19/03/08(金)10:18:18 2000年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/08(金)10:18:18 No.574599035
2000年くらいナンボのもんじゃ
1 19/03/08(金)10:23:06 No.574599558
月の人達よりも今回の件よりも前だよねロボミ達の文明…
2 19/03/08(金)10:24:14 No.574599678
こいつら雑魚でも斥力操作平気で使ってくるから文明レベルわけわかんねーよ…
3 19/03/08(金)10:25:20 No.574599789
だって創世神が分離するより前の文明だもん多分
4 19/03/08(金)10:26:27 No.574599912
細胞埋め込んだら壊獣になるってどんなテクノロジー…?
5 19/03/08(金)10:27:41 No.574600050
そもそも創世神と呼ばれる存在がいたかどうかもわからない
6 19/03/08(金)10:30:24 No.574600358
ロボミの時代の技術が衰退して オカルトと融合したのがファー様の頃の技術じゃけえ
7 19/03/08(金)10:32:25 No.574600570
あのスーツ、下手したらゼタ達の武器よりヤバい代物では
8 19/03/08(金)10:32:50 No.574600614
俺たちの世界みたいな文明が断絶した後になんやかんやあって今の世界じゃないかなお空は
9 19/03/08(金)10:36:01 No.574600971
間に何回リバース&デストラクションされてるか分かった物じゃない
10 19/03/08(金)10:36:21 No.574601009
サリエルが撃退したっていう古代人云々の世代ってことでいいんだろうか?
11 19/03/08(金)10:37:11 No.574601108
バハとかならともかく、星晶獣でも雑魚壊獣にすら手が出せない ビームやミサイルを人間サイズのロボが普通に行使する…
12 19/03/08(金)10:37:57 No.574601195
創世神の究極完全体グレートバハに楯突いた連中だし相当強いよね
13 19/03/08(金)10:44:37 No.574601970
重すぎるよねケンジの愛
14 19/03/08(金)10:47:17 No.574602272
発掘されたってことは地形が無くなるくらいの破局は起こって無いんだよな 7万年とか何回くらいリセットされた後なんだろう…
15 19/03/08(金)10:48:03 No.574602351
ロボミ文明の人間が星の民と戦ったかはわかんないけど ロボミ文明由来の技術を操る連中と戦って退けたととれるような台詞は今回べリアルが言ってたね
16 19/03/08(金)10:48:57 No.574602446
月の民の活動で確認されてるのが2万年以上前ってことらしいからそっから一気に飛びすぎる…
17 19/03/08(金)10:50:31 No.574602611
月に逃げた連中と残った連中の生き残り…になるのかその後は
18 19/03/08(金)10:50:59 No.574602665
空の世界は神がリセマラしまくってるから…
19 19/03/08(金)10:52:54 No.574602861
そもそもおっさんの時点でヤバくない?
20 19/03/08(金)10:53:55 No.574602971
要はこの世界って分裂した二つの神様が自分が主人格で再統合しようとして争ってる世界なの?
21 19/03/08(金)10:55:18 No.574603119
連載漫画が無理矢理整合性を取ったおかげで変な方向で凄くなる典型!
22 19/03/08(金)10:56:47 No.574603269
>要はこの世界って分裂した二つの神様が自分が主人格で再統合しようとして争ってる世界なの? うn 星の神がプロバハで空の神がバハで 赤き竜と蒼の少女が一緒にいるとまずいってのはそういうことなんだろうか
23 19/03/08(金)10:56:55 No.574603279
創世神が現れる前の文明の可能性もある
24 19/03/08(金)10:57:18 No.574603319
プロバハは空の方だよ
25 19/03/08(金)10:58:59 No.574603505
星の神は多分アルバハじゃない?
26 19/03/08(金)11:00:17 No.574603659
普通のバハが星の民に捕まる直前に重要な部分パージしたのがビィなんだよね?
