19/03/08(金)15:17:58 iphoneS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/08(金)15:17:58 No.574640239
iphoneSE2が3月に出るとか出ないとか…
1 19/03/08(金)15:18:41 No.574640361
でもお高いんでしょう?
2 19/03/08(金)15:19:31 No.574640494
それがなんと
3 19/03/08(金)15:19:48 No.574640541
出るわけないだろ
4 19/03/08(金)15:19:50 No.574640548
128000円!
5 19/03/08(金)15:20:33 No.574640662
たけぇ!
6 19/03/08(金)15:20:48 No.574640694
それまでもってくれ俺のiPhone5s!
7 19/03/08(金)15:21:13 No.574640760
ぜ…前回も3月頭に突然発表されて3月末に発売だったし…
8 19/03/08(金)15:21:23 No.574640786
ついに出るのかiPhoneSEX
9 19/03/08(金)15:21:33 No.574640811
3/25に発表と台湾リークか… まあ今更要らないけど
10 19/03/08(金)15:21:36 No.574640817
本当か~?本当にsSE2出るのか~?
11 19/03/08(金)15:22:55 No.574641028
>新型 iPhone SE2 はiPhone XSのような全面ディスプレイデザインを採用、ホームボタンが廃止され顔面認証「Face ID」が搭載予定。 >ガラス製の筐体にはワイヤレス充電機能も搭載されます。またメインカメラはシングルカメラ仕様、チップセットは「A12」プロセッサ、ディスプレイサイズは4.2~4.7インチになるとのこと。 本体価格は399~499ドル
12 19/03/08(金)15:22:56 No.574641029
SEサイズのiPhoneは今じゃ小さすぎていらね
13 19/03/08(金)15:24:30 No.574641272
>新型 iPhone SE2 はiPhone XSのような全面ディスプレイデザインを採用、ホームボタンが廃止され顔面認証「Face ID」が搭載予定。 解散!
14 19/03/08(金)15:24:53 No.574641333
マイナーアプデじゃない新型がパーツのリークもなく来るわけねえだろ
15 19/03/08(金)15:24:58 No.574641343
書き込みをした人によって削除されました
16 19/03/08(金)15:25:00 No.574641348
>>新型 iPhone SE2 はiPhone XSのような全面ディスプレイデザインを採用、ホームボタンが廃止され顔面認証「Face ID」が搭載予定。 >解散! むしろそうじゃなきゃSEXじゃないだろ
17 19/03/08(金)15:25:02 No.574641355
マジで信じるぞ… 最悪Suica使える機能追加してくれるだけで良い
18 19/03/08(金)15:25:12 No.574641385
>ホームボタンはいるだろ… いらん
19 19/03/08(金)15:25:24 No.574641433
すぐに出るリークならディスプレイサイズ確定してるだろう
20 19/03/08(金)15:25:44 No.574641483
顔認証便利だと思うけどなぁ…
21 19/03/08(金)15:25:45 No.574641490
>SEサイズのiPhoneは今じゃ小さすぎていらね これ言う人が結構いるからデカイSEXとかだされるかもしれん
22 19/03/08(金)15:26:02 No.574641536
そういや林檎って発表即販売だったね
23 19/03/08(金)15:26:21 No.574641581
セックス呼びしていいのかい
24 19/03/08(金)15:26:24 No.574641592
何回めだよSEのリーク!! …もう少し持ってくれよ俺のSE
25 19/03/08(金)15:26:29 No.574641604
>>SEサイズのiPhoneは今じゃ小さすぎていらね >これ言う人が結構いるからデカイSEXとかだされるかもしれん でかいSEXはもはや普通のiphoneなのでは…
26 19/03/08(金)15:26:33 No.574641619
でかいのはもうあるんだから小さいのでいいだろ
27 19/03/08(金)15:26:37 No.574641633
今のスマホが無駄にデカすぎるんだよ!
