/08(金)22:34:13 No.574749390

>ビーム受けると一応機能不全起こすからビームガード特化悪魔とかもいたんだろうか >妄想は尽きない ビームでは機能不全はおこさんのでない? ナノラミしてない武装とかがぶっ壊れたりはするが

129 19/03/08(金)22:34:37 No.574749513

一番見たいのは厄祭戦だけれどあえて描かれないだろうし映像化は無理だろうなと思ってる

130 19/03/08(金)22:34:49 No.574749568

ソシャゲって形態はまさに新設定・新機体を放り投げるには適した環境だからな…

131 19/03/08(金)22:34:52 No.574749592

>メインから300も出ないよ! >難しいコンボで280は出るけど そういや同時ヒット弱くなっんだっけか…

132 19/03/08(金)22:34:53 No.574749601

>ハシュマルには中枢ユニットというのがあってそこ潰せば止まるからピンポイントでそこ壊したんじゃねえかな 遠距離ダインスレイヴでは当たらないしそこまで届かないしでバエルを始めとしたガンダムが出てきてモンハンして 後で遠近の良い所取りで一機でダインスレイヴ撃てるフラウロスやキマリスが生まれたって妄想するの楽しいよね

133 19/03/08(金)22:34:56 No.574749625

各勢力が思い思いに投入したMAが大暴走 収拾がつかなくなって月が半分欠けるとかめっちゃ面白そうな厄祭戦

134 19/03/08(金)22:34:57 No.574749634

高機動近接型二刀流はかっこいい

135 19/03/08(金)22:35:15 No.574749743

>ガンダムフレーム以外を機能停止にする機能(MAには効きが悪く動きが遅くなるくらい)とかさあ…なんかないわけ? バエルじゃなくてガンダムフレーム最終機体のアンドロマリウスとかそれこそソロモンの名前が付いてるような機体ならまだそういう機能付いてても分かるんだけどな…

136 19/03/08(金)22:35:18 No.574749764

>高機動近接型二刀流はかっこいい なんならイフ改がかっこええからな……

137 19/03/08(金)22:35:52 No.574749973

剣のみで戦う覚悟か ならばその覚悟ごと断つとしようアハハ

138 19/03/08(金)22:35:53 No.574749986

まだ72柱に空席いっぱいあるからどんどん妄想が捗るのいいねぇ

139 19/03/08(金)22:36:21 No.574750338

というかそんな都合のいい装置あるなら現代でもギャラルホルンが使うんじゃないですかね

140 19/03/08(金)22:36:30 No.574750415

>そういや同時ヒット弱くなっんだっけか… ONの時から出ないよ…って言いたいけど メイン1HITなら出るのかなあ wikiに書いてないわ

141 19/03/08(金)22:36:59 No.574750615

>MAがあれっきりなせいでバリエーションがどれくらいかも不明だしなあ >想像の域から出れない ソシャゲの舞台の金星にも埋まってんのかな…

142 19/03/08(金)22:37:40 No.574750835

感覚がガンダムに取り込まれるからバエルにアグニカの残留思念がある説もあったな

143 19/03/08(金)22:37:41 No.574750845

真阿頼耶識を超凄いパイロットが使えば超強い アインシステムに素で対応してたからね

144 19/03/08(金)22:37:44 No.574750861

ウルズハントは流石にライバル悪魔ほしいな ひょっとしてもうデザイン来てるのかもしれんが

145 19/03/08(金)22:38:01 No.574750985

>というかそんな都合のいい装置あるなら現代でもギャラルホルンが使うんじゃないですかね だよね MAにつながることやMA倒すのに過剰だったものを人に向けるのは基本禁忌としてるけどMA機能停止なんかはねぇ

