虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/08(金)16:52:50 緑の地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)16:52:50 No.574654159

緑の地球が危ないぞ

1 19/03/08(金)16:55:22 No.574654507

5より面白い?

2 19/03/08(金)16:56:50 No.574654765

好みで分かれるくらいのもんよ

3 19/03/08(金)16:58:07 No.574654962

ストーリーはいつものEDFながらどちらも面白いよ システム面はやっぱり最新の5が楽といえば楽

4 19/03/08(金)16:59:23 No.574655191

歌は4のほうが好きだ

5 19/03/08(金)17:03:26 No.574655814

4の歌は怒られる

6 19/03/08(金)17:04:14 No.574655933

ところどころ5より好き そこまで音楽とか気にしないけど4.1はシリーズで一番好き まさかブリーフィング画面で感極まって泣くなんて…

7 19/03/08(金)17:05:10 No.574656072

ストーリーは4の方が好きシステム的にはやっぱり5の方が便利なこと多い

8 19/03/08(金)17:09:20 No.574656727

最初歩行要塞バラムと聞いてプロテウスのアッパーバージョンみたいな奴かな? と思ったら物理的にアッパーかます超巨大ロボだったのが吹いた

9 19/03/08(金)17:10:40 No.574656947

2の雑さが好き UFOを打つと鍋をモデルガンで撃ってるみたいな音するし

10 19/03/08(金)17:11:50 No.574657114

マザーシップが危ないぞ 新型ヘクトル出撃だ 煌めけ勝利の粒子砲 ストームチームを撃滅だ

11 19/03/08(金)17:11:59 No.574657138

2はなんだっけあの怪獣… バカでかいソラスがほんとマジでバカでかくて面白かった あれ以上でかい怪獣出てないよね?

12 19/03/08(金)17:12:36 No.574657229

>最初歩行要塞バラムと聞いてプロテウスのアッパーバージョンみたいな奴かな? >と思ったら物理的にアッパーかます超巨大ロボだったのが吹いた 地球防衛軍の流用元からのオマージュと言うわかりにくい経緯のバラムさん

