虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/08(金)01:26:30 >アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)01:26:30 No.574560885

>アニメ化原作が枯渇してると聞いたので

1 19/03/08(金)01:27:24 No.574561041

0308

2 19/03/08(金)01:27:52 No.574561104

カフェアリス会がちょくちょく挟まれるんだ…

3 19/03/08(金)01:29:07 No.574561268

スマブラのスピリットでガウス出てきて「おおおおおっ!!!」って言っちゃったよ まあ性能はどうしようもないランクだけど

4 19/03/08(金)01:36:48 No.574562706

ゴリラが無双する回 レースにクレーン車で出て優勝する回 核ミサイルで即解決する回

5 19/03/08(金)01:37:11 No.574562766

>スマブラのスピリットでガウス出てきて「おおおおおっ!!!」って言っちゃったよ マジで…? ちょっと気になってきた

6 19/03/08(金)01:37:35 No.574562848

OPが水木一郎なんだ…

7 19/03/08(金)01:37:58 No.574562930

スマブラにはXから出てる

8 19/03/08(金)01:38:09 No.574562960

オリジナル人形とか出しても良いよね!

9 19/03/08(金)01:38:54 No.574563121

アニオリで槍人形にアンマリーの弟君がのるとかあっても良いと思うの

10 19/03/08(金)01:41:08 No.574563516

(ゼスターの登場回で毎回作られるオリジナルOP&劇中劇)

11 19/03/08(金)01:41:57 No.574563641

ゴリラは雑に強いから頼りがちだけど カブトムシやゼンマイ人形ですら突き詰めると強いのいいよね

12 19/03/08(金)01:42:10 No.574563709

特工房の回ではなんらかのオマージュが確実に入る

13 19/03/08(金)01:43:29 No.574563936

ダンクールのボンはガロスでなすすべもなくボコられながらイキるのが最高だし…

14 19/03/08(金)01:45:56 No.574564394

だからこそあの後ハーキンを扱えるようになるまで特訓を重ねてたとか人形年都市に殴り込んだ主人公達の露払いを引き受けるとかフォローが欲しいんですよ! わかれ!分かってくれ!!

15 19/03/08(金)01:48:33 No.574564843

いやそこを弟がやったらアンマリーの立場があんまりーだろ

16 19/03/08(金)01:49:04 No.574564940

マリオネーションキラーに何度も殴打されてベルメランのボディが悲鳴を上げる中恐怖する事しかできないエリーが見たいだけなんじゃ…

17 19/03/08(金)01:49:26 No.574564993

弟は亀人形にぶつかって横転してるのがお似合いだし…

18 19/03/08(金)01:49:58 No.574565079

蒸気王が塩試合する回 ゼスターパンチで自爆する回

19 19/03/08(金)01:51:05 No.574565308

弟君割と嫌われてて駄目だった 「」はまだジャックを許してないのか…

20 19/03/08(金)01:51:17 No.574565349

客席運んでコース封鎖するレース回

21 19/03/08(金)01:52:09 No.574565527

あんなんがノシノシ歩いてる世界ってもしかしたら相当ヤバいのでは

22 19/03/08(金)01:52:40 No.574565608

夏の劇場版でライフォーンが先行登場するんだよね

23 19/03/08(金)01:52:55 No.574565665

円盤特典で爆破されるカフェアリス

24 19/03/08(金)01:53:24 No.574565743

どう考えてもヤバいよ? なんなら人形に投擲されるのに備えて無駄にガッチリ強化した豪邸まであるよ

25 19/03/08(金)01:53:59 No.574565832

OVAで制作される「ギガンティックドライブVS蝶操縦メカMG」

26 19/03/08(金)01:55:15 No.574566036

>あんなんがノシノシ歩いてる世界ってもしかしたら相当ヤバいのでは こまけえこたあいいんだよ とは思ったが建物ぶん投げたり道路一杯の幅になるマシンが走り回ってるのはかなり怖いな…