146 19/03/08(金)22:38:16 No.574751057

やや後期あたりのグレモリーとかアレ絶対MAに張り付く囮役だよね

147 19/03/08(金)22:38:34 No.574751216

鉄血のガンダムってバイドに対するR戦闘機みたいな感じよね パイロットにサイバーコネクタつけて帰ってこれるか分からないけど任務遂行してねみたいな

148 19/03/08(金)22:38:35 No.574751219

>ソシャゲの舞台の金星にも埋まってんのかな… 突発イベントMA覚醒!倒してギャラルホルンの星を手に入れろ! とかそういうのあったら楽しそう

149 19/03/08(金)22:38:50 No.574751343

>ウルズハントは流石にライバル悪魔ほしいな >ひょっとしてもうデザイン来てるのかもしれんが 一応メインビジュアルにいるハジシロボシ以外に二機居るっぽいのは確定してる

150 19/03/08(金)22:39:21 No.574751586

>感覚がガンダムに取り込まれるからバエルにアグニカの残留思念がある説もあったな ミカヅキもバルバトスくんの中の人と会話してたよね

151 19/03/08(金)22:39:28 No.574751656

バリがかなり前にヒに上げてたガンダムが出るなら少なくともあと2機は新型来るよガンダム 誰かの強化型かもしれんが

152 19/03/08(金)22:39:42 No.574751790

考えてみりゃMA特攻な機能あるならハシュマル発掘した時真っ先にマッキーがバエル出してちょってお願いするわな

153 19/03/08(金)22:40:11 No.574752028

>というかそんな都合のいい装置あるなら現代でもギャラルホルンが使うんじゃないですかね 鉄血ってこっちがよくあるロボットものセオリーに沿って期待しそうなことに関しては結構きっちり潰す様な設定が各所に散りばめられてるのが意地悪いなぁと常々思う…

154 19/03/08(金)22:40:16 No.574752070

>ONの時から出ないよ…って言いたいけど >メイン1HITなら出るのかなあ >wikiに書いてないわ ONはFで特格入れ放題だからなあ あの感覚で350余裕って気持ちがある

155 19/03/08(金)22:40:16 No.574752072

>バリがかなり前にヒに上げてたガンダムが出るなら少なくともあと2機は新型来るよガンダム やだ嬉しい…プラモも新しいの出してくだち!

156 19/03/08(金)22:40:28 No.574752182

su2933745.jpg

157 19/03/08(金)22:40:31 No.574752199

>>感覚がガンダムに取り込まれるからバエルにアグニカの残留思念がある説もあったな というか1/100のインストとにそうとも取れる記述が載ってるんだよな バエルとともに眠ったって

158 19/03/08(金)22:40:59 No.574752396

カイエル家がセブンスターズに含まれてないし帰ってこなかったんだろうなぁ

159 19/03/08(金)22:41:39 No.574752697

>やだ嬉しい…プラモも新しいの出してくだち! というかPVでフレックとロディ出てたのってこれを機に本編未キット化の出してやろうっていう魂胆なんじゃ

160 19/03/08(金)22:41:45 No.574752724

個人的にこういう武装少ない機体は嫌いじゃないんだ

161 19/03/08(金)22:42:01 No.574752836

>というか1/100のインストとにそうとも取れる記述が載ってるんだよな >バエルとともに眠ったって 1/100のインストは面白い設定書いてあるから好き キマリスのジェネレーターコネクターとか

162 19/03/08(金)22:42:08 No.574752902

三日月以上に持ってかれたかもって話があるしそうなるとバエルの機能停止=アグニカ死亡だからそういう意味なんじゃないですかね

163 19/03/08(金)22:42:16 No.574752959

ミカみたいに全部を捧げてカラテを高めたのだろうか アグニカ=サンはリアルニンジャなのでは?

