虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/08(金)05:36:31 No.574579119

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/08(金)05:38:05 No.574579167

    ぱお~

    2 19/03/08(金)05:40:13 No.574579216

    鼻が引きちぎられるやつ

    3 19/03/08(金)05:40:20 No.574579219

    これVRなの? どんな感じに見えるんだろう

    4 19/03/08(金)05:40:26 No.574579225

    象になったら何したい?

    5 19/03/08(金)05:40:26 No.574579226

    任天堂どうしたの?

    6 19/03/08(金)05:41:32 No.574579257

    キリンVRやゴリラVRも追加されないかな

    7 19/03/08(金)05:41:52 No.574579267

    >これVRなの? VRとは言ってるけど別物だと思う…

    8 19/03/08(金)05:43:41 No.574579321

    ゾウになって一体どんなゲームを…

    9 19/03/08(金)05:46:14 No.574579399

    なんで動画がないんだろう 全然イメージが湧かない

    10 19/03/08(金)05:46:21 No.574579402

    アフリカリメイク?

    11 19/03/08(金)05:46:30 No.574579403

    おどるメイドインワリオであったな自機が象になってリモコンで鼻動かすの

    12 19/03/08(金)05:49:06 No.574579477

    立体視なのは間違いないんだろうけど どのくらいバーチャルなリアリティがあるのか

    13 19/03/08(金)05:49:47 No.574579494

    ええ・・・

    14 19/03/08(金)05:52:49 No.574579562

    ロボットのやつでそのうちVRゴーグルやるんじゃないかって気はしてた

    15 19/03/08(金)05:55:29 No.574579627

    なにこれどういうアイテム?

    16 19/03/08(金)05:56:21 No.574579646

    ムリすぎるわ

    17 19/03/08(金)05:56:45 No.574579657

    https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/vr.html 中身は何もわからない

    18 19/03/08(金)05:56:55 No.574579661

    >なにこれどういうアイテム? ゾウさんになりたいというヒトなら誰しもが持つ欲望を叶えてくれるアイテム

    19 19/03/08(金)05:57:38 No.574579684

    溶接工じゃなかったのか

    20 19/03/08(金)05:57:43 No.574579686

    えらく狭いとこをターゲットにしたな…

    21 19/03/08(金)05:59:06 No.574579714

    宣材に子供使うならわかるけど大人がこれやってるのはギャグだよ!

    22 19/03/08(金)05:59:16 No.574579721

    >https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/vr.html >中身は何もわからない 何で6つセットなのにパッケージから一つだけ省くんですか?

    23 19/03/08(金)06:00:00 No.574579745

    マンモスになって氷河期の覇者の座を人間と争おう

    24 19/03/08(金)06:00:15 No.574579754

    ダイレクトでもやるのかなこれ

    25 19/03/08(金)06:01:06 No.574579773

    ただのごっこすぎる…

    26 19/03/08(金)06:01:22 No.574579779

    ゾウになったらT-REXと戦うに決まってるだろ!

    27 19/03/08(金)06:01:45 No.574579788

    >https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/vr.html ゾウだけなんか周りの絵にゾウ要素がないな…

    28 19/03/08(金)06:04:37 No.574579881

    >ダイレクトでもやるのかなこれ ダイレクトやるなら発表するときにやるんじゃないかな もう発売までひと月もないみたいだし

    29 19/03/08(金)06:06:12 No.574579927

    >>ダイレクトでもやるのかなこれ >ダイレクトやるなら発表するときにやるんじゃないかな >もう発売までひと月もないみたいだし 中身わからないと予約もしにくいしすぐやるんじゃない?

