19/03/08(金)06:35:33 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/08(金)06:35:33 No.574580919
>アニメ化原作が枯渇してると聞いたので
1 19/03/08(金)06:39:06 No.574581043
いきなり4期からでもいいのよ
2 19/03/08(金)06:43:05 No.574581182
一度失敗して人気なくなった原作には手は出さんやろ…
3 19/03/08(金)06:43:30 No.574581199
なにいってんのよ…もうアニメになったじゃない
4 19/03/08(金)06:43:55 No.574581213
認めない
5 19/03/08(金)06:44:00 No.574581216
アニメから入った人のnote記事をRTで見たけど wikiのゼロ・トレラント・サンスイのページがいつの間にか混乱の元になりすぎててダメだった
6 19/03/08(金)06:44:17 No.574581235
アニメ化する原作候補どころかアニメで凋落したいい例じゃねーか!
7 19/03/08(金)06:46:34 No.574581318
あれはアニメイシヨンであってアニメーションではないから…
8 19/03/08(金)06:47:01 No.574581335
関係者全員おあしすしたのはひどい
9 19/03/08(金)06:55:56 No.574581756
おふざけにおふざけいれると悲惨になる
10 19/03/08(金)07:07:44 No.574582370
漫画版のアニメ化でいいんじゃねえかな
11 19/03/08(金)07:17:11 No.574582961
>おふざけにおふざけいれると悲惨になる 真面目に茶番劇やった翔んで埼玉見るとやっぱり作り手側率先しておちゃらけるのは愚手だったよね…
12 19/03/08(金)07:19:16 No.574583108
シヨンであってアニメではないのでセーフ
13 19/03/08(金)07:20:27 No.574583206
おふざけも何も原作者とファンが「これこそが忍殺だ!文句言う奴はアンチ!」とか真の忍殺認定してたじゃん…
14 19/03/08(金)07:22:44 No.574583389
曲周りは間違いなく名作ばっかなので無かった事にされるのはそれはそれで悲しい
15 19/03/08(金)07:29:41 No.574583897
>曲周りは間違いなく名作ばっかなので無かった事にされるのはそれはそれで悲しい だから無かった事になんかせずこれぞニンジャスレイヤーのアニメ!って胸張ればいいんだよ
16 19/03/08(金)07:35:06 No.574584331
そもそも無かったことにしないと次のアニメが作れないわけでもないしね
17 19/03/08(金)07:45:31 No.574585157
>アニメ化する原作候補どころかアニメで凋落したいい例じゃねーか! なんか物理書籍まで止まってて完全にやる気なくなってるよねKADOKAWA
18 19/03/08(金)07:46:39 No.574585268
予算の大半を楽曲制作に費やしたんじゃないか
19 19/03/08(金)07:54:53 No.574585996
物理書籍は再開するし楽曲はアニメの予算から取ってないよ
20 19/03/08(金)07:55:09 No.574586018
>なんか物理書籍まで止まってて完全にやる気なくなってるよねKADOKAWA 再開したよ
21 19/03/08(金)07:57:45 No.574586211
叩きスレの知識しかないんだな あわれ
22 19/03/08(金)07:58:56 No.574586322
書き込みをした人によって削除されました
23 19/03/08(金)07:59:21 No.574586358
完全に内輪向けコンテンツになったのは残念でしかない
24 19/03/08(金)07:59:21 No.574586359
物理書籍は加筆修正に時間かかってたんだろうか
25 19/03/08(金)08:00:27 No.574586449
>再開したよ やっとかー3年ぶりくらいか
26 19/03/08(金)08:00:42 No.574586468
元々トンチキなガワに惹かれたにわかが大半だったから丁度いいくらいだよ メディア展開はまだ続いてるし
27 19/03/08(金)08:01:08 No.574586508
身も蓋も無い事言えば無料で見れるものにそうそう金を出す人は少ないよね以上の何ものでも無いと思う 実際限定コンテンツのプラスは好調みたいだし
28 19/03/08(金)08:01:09 No.574586510
真面目にやれば売れたと思うんだよなあ
29 19/03/08(金)08:02:05 No.574586588
アニメで凋落したって聞くけど別に凋落してないと思うんだが
30 19/03/08(金)08:02:51 No.574586644
凋落したってことにしたいですよ分かってくださいよ
31 19/03/08(金)08:03:08 No.574586670
一見ふざけてるように見えるけど本人たちは大真面目な忍殺世界を完全なるおふざけで表現したらそりゃああなる
32 19/03/08(金)08:03:40 No.574586709
凋落したっていうか元々こんなもんだったよな 語録は消えたけど
33 19/03/08(金)08:03:45 No.574586714
あれは極端な例としても力入れる場面じゃない時はかんたん作画でアクションとかでバリバリ動かしまくるって発想自体は悪くなかったと思うんだよな…
34 19/03/08(金)08:04:26 No.574586772
トリガーだしキルラキルみたいになると思うじゃない?