27 19/03/08(金)01:55:22 No.574566058

金持ちの家を振り回してマリオネーションキラーをボコボコにする回

28 19/03/08(金)01:55:22 No.574566062

> 超兵器アトロスミサイルで爆破されるレース回

29 19/03/08(金)01:56:51 No.574566289

金持ち回は運搬ミッション多めでハズレ回多いなあ…

30 19/03/08(金)01:57:24 No.574566383

カフェアリスは倫理観ヤバイけどあの金持ちの同級生も別のベクトルでヤバイ

31 19/03/08(金)01:57:48 No.574566473

(ものすごく雑に投げられまくる金塊やモアイ)

32 19/03/08(金)01:58:25 No.574566569

怒らないで下さいね 量産型のMGの時代が来るーっ!とか言って専用カラーまで用意したのに 味方の大半が同士討ちで壊滅させられるなんて馬鹿みたいじゃないですか

33 19/03/08(金)01:58:27 No.574566575

無駄に作画の良いカタツムリ

34 19/03/08(金)01:59:31 No.574566743

実際序盤のいやなやつなアンマリーが毎回負かされてけおる流れはアニメでも結構見たいと思います

35 19/03/08(金)02:00:11 No.574566826

>ゼスターがひたすらクワガタに足を挟まれるゼスター回

36 19/03/08(金)02:00:26 No.574566851

>怒らないで下さいね >量産型のMGの時代が来るーっ!とか言って専用カラーまで用意したのに >味方の大半が同士討ちで壊滅させられるなんて馬鹿みたいじゃないですか 貴様―! ハンターJを愚弄するかぁっ!

37 19/03/08(金)02:01:00 No.574566921

あんな足生えてるだけの砲台ならむしろ何でタイヤにしなかったん

38 19/03/08(金)02:01:31 No.574566996

>カフェアリスは倫理観ヤバイけどあの金持ちの同級生も別のベクトルでヤバイ どうして他所の立地で営業しようとするのですか? 屋台じゃねぇんだぞ

39 19/03/08(金)02:03:02 [ベルソン重工] No.574567169

車に変形するMGは高級品だし… 足ならノウハウ吸収して自分とこで作れるし…

40 19/03/08(金)02:04:05 No.574567279

開幕ライオプレッシャーはルールで禁止スよね

41 19/03/08(金)02:04:31 No.574567334

見た目は何とも言えないけど風車のMGは他の変形MGと比べても特に戦車そのものだった しかも近寄ると切り刻んで行く化け物

42 19/03/08(金)02:04:51 [ライフォーン(NPC)] No.574567394

>開幕ライオプレッシャーはルールで禁止スよね スーパー・ハードはルール無用だろ

43 19/03/08(金)02:05:07 No.574567432

実際ナイトシェイド戦一連の流れはかっこいい あとはライオンに挑む前にケリをつけたがるライバルも好き

44 19/03/08(金)02:05:42 No.574567501

うぁぁぁぁぁぁっ オートマンPKがジャングルを練り歩いているっ!!

45 19/03/08(金)02:06:03 No.574567545

なんでこのゲームの事そんなに覚えてる「」がいるの…

46 19/03/08(金)02:07:02 No.574567656

また水晶振動子…こいつらのドロップクソッスね

47 19/03/08(金)02:07:23 No.574567692

チンクルのせいでクソ安かったし… DSソフトでタッチパネル一番有効活用してたゲームだし…

48 19/03/08(金)02:07:38 No.574567720

あにー・ハックスハウゼンだっけ あのお金持ちの同級生の女の子が好きだった

49 19/03/08(金)02:07:40 No.574567726

アンマリーがガロイ工房を抜け出してから復帰するまでどうしていたのかが俺はずっと気になっていたので割と本気でそういう補完が入ったメディアが欲しい

50 19/03/08(金)02:08:30 No.574567818

ライバルが主人公に必ず追いつくって言うけど顔が悲痛なのが青春感あった

51 19/03/08(金)02:08:35 No.574567826

レース用にカタツムリ型を限界までクソ速くする回

52 19/03/08(金)02:08:38 No.574567831

コマンドティーガーはザクタンクの逆で笑った 元になったバットンは壺でペパクラ配布とかあったなあ

53 19/03/08(金)02:09:28 No.574567920

>またブルーオイル…こいつらのドロップクソッスね

54 19/03/08(金)02:09:41 No.574567948

>怒らないで下さいね >量産型のMGの時代が来るーっ!とか言って専用カラーまで用意したのに >味方の大半が同士討ちで壊滅させられるなんて馬鹿みたいじゃないですか まぁ射撃MGを並べて運用するってのは悪くない考えだと思う 射撃しかできないのと弾幕張れてないのが問題で 普通のガンナーの方が下手したら弾多いよね