    30 19/03/08(金)06:07:34 No.574579960

    とりあえずVR対応するなら零のVR化とか期待しちゃダメですか

    31 19/03/08(金)06:11:27 No.574580078

    ジョイコン自体はVRに最適なコントローラだから色々出来そうなんだよね

    32 19/03/08(金)06:11:48 No.574580091

    カルタゴ軍の騎象になってローマを蹴散らそう

    33 19/03/08(金)06:12:16 No.574580102

    ゾウさんになって並み居る肉食獣どもを鼻で撃退するゲーム

    34 19/03/08(金)06:12:56 No.574580117

    風になることもできる

    35 19/03/08(金)06:14:08 No.574580156

    ダイレクトはないんじゃないかな vol.3まで全部紹介動画だけで済ませてたして

    36 19/03/08(金)06:14:38 No.574580169

    ライオンVRとゾウVRでローカル通信対戦

    37 19/03/08(金)06:14:49 No.574580174

    トラッキングできないんだからやれることなんてほとんど ないと思うけど

    38 19/03/08(金)06:14:51 No.574580176

    ぞうだねx1

    39 19/03/08(金)06:15:03 No.574580184

    その紹介動画がもったいぶって公開されてないねん

    40 19/03/08(金)06:16:51 No.574580245

    >トラッキングできないんだからやれることなんてほとんど >ないと思うけど スマホVRみたいな方式だしJoy-Conのジャイロとカメラで充分じゃない

    41 19/03/08(金)06:16:59 No.574580246

    これまた小売が泣かされるんだろうな…

    42 19/03/08(金)06:19:07 No.574580307

    >トラッキングできないんだからやれることなんてほとんど >ないと思うけど ジャイロセンサーと加速度センサーがついてるからそれでなんとかするんだと思う

    43 19/03/08(金)06:24:09 No.574580476

    まだ予約始まってないから来週あたりに動きありそう

    44 19/03/08(金)06:25:03 No.574580518

    任天堂が出す以上全力で作っているだろうからswitchの底力がどの位か分かるな

    45 19/03/08(金)06:26:26 No.574580580

    これに関してはダイレクトやらないと伝わらないんじゃないかな 注意事項とか含めてPVで済ませるとは思えない

    46 19/03/08(金)06:26:27 No.574580581

    PCゲーでできない事をしないといけないからな…

    47 19/03/08(金)06:26:37 No.574580589

    山田長政と一緒にタイ人を蹴散らせ!

    48 19/03/08(金)06:27:44 No.574580640

    ダルシムステージの後ろのゾウになりきるVR

    49 19/03/08(金)06:28:00 No.574580649

    絶対数時間で飽きるやつ

    50 19/03/08(金)06:28:26 No.574580664

    子供が初めてVRに触れる物になるだろうからある程度の クオリティではあって欲しい しょぼいスマホVRレベルだと興味失ってしまう

    51 19/03/08(金)06:28:49 No.574580677

    象の怒りついにゲーム化か

    52 19/03/08(金)06:30:54 No.574580755

    この段ボールのシリーズに次が出ることに驚きだよ あんなに微妙だったのに…

    53 19/03/08(金)06:32:17 No.574580807

    >子供が初めてVRに触れる物になるだろうからある程度の >クオリティではあって欲しい >しょぼいスマホVRレベルだと興味失ってしまう VRのレベルってのが何を意味するか分からないけど グラフィックに関してはリアリティの追求はしてないんじゃないかな

    54 19/03/08(金)06:34:37 No.574580890

    >この段ボールのシリーズに次が出ることに驚きだよ >あんなに微妙だったのに… この業界で唯一のコンテンツだから続ける価値はあると思う ダンボールだからコストもそんなにかからないし

    55 19/03/08(金)06:38:09 No.574581013

    普通にVRゴーグル出してくだち…

    56 19/03/08(金)06:39:07 No.574581044

    親御さんもビックリ!

    57 19/03/08(金)06:39:16 No.574581049

    これならSwitchでVR東京ジャングル出せるな

    58 19/03/08(金)06:40:33 No.574581088

    開発期間も半年だからある意味いい商売なんだと思う

    59 19/03/08(金)06:41:55 No.574581138

    大人が楽しめるものでは無いと思うけど子供がVRで遊ぶのOKになったのかな

    60 19/03/08(金)06:44:00 No.574581218

    DMMアプリは出るかな…

    61 19/03/08(金)06:48:41 No.574581405

    >DMMアプリは出るかな… これ手で持ってないといけないから生殺しだぞ

    62 19/03/08(金)06:49:06 No.574581430

    バーチャルボーイリベンジ 略してVR

    63 19/03/08(金)06:49:08 No.574581432

    ビキニ姿のくどいさんのオッパイにシュバババする例の奴やりたい…

    64 19/03/08(金)06:57:25 No.574581837

    買う?

