虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/08(金)18:52:19 スタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)18:52:19 No.574677557

スタンダードな見た目の割にかなり歪な設計なのいいよね…

1 19/03/08(金)18:53:11 No.574677771

ぶきがほんたいさん

2 19/03/08(金)18:54:27 No.574678081

0プラント謹製だぞ!

3 19/03/08(金)18:54:42 No.574678130

ランチャー運搬マシンレベルだったのに10/80であそこまで武器小さくして破綻しないのは 元が優秀だったのか第3プラントの人がめっちゃ頑張ったのか

4 19/03/08(金)18:55:04 No.574678224

第一世代はまたなつかしいな

5 19/03/08(金)18:56:38 No.574678624

もっと長いランチャーみたいなのも無かったっけ武器

6 19/03/08(金)18:56:47 No.574678652

スライプナーいいよね

7 19/03/08(金)18:58:38 No.574679105

武器が本体とは言うがボディの方も高性能ではあるんだぞ武装ほぼないだけで

8 19/03/08(金)18:58:41 No.574679113

第一世代はスライプナーじゃないんじゃなかったか

9 19/03/08(金)18:58:43 No.574679121

RNAのテムジン良いよね…

10 19/03/08(金)18:58:52 No.574679155

ボムもあるし…

11 19/03/08(金)18:59:29 No.574679294

武器が本体は707よ

12 19/03/08(金)19:01:37 No.574679803

第2世代がギュインギュインVターンや空中ダッシュする中OMGの挙動を維持するテンパチの不器用さも嫌いじゃない

13 19/03/08(金)19:02:40 No.574680052

ライデン一機が画像の何機分だったかさすがにもう覚えてない

14 19/03/08(金)19:02:58 No.574680120

バイザー顔いいよね…

15 19/03/08(金)19:04:18 No.574680402

>ぼむがほんたいさん

16 19/03/08(金)19:04:36 No.574680459

グライディングラムいいよね

17 19/03/08(金)19:04:58 No.574680553

>ライデン一機が画像の何機分だったかさすがにもう覚えてない 20機だったか30機だったか… 量産効果出なかったせいもあろうが酷いな

18 19/03/08(金)19:05:08 No.574680587

武器にVクリスタル入ったのって707からだっけ

19 19/03/08(金)19:07:52 No.574681214

まあこいつに限らずVRって武装が主題なとこあるし… ベルグドルみたいに悪い意味で本体に個性が強いのもあるけど

20 19/03/08(金)19:08:36 No.574681363

ベルグドルの何もかもが劣悪みたいな書かれ方いいよね… よくない

21 19/03/08(金)19:08:55 No.574681441

ライデンなんて戦艦用レーザー2基積むための設計すぎるし…バズもあるけど…

22 19/03/08(金)19:09:56 No.574681680

ベルグドルは漕げるし…

23 19/03/08(金)19:11:31 No.574682051

スレ画の段階ではスライプナーじゃなくてMPBLだったような バージョンいくつかは忘れた

24 19/03/08(金)19:13:03 No.574682409

景清「この人たち可哀想…」 スペシネフ「大変そうですよね」

25 19/03/08(金)19:13:59 No.574682617

最初は色違うだけと思ったら設定で頭混乱した

26 19/03/08(金)19:14:45 No.574682798

そもそもスライプナーまず仕様作ってそれを運用できる機体として707作ったから

27 19/03/08(金)19:18:27 No.574683717

そもそも武器がほんたいさんって言うのも両手が壊されたら武器が無いレベルのイチャモンな気が…

28 19/03/08(金)19:19:36 No.574683989

>そもそも武器がほんたいさんって言うのも両手が壊されたら武器が無いレベルのイチャモンな気が… いや開発経緯的にね…

29 19/03/08(金)19:23:32 No.574684909

そういう意味の武器本体とちゃうんや

30 19/03/08(金)19:29:47 No.574686482

初代テムジンにはランチャーだけじゃなくて超性能のボムもあるぞ!

31 19/03/08(金)19:35:42 No.574688220

MPBLがなくてもボムがあるから大丈夫だ!

32 19/03/08(金)19:36:16 No.574688376

両腕がなくなるとどうなるかと言うのはVOXリーが証明しているからな…

33 19/03/08(金)19:37:15 No.574688665

運用できる本体の性能があってこそ武器が主役たり得るのだ 戦艦主砲なみのビームライフル使えるRX-78おっちゃんが言ってた

34 19/03/08(金)19:39:06 No.574689268

ビームライフル運用するための機体って設定がちゃんとあるのだ

35 19/03/08(金)19:39:36 No.574689426

04がMPBL運ぶマンって言われたから次世代機では直そうね!した筈なのに どうしてその707も武器がほんたいさんしてるのですか…?

36 19/03/08(金)19:40:19 No.574689635

ランチャーの運用ユニットと化してると評されてるのは初代で グリスめっちゃ使えるけどビジュアル的にアレなのでカッコイイMBV作ろうぜってなったのが707だよ 707のプロトタイプはスライプナー持ってない

37 19/03/08(金)19:40:51 No.574689776

試作の箱ランチャーもいいよね ブレード展開機能無いけど

38 19/03/08(金)19:41:36 No.574689991

今日はOMGやってもいいのか!

39 19/03/08(金)19:41:49 No.574690062

707のプロトタイプは可変シールド持ってたっけ

40 19/03/08(金)19:42:01 No.574690112

747で武器と本体のバランスがようやく取れた気がする

41 19/03/08(金)19:42:51 No.574690358

そういやシールド持ちもいたな…

42 19/03/08(金)19:43:36 No.574690585

>707のプロトタイプはスライプナー持ってない リキッドディクテイターも大概同じでは…?

43 19/03/08(金)19:45:58 No.574691309

707は歪の極み

44 19/03/08(金)19:46:51 No.574691578

ベルグドルのRWは設定でも実際のゲームでも糞だからな LWを両手に持たせてれば強かったのに

45 19/03/08(金)19:47:22 No.574691737

そもそも707は長らく未完成のまま運用されるしな…

46 19/03/08(金)19:48:51 No.574692165

>どうしてその707も武器がほんたいさんしてるのですか…? 未完成だからだ

47 19/03/08(金)19:51:19 No.574692835

ゼロベースから人工Vクリスタル実装型可変兵装を主火器に据えた戦術指揮能力付き主戦機を作れ!という無茶振り

↑Top