13 19/03/08(金)17:13:17 No.574657331

キングソラスよりアルゴ直立モードの方がでかかった筈

14 19/03/08(金)17:15:29 No.574657690

いいですよね 大量のバラムで殴りあい

15 19/03/08(金)17:16:01 No.574657769

>2の雑さが好き >UFOを打つと鍋をモデルガンで撃ってるみたいな音するし 中身空っぽの音いいよね…

16 19/03/08(金)17:17:49 No.574658069

>キングソラスよりアルゴ直立モードの方がでかかった筈 そういえば居たなあいつ…

17 19/03/08(金)17:18:34 No.574658180

キングソラスはソラスの倍ぐらいだから80~100mだけど アルゴは300mあるからな…

18 19/03/08(金)17:19:50 No.574658373

アルゴってそんなデカかったのか

19 19/03/08(金)17:19:50 No.574658374

つまり殴れという事だ

20 19/03/08(金)17:20:03 No.574658410

怪獣、としてならキングソラスが最大だけどアルゴはちょっとヤケクソサイズすぎる

21 19/03/08(金)17:21:15 No.574658604

書き込みをした人によって削除されました

22 19/03/08(金)17:21:53 No.574658721

プロメテウス20m バラム、バルガ40m ソラス、ヴァラク、エルギヌス、アーケルス40m 赤エルギヌス60m? キングソラス80m以上 アルゴ300m

23 19/03/08(金)17:22:12 No.574658776

カエル嫌いだから4でちょうどよい

24 19/03/08(金)17:23:02 No.574658925

4.1やってるとやっぱり5のエイリアンどもってそんなに凄くないなって思えてくる 惑星上にワープしてヘクトルほいほい投下してくるのは控えめに言ってやりすぎ

25 19/03/08(金)17:23:13 No.574658962

5フェンサーになれた後だと4はしんどい…

26 19/03/08(金)17:24:00 No.574659087

ガン盾引き撃ちもまぁ強いんだけどやはり足がねぇ

27 19/03/08(金)17:24:13 No.574659127

小回りの効きやすさとずっと変わらない機動性は悪くないけどやっぱり慣性ですっ飛んでいきたい

28 19/03/08(金)17:25:07 No.574659277

5ってジャベキャンないの…

29 19/03/08(金)17:25:18 No.574659308

5から始めたから4.1はnew武器が全然出ないのと死んだら全没収がちょっと辛い

30 19/03/08(金)17:25:36 No.574659358

4.1終了時点で人類1割以下地球全土でアースイーターの太陽光遮断が原因による異常気象+アースイーター落下によって地表が瓦礫の山 頑張って復興して欲しい

31 19/03/08(金)17:26:14 No.574659467

>5ってジャベキャンないの… ジャベリン自体が存在しない あれ装備可能レベルに対して頭一つ抜けた火力だから普通に強かったのに

32 19/03/08(金)17:27:09 No.574659599

PS+ので初めてEDFに入隊したけどようやくレンジャーでゴロゴロ移動するのに慣れてきた

33 19/03/08(金)17:27:14 No.574659617

>5ってジャベキャンないの… 代わりに機動力は5のほうが上だ

34 19/03/08(金)17:27:32 No.574659678

シールドベアラーが居る所に無敵円盤が投下するステージで先回りしてジャベリンカタパルトを投下と同時に真上に発射するとアイテムだけぼろぼろ落ちてくるのが面白かった

35 19/03/08(金)17:28:18 No.574659820

ジャベキャンは無いが補助装備でよりアグレッシブな動きができる

36 19/03/08(金)17:29:08 No.574659987

多段ジャンプも5からだし4.1は色々もどかしい

37 19/03/08(金)17:30:00 No.574660141

お辞儀ジャベリン結構強かっただけに没収は悲しかった

38 19/03/08(金)17:30:05 No.574660163

フェンサー同士がアーマードコアみたいな動きで対戦する動画凄いよね

39 19/03/08(金)17:30:25 No.574660238

フュージョンブラスター返してくだち!