    65 19/03/08(金)07:00:57 No.574581998

    ゴーグルが500円くらいなら試しに買ってみてもいいんだけど

    66 19/03/08(金)07:02:09 No.574582059

    >買う? 7000円くらいだった気がするし普通に買うかな 任天堂だし絶対何か面白いことしてくるって期待を持ってる

    67 19/03/08(金)07:05:27 No.574582234

    どういう遊び方するんだろ

    68 19/03/08(金)07:06:35 [風] No.574582300

    69 19/03/08(金)07:07:50 No.574582376

    >ダンボールだからコストもそんなにかからないし と、客も思ってるから買ってからこれダンボールじゃねえか!なんでこんな金取るんだよ!とお客様対応が大変だったそうな

    70 19/03/08(金)07:08:52 No.574582430

    >あんなに微妙だったのに… 子供には受けてるんじゃないの?

    71 19/03/08(金)07:12:51 No.574582671

    小さい子供向けの知育玩具かなと思ったら推奨年齢7歳以上 そのうえパッケージが大きくて場所取るから小売は仕入れたがらないんじゃないかな 前のLaboも結構な数が福袋行きになっただろうに

    72 19/03/08(金)07:15:10 No.574582825

    狂気を感じる

    73 19/03/08(金)07:15:22 No.574582836

    子供に受けても実際に金出して買うのはその子の親なのだ

    74 19/03/08(金)07:15:59 No.574582878

    VR…?

    75 19/03/08(金)07:18:16 No.574583032

    >この段ボールのシリーズに次が出ることに驚きだよ >あんなに微妙だったのに… 任天堂はこういう遊び方ができるって提示するだけ それを見本に他のメーカーがガチなゲーム作ってね って12スイッチの時も言ってただろう

    76 19/03/08(金)07:18:36 No.574583060

    一発ネタ的な商品で購入者が継続的に使用するとは思えないのだが Labo自体がどういう客層を狙った商品なのか謎なんだよな 大きくて場所も取るから小さい子供の保護者層からも敬遠されるだろうし

    77 19/03/08(金)07:20:01 No.574583168

    福袋入れられてたのか なんかFF15が話題独占しすぎてて買い逃したわ

    78 19/03/08(金)07:20:01 No.574583171

    段ボールの加工って結構難しいしな

    79 19/03/08(金)07:22:39 No.574583380

    >任天堂はこういう遊び方ができるって提示するだけ >それを見本に他のメーカーがガチなゲーム作ってね >って12スイッチの時も言ってただろう まともなメーカーはダンボールに関わらないと思う…

    80 19/03/08(金)07:22:43 No.574583384

    お値段はもうちょいお手ごろにして欲しいよね

    81 19/03/08(金)07:23:12 [なー] No.574583421

    なー

    82 19/03/08(金)07:23:38 No.574583462

    股間に装着系もできないかな

    83 19/03/08(金)07:24:18 No.574583504

    ハゲが頭の悪さを語るの良いよね

    84 19/03/08(金)07:24:40 No.574583536

    VRを変に毛嫌いしてる人いるよね…

    85 19/03/08(金)07:25:27 No.574583592

    やっぱ任天堂は凄いなぁ そりゃ世界一のゲーム会社になるわけだよ

    86 19/03/08(金)07:25:51 No.574583625

    学研と作る知育教材みたいなもんだから別にヒットは見込んでないんじゃないの

    87 19/03/08(金)07:26:12 No.574583654

    >VR自体商業的に失敗で全世界的にメーカーが撤退していってるのに今更逆の道を行くとは >Wiiの成功が忘れられない社員がいるんだろうけどそういう考えはWiiUの失敗を繰り返すことになる >Labo作ってる&売り込みたがってる社員にはSwitchが何故ここまでヒットしたのかを理解して欲しい 自分の願望と違った現実を目の前にして発狂した自覚がないキチガイが整合性とろうと支離滅裂って感じ

    88 19/03/08(金)07:27:08 No.574583712

    >VRを変に毛嫌いしてる人いるよね… トラッキングがどうとかでVRの定義を狭める事ばかり言う人もいる

    89 19/03/08(金)07:27:16 No.574583722

    どう見ても一発ネタの知育玩具だし ここから何かに繋げようとは考えてないだろ

    90 19/03/08(金)07:27:23 No.574583733

    今まで出てるLaboは売れてるの?