164 19/03/08(金)22:42:16 No.574752969

>誰かの強化型かもしれんが 鉄血のガンダムフレームは結構お着替えで見た目変わるからガンダムは増えてもガンダムフレームは中々増えねぇ…

165 19/03/08(金)22:42:17 No.574752974

>鉄血ってこっちがよくあるロボットものセオリーに沿って期待しそうなことに関しては いやガンダム自体がそこに逆貼った流れ生んだシリーズだからよ…

166 19/03/08(金)22:42:18 No.574752979

レールガンあるからほんとに近接だけの機体でもねーんだがな マジで短小やが

167 19/03/08(金)22:42:56 No.574753282

>>というかそんな都合のいい装置あるなら現代でもギャラルホルンが使うんじゃないですかね >鉄血ってこっちがよくあるロボットものセオリーに沿って期待しそうなことに関しては結構きっちり潰す様な設定が各所に散りばめられてるのが意地悪いなぁと常々思う… は?裏切り者ガンダムなんて全部行動不能にしますが?できたナドレはつまんねー機能だから速攻でシステム無効化されたじゃん!

168 19/03/08(金)22:43:04 No.574753371

>キマリスのジェネレーターコネクターとか あれデザインワークスで没案をボーナス的に入れたって話出てたな

169 19/03/08(金)22:43:06 No.574753387

>というかPVでフレックとロディ出てたのってこれを機に本編未キット化の出してやろうっていう魂胆なんじゃ マイナーなサブメカをキット化しようという強い意志をかんじる デザイン大好きなので立体物がほしいです安西先生…

170 19/03/08(金)22:43:44 No.574753617

正直全てのガンダムフレームを操る ガンダム・ソロモンとかが出て来るとばかり思ってた

171 19/03/08(金)22:44:42 No.574753960

操るとかやってるほど余裕なかったんじゃねえのとも割と思う 死力を尽くしてなんか勝ってたみたいな

172 19/03/08(金)22:45:06 No.574754089

>三日月以上に持ってかれたかもって話があるしそうなるとバエルの機能停止=アグニカ死亡だからそういう意味なんじゃないですかね 完全にバエルにシンクロしてそのまま持っていかれちゃったのかなぁ

173 19/03/08(金)22:45:25 No.574754185

今設定見たけど 72体も居たわりに本編に出たのは バルバトス キマリス フラウロス バエル だけなんやな…もったいない

174 19/03/08(金)22:45:40 No.574754265

グシオン!

175 19/03/08(金)22:45:46 No.574754293

グシオンくん…

176 19/03/08(金)22:46:01 No.574754373

>正直全てのガンダムフレームを操る >ガンダム・ソロモンとかが出て来るとばかり思ってた 武器はソロモン・リングのみとか面白そう

177 19/03/08(金)22:46:07 No.574754400

ごめんグシオン忘れてた

178 19/03/08(金)22:46:09 No.574754409

最終形態で両手に打楽器持って太鼓の達人ソウルやる機体が今求められているのだ ミカは尻尾に逃げた

179 19/03/08(金)22:48:19 No.574755269

プラーガだかプネウマだかの物量もすごいしMAにも自分が機動しまくるタイプもいれば砲撃戦が得意だから相手を近づけないような子機使うみたいなのもいたんだろうか ナノラミネート装甲の技術ができるまでは荷電粒子砲でなぎ払われていたんだろうし

180 19/03/08(金)22:48:19 No.574755270

ビームが役に立たない世界っていうのは面白かったけど おかげでビーム無効化出来ないゲームだと 大体ゲロビに弱いというのが別の意味で面白い

181 19/03/08(金)22:48:40 No.574755386

>最終形態で両手に打楽器持って太鼓の達人ソウルやる機体が今求められているのだ >ミカは尻尾に逃げた ミカが暁のなんちゃら団のユーゴーをドンドコ叩いてたシーン好き 飛び出すおっさん!(シュポーン