40 19/03/08(金)17:30:29 No.574660252

5は盾と槍で普通にタンクできるからな…

41 19/03/08(金)17:31:04 No.574660350

シールドの途中リロードも5からだから色々辛いな リロード自体もクソ長いし

42 19/03/08(金)17:31:43 No.574660482

コロリン移動なんて馬鹿みたいだと思ってたけど本当に早い…

43 19/03/08(金)17:32:15 No.574660572

接敵前にシールドリロードしておこうってのが無理なのがな

44 19/03/08(金)17:32:25 No.574660607

5やってしまった人は戻れないだろうと思う

45 19/03/08(金)17:33:17 No.574660759

ダッシュも緊急回避ステップも3枠装備も慣性ジャンプもない

46 19/03/08(金)17:33:48 No.574660863

>コロリン移動なんて馬鹿みたいだと思ってたけど本当に早い… あの移動法を習得すれば通勤が楽になるぞ 途中にあるガードレールとか自動車とかぶっ壊すけど

47 19/03/08(金)17:33:50 No.574660869

レイダー関係はビークル以外は5のが場所とか指定できるしなぁ ワイヤーは欲しかった

48 19/03/08(金)17:34:58 No.574661079

トロフィーコンプ狙いじゃなければレンジャーかダイバーが良さそう レイダーは単純にドラゴンとか超つらい

49 19/03/08(金)17:35:18 No.574661141

4.1にしかない要素もあるし 5にしかない要素もある いいとこ取りで早く6出してくださいよ

50 19/03/08(金)17:35:39 No.574661209

ワイヤーは4.1で超弱体化したのが…

51 19/03/08(金)17:35:43 No.574661220

>5やってしまった人は戻れないだろうと思う なければないでなんとでもなる 昔からの戦い方のが身体にしみついてるんだ

52 19/03/08(金)17:36:10 No.574661305

下手するとインベーターと戦ってた転生戦士だからな…

53 19/03/08(金)17:36:12 No.574661311

今度の新作がナンバリングじゃないから好きかってやってそうだし利便性は期待できそう

54 19/03/08(金)17:36:29 No.574661368

だって4のワイヤーはこれだけあればいいかなってくらいの強武器だし

55 19/03/08(金)17:36:42 No.574661415

>今度の新作がナンバリングじゃないから好きかってやってそうだし利便性は期待できそう IAとも開発違うとこなんだっけ

56 19/03/08(金)17:37:10 No.574661518

プロールライダーさん最終的に怪獣枠操れるようになるのかな

57 19/03/08(金)17:37:12 No.574661522

デスピナが全長1400mでマップが1辺1000mだからいい感じに収まるしステージにしてほしかった

58 19/03/08(金)17:37:14 No.574661528

4のワイヤは2の蜘蛛糸出してませんかそれってレベルでちょっとおかしい性能してた

59 19/03/08(金)17:37:19 No.574661543

>>今度の新作がナンバリングじゃないから好きかってやってそうだし利便性は期待できそう >IAとも開発違うとこなんだっけ 今回は日本が作ってるんだっけ?

60 19/03/08(金)17:37:19 No.574661547

>フェンサー同士がアーマードコアみたいな動きで対戦する動画凄いよね あれ5だよね? いいよね… でもフェンサー始めようとしてもあれ終盤の装備じゃないと再現できないのよね?

61 19/03/08(金)17:37:30 No.574661590

2丁持ちできるのはやっぱうれしい

62 19/03/08(金)17:37:38 No.574661611

IAは海外製だけどIRは和製だよ

63 19/03/08(金)17:37:43 No.574661641

>デスピナが全長1400mでマップが1辺1000mだからいい感じに収まるしステージにしてほしかった デスピナでの迎撃戦はあると思ってたよ俺

64 19/03/08(金)17:37:45 No.574661650

4のワイヤーは強敵の力を振るえる感じで好きだったのに…

65 19/03/08(金)17:38:13 No.574661743

>でもフェンサー始めようとしてもあれ終盤の装備じゃないと再現できないのよね? DLC装備にある8連続ダッシュ8連続ジャンプの装備してる筈

66 19/03/08(金)17:38:32 No.574661808

4のワイヤーは好きだけど 逆に片手にあれ持ってないと不安になるくらい装備の選択肢が狭まったから…

67 19/03/08(金)17:38:49 No.574661853

ニクスは格好良くて好きなんだけど やっぱりベガルタの方がEDFらしいって感じはする

68 19/03/08(金)17:39:08 No.574661910

せめてリムペットショットに自爆が無ければ…

69 19/03/08(金)17:39:15 No.574661932

>>でもフェンサー始めようとしてもあれ終盤の装備じゃないと再現できないのよね? >DLC装備にある8連続ダッシュ8連続ジャンプの装備してる筈 オフラインはともかくオンじゃINF終盤まで無理か… 育成途中のフェンサーはどう立ち回れば良いんだろ

70 19/03/08(金)17:39:33 No.574661992

>ニクスは格好良くて好きなんだけど >やっぱりベガルタの方がEDFらしいって感じはする カッコ良過ぎるのよね…

71 19/03/08(金)17:39:35 No.574661997

2でペイルウィングだったから流れでウィングダイバーやってるけど ゲージ管理こんなカツカツだったっけ…

72 19/03/08(金)17:40:11 No.574662102

>育成途中のフェンサーはどう立ち回れば良いんだろ 基本は慣性ジャンプして火力叩き付けて一撃離脱でいいんじゃないか ディロイが出る所なんかは裏にハンドキャノン2個入れてダブルトリガーする

73 19/03/08(金)17:40:31 No.574662172

>>育成途中のフェンサーはどう立ち回れば良いんだろ >基本は慣性ジャンプして火力叩き付けて一撃離脱でいいんじゃないか >ディロイが出る所なんかは裏にハンドキャノン2個入れてダブルトリガーする ありがとやってみよう