55 19/03/08(金)02:10:32 No.574568042

リボルバー型の拳銃をとにかく連射するのに必死で全部外して町に被害が出る回

56 19/03/08(金)02:10:38 No.574568059

人形神は別ジャンルの動き方してる…

57 19/03/08(金)02:11:38 No.574568167

アニメ化されたら家出中のアンマリーがどこでダルタニアスを入手したのかが明かされるんだな

58 19/03/08(金)02:11:46 No.574568187

無限に弾出してくるマリオネーションキラーは何なの……

59 19/03/08(金)02:12:16 No.574568234

ゼロヒートアタックするスプリンガの使い手にボコボコにされる回

60 19/03/08(金)02:13:00 No.574568313

新幹線に変形するショットガン装備のロボは人気出るはず!!!

61 19/03/08(金)02:13:04 No.574568321

>普通のガンナーの方が下手したら弾多いよね 人形都市で見られるオートガンナーとかキラーガンナーの射線いいよね… あっちはかなり弾幕してたと思う

62 19/03/08(金)02:14:08 No.574568447

ひたすらボイラーに石炭を投げ込む回

63 19/03/08(金)02:14:28 No.574568476

アニメ化したらアンマリー家出の下りは物議をかもしそうな気がする そうならないかもしれない

64 19/03/08(金)02:14:35 No.574568489

レヴンは強い速いかっこいいと三拍子揃ってるよね

65 19/03/08(金)02:14:42 No.574568502

あまり知られてないけど漫画版は主人公とイヤな奴がほどよくイチャイチャしてていいんだ

66 19/03/08(金)02:14:43 No.574568504

内容憶えすぎだしなんでマネモブが流入してるんだ

67 19/03/08(金)02:15:42 No.574568594

ルール無用なのはある意味原作準拠だからな… どうしてレースで敵を爆破するのですか…どうして…

68 19/03/08(金)02:15:45 No.574568603

>あまり知られてないけど漫画版は主人公とイヤな奴がほどよくイチャイチャしてていいんだ 蜂文太先生が描いてたやつだっけ…一度読んでみたいなあ

69 19/03/08(金)02:16:09 No.574568647

>レヴンは強い速いかっこいい扱いづらいと4拍子揃ってるよね

70 19/03/08(金)02:16:24 No.574568672

まともにトーテムポール倒しやりたくねぇんだよ!

71 19/03/08(金)02:17:00 No.574568726

弾工房と弓工房の堅実な強さもいいけど アトロス以外の爆工房機も残弾と相談しながら戦うの楽しいよ

72 19/03/08(金)02:17:02 No.574568730

アンマリーの顔がアンマリー可愛くない… 画風が濃いのはいいけど叫び顔とかが悪役のそれ

73 19/03/08(金)02:17:04 No.574568732

アームドオートマンは強かったが WタンクとPKはポンコツだったな…

74 19/03/08(金)02:17:21 No.574568753

>まともにトーテムポール倒しやりたくねぇんだよ! ※エリーの印象をゴミにした

75 19/03/08(金)02:17:42 No.574568790

>ルール無用なのはある意味原作準拠だからな… >どうしてレースで観客席を輸送してふさいでるのにあり得ない角度で抜けてくるのですか…どうして…

76 19/03/08(金)02:18:08 No.574568841

ぶちゃ可愛いとかのカテゴリだからな… 凄く好きだけど

77 19/03/08(金)02:18:32 No.574568894

射撃ダメージ25%カットを4つ合わせることで驚異の射撃ダメージ100%カットだー!

