虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/08(金)03:42:31 ボンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)03:42:31 No.574575100

ボンバーマンランドシリーズの絵柄好き…

1 19/03/08(金)03:47:49 No.574575313

ミニゲーム集と冒険要素がマッチしてて凄くいいシリーズだった…

2 19/03/08(金)03:55:12 No.574575638

カジノのCDコンプするためにダークボンバーを延々狩ってたけど倒すのがあんまり早いとズルしてるとか言われて報酬貰えないんだよね…

3 19/03/08(金)03:56:04 No.574575666

青のエリアのスロットが楽しすぎて2日間くらいスロッターになってたわ幼少期…

4 19/03/08(金)04:04:14 No.574576018

狼少年ケンなんて当時の小学生には分からないよ!

5 19/03/08(金)04:07:18 No.574576157

ダッシュできる機能が謎だった

6 19/03/08(金)04:08:06 No.574576188

スレ「」もどんどん語りたいネタをレスしていいんだよ

7 19/03/08(金)04:09:32 No.574576262

普通のボンバーマン苦手だったからラストのタワーだけ友達にやってもらったな… その後すぐ転校しちゃった

8 19/03/08(金)04:09:48 No.574576270

隠し要素でむさしのあつしの漫画が収録されてた記憶

9 19/03/08(金)04:12:53 No.574576390

CMが収録されてたのが楽しかった

10 19/03/08(金)04:28:50 No.574576981

DSで絵柄が普通のボンバーマンに戻って残念だった…

11 19/03/08(金)05:07:05 No.574578223

PS2のボンバーマンカートが好きだった

12 19/03/08(金)05:08:43 No.574578282

爆弾オチがまんねり気味だけど4コマ劇場いいよね…

13 19/03/08(金)05:11:28 No.574578351

オンライン要素取り入れてリメイクしないかな

14 19/03/08(金)05:12:25 No.574578382

顔がやや丸いのは子供のボンバーマンじゃなかったっけ

15 19/03/08(金)05:16:00 No.574578484

いくつかは無理ゲーあったけど努力賞でピース貰える仕様はよかった

16 19/03/08(金)05:18:17 No.574578546

仲間が増えるほど当たり判定の足手まといが増える! なんでだよ!

17 19/03/08(金)05:27:49 No.574578838

>仲間が増えるほど当たり判定の足手まといが増える! >なんでだよ! R1だか2が仲間をしまうボタンだったのは覚えてる

18 19/03/08(金)05:33:37 No.574579017

OPのデンデケデンデンって曲めっちゃ音でかくて本当ビビる

19 19/03/08(金)06:25:25 No.574580535

2があるらしいけどやっていないや

20 19/03/08(金)07:11:58 No.574582613

ミニゲームはともかくランド中のマップにあるピース集めが下手くそだったので全然進められなかった これ以降RPGはとにかく漁りまわる人間になった

21 19/03/08(金)07:22:43 No.574583386

>ミニゲームはともかくランド中のマップにあるピース集めが下手くそだったので全然進められなかった >これ以降RPGはとにかく漁りまわる人間になった 良いですよね建物の裏側から横の通路を歩いて帽子を取ってあげる

↑Top