    91 19/03/08(金)07:27:46 No.574583758

    ラボシリーズは全てToy-conガレージに辿り着かせるための導線だから

    92 19/03/08(金)07:27:50 No.574583762

    風ってなんなの

    93 19/03/08(金)07:28:16 No.574583801

    >風ってなんなの 語りかけます

    94 19/03/08(金)07:28:31 No.574583816

    >ハゲが頭の悪さを語るの良いよね プレステも任天堂もVRに力を入れてるのに一体どの勢力がVR叩いてるんだろう…

    95 19/03/08(金)07:28:32 No.574583819

    だったらLabo買うか?

    96 19/03/08(金)07:29:15 No.574583865

    >だったらLabo買うか? なんでそんな必死なの?

    97 19/03/08(金)07:29:34 No.574583885

    >だったらLabo買うか? 完全に親子連れ向けのゲームだろ ターゲットが全く違うのに買ってどうする

    98 19/03/08(金)07:29:42 No.574583899

    >だったらLabo買うか? VRのやつは買うよ

    99 19/03/08(金)07:29:55 No.574583911

    ぶっちゃけソフト1つ失敗したところでどうにかなる会社じゃねーし 株主面やめろよ

    100 19/03/08(金)07:30:23 No.574583946

    詳細がまだわからんからなんとも

    101 19/03/08(金)07:30:24 No.574583947

    >だったらLabo買うか? なんか昨日レフトアライブのスレにもこんなむちゃくちゃなレス押し付けてくるやつ居たな

    102 19/03/08(金)07:30:25 No.574583949

    長文を馬鹿にされたらクソみたいな脊髄反射レスしかしなくなるのいいよね

    103 19/03/08(金)07:30:31 No.574583961

    >プレステも任天堂もVRに力を入れてるのに一体どの勢力がVR叩いてるんだろう… PCも力を入れてるしハードウェアにVRのないメーカーがあやしい

    104 19/03/08(金)07:30:44 No.574583980

    カタフレディ

    105 19/03/08(金)07:31:16 No.574584029

    >PCも力を入れてるしハードウェアにVRのないメーカーがあやしい やはりセガか

    106 19/03/08(金)07:31:26 No.574584045

    これってただのHMDじゃないの?

    107 19/03/08(金)07:31:57 No.574584099

    >これってただのHMDじゃないの? 立体視前提みたいよ

    108 19/03/08(金)07:32:31 No.574584135

    >やはりセガか 失望しました新ハードに出資しません

    109 19/03/08(金)07:32:53 No.574584156

    顔側にレンズが2つ付いてるから立体視は出来るんじゃないの 焦点調整とかはできそうにないが

    110 19/03/08(金)07:34:24 No.574584273

    ジョイコンのセンサーだけでどこまでトラッキング出来るかは正直疑問だけど まぁ子供向きならいいんじゃない

    111 19/03/08(金)07:38:55 No.574584621

    Switchで本格的なVRは無理だろうしスマホVRみたいなもんだと思う

    112 19/03/08(金)07:40:08 No.574584722

    >これってただのHMDじゃないの? スマホVRはVRじゃないんですけお!ってけおるなら

    113 19/03/08(金)07:41:19 No.574584808

    これでスマホVRは本物のVRじゃなくHMDと同じとかいうハゲが増えそうです

    114 19/03/08(金)07:42:15 No.574584890

    VRはあまり乗り気でないと言ってた気がするが何かしらの答えを出したんだろうか

    115 19/03/08(金)07:43:35 No.574584993

    >Switchで本格的なVRは無理だろうしスマホVRみたいなもんだと思う 任天堂の技術力なら余裕だろ

    116 19/03/08(金)07:44:08 No.574585035

    >VRはあまり乗り気でないと言ってた気がするが何かしらの答えを出したんだろうか おまけ程度にはやっとくくらいかな…

    117 19/03/08(金)07:44:50 No.574585102

    シュババできそうだ

    118 19/03/08(金)07:46:26 No.574585239

    まぁVRは一旦トレンドから降りて今の技術者向けのトレンドはリアルタイムレイトレーシングだとは思ってる

    119 19/03/08(金)07:48:17 No.574585382

    >任天堂の技術力なら余裕だろ PCでも結構なスペック要求されんのにどうすんだよ…

    120 19/03/08(金)07:49:02 No.574585443

    >リアルタイムレイトレーシング リアルタイムトイレトレーニングに空目した

    121 19/03/08(金)07:49:18 No.574585470

    信者エミュで突っ込みどころ作るのに必死なの笑うからやめて

    122 19/03/08(金)07:49:34 No.574585493

    まぁ変態企業がやることなんて素人に推測出来るわけはなく…

    123 19/03/08(金)07:51:11 No.574585646

    >信者エミュで突っ込みどころ作るのに必死なの笑うからやめて エミュっていうかずっと完全創作じゃねえかな…

    124 19/03/08(金)07:51:17 No.574585653

    風機関?