28 19/03/08(金)15:26:41 No.574641638
でかくした時点でSEの後継名乗る意味がない
29 19/03/08(金)15:27:23 No.574641756
ポケットに収まって片手で軽く触るには最適なサイズ がっつりiPadのように使おうとすると辛いでしょう
30 19/03/08(金)15:27:24 No.574641762
>すぐに出るリークならディスプレイサイズ確定してるだろう XRだがXSのどっちかも意外と最後まで2つの説が併存してたな
31 19/03/08(金)15:27:25 No.574641769
顔認証ってどれくらいの精度なの?
32 19/03/08(金)15:27:30 No.574641779
そろそろSEXを諦められないのか?
33 19/03/08(金)15:28:02 No.574641881
SEってスモールエディションの略なの?
34 19/03/08(金)15:28:02 No.574641882
ノッチだけはいらない
35 19/03/08(金)15:28:20 No.574641923
>SEってスモールエディションの略なの? スペシャル
36 19/03/08(金)15:28:25 No.574641935
どこかで歯止めをかけないとメーカーはスマホを際限なく巨大化させていって最後には地球を飲み込んでしまうぞ だからSE2を出すんだ
37 19/03/08(金)15:28:32 No.574641951
7でもフリック入力しんどいから本体幅小さいSEXはマジで欲しい
38 19/03/08(金)15:28:46 No.574642006
>今のスマホが無駄にデカすぎるんだよ! どんだけ手小さいんだよ
39 19/03/08(金)15:28:59 No.574642040
>本体価格は399~499ドル 安いな…
40 19/03/08(金)15:29:11 No.574642070
>どこかで歯止めをかけないとメーカーはスマホを際限なく巨大化させていって最後には地球を飲み込んでしまうぞ >だからSE2を出すんだ 林檎は賢いな…
41 19/03/08(金)15:29:20 No.574642104
>>今のスマホが無駄にデカすぎるんだよ! >どんだけ手小さいんだよ どんだけ手がでかいんだよ
42 19/03/08(金)15:29:21 No.574642106
>SEサイズのiPhoneは今じゃ小さすぎていらね 手小さいから俺はいる 今のスマホどこれもこれもでかすぎるの
43 19/03/08(金)15:29:23 No.574642114
まぁバッテリーが収まらないからもうSEは来ないとわかってる 分かってるけど信じたいんだ
44 19/03/08(金)15:29:31 No.574642132
>ノッチだけはいらない そこはもう諦めろよ… ディスプレイ下にカメラとセンサー埋め込むのが一般化するまでずっとこのままだよ
45 19/03/08(金)15:29:47 No.574642182
>顔認証ってどれくらいの精度なの? かなり凄い
46 19/03/08(金)15:29:54 No.574642196
>本体価格は399~499ドル これが一番嘘っぽく感じる
47 19/03/08(金)15:30:09 No.574642229
というかフロントカメラっていらないよね?
48 19/03/08(金)15:30:21 No.574642265
んでいつになったらiPadminiは出るんだい いい加減デマリークに振り回されるのは飽きただろ
49 19/03/08(金)15:30:22 No.574642269
SEのサイズでベゼルレスにしたらバッテリーマッハで減りそう
50 19/03/08(金)15:30:53 No.574642351
あんまりゲームやらなくなったから新型出てくれたら嬉しいな
51 19/03/08(金)15:31:01 No.574642378
XSでも意外と片手持ち楽だったな 俺の手なと横幅73mmあたりが境界線
52 19/03/08(金)15:31:05 No.574642384
iPadmini5が出る噂もあったような
53 19/03/08(金)15:31:05 No.574642386
SE2無くてもいいんだ 8のままの解像度とサイズでホームボタンだけけして小型化したモデルが出れば…
54 19/03/08(金)15:31:12 No.574642408
XR買ったけど予想以上に重くて参った
55 19/03/08(金)15:31:23 No.574642442
ケータイは片手で動かしてなんぼな感覚なのでスマホも小さいサイズが好き
56 19/03/08(金)15:31:37 No.574642478
キャリア変えた時持ってた5sがsimフリーじゃなかったからSEに変えたばっかりなのに…
57 19/03/08(金)15:31:45 No.574642508
もう3月じゃね?