35 19/03/08(金)08:05:01 No.574586827
シヨン自体のダメージもあるけど監修のせいでロンゲストの最中で止まってたのが大きいと思う
36 19/03/08(金)08:05:17 No.574586851
>トリガーだしキルラキルみたいになると思うじゃない? まさかインフェルノコップになるとは…
37 19/03/08(金)08:05:23 No.574586856
>あれは極端な例としても力入れる場面じゃない時はかんたん作画でアクションとかでバリバリ動かしまくるって発想自体は悪くなかったと思うんだよな… バリバリ動かしまくる(切り抜き絵を動かしてるだけ)
38 19/03/08(金)08:06:37 No.574586950
でもみんなシヨン持ち上げまくってたじゃん 今さらになって後出しで愚痴るのフェアじゃなくない?
39 19/03/08(金)08:07:34 No.574587018
「俺は」持ち上げてないぞ
40 19/03/08(金)08:08:52 No.574587118
個人的には好きだけど周りが叩く気持ちも分かるから敢えて反論しないだけよ
41 19/03/08(金)08:09:05 No.574587140
あの当時の叩くこと許さない雰囲気はひどかった
42 19/03/08(金)08:14:48 No.574587595
独立スレでやってたのはともかく本編実況中に叩き始めるのがいたのは流石に囲んで棒で叩かれてもしょうがないわ
43 19/03/08(金)08:14:51 No.574587601
スシ物語は嫌いじゃなかった
44 19/03/08(金)08:18:09 No.574587892
>あの当時の叩くこと許さない雰囲気はひどかった 今もどっかで感じるその感覚な
45 19/03/08(金)08:23:23 No.574588370
>今もどっかで感じるその感覚な 某アニメ始まってから類似例としてしょっちゅう名前出されてボコボコにされてる辺り全くそうは見えんのだが
46 19/03/08(金)08:24:58 No.574588507
毎回「当時言論統制されてた!」みたいな子湧くけど 当時からボロクソに言う人は言ってたよ お前が臆病なだけだよ
47 19/03/08(金)08:28:35 No.574588863
俺はムカついたから逆張りでアニメ批判するやつ叩いてたよ
48 19/03/08(金)08:28:44 No.574588875
>毎回「当時言論統制されてた!」みたいな子湧くけど >当時からボロクソに言う人は言ってたよ >お前が臆病なだけだよ この理屈見るたびに思うんだけどそれでスレ立てたり主張したりしてID出まくったりしてるなら完全に言論統制なのでは? 今のシヨンの評価とか見ると
49 19/03/08(金)08:29:49 No.574588982
何だかんだで最終回で原作版になるのはかなり好き
50 19/03/08(金)08:29:56 No.574588992
いやだからID出ても言えるなら別に言論統制でも何でもねえじゃん 何言ってんの
51 19/03/08(金)08:29:56 No.574588994
当時ID出された事を今でも恨んでるんだよ わかってあげなよ
52 19/03/08(金)08:30:21 No.574589030
>この理屈見るたびに思うんだけどそれでスレ立てたり主張したりしてID出まくったりしてるなら完全に言論統制なのでは? 寝ぼけてるのか?