182 19/03/08(金)22:49:23 No.574755677

su2933773.jpg バリ公開のガンダムはこっちもだな

183 19/03/08(金)22:49:35 No.574755760

機体の衝撃とかヤバそうだけどそこはすこしふしぎ

184 19/03/08(金)22:49:51 [タカヒロ] No.574755890

>ごめんグシオン忘れてた いいんだよ兄貴…

185 19/03/08(金)22:50:02 No.574755972

1/100のプラモで新展開ないかな

186 19/03/08(金)22:50:56 No.574756279

やっぱりバリアレンジのバルバトスはどうにも好きになれないな 特にルプスレクス

187 19/03/08(金)22:51:02 No.574756309

ウルズハントのイラストはバリじゃなくて有澤さんだよ あとダイバーズOPのガルバルディリベイクも

188 19/03/08(金)22:51:09 No.574756335

キマリスヴィダールとフルシティは1/100欲しかった レクスもバエルも単品でしか飾れねぇ

189 19/03/08(金)22:51:16 No.574756365

>1/100のプラモで新展開ないかな プレバンでいきなり1/100マロンとか出してくれたら吹いてしまう…

190 19/03/08(金)22:51:25 No.574756406

ハッシュマルは鳥みたいなやつだったけどもっと意味不明な形のMAもいるんだろうな

191 19/03/08(金)22:51:30 No.574756432

>機体の衝撃とかヤバそうだけどそこはすこしふしぎ エイハブリアクターっで重力制御もできそうだからなぁ

192 19/03/08(金)22:51:46 No.574756543

そもそも国同士がMAで無人戦争してる時代からあるものなのでナノラミネートアーマーって

193 19/03/08(金)22:52:15 No.574756744

>キマリスヴィダールとフルシティは1/100欲しかった RE100でなんとかしてくれんかのう… あっでもフレームないとダメか!

194 19/03/08(金)22:52:29 No.574756855

>ウルズハントのイラストはバリじゃなくて有澤さんだよ >あとダイバーズOPのガルバルディリベイクも あのopの犯人は貴方でしたか…

195 19/03/08(金)22:53:00 No.574757148

>ハッシュマルは鳥みたいなやつだったけどもっと意味不明な形のMAもいるんだろうな 虫型とか魚型とか…ゾイドみたいなのいたら面白いねえ

196 19/03/08(金)22:53:22 No.574757305

ビーム直撃してもライドは無事だったけど装甲化しきれない部分は壊れたっぽくて子機にズボケオされていたからなぁ 流星号が本当に対MA戦用のフルパワーで射撃できたらすごいことになりそうだし見てみたいな厄祭戦

197 19/03/08(金)22:53:34 No.574757377

ラフタがバルバトス引き摺ってる時は慣性制御のキャパ越える揺さぶりで攻めてたね うっかり小惑星に近づいて引っ張られたけど

198 19/03/08(金)22:53:47 No.574757442

鉄血ってMAのことがあるからなのかSFにありがちなAI制御の自動化されたものってほとんどないよね

199 19/03/08(金)22:53:59 No.574757505

他者の心を掌握し、その先の行動を操るのは容易だ バエル!!!

200 19/03/08(金)22:54:17 No.574757596

子供を作るのが早いカメさんタイプ

201 19/03/08(金)22:54:27 No.574757656

>正直全てのガンダムフレームを操る >ガンダム・ソロモンとかが出て来るとばかり思ってた MAと戦争してるのにガンダムの足引っ張ってどうすんだろうなそのガンダム

202 19/03/08(金)22:54:31 No.574757676

>ビーム直撃してもライドは無事だったけど装甲化しきれない部分は壊れたっぽくて子機にズボケオされていたからなぁ ビーム弾くとはいえ長時間受けることは想定してないと思うよ

203 19/03/08(金)22:54:32 No.574757682

>ビーム直撃してもライドは無事だったけど装甲化しきれない部分は壊れたっぽくて あれナノラミしてない銃が爆発して入ったダメージよ

204 19/03/08(金)22:54:40 No.574757726

バエルは蚕みたいなデザインが綺麗ですき

205 19/03/08(金)22:54:50 No.574757767

モビルドール絶対許さないよ派が世界の覇権握ったような世界だからな鉄血

206 19/03/08(金)22:55:12 No.574757881

装甲剥いだグシオンがマジで蛾みたいだしな

207 19/03/08(金)22:55:33 No.574757976

>MAと戦争してるのにガンダムの足引っ張ってどうすんだろうなそのガンダム それがあるからキマリスの脳破壊武器が没ってるわけだしな

↑Top