74 19/03/08(金)17:40:33 No.574662179

5のフェンサーは盾強化のオプションを一個装備して片手に盾持ってればだいたいなんとかなる

75 19/03/08(金)17:41:06 No.574662284

4.1だとハンドキャノン(笑)って扱いだったのに5だととんでもDPS武器になって驚いた

76 19/03/08(金)17:41:54 No.574662443

ルールオブゴッドやらグングニルやら あそこらへんの最強兵器感は4.1のほうが好きかな

77 19/03/08(金)17:42:02 No.574662466

キツかったらハンドキャノンを片方盾にして盾構えながらキャノンでもいいぞ ガリア系のキャノンじゃなけりゃ盾がちゃんと仕事する

78 19/03/08(金)17:42:54 No.574662630

オンで使用不能にするだけでいいのにジェノサイドガン没収はちょっと待ってよってなった

79 19/03/08(金)17:43:24 No.574662721

その時点で最高のブースターとスラスター装備してればかいすうは割と十分な気がするし ツインスピアを使えば追加で横移動できるし強い

80 19/03/08(金)17:43:54 No.574662808

ガリアは専用構築しないと狙撃し続けるのしんどいからなぁ

81 19/03/08(金)17:44:37 No.574662940

ダッシュジャンプの補助入れておけばだいたい機動性で困る事はない あとは反動か移動緩和か盾補強かステージに合わせて使い分ける

82 19/03/08(金)17:44:48 No.574662970

>頑張って復興して欲しい 3→4(4.1)の8年で完璧に復興してるんだから余裕だろう

83 19/03/08(金)17:45:10 No.574663043

>ガリアは専用構築しないと狙撃し続けるのしんどいからなぁ 反動免除入れても後ろに下がるのクソすぎる 反動免除とは一体…

84 19/03/08(金)17:46:04 No.574663196

>3→4(4.1)の8年で完璧に復興してるんだから余裕だろう 4.1開始は3から7年だよ 1年間戦い続けてオメガとラストで再会したのが8年目って事になる

85 19/03/08(金)17:46:05 No.574663202

フェンサーが空飛べないのがキツイ 4のおふぇんはハチにどう対処するの? 5はドローンとハチが天敵だった

86 19/03/08(金)17:46:58 No.574663370

蜂だけなら家と家の隙間に入って上向き火炎放射器 高高度強襲があればそれでいいんだけど あとは気合でハンドキャノンかガリオン当てる

87 19/03/08(金)17:47:01 No.574663381

>1年間戦い続けてオメガとラストで再会したのが8年目って事になる 4は一年くらいの戦争だったのか 5は三年くらい戦ってるくさくてそりゃ士気もどん底になるわ

88 19/03/08(金)17:47:24 No.574663452

PS3の4やった覚えがあるけど微妙な出来だった覚えが… 別物?

89 19/03/08(金)17:47:33 No.574663481

ジャベキャンで距離開けてNCSSでちょっとずつ減らすしかない

90 19/03/08(金)17:48:19 No.574663627

5だとEDFの装備強化とか反発されてたり市民の理解を得るのにイベント開いたりしてたけど 3~4系世界はEDFはもっと装備増強しろそんなので大丈夫かってなってそう

91 19/03/08(金)17:48:20 No.574663631

5の癖で慣性ジャンプ装備にした結果地獄を見た

92 19/03/08(金)17:48:20 No.574663632

>PS3の4やった覚えがあるけど微妙な出来だった覚えが… >別物? 事実上の5と言ってもいいくらい別物

93 19/03/08(金)17:48:25 No.574663648

PS3のはまず処理落ちが凄まじすぎて…

94 19/03/08(金)17:48:47 No.574663725

>PS3の4やった覚えがあるけど微妙な出来だった覚えが… >別物? 内容は基本一緒だけどPS3のと比べると別物4.1だけど4.7くらいの出来って言ってもいい

95 19/03/08(金)17:49:01 No.574663762

ストーム1だ ストーム1が一人で戦っている!

96 19/03/08(金)17:49:10 No.574663796

5は装備の強化要素がいらなかった せっかく入手しても星付いてないと使う気にならん

97 19/03/08(金)17:49:22 No.574663839

PS3の4と比べても敵の配置とかも変わってるらしいから別物じゃないかな

98 19/03/08(金)17:49:23 No.574663844

ステージ内容がちょこちょこ変わってて新しい地獄が増えたり装備バランスがかなり変化してる

99 19/03/08(金)17:49:44 No.574663911

でも4微妙って言われるとちょっと待てよ!って思う まあ実際アレな部分も多いんだけどさ!