27 19/03/08(金)11:00:25 No.574603677
ぴっぴは星の民じゃないし星の力とも違うって言われてるからまた違う気がする
28 19/03/08(金)11:01:13 No.574603754
>普通のバハが星の民に捕まる直前に重要な部分パージしたのがビィなんだよね? 設定変えられてなければそのはず
29 19/03/08(金)11:02:05 No.574603850
浄化された後は子供が幸せになれないの絶対許さないマンになったケンジ
30 19/03/08(金)11:02:59 No.574603949
>浄化された後は子供が幸せになれないの絶対許さないマンになったケンジ 子煩悩パパすぎる…
31 19/03/08(金)11:03:27 No.574603999
ビィくん回りは公式サイトが書き換わってるからそのまんまとは限らないんだよね…
32 19/03/08(金)11:06:42 No.574604369
バハが空と星に分離したのって創世の前なのかな
33 19/03/08(金)11:07:41 No.574604474
ロボミ時代の古代人が創世神に反逆して 神が自分を二つに割って空の神と星の神に分かれて星の神は別の世界へ 創世神を恐れた古代人の一部は月へと脱出して月の民に 空の神は空の世界を作ってそこに空の民を生み出して平和が訪れるが 別の世界で星の神に作られた星の民が空の世界に侵略してきて起きたのが覇空戦争 覇空戦争の中で空の神は星の神に捕まって星晶獣バハムートに改造されたが 自分の分身を生み出して脱出させてそれがビィくん という流れだと思う多分 となると幽世は空の世界が作られる前の古代人が住んでた地上世界なのかもしれんね 汚染された地上世界(幽世)の土地をえぐり取っていくつか空に浮かべたのが空の世界みたいな
34 19/03/08(金)11:08:26 No.574604563
整理したいんだけど ロボミ文明が今の世界を作った神より前の文明で 今の世界はバハが作ってそのあとでバハが分裂して統合戦争がはじまって その代理戦争的な形で星の民と空の民が戦争してたってことでいい? 月の敵ってそういや何者なの…?
35 19/03/08(金)11:09:44 No.574604696
幽世は創世神が世界を作る前から存在してた混沌なんじゃなかった?
36 19/03/08(金)11:10:40 No.574604796
創世神自体が異世界から来たからそれ以前が不明瞭なんだよな
37 19/03/08(金)11:11:47 No.574604918
少なくとも創世神話の遥か前にロボミ達がいたのは確かだからな…
38 19/03/08(金)11:12:15 No.574604978
異世界に似せて今の世界作ってるから神撃のバハムートの方の世界に似せて作ったってことなのかね 同じキャラ出す理屈付けみたいなもんだろうけど
39 19/03/08(金)11:12:19 No.574604986
ロボミたちの時代も島は浮いてたんだろうか
40 19/03/08(金)11:12:36 No.574605022
>創世神自体が異世界から来たからそれ以前が不明瞭なんだよな バハと考えるなら正しい存在 あいつ一つの世界滅ぼすために別の世界作ってそこから破局撃つやつだし
41 19/03/08(金)11:12:50 No.574605060
空の世界が生まれる前に存在したロボミが空の世界の地中から出土してる以上は 空の世界の大地はロボミ時代の大地を元に作ってるのは間違いないと思う
42 19/03/08(金)11:13:52 No.574605175
空の神と星の神の代理戦争ってとこでエヴァ思い出しちゃったよ
43 19/03/08(金)11:14:16 No.574605218
>空の神と星の神の代理戦争ってとこで幻水思い出しちゃったよ
44 19/03/08(金)11:14:26 No.574605243
>ロボミたちの時代も島は浮いてたんだろうか 確か浮いてたはずだけどどこで見たんだったか思い出せない
45 19/03/08(金)11:15:21 No.574605361
>あいつ一つの世界滅ぼすために別の世界作ってそこから破局撃つやつだし 初めてシムシティやる子供みたいな奴だな…
46 19/03/08(金)11:15:37 No.574605394
こいつらすら成すすべなく滅びる原因となったゴジラのちょっと異常な強さ 12枚羽ルシともやりあえるグランくんでもダメージ与えられなかったし本当に怪物すぎる
47 19/03/08(金)11:15:42 No.574605398
>空の世界が生まれる前に存在したロボミが空の世界の地中から出土してる以上は >空の世界の大地はロボミ時代の大地を元に作ってるのは間違いないと思う 多分地面引っぺがして島にして浮かせてるんだろうなあという感じではあるよね
48 19/03/08(金)11:16:39 No.574605508
今世界で起こってる戦争や諍いが全て上位存在の代理でやらされてることなんだよってなったら 確かに神をぶち殺したくなるのもわかる
49 19/03/08(金)11:16:44 No.574605523
月と太陽が存在することから古代人たちの住んでた場所を地球と仮定して 地球を離れた「神」に別の惑星で作られて宇宙から地球侵略に来たから「星の民」という名前って可能性あると思う ファンタジーだと思ったら高度に発達した文明をベースにしたSFだったとかお約束だし
50 19/03/08(金)11:16:51 No.574605541
>>あいつ一つの世界滅ぼすために別の世界作ってそこから破局撃つやつだし >初めてシムシティやる子供みたいな奴だな… 子どもだよ 騎士様には完成し終わるべき世界なのに何度も生き残ってんじゃねーよと言ってくるし
51 19/03/08(金)11:17:10 No.574605576
こんな超文明あるのに進化を望むとは贅沢な神だ
52 19/03/08(金)11:17:41 No.574605623
「かつて創造の神が一つの世界を創った。…「空の世界」だった…しかしやがて、小さき生命たちは神へ反抗する。反抗を受けた神は二つに引き裂かれた」 創造の神だの創造神だの創世神だのまどろっこしいんだよ!
