19/03/08(金)11:33:55 徳川家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/08(金)11:33:55 No.574607670
徳川家康先生の百合漫画読みたい
1 19/03/08(金)11:34:34 No.574607750
百合作家だったのか徳川家康…
2 19/03/08(金)11:36:42 No.574608025
ペンネームとか使った方がよくないですか将軍
3 19/03/08(金)11:38:56 No.574608272
>ペンネームとか使った方がよくないですか将軍 糞狸ってペンネームの百合漫画とかあんまり読みたくないし…
4 19/03/08(金)11:40:05 No.574608405
何なん?俺は百合作るのも駄目なん?
5 19/03/08(金)11:40:52 No.574608520
たぬき先生!たぬき先生じゃないか!
6 19/03/08(金)11:42:45 No.574608776
三方が原糞漏らし先生みたいな綺麗な百合を描く人がこんな糞ジジイなわけないだろ美少女き決まってるわいい加減にしろ
7 19/03/08(金)11:44:03 No.574608945
国家安康
8 19/03/08(金)11:46:08 No.574609183
俺の知ってる家康様はいきなりステーキの食い方を語ってたわ…
9 19/03/08(金)11:47:48 No.574609395
今回の百合合同のメインは徳川家康先生! 将軍職で多忙の中16P寄稿いただきました!
10 19/03/08(金)11:49:12 No.574609561
早々に息子に譲位したのってそっちに専念するためだったのか…
11 19/03/08(金)11:50:52 No.574609775
柴田勝家はSF作家だしけっこう作家がいるんだな戦国武将
12 19/03/08(金)11:51:31 No.574609857
輩行名の次郎三郎はエロ漫画家感ある
13 19/03/08(金)11:52:19 No.574609953
女衆道描いてる暇あるならちゃんとまさはるしろ
14 19/03/08(金)11:55:39 No.574610385
大奥百合ジャンル最大手の徳川家康先生 なんとご自宅に大奥をお持ちだそうで…
15 19/03/08(金)11:55:56 No.574610425
女男男女 君臣豊楽
16 19/03/08(金)11:56:36 No.574610514
竹千代で行こう
17 19/03/08(金)11:56:55 No.574610552
>女男男女 >君臣豊楽 家康はキレた
18 19/03/08(金)12:07:08 No.574611943
武田信玄が「百合カップルの間に挟まりてぇ」と言いながら浜松城を通りすぎたことに激昂して出陣 三方原にて合戦となったことはあまりに有名
19 19/03/08(金)12:09:04 No.574612254
じゃあ伊賀越えであの人だけ別ルートにいったのも…?
20 19/03/08(金)12:09:49 No.574612383
征夷大将軍が本名で書くな
21 19/03/08(金)12:10:06 No.574612432
穴山梅雪はちょっとペンネーム感ある
22 19/03/08(金)12:12:28 No.574612859
書き込みをした人によって削除されました
23 19/03/08(金)12:12:52 No.574612939
豊臣秀頼は文字通りの箱入り息子で世間知らずだったため エロマンガは全て男女がチンコを使ってセックスする物だろうという主旨の発言をして驚かれた記録が残っている
24 19/03/08(金)12:15:34 No.574613425
徳川先生のペンネームの変遷 松平竹千代 → 元信 → 元康 → 家康 → 徳川家康
25 19/03/08(金)12:16:48 No.574613679
尖った作品ばっか描いてナイフって呼ばれてた頃もあったよね家康
26 19/03/08(金)12:17:18 No.574613778
アウリこんなにべっぴんなの!?
27 19/03/08(金)12:20:40 No.574614433
海道一の百合描き徳川家康先生
28 19/03/08(金)12:21:19 No.574614546
>武田信玄が「百合カップルの間に挟まりてぇ」と言いながら浜松城を通りすぎたことに激昂して出陣 >三方原にて合戦となったことはあまりに有名 ボコボコにされてんじゃねーか
29 19/03/08(金)12:23:11 No.574614928
>尖った作品ばっか描いてナイフって呼ばれてた頃もあったよね家康 バッドエンドが多くてどうかと思った時期もありました
30 19/03/08(金)12:30:06 No.574616382
秀吉はノンケ
31 19/03/08(金)12:30:56 No.574616545
本能寺の変は解釈違いが原因
32 19/03/08(金)12:31:07 No.574616586
猿は本当に女しか興味なかった人だしね・・・
33 19/03/08(金)12:31:40 No.574616688
あらいずみるいでも出てくるからな将軍
34 19/03/08(金)12:32:34 No.574616843
晩年にはグルメにも目覚め天ぷら百合を描いたことでも有名な家康 流石にねえやって叩かれて死亡
35 19/03/08(金)12:32:38 No.574616862
ハーレム作って女集めて自分は百合作家を…?
36 19/03/08(金)12:35:10 No.574617337
みつば葵ってペンネームはいかがでしょうか権現様
37 19/03/08(金)12:36:47 No.574617632
でも三英傑で家康が一番百合描きそうな雰囲気あるのは分かる 秀吉はハーレムもので novは男の娘とか女装少年描く
38 19/03/08(金)12:41:49 No.574618613
>ハーレム作って女集めて自分は百合作家を…? ワシの前で百合しろと資料集めの一環だったんだろう