100 19/03/08(金)17:49:48 No.574663926

>5は装備の強化要素がいらなかった >せっかく入手しても星付いてないと使う気にならん 強化(実質弱体化)だからな…

101 19/03/08(金)17:50:14 No.574664001

>ストーム1だ >ストーム1が一人で戦っている! (元気にレーザー撃ってるオメガチームと一緒)

102 19/03/08(金)17:50:40 No.574664096

5のフェンサーは完成され過ぎていて超楽しい 戦法の幅が広くて装備選ぶのが楽しい 4のフェンサーの盾はどんなん? まだ序盤だからタワシすら手に入ってない

103 19/03/08(金)17:51:05 No.574664170

ラストミッションの援軍いい…

104 19/03/08(金)17:51:05 No.574664171

3世界はちゃんと対宇宙人って建前が最初から公表されてる状態でEDFが組織されてるからな 紛争鎮圧とかもやらされてたっぽいけど

105 19/03/08(金)17:51:21 No.574664229

4は4人で遊べるって時点で楽しかったよ IAも3人で遊べたけど外伝はテイスト違うし

106 19/03/08(金)17:51:22 No.574664234

5は今思うと射程減衰が辛かったな フリプで4.1やってるけど射程ギリギリでも火力が出るって素晴らしい!

107 19/03/08(金)17:51:49 No.574664315

>4のフェンサーの盾はどんなん? >まだ序盤だからタワシすら手に入ってない 基本的には変わってない 反射が強いのとリロードできない点が違うぐらい

108 19/03/08(金)17:52:39 No.574664487

5もいろいろと突貫工事の跡が見えるから次はじっくりと調整してから出して欲しいな…

109 19/03/08(金)17:52:42 No.574664498

イプシロンがレイダーの手にあるのがいいよね…パワアシ積んだイプシロンで大物狩りするのいい…

110 19/03/08(金)17:52:51 No.574664522

武器の星集め楽しかったんだけどなぁ

111 19/03/08(金)17:53:05 No.574664563

おふぇんふぇんのジャベリン両肩装備超たのしいね

112 19/03/08(金)17:53:08 No.574664571

装備強化は星5が並みというか通常の強さ 育った武器は強いぞ あととりあえず武器ポロポロ落としてくれるのが嬉しい

113 19/03/08(金)17:53:18 No.574664601

実際4の序盤から中盤はかなり善戦してた アースイーターはマジでどうしようもない

114 19/03/08(金)17:53:31 No.574664640

>武器の星集め楽しかったんだけどなぁ 5で基準品になってそれ以上伸びませんってのも多いってのは間違いなく駄目な要素だよ 0の時点で基準品でそこから数値増えますならまだしも