    125 19/03/08(金)07:52:42 No.574585800

    ハゲはやることが極端で幼稚だな…

    126 19/03/08(金)07:55:32 No.574586048

    バラエティ買ったけど面白かったよ VRもフルのほう買うつもり

    127 19/03/08(金)08:02:24 No.574586615

    SIEのゲームソフト統括してる吉田は任天堂がVRやることを喜んでたし このぞうさんVRめっちゃ誉めてたし

    128 19/03/08(金)08:03:31 No.574586697

    これVRって言われて思いつくようなやつじゃなくてどっちかと言うとヴァーチャルボーイに近いやつだよね

    129 19/03/08(金)08:03:42 No.574586713

    芸をしてると餌が貰えるけど ある日突然餌が貰えなくなるの体験!

    130 19/03/08(金)08:04:29 No.574586775

    >これVRって言われて思いつくようなやつじゃなくてどっちかと言うとヴァーチャルボーイに近いやつだよね 自分で何言ってのか分かってないでしょ?

    131 19/03/08(金)08:08:52 No.574587117

    ヘッドにマウントしてないんだからHMDでもないんじゃない

    132 19/03/08(金)08:11:49 No.574587335

    現代人なら誰もが持ってる象になりたいという欲求を解放する日が来るのか!?

    133 19/03/08(金)08:12:10 No.574587364

    てか今回の使い方のイメージ画像が以前のVR参入についてのインタビューでVRプレー中を親が見てギョッとするから参入しないと言ってたのに対してコレなのに感覚のズレを感じてしまうんだが

    134 19/03/08(金)08:14:31 No.574587577

    >てか今回の使い方のイメージ画像が以前のVR参入についてのインタビューでVRプレー中を親が見てギョッとするから参入しないと言ってたのに対してコレなのに感覚のズレを感じてしまうんだが コレってどういう意味? コレを見たら魚っとするとでも?

    135 19/03/08(金)08:16:27 No.574587740

    子供がどんなゲームをやってるのかわからなくて不安、に対してのアンサーがこれなんだから何もおかしくないよ 「あ、象だ」ってなるよ

    136 19/03/08(金)08:18:07 No.574587889

    「VR」ってのは言葉が一人歩きしすぎてて 「」ですらVR ZONEにすら言ってない人が結構いて 専用デバイス割と重要って前提が無い人いるんだよな…

    137 19/03/08(金)08:19:39 No.574588016

    かわいそうなぞうごっこがやり放題!

    138 19/03/08(金)08:20:10 No.574588077

    ずっと不思議な装置つけて1人で楽しんでたら何してるかわかんないけど これだと何してるか分かりやすいから矛盾はしてないよな

    139 19/03/08(金)08:20:45 No.574588135

    >「」ですらVR ZONEにすら言ってない人が結構いて            ZONE つまり俺たちはまだその領域に達していないってこと?

    140 19/03/08(金)08:21:10 No.574588166

    ダイバ強襲なんかのVR作品やってたらこの手の専用ツールがVRと好相性なのはわかるよね

    141 19/03/08(金)08:25:43 No.574588578

    >かわいそうなぞうごっこがやり放題! 毒リンゴを飼育員に投げつけろ!

    142 19/03/08(金)08:26:02 No.574588616

    面白そうだな!バーチャルボーイだろ!