58 19/03/08(金)15:32:08 No.574642565
片手持ちのフリック入力に小さいのが向いているだけだから… GAIJINは両手でqwertyだから大きいのを好む
59 19/03/08(金)15:32:37 No.574642656
>というかフロントカメラっていらないよね? 日本で7割 外国では国によって95%以上の人が使ってるものを切れないだろう
60 19/03/08(金)15:33:00 No.574642721
iPhoneは超音波式の指紋認証は付けないのかな どっちにしろSEには載らないだろうけど
61 19/03/08(金)15:33:11 No.574642749
>XSでも意外と片手持ち楽だったな >俺の手なと横幅73mmあたりが境界線 XRだときついから俺もそのへんだな
62 19/03/08(金)15:33:20 No.574642779
ガラス製の筐体でより割れやすくなったアイフォーンse2!
63 19/03/08(金)15:33:56 No.574642889
8のサイズでノッチデザインのスマホでいいよ
64 19/03/08(金)15:34:03 No.574642902
SEは未使用品ですら人気ないからなぁ 画面小さいスマホはあまり需要がない
65 19/03/08(金)15:34:31 No.574642974
新型miniはどうなったの…
66 19/03/08(金)15:34:49 No.574643020
ノッチってベジータのおでこみたいなクソダサいやつこと?
67 19/03/08(金)15:35:27 No.574643119
>>SEサイズのiPhoneは今じゃ小さすぎていらね >手小さいから俺はいる >今のスマホどこれもこれもでかすぎるの 最初のスマホが5で同サイズのSEが好きなんだよなぁ と言うか小型で高性能で最新のソシャゲでもまだギリ遊べる辺りSEは傑作機だったよね…
68 19/03/08(金)15:35:52 No.574643178
どうしても小さいのが良いなら素直にペリアとかAQUOSのコンパクト買うし… 拗らせた口だけ買う買うマンが出せ出せ言ってるだけだ
69 19/03/08(金)15:36:57 No.574643368
中古相場は見なかったことになるんです?
70 19/03/08(金)15:37:14 No.574643418
SEは一番安いiPhoneってその一点だけに価値があるので
71 19/03/08(金)15:37:31 No.574643468
SE買ったら初期不良当たったり使って1年でパネル浮いたから傑作ではないと俺は思う
72 19/03/08(金)15:38:09 No.574643570
流石にスマホを中古で買うのは躊躇するよ…
73 19/03/08(金)15:38:10 No.574643574
>どうしても小さいのが良いなら素直にペリアとかAQUOSのコンパクト買うし… >拗らせた口だけ買う買うマンが出せ出せ言ってるだけだ iPhoneで小さいのが欲しいって人はいると思うよ ケーブルもアプリも独自規格なんだし
74 19/03/08(金)15:38:20 No.574643597
顔認証で得たデータを中国に売却することによりリーズナブルな価格を実現!アイフォーンse2!
75 19/03/08(金)15:38:20 No.574643600
おかしな解像度じゃなくて2kで頼む ホームボタン無くしていいし3Dタッチも無しでいいから8ぐらいの6~8のサイズで
76 19/03/08(金)15:38:24 No.574643609
今6だから 買い換えるにはちょうどいいかな?