53 19/03/08(金)11:17:48 No.574605643
フライデーがスマホだかタブレットだか拾ってきてた遺跡もこの時代のものだったんだろうか
54 19/03/08(金)11:19:31 No.574605835
>月と太陽が存在することから古代人たちの住んでた場所を地球と仮定して >地球を離れた「神」に別の惑星で作られて宇宙から地球侵略に来たから「星の民」という名前って可能性あると思う >ファンタジーだと思ったら高度に発達した文明をベースにしたSFだったとかお約束だし 月の民が星の民より更に離れた場所から来てるらしいので星の民はそこまで離れてないよ
55 19/03/08(金)11:19:33 No.574605837
創世神なのにそれ以前にもう世界があったって創世神じゃないじゃん!って思っちゃうんだけどどうなのそこらへん
56 19/03/08(金)11:20:17 No.574605916
>創世神なのにそれ以前にもう世界があったって創世神じゃないじゃん!って思っちゃうんだけどどうなのそこらへん わからん…この世界戦乱多くて何が何やらだ
57 19/03/08(金)11:20:45 No.574605981
>創世神なのにそれ以前にもう世界があったって創世神じゃないじゃん!って思っちゃうんだけどどうなのそこらへん 古代人の住んでた世界を作ったのが創世神だから それ以前に世界に何があったのかは今はまだ語られてない 無かもしれない
58 19/03/08(金)11:20:46 No.574605982
>創世神なのにそれ以前にもう世界があったって創世神じゃないじゃん!って思っちゃうんだけどどうなのそこらへん 今の世界(島が謎に浮いてる世界)を作ったのは創世神だからいいんだ あと今の種族とか作ったのも創世神(分離後)
59 19/03/08(金)11:20:56 No.574606010
>創世神なのにそれ以前にもう世界があったって創世神じゃないじゃん!って思っちゃうんだけどどうなのそこらへん 創世の前は「無」しかなかったと言われてるからもうその時点で矛盾してるしなんかあるんだろう
60 19/03/08(金)11:20:59 No.574606017
空に大陸を浮かせたらなら創世神でも良いと思う
61 19/03/08(金)11:21:12 No.574606047
もともと文明があった世界を更地にして新しく命生やして世界作った!したのかもしれない
62 19/03/08(金)11:21:31 No.574606080
破壊と再生って謳ってるしね
63 19/03/08(金)11:21:39 No.574606105
>空に大陸を浮かせたらなら創世神でも良いと思う 境界とかいう謎時空も作ってるしな…
64 19/03/08(金)11:21:59 No.574606137
>もともと文明があった世界を更地にして新しく命生やして世界作った!したのかもしれない ロボミもケンジも壊獣も生きてるしだいぶ杜撰なリセットだな…
65 19/03/08(金)11:22:18 No.574606172
分離した神が破壊と創造に分かれてる辺り 世界を滅ぼして作り直してのサイクルがあったけどバグって分離しちゃったのかも
66 19/03/08(金)11:23:06 No.574606257
(幽世とかの混沌の世界)→創世神飛来→古代文明→創世神分離→空と星の世界 って感じか
67 19/03/08(金)11:23:22 No.574606288
もしゲームが続いてこの世界でやることなくなっても別の次元で冒険できそうだな
68 19/03/08(金)11:25:52 No.574606593
月の民 星の民 空の民 幽世の民
69 19/03/08(金)11:26:48 No.574606719
一応オリジナルバハムートって勝手に呼ぶけど オリジナルバハムートが今のグラブル世界を作って そのあと分裂して星の民のバハムートと空の民のバハムートに分かれたって認識でいいんだよね?