78 19/03/08(金)02:19:45 No.574569028

>射撃ダメージ25%カットを4つ合わせることで驚異の射撃ダメージ100%カットだー! ハハハいくら防弾だといってもちょっとくらいダメージは通るだろ

79 19/03/08(金)02:20:01 No.574569060

>弾工房と弓工房の堅実な強さもいいけど >アトロス以外の爆工房機も残弾と相談しながら戦うの楽しいよ あの最終機体のグレランロボは投擲角度に慣れると最高難度のライオーンも完封できる

80 19/03/08(金)02:20:04 No.574569063

口元を抑えてるときは可愛いからアンマリー… 笑い顔?うn…

81 19/03/08(金)02:20:53 No.574569154

最強は風車ロボだ 斜めこすり前提で

82 19/03/08(金)02:20:55 No.574569156

>射撃ダメージ25%カットを4つ合わせることで驚異の射撃ダメージ100%カットだー! (SHの人形神や散弾銃で身動きできないまま吹き飛び続ける自機)

83 19/03/08(金)02:21:18 No.574569190

>アームドオートマンは強かったが リーチと速度はド突き合いにおいて絶対正義ッス 忌憚のない意見ってやつッス

84 19/03/08(金)02:22:34 No.574569307

>>まともにトーテムポール倒しやりたくねぇんだよ! >※エリーの印象をゴミにした 忍工房のやつはちょっと思い出したくないレベルなんだ

85 19/03/08(金)02:23:01 No.574569358

蜂文太先生の描くアンマリーはクソ可愛いからセーフ まぁ1番は主人公なんやけどなぶへへ…

86 19/03/08(金)02:24:21 No.574569487

蒸気で動くトンファー振ります奴よく使ってた

87 19/03/08(金)02:25:20 No.574569572

基本的に武器を振り切るより 小刻みに震わせたほうが強いよね

88 19/03/08(金)02:26:06 No.574569653

やはり爆工房か… いつ出発する? 私も同行する

89 19/03/08(金)02:26:33 No.574569694

>やはり爆工房か… >いつ出発する? >私も同行する グ レ 院

90 19/03/08(金)02:27:18 No.574569771

グレネード+トレインでグレインっていうネーミングは好きだよ とにかく扱い辛いんだけど

91 19/03/08(金)02:28:11 No.574569860

実はまだライスター触った事無くて済まない…

92 19/03/08(金)02:29:06 No.574569938

俺がこのゲームで唯一もってるファングッズと言ったらこの薄い攻略本だけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

93 19/03/08(金)02:30:16 No.574570041

これの同人にお目にかかったことが無いんだ俺… やっぱあるのかな…

94 19/03/08(金)02:32:11 No.574570186

弾工房の微妙さ

95 19/03/08(金)02:32:18 No.574570196

久々にやりたくなってきたけどDSどこやったかな…

96 19/03/08(金)02:32:44 No.574570241

弾工房はガルフあるからいいじゃん!

97 19/03/08(金)02:33:52 No.574570345

>弾工房の微妙さ 今器用貧乏のことを器用貧乏っつったか?

98 19/03/08(金)02:33:55 No.574570347

エリーがめっちゃかわいかった記憶がある でも後半ブーメラン人形に乗り換えたあたりから出番が無くなっていったような…

99 19/03/08(金)02:34:02 No.574570362

弩にすっごい魅力を感じた

100 19/03/08(金)02:34:21 No.574570386

お話だけならこっちより同じとこが作ったヒロイン風俗嬢に堕とすやつの方がアニメ向きだと思う

101 19/03/08(金)02:35:16 No.574570463

やっぱベルメランだよ

102 19/03/08(金)02:35:38 No.574570494

愛器はエルメラン系だった あのブーメランでライフォーンだって仕留めた

103 19/03/08(金)02:36:03 No.574570541

デザインだけなら槍のやつは最高に好き

104 19/03/08(金)02:36:11 No.574570548

エリーがあんまりーの弟にレイプされてる薄い本なら持ってた

105 19/03/08(金)02:36:30 No.574570577

どうして続編が出ないんですか…どうして…

106 19/03/08(金)02:36:46 No.574570603

>でも後半ブーメラン人形に乗り換えたあたりから出番が無くなっていったような… あの後もナイトシェイド戦で助太刀してくれたりトーテム倒ししたりマリオネーションキラーにレイプされかけてたじゃん! むしろ炎の人形遣いことリュ-・ガウゼン君の出番がもうちょっと欲しかったですよ私は