77 19/03/08(金)15:38:36 No.574643633
>ノッチってベジータのおでこみたいなクソダサいやつこと? と馬鹿にされていたが他所でも採用されるようになると言われなくなった技術
78 19/03/08(金)15:38:43 No.574643651
>SEは一番安いiPhoneってその一点だけに価値があるので でも6系列よりは性能良くなかったっけ? 性能は5とは比べものにならん
79 19/03/08(金)15:38:59 No.574643682
片手に収まるiPhoneだから価値があるわけでペリアを使いたいわけじゃないんだ
80 19/03/08(金)15:39:26 No.574643757
>>SEは一番安いiPhoneってその一点だけに価値があるので >でも6系列よりは性能良くなかったっけ? >性能は5とは比べものにならん 当時の最新モデルだった6Sとの差は画面サイズだけだ
81 19/03/08(金)15:39:58 No.574643829
なんでだか林檎機じゃないとソシャゲの処理速度がのろいのもあるんだよな SEに勝てないアンドロ機はザラにあるような気がする しかしなぜ…?
82 19/03/08(金)15:40:16 No.574643880
iPadminiとSEはずっと出る出る言われてる印象
83 19/03/08(金)15:40:24 No.574643897
小型化したら調達コスト上がるだけだしSoCの性能上がった分値上がりして出てくるだけだぞ 貧乏人はそろそろiPhoneを諦める時代だ
84 19/03/08(金)15:40:28 No.574643910
ペリアとかAQUOSはちっちゃいアイホンじゃないじゃん
85 19/03/08(金)15:40:54 No.574643974
>流石にスマホを中古で買うのは躊躇するよ… 程度のいいやつは新品と値段が然程変わらないしな だったら新品買うわってなる
86 19/03/08(金)15:41:04 No.574644004
7使っててそろそろXRに移行しようかなって思ってるけど店頭で触ってやっぱでけーなー…ってなる 小さく戻せとまでは思わないけどこれ以上大きくするのは止めて欲しい
87 19/03/08(金)15:41:31 No.574644079
>小型化したら調達コスト上がるだけだしSoCの性能上がった分値上がりして出てくるだけだぞ >貧乏人はそろそろiPhoneを諦める時代だ 元々iPhone安くなくね?
88 19/03/08(金)15:41:50 No.574644125
でもよぉ 挟額縁化とワイド化で持ちやすさは格段に良くなってると思うぜ
89 19/03/08(金)15:41:52 No.574644128
>なんでだか林檎機じゃないとソシャゲの処理速度がのろいのもあるんだよな >SEに勝てないアンドロ機はザラにあるような気がする >しかしなぜ…? Androidだと機種ごとに最適化できないから
90 19/03/08(金)15:41:52 No.574644129
大きさなんて直ぐに慣れるぜ 問題は重さだよ XRマジで重い
91 19/03/08(金)15:42:54 No.574644269
いっそ電話用は携帯に逆戻りしようかな… 落としたらヤダし
92 19/03/08(金)15:43:11 No.574644307
Xはアプリによって重いから買い換えできないなと思ってたらXをシリーズ化しやがった
93 19/03/08(金)15:44:23 No.574644471
7plusだとポケットに入れづらくて不便だったからSEレベルとは言わずとも小さめなの欲しい 後マスクつけてるとダメな顔認証不便
94 19/03/08(金)15:44:31 No.574644489
X発売当初は最適化されてないアプリばっかりだったけど今はもうX基準に作ってるから遅いって感覚はないな
95 19/03/08(金)15:44:33 No.574644493
貧乏人でもiphone買ってる状態のほうがおかしかったからな・・・ とはいえ高価格化進んで全体的に買い換えサイクル鈍くなってるるのは同じっぽいが
96 19/03/08(金)15:44:55 No.574644551
>iPhoneで小さいのが欲しいって人はいると思うよ >ケーブルもアプリも独自規格なんだし iPhoneだとそれこそ他に選択肢がないからね…
97 19/03/08(金)15:45:11 No.574644588
iPhoneばっかり使ってたからAndroidは操作が難しい
98 19/03/08(金)15:45:18 No.574644599
>貧乏人でもiphone買ってる状態のほうがおかしかったからな・・・ >とはいえ高価格化進んで全体的に買い換えサイクル鈍くなってるるのは同じっぽいが 貧乏になんかコンプレックスでもあるのか?
