虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/08(金)00:18:07 進化論... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/08(金)00:18:07 No.574544988

進化論ってなんで否定しちゃだめなの?

1 19/03/08(金)00:19:08 No.574545254

神様は何も禁止なんてしてない

2 19/03/08(金)00:22:23 No.574546114

そういうルール

3 19/03/08(金)00:24:04 No.574546498

肯定しちゃダメってのは聞いた事あるけど否定は自由じゃない?

4 19/03/08(金)00:24:34 No.574546624

宇宙人が人類を作ったことがバレルから

5 19/03/08(金)00:24:48 No.574546681

進化論も神が作ったんだ!くらいの気概と寛容さを見せろよ

6 19/03/08(金)00:25:31 No.574546865

スパゲッティ・モンスターが作ったんですけど?

7 19/03/08(金)00:26:11 No.574547031

日本では「科学」という宗教だから

8 19/03/08(金)00:27:34 No.574547403

進化論を否定しちゃ駄目なんて話は聞いたことがないが

9 19/03/08(金)00:28:09 No.574547548

形質の遺伝が100%でないことと環境が淘汰圧をかけてくること これが覆しえない以上長くやってれば適者生存が起こるのは否定できないんでないかな

10 19/03/08(金)00:28:26 No.574547607

進化論のどれ?

11 19/03/08(金)00:29:44 No.574547908

すればいいんじゃない?

12 19/03/08(金)00:30:26 No.574548059

毒取り込んで貯めて身を守る武器にする生き物は 本当に進化だけでそうなったのかちょっと疑問に感じる

13 19/03/08(金)00:30:34 No.574548088

別に否定していいと思うよ

14 19/03/08(金)00:32:22 No.574548528

既存の理論に疑問を持つことは良いことだね

15 19/03/08(金)00:37:34 No.574549856

否定する人は大体そもそもの進化論を理解してない

16 19/03/08(金)00:38:04 No.574549993

宗教観…というか政治的イデオロギーと科学の折り合いを失敗した国はその分野において大きく後退するってケースは度々あることだけど(ソ連のルイセンコ主義とか) 日本の宗教的、政治的イデオロギーによって妨げられてる分野って何があるかなあ 反ワクチン運動…はまあ日本に限らんか

17 19/03/08(金)00:43:01 No.574551286

焚書とかはないけど 糞遅い役所仕事のせいで妨げられてる事があるイメージ

18 19/03/08(金)00:44:00 No.574551541

進化論を否定する論を否定しちゃいけないってのはある気がする

19 19/03/08(金)00:47:44 No.574552540

進化学ではなく進化論だから結局

20 19/03/08(金)00:48:42 No.574552779

俺はインテリジェントデザイン説信奉マン!

21 19/03/08(金)00:50:35 No.574553230

ドーキンスお爺ちゃんと殴り合いする覚悟が必要となる

22 19/03/08(金)00:50:38 No.574553241

ノー封殺イエス論駁

23 19/03/08(金)00:52:14 No.574553609

>日本の宗教的、政治的イデオロギーによって妨げられてる分野って何があるかなあ 伝統だとか空気だとかを守るあまりに革新的な事始められないとかかな

24 19/03/08(金)00:53:12 No.574553869

>日本の宗教的、政治的イデオロギーによって妨げられてる分野って何があるかなあ 古墳の研究 脳死体からの移植医療

25 19/03/08(金)00:53:42 No.574553980

鳩山の地震のデマが話題になった時無根拠に否定しちゃダメだよって人いたけど 逆張り云々は置いといて荒唐無稽な理論でも一笑に付さずにちゃんとあらゆる可能性に真摯に向き合う態度は見習いたいなと思った

