虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/08(金)18:13:46 めんどっ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)18:13:46 No.574668899

めんどっ!

1 19/03/08(金)18:21:18 No.574670548

牛丼屋とかどうすんだろ

2 19/03/08(金)18:24:48 No.574671245

牛丼屋はまだ食券買う時選んだり持ち帰りカウンターとかあるからできない事は無いと思う 問題はコンビニ

3 19/03/08(金)18:25:55 No.574671473

控えめに言って悪法

4 19/03/08(金)18:30:38 No.574672505

>問題はコンビニ バーコード読んだ時に品目で何%かかるか仕分けてくれれば対応はできる IT屋さんは死ぬ

5 19/03/08(金)18:31:46 No.574672753

>バーコード読んだ時に品目で何%かかるか仕分けてくれれば対応はできる >IT屋さんは死ぬ イートインとテイクアウトをどう判断するの?

6 19/03/08(金)18:32:35 No.574672930

海外で失敗した制度をそのまま持ち込むってすごいよね

7 19/03/08(金)18:36:08 No.574673745

混乱の元

8 19/03/08(金)18:36:37 No.574673857

>イートインとテイクアウトをどう判断するの? イートインは無くなって休憩施設に生まれ変わる方針だそうね

9 19/03/08(金)18:37:04 No.574673944

これ外食にダメージなのでは?

10 19/03/08(金)18:37:45 No.574674101

>イートインは無くなって休憩施設に生まれ変わる方針だそうね テイクアウトにして休憩施設で食べたら怒られる?

11 19/03/08(金)18:38:01 No.574674158

食券制の牛丼屋とかあるのか

12 19/03/08(金)18:38:17 No.574674226

店は「この店で買った商品のみ持ち込み可」にして テイクアウトで買って一旦店を出た後再入店して食べれば8%で済むのかな

13 19/03/08(金)18:41:44 No.574675046

このシステムを作る手間で差額の2%吹き飛びそう

14 19/03/08(金)18:41:55 No.574675092

桃太郎ってなんか成長速度すごくなかったっけ 本に依るか

15 19/03/08(金)18:42:45 No.574675325

持ち帰った商品を持って店に入り直してイートインで食べるでも わざわざ遡及して清算し直さなくてもいいとは聞くが 結局のところイートインに関してはそのお店の指示に従うしかない…

16 19/03/08(金)18:44:12 No.574675673

品目で税率わけるならともかく 提供形態で分けるのは実現性とかなんも考えたないよね

17 19/03/08(金)18:44:13 No.574675675

>桃太郎ってなんか成長速度すごくなかったっけ >本に依るか 簡単に省略される「スクスク」の間が一体どれだけ大変か 子育て未経験者には分からないと思います!!!!!!!!!

18 19/03/08(金)18:45:18 No.574675905

自分を含めてコンビニのイートインで食べてる顔ぶれ見ても贅沢感ゼロなのに

19 19/03/08(金)18:45:49 No.574676041

>桃太郎ってなんか成長速度すごくなかったっけ >本に依るか 数年程度でも十分きついと思う…

20 19/03/08(金)18:46:53 No.574676296

レシート見ないで即捨てるような客相手なら こっそり10%取っても気づかれないよね?

21 19/03/08(金)18:47:48 No.574676493

>レシート見ないで即捨てるような客相手なら >こっそり10%取っても気づかれないよね? もちろん気づかれないがその差額2%は結局上に収めるんだから変わらなくないか

22 19/03/08(金)18:52:18 No.574677552

>テイクアウトにして休憩施設で食べたら怒られる? それ以上は黙っておくんだな

23 19/03/08(金)18:57:15 No.574678763

誰にも借りを作りたくないんだね

24 19/03/08(金)18:59:09 No.574679215

なんで大人しく一律10%にしなかったんですか?

25 19/03/08(金)19:02:56 No.574680115

>なんで大人しく一律10%にしなかったんですか? だって増税の影響で消費冷え込ませたくないし…

26 19/03/08(金)19:05:53 No.574680748

近所のファミマはこないだ改装してイートインスペース新設してたけど

27 19/03/08(金)19:07:26 No.574681115

駐車場の車の中で食う奴は確実に増える

28 19/03/08(金)19:11:43 No.574682100

コンビニの敷地で食う場合は外食扱いだって聞いたけど

↑Top