99 19/03/08(金)15:45:22 No.574644608
>7plusだとポケットに入れづらくて不便だったからSEレベルとは言わずとも小さめなの欲しい >後マスクつけてるとダメな顔認証不便 7+じゃなくて7か8使いなよ XR?あれは…うn…
100 19/03/08(金)15:45:29 No.574644622
未だに画面割れてる5sか6使ってる人見るといい加減買い換えろよと言いたくなる
101 19/03/08(金)15:45:58 No.574644678
ワイヤレス充電ってなんかメリットあるのかな 有線で充電する方が却って自由な気がするんだが
102 19/03/08(金)15:46:27 No.574644745
>いっそ電話用は携帯に逆戻りしようかな… >落としたらヤダし そこでこのAirPods+AppleWatch
103 19/03/08(金)15:46:32 No.574644755
iPod touchに光を…
104 19/03/08(金)15:46:33 No.574644760
6sで5Gまでがんばる
105 19/03/08(金)15:46:40 No.574644773
そろそろ8にでもするかって気になってたとこだし本当に出るならありがたい
106 19/03/08(金)15:47:33 No.574644900
>ワイヤレス充電ってなんかメリットあるのかな ポンって置いて充電できるのはすごい楽 ただ水平に設置してないとガラス筐体だからちょっとずつズレるのと充電スピードは直差しが早い
107 19/03/08(金)15:47:39 No.574644907
林檎教の方がおられるな
108 19/03/08(金)15:47:40 No.574644908
無線充電は公共スペースなんかだと盗難や破損の防止が出来て邪魔にもならなくてメリット多いみたいだよ ご家庭だとあんまりいらんのじゃないか
109 19/03/08(金)15:48:11 No.574644972
>>貧乏人でもiphone買ってる状態のほうがおかしかったからな・・・ >>とはいえ高価格化進んで全体的に買い換えサイクル鈍くなってるるのは同じっぽいが >貧乏になんかコンプレックスでもあるのか? そりゃあ貧乏な人は可哀相だなとは思うよ
110 19/03/08(金)15:48:21 No.574644998
ケーブルの抜き差ししなくて済むのは大きな利点だよね スタンド使えばいいんだけど
111 19/03/08(金)15:48:32 No.574645020
新しいゲームが気になった時にiPhoneだとちょっと古くても対応してくれるしなぁ ゲームにハマると大画面が欲しくもなるけど
112 19/03/08(金)15:48:57 No.574645085
バッテリー3000mはほしい
113 19/03/08(金)15:49:43 No.574645195
>ワイヤレス充電ってなんかメリットあるのかな >有線で充電する方が却って自由な気がするんだが 充電端子が壊れた時の予備かな
114 19/03/08(金)15:50:14 No.574645265
持ち上げて充電中使えないからクレードル方式とそれほど変わらないんだよなワイヤレス 初期の充電速度があまりに酷かったのは改善されてるけど
115 19/03/08(金)15:50:48 No.574645336
>>ワイヤレス充電ってなんかメリットあるのかな >>有線で充電する方が却って自由な気がするんだが >充電端子が壊れた時の予備かな 端子は割と真っ先に壊れがちだから割とそれがでかい利点だけどワイヤレスのメリットとといえるかどうか…
116 19/03/08(金)15:50:52 No.574645353
すごいどうでもいいことでもマウントを取らないと死ぬの?
117 19/03/08(金)15:51:21 No.574645416
>林檎教の方がおられるな へぇそれの何が問題なんだい?