107 19/03/08(金)02:37:04 No.574570623

キャラも人形も個性があって魅力的だったよね

108 19/03/08(金)02:37:14 No.574570640

核 ゴリラ 機関車 ライオン あたりが人気の印象

109 19/03/08(金)02:37:26 No.574570654

>エリーがあんまりーの弟にレイプされてる薄い本なら持ってた 詳細!詳細希望賢!!!1!!1!

110 19/03/08(金)02:37:30 No.574570663

アンマリーがヒロインかと思ったらエリーがヒロインだった

111 19/03/08(金)02:37:58 No.574570710

エリーと主人公がキテましたよ

112 19/03/08(金)02:38:02 No.574570716

アンマリーはケイとだよね

113 19/03/08(金)02:38:51 No.574570799

アンマリーの弟の終盤のかませ扱いに吹く

114 19/03/08(金)02:39:02 No.574570817

>ライオン 変形したりめっちゃかっこいいんだけど地味に使いづらかった印象

115 19/03/08(金)02:39:13 No.574570839

>むしろ炎の人形遣いことリュ-・ガウゼン君の出番がもうちょっと欲しかったですよ私は Mキラーに襲われて重体ってとこでフェードアウトってのは寂しすぎるので人形都市を壊滅させてから一連のレースイベントがあったと脳内補完してるぞ

116 19/03/08(金)02:39:51 No.574570890

>どうして続編が出ないんですか…どうして… 割と即ワゴン価格だったからですかね

117 19/03/08(金)02:39:56 No.574570895

「」はちょっとこのゲーム好き過ぎる…

118 19/03/08(金)02:40:40 No.574570970

ルクサーシリーズでフルスイングするのいいよね…

119 19/03/08(金)02:41:03 No.574571004

ゴリラパワー! 禁じられた力!

120 19/03/08(金)02:41:08 No.574571009

アニメ化したら新しいヒロインが出てきて正体はファウストが作った心をもった人形とかになる

121 19/03/08(金)02:41:18 No.574571025

自力設計図コンプの為に8本ワゴンで確保したけど7本行方不明でつらい

122 19/03/08(金)02:41:21 No.574571029

「」たちと集まって超操縦メカMGの宝箱開け大会したい

123 19/03/08(金)02:41:33 No.574571042

正直ままならないことの面白さに関してはこれの右に出るゲームはそうそうない気がする その要素とDSのタッチパネルとの相性が良かった

124 19/03/08(金)02:41:37 No.574571048

四足獣タイプの奴がノシンノシン大地を駆けるのはめっちゃ格好いいと思うよ ただなんでヒートゲージ対応させたんだロクに走れないじゃねぇか!!

125 19/03/08(金)02:41:38 No.574571049

これとカードヒーローとカドゥケウスとなんでワゴンにあるのか意味がわからない名作だと思う

126 19/03/08(金)02:42:19 No.574571110

ライフォーンの元ネタって多分牙狼だよね ライオンプレッシャーの時に手の甲に剣這わせたりするし

127 19/03/08(金)02:42:46 No.574571146

ゴリラに初めて乗った時は衝撃だったわ 腕ブンブンしてるだけでステージクリア出来る…

128 19/03/08(金)02:43:01 No.574571172

コマンドティーガー関連のスーパーハードはドリル人形の戦車状態でゴリ押ししてた

129 19/03/08(金)02:43:06 No.574571179

当時知り合い3人と同時期にはまって宝箱交換とかやったな その友人とは以前にガチャフォースも同時期にはまった

130 19/03/08(金)02:43:43 No.574571244

弾工房のリボルバーロボの両手使った早打ち良いよね… DSでシングルアクションリボルバー再現するとかすげーよな

131 19/03/08(金)02:44:13 No.574571286

>ライフォーンの元ネタって多分牙狼だよね >ライオンプレッシャーの時に手の甲に剣這わせたりするし そういえばライオン顔の部分が丁度頭部に来るのを不思議に感じたがもしかしてな…

132 19/03/08(金)02:45:02 No.574571355

でも…円盤は買わないんでしょう?

