19/03/08(金)00:42:59 理解あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/08(金)00:42:59 No.574551272
理解ある担任いいよね
1 19/03/08(金)00:45:26 No.574551921
先生も細かくてダメだった
2 19/03/08(金)00:48:21 No.574552671
乘るな先生!
3 19/03/08(金)00:49:13 No.574552904
乗ってない!
4 19/03/08(金)00:50:04 No.574553105
わーわーの部分も書き足しててダメだった
5 19/03/08(金)00:50:29 No.574553210
赤ペン持った先生はやっぱり最強だな
6 19/03/08(金)00:52:34 No.574553712
最後の船長命令遂行もその調子で頑張れ
7 19/03/08(金)00:53:40 No.574553966
ここが足りませんが三点リーダ指してるの気づかなくて矢印で頭が足りないって言ってるのかと思った
8 19/03/08(金)00:54:26 No.574554134
まぁ追試受けるってことは頭も足りないよな…
9 19/03/08(金)00:55:13 No.574554319
ここ が 足 り ま せ ん
10 19/03/08(金)00:55:30 No.574554374
先生も読んでたのか…
11 19/03/08(金)00:57:09 No.574554787
そりゃ20年以上やってっからな 当時大学生ですらアラフォーだぞ
12 19/03/08(金)00:58:37 No.574555109
取り消すのオヤジの追試じゃないんだ
13 19/03/08(金)00:58:58 No.574555197
こりゃ敵わねえ
14 19/03/08(金)00:59:39 No.574555366
これは追試受けるわ
15 19/03/08(金)01:00:11 No.574555459
親父は俺に追試を受けさせた!
16 19/03/08(金)01:03:28 No.574556183
エースの追試取り消してどうすんだよ
17 19/03/08(金)01:03:53 No.574556258
>エースの追試取り消してどうすんだよ ちょっと韻踏んでて良いなってなった
18 19/03/08(金)01:05:56 No.574556722
追試取り消しってそれ救済処置なしで留年させてくれってこと?
19 19/03/08(金)01:10:14 No.574557776
赤ペンのシャンクス
20 19/03/08(金)01:10:48 No.574557897
人の追試は!終わらねェ!
21 19/03/08(金)01:11:42 No.574558074
取り消せじゃと?
22 19/03/08(金)01:11:50 No.574558110
細かいな…
23 19/03/08(金)01:13:02 No.574558370
連載開始時小学生だった奴が今や30過ぎのおっさんになってるし 親子2代でワンピファンもおかしくないし 担任と生徒でも話しが合いそうだね
24 19/03/08(金)01:14:05 No.574558617
追試って本当にあるの?
25 19/03/08(金)01:15:37 No.574558938
>追試って本当にあるの? 高校ならあるよ 学生時代追試常連だったやつは選ばれし者って呼ばれてた
26 19/03/08(金)01:16:21 No.574559096
理解ありすぎだろ!
27 19/03/08(金)01:16:55 No.574559223
>追試って本当にあるの? 高専だったけどクラスの大半は追試だったわ
28 19/03/08(金)01:17:15 No.574559270
>理解ありすぎだろ! まあネット上でネタになってるの関係なく目立つシーンではあるからね
29 19/03/08(金)01:18:26 No.574559482
高校レベルでもこういう日誌とかあるのか 中学ではあったが
30 19/03/08(金)01:18:40 No.574559527
ワンピはSBSからして読み込みすぎだろ…てファンがいる
31 19/03/08(金)01:19:15 No.574559619
こんなノリの良い先生居たら追試頑張るわ
32 19/03/08(金)01:19:40 No.574559699
>まあネット上でネタになってるの関係なく目立つシーンではあるからね こんな細かく添削できないよ!
33 19/03/08(金)01:19:50 No.574559725
人間学力なきゃ価値なし!
34 19/03/08(金)01:20:21 No.574559844
これ学級日誌に書いてる…?
35 19/03/08(金)01:21:40 No.574560075
>>追試って本当にあるの? >高専だったけどクラスの大半は追試だったわ 60点はきついよぉ...
36 19/03/08(金)01:21:59 No.574560137
点数取れなかった生徒は敗北者じゃけェ…!!
37 19/03/08(金)01:22:35 No.574560255
せめて完璧に描けたなら追試は取り消されたかもしれないのに…
38 19/03/08(金)01:23:06 No.574560347
>せめて完璧に描けたなら追試は取り消されたかもしれないのに… されねえよ!?
39 19/03/08(金)01:24:51 No.574560634
>>>追試って本当にあるの? >>高専だったけどクラスの大半は追試だったわ >60点はきついよぉ... 必修科目が平均42点だったときは阿鼻叫喚だったぞ俺 こりゃ無理だと思って退学したぞ俺
40 19/03/08(金)01:25:00 No.574560657
30点以下で赤点追試だった覚えがある…
41 19/03/08(金)01:25:11 No.574560683
>こりゃ無理だと思って退学したぞ俺 待てよ!?
42 19/03/08(金)01:26:45 No.574560917
理系クラスというのもあるけど世界史の平均点数が28点ですごい人数が赤点になったことがあったなぁ…
43 19/03/08(金)01:26:49 No.574560926
まぁ高専はクラスの半分が留年すらあり得たって話を先輩から聞いたし辞めて別の高校に行くのは英断かもしれん
44 19/03/08(金)01:27:08 No.574560990
うちも30点からだったな…
45 19/03/08(金)01:27:09 No.574560999
落第者…?
46 19/03/08(金)01:28:05 No.574561129
>まぁ高専はクラスの半分が留年すらあり得たって話を先輩から聞いたし辞めて別の高校に行くのは英断かもしれん うちも過去統計で半分近く留年経験ありだったな 退学も2割弱
47 19/03/08(金)01:28:05 No.574561130
実に空虚じゃありゃせんか… って返したら下手したら教育委員会に怒られちゃうのかな
48 19/03/08(金)01:28:22 No.574561173
一般的な県立高校は30未満赤点で高専は60未満が赤点って聞いたよ
49 19/03/08(金)01:29:30 No.574561327
ネットの流行ネタ学級日誌に書いて更にそれをネットにあげちゃうって考えるとかなり痛いな
50 19/03/08(金)01:29:46 No.574561366
白ひげは所詮追試の敗北者じゃけえ…
51 19/03/08(金)01:30:49 No.574561555
試験のエース
52 19/03/08(金)01:31:11 No.574561622
>ネットの流行ネタ学級日誌に書いて更にそれをネットにあげちゃうって考えるとかなり痛いな 追試になっちゃうような奴だからな…
53 19/03/08(金)01:31:25 No.574561662
俺の高校は追試なかったな 代わりに1年間通しての成績で1がついたら退学だった
54 19/03/08(金)01:31:58 No.574561761
エースは…馬鹿なんだろ!?
55 19/03/08(金)01:32:13 No.574561797
追試取り消したらその単位落とすんじゃ…
56 19/03/08(金)01:32:18 No.574561811
>ネットの流行ネタ学級日誌に書いて更にそれをネットにあげちゃうって考えるとかなり痛いな 待てよ!本人とは限らないだろ!? 先生かもしれないし!
57 19/03/08(金)01:37:44 No.574562884
うちは普通科理系進学コースで45点赤点だったけどそういえば私立だったわ…
58 19/03/08(金)01:38:41 No.574563065
なんかどっちも字似てない?
59 19/03/08(金)01:39:40 No.574563255
高専は40点未満は1発留年だから入るだけで精一杯だった俺はついて行けなかった