53 19/03/08(金)08:30:44 No.574589067
まだ朝早いから頭が働いていないのかも知れない
54 19/03/08(金)08:32:30 No.574589236
>いやだからID出ても言えるなら別に言論統制でも何でもねえじゃん >何言ってんの ふたばにID以上の管理機能ってスレ「」の削除となーしかないんだけど… IDって完全に囲んで棒で叩かれてる状態だと思うんだけど…
55 19/03/08(金)08:34:01 No.574589383
初期のヒロアカスレはよく似てた
56 19/03/08(金)08:34:22 No.574589428
THE PINBALLSを発掘しただけで俺はもう全部許すよ
57 19/03/08(金)08:35:32 No.574589537
いつもくだらない喧嘩になるなシヨンの話は。
58 19/03/08(金)08:36:08 No.574589599
まあ色々理由を肉付けしても結局好き嫌いの話以外の何者でもないし
59 19/03/08(金)08:37:13 No.574589709
好きじゃない奴はアンチから好きな奴はファン失格に評価反転しただけだしな
60 19/03/08(金)08:37:43 No.574589760
本編はまぁよかったけどなぞのスカム映像とかは見てられなかったよ
61 19/03/08(金)08:39:38 No.574589930
ニンジャヘッズって言い方も廃れたな
62 19/03/08(金)08:40:06 No.574589973
シヨンスレだとあほと腰抜けが湧いてくる
63 19/03/08(金)08:40:07 No.574589974
うんうん可哀想だね
64 19/03/08(金)08:45:44 No.574590451
はい…
65 19/03/08(金)08:46:22 No.574590497
当時がどうのと延々女々しい事言ってるとメキシコでダニートレホにさされてしぬ
66 19/03/08(金)08:48:18 No.574590663
歴史の真実を直視すべきだぜ
67 19/03/08(金)08:49:32 No.574590767
言いたい気持ちはわかるがはっきりクソ!って言われるとカチンと来る そんなアニメ
68 19/03/08(金)08:51:57 No.574590975
2クールにしておけよっていうなら分かるんだけどな…
69 19/03/08(金)08:52:59 No.574591070
アニメなんてなかった
70 19/03/08(金)08:53:23 No.574591111
好きなところは結構あるけど話題に出すとどうせ荒れるし一人で見よ…みたいなアニメ
71 19/03/08(金)08:54:22 No.574591190
軟弱者のレッテルを他人に貼れば誰でも優位に立てるんだから逆噴射先生のお話は便利だよな
72 19/03/08(金)08:54:24 No.574591195
シヨンに原作側の意向は全く入ってないので…
73 19/03/08(金)08:54:28 No.574591203
シヨンの曲カラオケで歌ったら難しい 頑張って楽しく歌えるようになりたい
74 19/03/08(金)08:55:20 No.574591285
同じことしか言わないなこいつ
75 19/03/08(金)08:55:59 No.574591333
そういうこと言ってるから軟弱者なんじゃないかな…
76 19/03/08(金)08:56:59 No.574591419
いっそ実写でやればいいんじゃないだろうか
77 19/03/08(金)08:57:07 No.574591430
分かりました 好きなエピソードについて話しましょう 私はダークニンジャリターンズのflashが好きです
78 19/03/08(金)08:58:09 No.574591521
1話は今でもたまに見返すくらい好きだよ
79 19/03/08(金)08:58:32 No.574591547
>私はダークニンジャリターンズのflashが好きです 原作未読組が本気で困惑してた回きたな…
80 19/03/08(金)08:58:45 No.574591561
>いっそ実写でやればいいんじゃないだろうか 最終目標来たな…
81 19/03/08(金)08:59:11 No.574591594
もうすぐ放映開始から4年か…
82 19/03/08(金)09:00:15 No.574591679
ある意味面白くはあったしこれから入ったけど まあいいかダメかだとダメだろ