虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/08(金)14:35:50 デップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)14:35:50 No.574634504

デップーってなんでもありで大人気だけど使い方間違えるとダダ滑りすることもあるから劇薬だよね

1 19/03/08(金)14:38:37 No.574634849

正直今も滑ってる割合の方が高いけど周りがフォローしてるような状況だと思う

2 19/03/08(金)14:39:26 No.574634958

映画は今のところ面白いなーってなってるけどコミックだとダダ滑りしてるやつもあるんだろうか

3 19/03/08(金)14:39:44 No.574634995

カタアイアンマン

4 19/03/08(金)14:43:17 No.574635449

>デップーってなんでもありで大人気だけど使い方間違えるとダダ滑りすることもあるから劇薬だよね だってさローガン

5 19/03/08(金)14:43:21 No.574635453

映画は二作ともふざけてるようで本筋は大真面目にやってるからな…

6 19/03/08(金)14:51:00 No.574636420

1は恋愛映画で2はファミリー映画だからな…

7 19/03/08(金)15:25:48 No.574641497

>映画は今のところ面白いなーってなってるけどコミックだとダダ滑りしてるやつもあるんだろうか ちょっと前のヒドラキャップの件は上手く風呂敷畳んだよ

8 19/03/08(金)15:26:10 No.574641551

映画はなんで外の世界と会話できるようになったのかの説明がないのがモヤモヤする

9 19/03/08(金)15:26:54 No.574641676

噂に聞いてたよりはまともじゃん!ってなった映画2作

10 19/03/08(金)15:31:19 No.574642434

>噂に聞いてたよりはまともじゃん!ってなった映画2作 愛する人を失わないのはデカい 周りも良い奴らばかりだし 悲惨なルートを辿るとウルヴァリン: X-MEN ZERO

11 19/03/08(金)15:33:28 No.574642803

今の面白さ保つにはMCUにもX-MEN本編にも絡まないほうがいいだろうな

12 19/03/08(金)15:34:05 No.574642907

>ウルヴァリン: X-MEN ZERO 愛してるよ♡

13 19/03/08(金)15:34:32 No.574642980

>今の面白さ保つにはMCUにもX-MEN本編にも絡まないほうがいいだろうな (そっと扉を閉じる)

14 19/03/08(金)15:35:23 No.574643105

正直2は最高だけど1は若干滑ってた

15 19/03/08(金)15:36:27 No.574643272

スレ画の目の白い部分どうなってるんだろ

16 19/03/08(金)15:37:44 No.574643500

>正直2は最高だけど1は若干滑ってた 予算ケチったFOXが悪い

17 19/03/08(金)15:38:32 No.574643625

ちょうど昨日映画2作続けて見たばかりなんだけど本筋めっちゃシリアスで驚いた

18 19/03/08(金)15:40:34 No.574643924

>ちょうど昨日映画2作続けて見たばかりなんだけど本筋めっちゃシリアスで驚いた 1はウルヴィの人体実験してた組織と同じ奴ら 2は破滅の未来回避

19 19/03/08(金)15:42:32 No.574644215

まあケーブルが絡む4部作もマーベルスタジオで制作継続するみたいだし一先ず安心

20 19/03/08(金)15:43:34 No.574644359

>ちょっと前のヒドラキャップの件は上手く風呂敷畳んだよ デップーの社会的信頼は回復したの?

21 19/03/08(金)15:45:02 No.574644567

脚本家コンビとシナリオ参加もしてるライアンはしばらく書くきねーよ言ってなかったか?

22 19/03/08(金)15:46:39 No.574644770

撮影終了後 監督「こんなシーン思いついちゃったんだけど今更ダメだよね…」 P&ライアン「いいね!撮ろうぜ!!」 EDでタイムリープしてやりたい放題するシーンできた!

23 19/03/08(金)15:46:40 No.574644771

つかライアンはデップーあまりもう演じたくないみたい

24 19/03/08(金)15:47:22 No.574644872

あんまり顔出ないからか?

25 19/03/08(金)15:48:17 No.574644983

デップーの原作ライターにグリーンランタンでリベンジすべきだ言われてるからな…

26 19/03/08(金)15:51:12 No.574645397

>デップーの社会的信頼は回復したの? なんやかんやで キャップもやはりデップーを心から信頼してたのも明らかになった ただそんな事を知る由もなくデップーは精神的に限界を迎え娘やら友人達やら愛する人達の記憶を脳内で全て壊していく で全ての記憶をぶっ壊しきりスッキリしたあと作家登場して「いやぁ今まで辛い思いさせてごめんねぇでもなんかスッキリしたみたいじゃあないか!いや良かった良かっ(Bram!!」 死~ん ♪ オワリ

27 19/03/08(金)15:54:43 No.574645829

現在は今までの作家が引退したから別の人による新シリーズ開始 ティーンエイジニンジャタートルズちゃんと組んだりもする キャップや社長ともなんの後腐れもなく絡んだりしてる 勿論今までの記憶は無いけど

28 19/03/08(金)15:56:32 No.574646083

>脚本家コンビとシナリオ参加もしてるライアンはしばらく書くきねーよ言ってなかったか? もう3動いてるってさ

↑Top