133 19/03/08(金)02:45:07 No.574571364

弾はオーバーヒートゲージを無くしてくれれば活躍できた 敵がやってくるレブン流星群俺もやりたかった

134 19/03/08(金)02:45:11 No.574571371

多分このゲームが好きな人はガチャフォースも好き

135 19/03/08(金)02:45:33 No.574571411

>でも…円盤は買わないんでしょう? 出たら買うぞ俺

136 19/03/08(金)02:45:43 No.574571422

>でも…円盤は買わないんでしょう? 何年待ったと思ってるんだ 注ぎ込める限り注ぎ込む

137 19/03/08(金)02:46:33 No.574571485

ほしいのはアニメより続編かなって Switchとかはなんか相性良さそうな雰囲気ある

138 19/03/08(金)02:46:58 No.574571530

スロット4つある雑魚人形はパーツ付けて飛び道具無効とか 超高速かたつむりにできたり結構色々できるよね ゴッドフリードもスロット4つあればな…

139 19/03/08(金)02:47:38 No.574571610

>コマンドティーガー関連のスーパーハードはドリル人形の戦車状態でゴリ押ししてた 赤車輪の格闘性能アップと速度アップを両方受けられるビークルモードいいよね… クレーンとかもそうだけど

140 19/03/08(金)02:47:43 No.574571618

ぶっちゃけSwitchでまんまリメイクした内容でも買うよ もうDS持ってないし買い直すのもアレだし

141 19/03/08(金)02:47:43 No.574571619

switchだとダンボールのコントローラみたいにトンデモな入力デバイスになりそう

142 19/03/08(金)02:48:42 No.574571698

どうせリメイクしても描画能力の限界まで破壊オブジェクトが出る

143 19/03/08(金)02:48:42 No.574571699

なんかこうよくわからない機能でテレビで映像見てSwitchで操作みたいできるのが理想

144 19/03/08(金)02:48:56 No.574571725

>ほしいのはアニメより続編かなって >Switchとかはなんか相性良さそうな雰囲気ある 二画面でもタッチ偏重でもないしむしろ微妙じゃね 個人的にはwiiU出た時にサンド今こそMGの新作やでと思ってた

145 19/03/08(金)02:48:58 No.574571730

>でも…円盤は買わないんでしょう? リモダンが超名作になっちまうーっ!

146 19/03/08(金)02:49:07 No.574571743

今サンドロットって地球防衛軍以外作ってる?

147 19/03/08(金)02:49:20 No.574571760

やはりwiiUで出して欲しかった

148 19/03/08(金)02:49:25 No.574571766

円工房のゼンマイ乗って足元に向かってロケパン自爆は誰しも一度はやるよね…

149 19/03/08(金)02:49:32 No.574571783

>リモダンが超名作になっちまうーっ! リモダンは名作だろ!?

150 19/03/08(金)02:50:41 No.574571886

木工房のヤツも好きだったなぁ カブトムシとかクワガタムシとか あとカニ

151 19/03/08(金)02:50:57 No.574571905

ゴリラは大体ごり押しできて笑った

152 19/03/08(金)02:51:11 No.574571928

特工房と円工房いいよね… ぼくのかんがえたさいきょうのMGとしてほぼ金星号なゼスターAをお出ししてくるとこは「あー…」って変な納得しちゃった

153 19/03/08(金)02:51:22 No.574571940

>今サンドロットって地球防衛軍以外作ってる? なんか今は微妙なソシャゲに注力してるよ

154 19/03/08(金)02:52:57 No.574572059

>特工房と円工房いいよね… >ぼくのかんがえたさいきょうのMGとしてほぼ金星号なゼスターAをお出ししてくるとこは「あー…」って変な納得しちゃった ツンデレ師弟すぎる…