26 19/03/08(金)00:54:00 No.574554045

進化論以外の起源説が幼稚な誇大妄想だからとしか

27 19/03/08(金)00:55:42 No.574554420

神が数千年前に人類含め世界のすべてを作った 化石もその時作って埋めた

28 19/03/08(金)00:56:30 No.574554592

>化石もその時作って埋めた ゴッドハンドすぎる…

29 19/03/08(金)00:57:22 No.574554843

神だからな…

30 19/03/08(金)00:58:11 No.574555020

神は人を作るのと同時に進化論も作ったので受け入れて

31 19/03/08(金)00:58:57 No.574555192

世界五分前仮説みてえなもんか

32 19/03/08(金)00:59:04 No.574555218

神がさも昔から存在してたように見える世界を5秒前に作ったんだよ 俺にはわかる

33 19/03/08(金)00:59:11 No.574555244

単なる膨大すぎるトライアンドエラーの結果だって言ってるだけなのに肯定も否定もあったもんじゃねえよなあ

34 19/03/08(金)01:01:20 No.574555714

進化論を否定してもいいけど 否定する人が「本当はこれが正しい」と持ってくる対案が大体宗教del案件なのでだめ

35 19/03/08(金)01:03:28 No.574556185

高熱ガスを発射する虫がいるんだし 人間もいつか左手サイコガンの人間とか生まれてこないかなあ

36 19/03/08(金)01:04:11 No.574556334

>進化論を否定してもいいけど >否定する人が「本当はこれが正しい」と持ってくる対案が大体宗教del案件なのでだめ もっとこう生物学の常識がひっくり返るような代案を持ってきて欲しいよな

37 19/03/08(金)01:06:01 No.574556744

>高熱ガスを発射する虫がいるんだし >人間もいつか左手サイコガンの人間とか生まれてこないかなあ その虫が高熱ガスをどこから出すのかを考えるに 進化したサイコガン人間もケツからビームを出すようになると考えられる

38 19/03/08(金)01:07:04 No.574557011

別に否定してもいいけど他の案を示す決定的な根拠を持ってないと見向きもされないからな

39 19/03/08(金)01:08:17 No.574557310

>人間もいつか左手サイコガンの人間とか生まれてこないかなあ 人為的に淘汰圧をかけ続ければいい 左手がサイコガンになりそうな素質のある個体だけ残して残りを全部間引く そうして何億年か経てばサイコガン人間に進化する可能性がわずかにある

40 19/03/08(金)01:08:57 No.574557487

進化って表現はどうだかなぁとは思う

41 19/03/08(金)01:08:59 No.574557498

>別に否定してもいいけど他の案を示す決定的な根拠を持ってないと見向きもされないからな 旧約聖書の創世記に神が世界と人間作ったって書いてあるし…

42 19/03/08(金)01:10:01 No.574557731

地球が丸い事は流石に否定する人居なくなったよね?

43 19/03/08(金)01:11:00 No.574557934

>進化って表現はどうだかなぁとは思う 一応進んではいるんじゃないか

44 19/03/08(金)01:11:24 No.574558010

平面説支持者専用のマッチングサイトがある程度にはまだまだ現役

45 19/03/08(金)01:11:49 No.574558107

>進化って表現はどうだかなぁとは思う 「進」は反映した結果とその継承元をツリーとして参照した上での表現だとは思う

46 19/03/08(金)01:11:49 No.574558108

>地球が丸い事は流石に否定する人居なくなったよね? でも俺もそう習っただけだし本当に丸いのかなとはちょっと思っているよ

47 19/03/08(金)01:12:19 No.574558211

>旧約聖書の創世記に神が世界と人間作ったって書いてあるし… 旧約聖書の記述が正しいことを証明できたら人類史に残る偉業だな

48 19/03/08(金)01:12:32 No.574558258

象さんが支えてくれてるかもしれないしな

49 19/03/08(金)01:12:36 No.574558275

否定はされてないけどダーウィンがとなえた進化論は ほぼ原型がなくなるほど修正されていると聞く

50 19/03/08(金)01:13:13 No.574558413

聖書の内容よりは進化論の方が納得いくし

51 19/03/08(金)01:13:14 No.574558419

>でも俺もそう習っただけだし本当に丸いのかなとはちょっと思っているよ 測量でもかんたんに証明できるぞ

52 19/03/08(金)01:14:01 No.574558604

分子生物学で進化論はほぼ正しいのが証明されたろ

53 19/03/08(金)01:14:20 No.574558662

ダーウィンの時代時点じゃダーウィン自身も例外や問題が多数あること認めてたし

54 19/03/08(金)01:14:45 No.574558743

水平線から船がせり上がってくるから地球丸くね?ってなった古代ギリシャ人は頭やわらけーってなった

55 19/03/08(金)01:15:09 No.574558842

>測量でもかんたんに証明できるぞ でも測量なんてやらないし…

56 19/03/08(金)01:16:16 No.574559074

ちょっと前にネットフィリックスで地球平面論者のドキュメンタリー見たわ

57 19/03/08(金)01:17:15 No.574559272

>否定はされてないけどダーウィンがとなえた進化論は >ほぼ原型がなくなるほど修正されていると聞く 嫁が敬虔なキリスト教徒で「天国であなたと会えないわ」って悲しんだから めちゃくちゃ頑張ってキリスト教徒でも納得できる感じに修正した とかそういう話なら覚えてる

↑Top