118 19/03/08(金)15:51:42 No.574645460
やはり半径1m以内非接触充電とかほしい
119 19/03/08(金)15:51:54 No.574645479
本当は充電中に使うのは良くないしバッテリーには優しくなるんじゃない
120 19/03/08(金)15:52:26 No.574645544
充電速度が遅いなら寝る前充電減ってるけどケーブル充電だと過充電になりそうな時とか…
121 19/03/08(金)15:52:34 No.574645556
>林檎教の方がおられるな それ以外のやつがいる方が場違いだから帰ろうね
122 19/03/08(金)15:53:01 No.574645603
AirPowerようやく出る噂があるけどどうなんだろう
123 19/03/08(金)15:53:51 No.574645702
SE出すとしたらコンセプト的にiPhone8or7の外側だろうな
124 19/03/08(金)15:54:04 No.574645724
>本当は充電中に使うのは良くないしバッテリーには優しくなるんじゃない 有線より無線のが劣化は早いよ
125 19/03/08(金)15:55:01 No.574645873
>SE出すとしたらコンセプト的にiPhone8or7の外側だろうな それで十分だから最新チップとメモリ積んでカメラひっこめて…
126 19/03/08(金)15:55:25 No.574645917
スマホを腕に固定すると大きくても気にならないぞ
127 19/03/08(金)15:55:25 No.574645918
ノッチ何とかしないのかな 周回遅れ感酷いよ
128 19/03/08(金)15:56:07 No.574646013
やだやだ指紋認証がいいよぉ!
129 19/03/08(金)15:56:34 No.574646086
折りたたみスマホ頼むから流行らないでくれ
130 19/03/08(金)15:56:46 No.574646107
>ノッチ何とかしないのかな >周回遅れ感酷いよ わかりました画面側カメラを廃止して セルフィー用にアップルマークを有機ELにします
131 19/03/08(金)15:57:19 No.574646183
電源ボタンが上っていうのは懐かしくもある
132 19/03/08(金)15:57:21 No.574646194
デザイン的にはR2Cのノッチもうちょっと目立たないようにしたのが個人的理想なんだけど…
133 19/03/08(金)15:58:15 No.574646303
確かなリーク筋の言うこと信じてたら今頃10回はSE新型でてるよな…
134 19/03/08(金)15:58:33 No.574646341
そういえばiphoneの折りたたみは来年になるそうだな
135 19/03/08(金)15:58:53 No.574646380
あんまり利点無いなと思ったけど充電パッドなら穴が変換ケーブルでふさがったままでも使えるのか
136 19/03/08(金)15:59:18 No.574646435
パンチカード式インカメ流行れ!
137 19/03/08(金)15:59:27 No.574646458
>あんまり利点無いなと思ったけど充電パッドなら穴が変換ケーブルでふさがったままでも使えるのか 置いたまま使うのか?
138 19/03/08(金)16:00:39 No.574646627
次のiPhoneはタイプCケーブルと聞いて少し嬉しい
139 19/03/08(金)16:00:53 No.574646671
>あんまり利点無いなと思ったけど充電パッドなら穴が変換ケーブルでふさがったままでも使えるのか ケーブルレスだと給電しながらバッテリー同時に使って発熱するから負荷有線より凄いことになるぞ
140 19/03/08(金)16:01:14 No.574646711
>わかりました画面側カメラを廃止して >セルフィー用にアップルマークを有機ELにします ちょっと面白そうじゃねえか…
141 19/03/08(金)16:01:38 No.574646770
>そりゃあ貧乏な人は可哀相だなとは思うよ 誰もそんな話してなくね?