70 19/03/08(金)11:27:04 No.574606760
「創成の禍、原初の瑕である「幽世」」「生まれ得なかった世界、力である「幽世」」 って記述があるっぽいから幽世は最初にあったんじゃなくて創世の時不具合で生まれたけど放置されてたんだと思う
71 19/03/08(金)11:27:16 No.574606785
空の世界も空域で区切られてるから他の空域でも似たような世界の危機が起こっているんだろう
72 19/03/08(金)11:27:42 No.574606832
地面引っぺがしで浮いたら地下にいた存在が元気になったのかな…
73 19/03/08(金)11:28:04 No.574606878
太古の遺物としてバイクが出てきたりするし
74 19/03/08(金)11:28:21 No.574606921
>地面引っぺがしで浮いたら地下にいた存在が元気になったのかな… あーダンゴムシみたいな…
75 19/03/08(金)11:28:40 No.574606963
星側と空側でるりぴっぴとビィ君が分かれてるならバザラガさんが言うようにいつかは選ぶシナリオが来るんだろうか なんかビィ君が勝手に犠牲になりそうだけど
76 19/03/08(金)11:30:26 No.574607210
序盤に描かれた設定割となかったことにして改変してそうだから序盤に描かれた伏線が伏線になってなかったりしそうなんだよな… 何か知ってそうで何も知らないJKとか
77 19/03/08(金)11:30:39 No.574607235
英語での表記のクリエイターの方が直感的に分かりやすい気がする ユーザーから反発を受けてクリエイターは変わったり会社が分裂はしたけどシリーズは続いてる
78 19/03/08(金)11:31:40 No.574607363
創世神バハがいつ世界を作ったか分からないからなんとも言えない 神が分離するぐらいの反逆をしたのが古代文明とも取れるし 壊獣絡みのことも考えるとそもそもバハが来る前に栄えてた文明って線もある 取り敢えず確実なのはカクリヨリニンサン達は神が世界を作る前の先住民族って部分だけかな
79 19/03/08(金)11:32:08 No.574607427
>序盤に描かれた設定割となかったことにして改変してそうだから序盤に描かれた伏線が伏線になってなかったりしそうなんだよな… >何か知ってそうで何も知らないJKとか そもそもグラブル開始当初は世界観とかそこまで深く考えてなかっただろうしなぁ… グラブル始まったときって別にソシャゲにガチのシナリオとか求められてなかったし… FGO以降からソシャゲ業界全体にシナリオが求められる傾向が強くなったからね
80 19/03/08(金)11:33:01 No.574607544
ヨゲンシャリニンサン!世界のクンリケンくだち!
81 19/03/08(金)11:33:41 No.574607641
スマフラール先生とかまさに何も考えてない典型
82 19/03/08(金)11:33:54 No.574607668
いや超大作は最初から超大作という触れ込みでしたやん
83 19/03/08(金)11:34:00 No.574607682
ビィ君は最初正体が書いてあったけど後から隠したりしてたりしたから大筋の設定は作ってあるとは思うよ ちょくちょく細かい部分で改変入れたりはしてるけど テレーズの年齢突然引き下げたり…
84 19/03/08(金)11:34:31 No.574607743
>いや超大作は最初から超大作という触れ込みでしたやん ライター間での提携取って世界観の練り直しが始まったの二年目だか三年目だかだったので…
85 19/03/08(金)11:35:00 No.574607813
地表を引っぺがして浮かせて空の世界作りましたって感じっぽいから ロボ味の古代文明の遺跡とかはその時一緒に巻き上げられたって考えた方が自然かな 月の民達の文明がそれよりも新しくて神に反逆した元空の民って感じだろうか
86 19/03/08(金)11:35:10 No.574607831
>FGO以降からソシャゲ業界全体にシナリオが求められる傾向が強くなったからね エアプにもほどがあるからよ…
87 19/03/08(金)11:35:34 No.574607882
su2932778.jpg
88 19/03/08(金)11:37:01 No.574608057
世界作ったバハムートとその一部であるビィ君と創世にまつわる部分とかるりぴの設定に関しちゃ最初からあったんじゃねえかな一応 イベントとか複数いるライター達の間で設定の擦り合わせとかろくにしてなくて滅茶苦茶だったのをちゃんとしたよってのがここ2年ぐらいで
89 19/03/08(金)11:37:11 No.574608077
ルシフェルが創造神って形容されたりバハと対になる星の神が創造神呼ばわりだったりでわけがわからん…
90 19/03/08(金)11:37:47 No.574608143
細かい設定はちょいちょい変わってそうだけど 根本の土台の設定はちゃんと決まってそう
91 19/03/08(金)11:37:56 No.574608159
>ルシフェルが創造神って形容されたり そっちは天司長だよ
92 19/03/08(金)11:38:09 No.574608193
月の民はなにと戦ってるのあれ…
93 19/03/08(金)11:39:15 No.574608303
ぞいちゃんとルシオってどっちが世界に対すふ影響力あるんだろう
94 19/03/08(金)11:39:24 No.574608324
りんご大好きなことが判明しているカクリヨリニンサン
95 19/03/08(金)11:39:24 No.574608326
ロボミ時代の敵や月の民の武器に天司やバブさん触れてるからその辺は整理されているだろう
96 19/03/08(金)11:40:34 No.574608487
>りんご大好きなことが判明しているカクリヨリニンサン ビィくん…?