    143 19/03/08(金)08:26:25 No.574588646

    >面白そうだな!バーチャルボーイだろ! バーチャルボーイです

    144 19/03/08(金)08:27:03 No.574588709

    いっほ専用三脚もだして欲しいね

    145 19/03/08(金)08:27:14 No.574588728

    ウホ…

    146 19/03/08(金)08:28:00 No.574588806

    調教師と遊ぼう! LIFE 100/100

    147 19/03/08(金)08:28:23 No.574588849

    VRもゴーグル被ってりゃ何してるかわかりそうなもんだが

    148 19/03/08(金)08:36:34 No.574589642

    危機管理としてはどうかと思うって専門家の人から言われた変装

    149 19/03/08(金)08:37:14 No.574589712

    VRではなくモニタを顔に連動して動かしてるだけだ

    150 19/03/08(金)08:37:41 No.574589754

    バーチャルボーイのVCができるな

    151 19/03/08(金)08:37:56 No.574589783

    これ自体はどうでもいいけどこれが発表されてVR叩く人が減って良かったよ

    152 19/03/08(金)08:40:24 No.574590000

    >てか今回の使い方のイメージ画像が以前のVR参入についてのインタビューでVRプレー中を親が見てギョッとするから参入しないと言ってたのに対してコレなのに感覚のズレを感じてしまうんだが というかVRってモニタやテレビにもゲーム画面映るのが大半だから そもそもの言い訳が意味がわからなかった

    153 19/03/08(金)08:41:55 No.574590139

    ミヤホンはおじいちゃんだから…

    154 19/03/08(金)08:42:12 No.574590165

    >てか今回の使い方のイメージ画像が以前のVR参入についてのインタビューでVRプレー中を親が見てギョッとするから参入しないと言ってたのに対してコレなのに感覚のズレを感じてしまうんだが 普通にゴーグルつけただけだと何やってるか分かんなくて心配するからこうやってギミックを外付けするんじゃん

    155 19/03/08(金)08:43:06 No.574590240

    >普通にゴーグルつけただけだと何やってるか分かんなくて心配するからこうやってギミックを外付けするんじゃん >というかVRってモニタやテレビにもゲーム画面映るのが大半だから

    156 19/03/08(金)08:44:23 No.574590344

    >>というかVRってモニタやテレビにもゲーム画面映るのが大半だから スイッチだと大半ができてるそれが出来ないからこうしましたってことだろ

    157 19/03/08(金)08:44:52 No.574590385

    ミヤホンVRデバイス触ったことないのかそれともスマホVRしか知らなかったのか

    158 19/03/08(金)08:45:54 No.574590462

    何とかして粗探ししようとして無料くりな条件付けようとしてるの笑う

    159 19/03/08(金)08:46:40 No.574590526

    外部出力の画面もトラッキングに合わせて動いてくれるから 今どこ見てるかとかも分かるよね

    160 19/03/08(金)08:48:13 No.574590657

    スイッチでVRごっこできるキット出すよって話なのに実際のVRはこういうことで作った奴は仕様知らないんだろうなはお門違いすぎない?

    161 19/03/08(金)08:48:47 No.574590698

    わざわざ粗探ししなくても懸念だらけだろこれは

    162 19/03/08(金)08:49:06 No.574590731

    ヴァ・ルッタごっこしよう!

    163 19/03/08(金)08:49:22 No.574590753

    >わざわざ粗探ししなくても懸念だらけだろこれは 具体的にはっていうと何も言えなくなるんだよね

    164 19/03/08(金)08:49:52 No.574590793

    ゴーグルを頭部に固定せず手持ちさせる事で疲れて長時間プレイできない荒業の気がする

    165 19/03/08(金)08:49:52 No.574590797

    ラボ系だしどうせここにいる奴は層からして買わないだろう

    166 19/03/08(金)08:49:57 No.574590803

    ハゲVRが絶賛開催中

    167 19/03/08(金)08:50:03 No.574590811

    >わざわざ粗探ししなくても懸念だらけだろこれは 子供向けのソフトで必死こいて粗探ししてるお前の方が懸念だらけだわ

    168 19/03/08(金)08:50:22 No.574590846

    VRは傍から見てて面白そうにないから興味ないって話だったし

    169 19/03/08(金)08:50:56 No.574590889

    >スイッチでVRごっこできるキット出すよって話なのに実際のVRはこういうことで作った奴は仕様知らないんだろうなはお門違いすぎない? まぁ「」にもこれでゼルダVRやシノビリフレVRが出きたら見たいな事言ってるのいたし… あくまでもこれはスタンドアローンなキットなのにな

    170 19/03/08(金)08:51:51 No.574590966

    わかっててやってるのがハゲだから…