115 19/03/08(金)17:53:36 No.574664658

>(元気にレーザー撃ってるオメガチームと一緒) 仕方ないじゃないですかこっち初期体力なんですよ

116 19/03/08(金)17:54:10 No.574664761

>実際4の序盤から中盤はかなり善戦してた >アースイーターはマジでどうしようもない ドローン相手に負けなくなった空軍のファイターいいよね ドラゴンに負けたけど

117 19/03/08(金)17:54:26 No.574664802

>おふぇんふぇんのジャベリン両肩装備超たのしいね 洞窟の一方方向から来るところでもってくとヤバいよね

118 19/03/08(金)17:54:38 No.574664847

ちまちまやってるけどマザー沈めるミッション以降明るい情報がマジで1つも出てこない

119 19/03/08(金)17:54:50 No.574664890

ヘルフレを掘るためにヘルフレで蜘蛛を焼く フェンサーなんてそれでいいんだよ

120 19/03/08(金)17:55:07 No.574664941

前作までの使い勝手を多くのプレイヤーが覚えてる以上は 弱体化スタートはいかんよね…

121 19/03/08(金)17:55:09 No.574664951

デスピナくらいだよね…

122 19/03/08(金)17:55:15 No.574664969

一応色々設定があるの面白い フォーリナーのドローンが対地対人苦手なのは対空メインの機体だからで プライマーのドローンが弱いのは対人しか考えてないからとか

123 19/03/08(金)17:55:33 No.574665026

あー…レンジャーじゃないと味方の体力が回復しない! すまない隊員達…

124 19/03/08(金)17:55:35 No.574665029

3と比べて撤退しろとか言ってくれたり本部が優しい

125 19/03/08(金)17:55:37 No.574665039

ぶっちゃけアースイーターは色んなSFの侵略者の中でもトップクラス行けそうなスペックしてる なんで勝てたんだ…?

126 19/03/08(金)17:56:20 No.574665171

>ぶっちゃけアースイーターは色んなSFの侵略者の中でもトップクラス行けそうなスペックしてる >なんで勝てたんだ…? 舐めプしてくれたから 逃げ回られたら手も足も出ないしゲームにもならない

127 19/03/08(金)17:56:34 No.574665209

3以来だけどスレ画楽しい… コロリン野郎以外うまく使えないけど

128 19/03/08(金)17:56:44 No.574665238

使える武器が流動的に変わるから好きだったよ☆システムは

129 19/03/08(金)17:57:10 No.574665308

熟練のエアレイダーになるとレッドカラーとヘリで空中戦を繰り広げるらしいが俺にはその境地まで辿り着けそうにない

130 19/03/08(金)17:57:28 No.574665358

3時間放置してAP400だから4は渋いよね

131 19/03/08(金)17:57:44 No.574665422

要塞空母デスピナいいよね… 5だと中の人がEDF総司令役で途中でおっちんじゃうんだよね…

132 19/03/08(金)17:57:44 No.574665426

5の装備はよっぽど低い数値付いても普通に進んでれば強くなるから 使い始めの時期を自分で判断すればいいぐらいだけど フル★で中途半端な性能だと「そういうとこだぞ開発部!」って文句言いたくなる 3点バースト発射の銃の弾倉が端数出たり

133 19/03/08(金)17:57:50 No.574665445

>3時間放置してAP400だから4は渋いよね アーマー上昇率は間違いなくクソ

134 19/03/08(金)17:57:58 No.574665477

ショットガンが貫通しない 貫通武器が貴重だ…

135 19/03/08(金)17:58:26 No.574665575

やってないからわからないけど3はただの前哨戦ってことなの?

136 19/03/08(金)17:58:58 No.574665694

アーマーはイージーから順繰りにクリアしてけばちょうどいい感じ 新作でちまう!

137 19/03/08(金)17:59:00 No.574665701

>やってないからわからないけど3はただの前哨戦ってことなの? うn 地球壊滅寸前まで追い込まれてるけど 実は単なる先行偵察部隊だった

138 19/03/08(金)17:59:58 No.574665911

3で地球ぼっこぼこにした10倍の戦力をぽんとお出しするフォーリナー その内1/5ぐらい大気圏に突入する前にぶっ壊す人類

139 19/03/08(金)17:59:59 No.574665920

>実は単なる先行偵察部隊だった この時点で人類何割残ってたんだろうか

140 19/03/08(金)18:00:05 No.574665948

返り討ちにしたけど所詮防衛戦だから… 5の居場所偶然当てられて死んでるペプシマンなんか間抜けすぎると思うの

141 19/03/08(金)18:00:26 No.574666025

>この時点で人類何割残ってたんだろうか だいたい半数以下

142 19/03/08(金)18:00:27 No.574666030

>やってないからわからないけど3はただの前哨戦ってことなの? 大体そんなとこ でもストーム1が段々と化物になってく過程は楽しい

143 19/03/08(金)18:00:31 No.574666043

ワイヤーがヤケクソに強かったエアレは死んだ!何故だ

144 19/03/08(金)18:00:47 No.574666098

強すぎたからさ

145 19/03/08(金)18:00:57 No.574666144

>ワイヤーがヤケクソに強かったエアレは死んだ!何故だ バゼラートがやたら強いから

↑Top