97 19/03/08(金)11:40:34 No.574608488
>りんご大好きなことが判明しているカクリヨリニンサン ビィ君関連なのか堕天使からのりんご繋がりなのか
98 19/03/08(金)11:40:37 No.574608491
ルシオは創世神の僕でぞいちゃんは空の民の願いが生んだ存在だったっけ
99 19/03/08(金)11:40:47 No.574608513
バブさんが古代の絡繰って言うんだから星の民的にも月の民の文明は古代なのかな
100 19/03/08(金)11:41:24 No.574608593
ぞいちゃんも星晶獣なら真王のおちんぽケースにされちゃうの…?
101 19/03/08(金)11:41:41 No.574608630
月の民はなんだろうな…当時は月に逃げるしかなかったけど今は空の世界が快適そうだから移住計画立ててるとか…?
102 19/03/08(金)11:41:55 No.574608660
おらっ!世界の危機だぞ顕現しろ!
103 19/03/08(金)11:42:05 No.574608683
画像見てなんだこれって思ったけど本当にカクリヨニンサンりんご大好きな設定なんかあるの!?
104 19/03/08(金)11:42:25 No.574608735
>バブさんが古代の絡繰って言うんだから星の民的にも月の民の文明は古代なのかな ライビハで月の基地完成が2万年前って言われてるのに創世神話より前じゃんと言われるあたり月の民の方が創世より先にいるっぽい
105 19/03/08(金)11:42:41 No.574608769
星の民は1000年くらい前で結構新しいけど月は数千年前だからかなり古い でスレ画のロボミは数万年だから文字通り桁が違う
106 19/03/08(金)11:42:48 No.574608782
ルシオは運営でぞいちゃんはチーターってイメージだ ルシオもプレイヤーサイドで参加するね…してきたけど
107 19/03/08(金)11:42:56 No.574608807
>画像見てなんだこれって思ったけど本当にカクリヨニンサンりんご大好きな設定なんかあるの!? su2932784.jpg
108 19/03/08(金)11:43:31 No.574608871
ちなみにるっしーはりんご嫌いだ
109 19/03/08(金)11:44:01 No.574608939
>su2932784.jpg もしかしてルシオのフェイトエピソードかなんかだろうか…持ってねえ…
110 19/03/08(金)11:44:05 No.574608948
>バブさんが古代の絡繰って言うんだから星の民的にも月の民の文明は古代なのかな 旧空の民が神に反逆起こして神が別れて生まれた星の世界の人間が星の民だし あの口振りからすると当時神に反逆した奴らが今の月の民なんじゃないかな
111 19/03/08(金)11:44:08 No.574608957
ルシオが万単位で平和な空間知ってるからロボみ時代も創世神が作ったあとじゃないかなあ
112 19/03/08(金)11:44:46 No.574609017
>もしかしてルシオのフェイトエピソードかなんかだろうか…持ってねえ… ルシオのアビフェイトだね
113 19/03/08(金)11:44:55 No.574609035
リンゴあげたらカクリヨニンサンと仲良くできるってことじゃん!
114 19/03/08(金)11:45:34 No.574609121
>月の民はなんだろうな…当時は月に逃げるしかなかったけど今は空の世界が快適そうだから移住計画立ててるとか…? ターンエーでみたことあるやつ!