155 19/03/08(金)02:53:00 No.574572062

>ぼくのかんがえたさいきょうのMGとしてほぼ金星号なゼスターAをお出ししてくるとこは「あー…」って変な納得しちゃった (一回しか使われない専用BGM)

156 19/03/08(金)02:53:05 No.574572073

>円工房のゼンマイ乗って足元に向かってロケパン自爆は誰しも一度はやるよね… 円でもなければゼンマイでもなかったよ… 特工房のゼスターシリーズだったよ

157 19/03/08(金)02:53:22 No.574572089

>ぼくのかんがえたさいきょうのMGとしてほぼ金星号なゼスターAをお出ししてくるとこは「あー…」って変な納得しちゃった ポー博士が興奮したときの目が血走ったグラフィック好き

158 19/03/08(金)02:53:35 No.574572099

円工房はドーヴァーF強すぎだったな 人形神余裕で完封できるしやばいわあれ

159 19/03/08(金)02:53:42 No.574572107

似てるから仕方ない これも科学かぶれの弟子が悪い

160 19/03/08(金)02:54:30 No.574572169

円工房はスプリンガも使ってて楽しいし老舗としての説得力がありすぎる…

161 19/03/08(金)02:54:55 No.574572204

ドーヴァー強いっちゃ強いんだけど石炭くべるのがめどすぎる

162 19/03/08(金)02:54:56 No.574572205

ダルタニアも名機だしな…

163 19/03/08(金)02:55:48 No.574572269

円と牙はハズレ機体0なのが凄いと思う

164 19/03/08(金)02:55:48 [アクトゥール] No.574572271

いやぁそんなに褒められると照れるぜ

165 19/03/08(金)02:56:30 No.574572318

アンマリーゲーム3戦目のやつ来たな…

166 19/03/08(金)02:57:08 No.574572361

打率で言えば忍工房も中々だと思うの

167 19/03/08(金)02:57:19 No.574572378

スプリンガで都会ステージをスパイダーマンみたいに飛び回るの楽しすぎた

168 19/03/08(金)02:57:28 No.574572387

>いやぁそんなに褒められると照れるぜ 某所で大人気のだよね

169 19/03/08(金)02:57:34 No.574572395

漫画はカタツムリの歯車を必死に回すアンマリーちゃんが可愛かった記憶

170 19/03/08(金)02:58:03 No.574572430

>打率で言えば忍工房も中々だと思うの そもそも数が少なすぎる…… フクロウ型欲しい

171 19/03/08(金)02:58:23 No.574572455

やっぱ漫画はアレかな…国会図書館に行くしかないかな…

172 19/03/08(金)02:58:52 No.574572488

飛び道具がいかに強いか解るよねドーバー

173 19/03/08(金)02:58:53 No.574572490

円工房は最初触ると「うわ…なんか使いづらっ…輪か弓でいいや」ってなるところがまたにくい 使えば使うほど味がわかる

174 19/03/08(金)02:59:20 No.574572526

>やっぱ漫画はアレかな…国会図書館に行くしかないかな… 確か雑誌付録じゃなかったっけ 国会図書館ならそういうのもあるのかな

175 19/03/08(金)02:59:45 No.574572556

軍で使われてるのがスプリンガなのもいいよね 使うとわかる説得力

176 19/03/08(金)03:00:01 No.574572574

SHでやってると突然オーバースペックな設計図手に入ったりした

177 19/03/08(金)03:00:15 No.574572591

弓工房は変形制限が無ければって奴が多すぎる

178 19/03/08(金)03:00:19 No.574572596

国会図書館なんでもあるって思ってたけど案外あんまりないっていうかあるとしても気軽に見せてくれるとこではなかった

179 19/03/08(金)03:01:27 No.574572678

>弓工房は変形制限が無ければって奴が多すぎる 使ってると楽しいんだけどね弓と弾…

↑Top