142 19/03/08(金)16:04:18 No.574647136
顔認証は寝起きの横顔では認識してくれなくておじさんに悲しい思いをさせてくれるよ
143 19/03/08(金)16:04:54 No.574647219
私は9月に一括0になった型落ちiPhoneを買って一年間縛られるマン! 毎年MNP弾作って総額3万円でiPhone買うマン! キャリアで買ってもiPhoneならプリインストール消せるからいいよね…
144 19/03/08(金)16:05:04 No.574647242
今時iphone持ってる奴は高所得みたいなイメージ持ってるのそれこそ金のない人間の発想っぽい
145 19/03/08(金)16:05:06 No.574647248
56年使うなら10万でも安いと思う
146 19/03/08(金)16:05:25 No.574647289
今年のiphoneはマイナーチェンジになりそうだな…
147 19/03/08(金)16:06:07 No.574647388
>56年使うなら10万でも安いと思う なそ にん
148 19/03/08(金)16:06:14 No.574647402
iPhoneは毎年キャリアで投げ売りされてるし高いと思ったことないなぁ
149 19/03/08(金)16:06:29 No.574647435
>今時iphone持ってる奴は高所得みたいなイメージ持ってるのそれこそ金のない人間の発想っぽい むしろ昔はキャリアが無理矢理安くしてたから逆だよ
150 19/03/08(金)16:07:01 No.574647510
SEなのに画面持ち上げたらアシストタッチ?から擬似ホームボタン押してて 実際に使ってる物理ボタンがマナーと音量だけのおじさんは俺だけだったのだ
151 19/03/08(金)16:08:10 No.574647695
>56年使うなら10万でも安いと思う それは安いけど飽きる
152 19/03/08(金)16:08:13 No.574647708
今も大手3社とやほーモバイルが投げ売ってない?
153 19/03/08(金)16:08:38 No.574647784
一括で払うにしても10万円台はそんなに深刻な額じゃない
154 19/03/08(金)16:10:35 No.574648051
メイン回線を格安simにしてサブのキャリア転がして遊ぶsim作るだけでどんどん型落ちiPhoneが増えてくのいいよね…
155 19/03/08(金)16:11:28 No.574648186
5SからXSMAX以上のクソデカ端末にしてやったぜ! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β OPPO/CPH1893/8.1.0
156 19/03/08(金)16:12:19 No.574648314
XRは最後のキャリア割引と銘打ってかなりお安くなってるよ
157 19/03/08(金)16:14:55 No.574648687
iPhoneは3月より10月の方が投げ売りされてる印象あるな
158 19/03/08(金)16:16:12 No.574648874
TYPE CのiPhone出たら変える
159 19/03/08(金)16:17:35 No.574649074
そういえば来年か再来年からはUSB4の時代らしいけどスマホは4のtype-cが普及するのかな?
160 19/03/08(金)16:17:46 No.574649111
俺のSEもちとバッテリー周りが怪しくなってきたからな… ソシャゲやるには全然行けるんだけどそれでも最近の3D系はキツい
161 19/03/08(金)16:17:49 No.574649117
キャリア移動のついでの一括0円で6s(64GB)→7(128GB)だけど今まで困ってはなかったけどスペック上がるのはいいもんだのうとなっている
162 19/03/08(金)16:18:45 No.574649278
10万ならいいけどもう20万見えてるじゃない
163 19/03/08(金)16:18:47 No.574649283
ふざけんなよSEからXSに換えちまったじゃねーか
164 19/03/08(金)16:19:05 No.574649327
>そういえば来年か再来年からはUSB4の時代らしいけどスマホは4のtype-cが普及するのかな? 端子の方は今の所は特に新情報きかないからそうなるかな
165 19/03/08(金)16:19:19 No.574649363
SE2って声がでかい人がいるだけで出ても大して売れないだろう…
166 19/03/08(金)16:19:47 No.574649431
え…もうUSB4.0とかでるの
167 19/03/08(金)16:20:06 No.574649484
格安simにしたから泥に機種変更しちゃった iPhoneから泥への移行は色々と面倒だった…
168 19/03/08(金)16:21:22 No.574649679
>え…もうUSB4.0とかでるの もう3.0が出てから10年以上だぞ
169 19/03/08(金)16:21:57 No.574649768
6s→7はかなり性能も上がってるしバッテリー大きくなったりSuicaついたりイヤホンジャックなくなったりしてる 7→8はそんなに性能も伸びてなくてXはまた大きく伸びてるって感じよね
170 19/03/08(金)16:22:23 No.574649822
>え…もうUSB4.0とかでるの まだ3.2も3.1も普及してないから安心して寝てろ
171 19/03/08(金)16:22:36 No.574649863
>え…もうUSB4.0とかでるの 4.0じゃなくて4
172 19/03/08(金)16:24:09 No.574650051
「」はキャリアは格安SIMとかなの?