115 19/03/08(金)11:45:37 No.574609124
>リンゴあげたらカクリヨニンサンと仲良くできるってことじゃん! 餌として寄ってきて取り込まれてる…
116 19/03/08(金)11:46:38 No.574609257
月は月で更によくわかんない勢力からの襲撃受けてるんだよな
117 19/03/08(金)11:46:51 No.574609280
銃ぞいちゃんが対処に向かったなんか超ヤバイやつは特に何も関係ない野良のヤバいやつなのかな
118 19/03/08(金)11:47:19 No.574609341
統合されたら今の世界がどうなるかは分からんって話だし世界が裂かれた時に月の基地にいた奴等以外の旧空の民はみんな消滅したとかも割とありそうな気がする
119 19/03/08(金)11:48:09 No.574609443
フェリちゃんもかくりよとなんか関係があると聞く
120 19/03/08(金)11:48:49 No.574609515
少なくとも7万年前の遺跡とか電子化した人間は創世の際の破壊を生き延びているのは確かなので 当時の技術水準考えるとかなり雑な大掃除だったんだな…
121 19/03/08(金)11:49:10 No.574609559
>ルシオは運営でぞいちゃんはチーターってイメージだ 個人的にはぞいちゃんは制作会社のSEとかそんなイメージある ゲーム内プレイヤー同士の陣営設立や対立はどうでもよくてゲーム自体をクラッシュさせる対象は取り除く感じ…
122 19/03/08(金)11:49:12 No.574609567
>フェリちゃんもかくりよとなんか関係があると聞く フェリちゃんが特集能力持ってることが判明してカクリヨリニンサンがその能力便利だからくだち!してくるってだけだよ
123 19/03/08(金)11:49:14 No.574609570
そういやなんで空の果てに呼ばれてるんだっけ? 急ぎの用ではない?
124 19/03/08(金)11:49:48 No.574609632
ロボミ時代の人類は神の手でなく普通に自分達の戦争で滅びてそう
125 19/03/08(金)11:50:05 No.574609678
ヘイゼンさんが親父の顔ぶん殴る為
126 19/03/08(金)11:51:04 No.574609800
どうして1前までは割と雑に設定無視されたり新しく追加されたり深く考えても無駄な感じあったけど やっと考察しても裏切られない感じ出てきて楽しい
127 19/03/08(金)11:51:04 No.574609802
>そういやなんで空の果てに呼ばれてるんだっけ? >急ぎの用ではない? 親父殿が待ってるから来なよってイスタルシアからお手紙よこしてきた
128 19/03/08(金)11:51:40 No.574609875
親父は今のところどうもビィ君の本体からの指示で動いてるっぽいからなあ ジャンヌもそんな感じのはずなんだけどあれは完全に持て余してるな
129 19/03/08(金)11:52:08 No.574609936
かみを こうげき! かみは バラバラになった かみの はんげき! じんるいは ほろんだ!
130 19/03/08(金)11:52:20 No.574609959
>ジャンヌもそんな感じのはずなんだけどあれは完全に持て余してるな 世界を守れとか指示がざっくりしすぎてて本人も困惑してるじゃねえか!
131 19/03/08(金)11:52:22 [ルシオ] No.574609964
クンリニンサン…頑張ってるんだから励ましの言葉くだち…
132 19/03/08(金)11:52:29 No.574609980
そもそもイスタルシアからどうやって手紙が届いたんだよって部分が本当ならもうおかしいからな
133 19/03/08(金)11:53:05 No.574610049
ジャンヌ実装した時はまだ神云々の設定が大分曖昧だったんだろう
134 19/03/08(金)11:53:18 No.574610080
>クンリニンサン…頑張ってるんだから励ましの言葉くだち… お前アビフェイトで闇落ちフラグ立ててたけど無くなってたな
135 19/03/08(金)11:53:19 No.574610082
銃ぞいちゃんのフェイトに出てきたやつ何なんだろう すごくヤバいやつだったのは分かる
136 19/03/08(金)11:54:16 No.574610193
>ジャンヌ実装した時はまだ神云々の設定が大分曖昧だったんだろう いや割と後になって出たSRの村娘バージョンの方でもなお指示がざっくりしてんだあの神…
137 19/03/08(金)11:54:29 No.574610227
>お前アビフェイトで闇落ちフラグ立ててたけど無くなってたな 特異点にスッキリさせて貰ったからな
138 19/03/08(金)11:56:03 No.574610443
神の言葉をルシオがわかりやすくヒトの子に託してたけどルシオ仲介しなくなったからざっくりしてよくわからんことになってるとかだったら笑う
139 19/03/08(金)11:57:16 No.574610597
赤い地平の地下に都市とかありそう
140 19/03/08(金)11:57:48 No.574610662
十天もアポロもいるんだし瘴流域突破できるんだからとっとと親父の用事済ませちゃおうぜ