173 19/03/08(金)16:24:39 No.574650134
>SE2って声がでかい人がいるだけで出ても大して売れないだろう… 1台辺りどれ位利益が出るかだわな
174 19/03/08(金)16:24:44 No.574650147
>>え…もうUSB4.0とかでるの >まだ3.2も3.1も普及してないから安心して寝てろ 3.1は流石に普及してるような
175 19/03/08(金)16:24:54 No.574650174
片手に収まるサイズぐらいがいい
176 19/03/08(金)16:25:31 No.574650242
両手前提のスマホには辟易してる人は一定数いるんじゃないかな
177 19/03/08(金)16:25:58 No.574650301
>「」はキャリアは格安SIMとかなの? 一括とかでやってるのは大体キャリアじゃない? あとワイモバ
178 19/03/08(金)16:26:11 No.574650331
>「」はキャリアは格安SIMとかなの? 3大キャリア1つにサブブランド含む格安3つだな
179 19/03/08(金)16:26:17 No.574650345
安いの売れてもいまいちだから単価上げて弾数減っても問題ないようにするってのも簡単にはいかないしどうなんだろうな
180 19/03/08(金)16:26:59 No.574650441
XSなら片手持ち大丈夫でしょ たしか横幅7cmちょい
181 19/03/08(金)16:28:48 No.574650675
生Android気持ちいいよ…♡
182 19/03/08(金)16:28:57 No.574650696
高級機をキャリアで乗り換えては売りまくるか安スマホを格安simで使い込むかって感じだ
183 19/03/08(金)16:30:18 No.574650899
一般人はそれこそAQUOSsence2とかで十分だろうけどiPhoneに飼いならされた日本人は泥でも難しいって言うからな…
184 19/03/08(金)16:33:06 No.574651258
出るなら買い換えるけどまあ出ないだろう
185 19/03/08(金)16:33:07 No.574651264
>一般人はそれこそAQUOSsence2とかで十分だろうけどiPhoneに飼いならされた日本人は泥でも難しいって言うからな… 脳内一般人とか脳内日本人の話は他所でやってくれないかな
186 19/03/08(金)16:33:26 No.574651306
手元のiPhone5になんか使い道ないかな…
187 19/03/08(金)16:34:05 No.574651402
いちいち主語がでけえ!
188 19/03/08(金)16:34:16 No.574651430
>>>え…もうUSB4.0とかでるの >>まだ3.2も3.1も普及してないから安心して寝てろ >3.1は流石に普及してるような 今ある3.1gen1は3.0なんですよ
189 19/03/08(金)16:34:43 No.574651486
ぶっちゃけiPhoneにこだわる理由ももう無いけどね
190 19/03/08(金)16:34:51 No.574651509
>手元のiPhone5になんか使い道ないかな… ライフカウンター
191 19/03/08(金)16:35:11 No.574651562
>手元のiPhone5になんか使い道ないかな… 動画見る用のサブディスプレイとか…
192 19/03/08(金)16:35:27 No.574651606
端末は泥 ゲームはiPad これでイナフ
193 19/03/08(金)16:35:38 No.574651632
ほんとなら買うけどどうせ嘘だと思う
194 19/03/08(金)16:36:13 No.574651707
SEが出たらまた角ばったデザインになっててほしい
195 19/03/08(金)16:36:56 No.574651816
>ぶっちゃけiPhoneにこだわる理由ももう無いけどね 泥に変えたけど最近のは普通にヌルサクやね 認識が数年前で止まってたよ