虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)23:58:50 当時ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)23:58:50 No.574539886

当時ガチでハマったし普通に名作だと思っているのでネタゲー扱いされると許せないんだ 確かにセリフとかちょっとアレだけどさ…

1 19/03/08(金)00:06:43 No.574541887

やった事ないけどネタゲー扱いされてる印象はないな

2 19/03/08(金)00:08:24 No.574542332

台詞より変な動きのムービーが問題じゃないかな… ラグーン語で統一されてるから台詞回しはかなり格好いいと思う

3 19/03/08(金)00:08:58 No.574542473

アインハンダーやらゼノギアスなんかと並んで90年代後半のスクエアの名作って聞いてる

4 19/03/08(金)00:09:34 No.574542637

好きだけど台詞回し含めて笑わずにやれないので妥当な評価だと思う コンセプトめっちゃいいけど操作性もなかなかね…

5 19/03/08(金)00:13:29 No.574543682

割と最初で詰む可能性が否定出来ないのが…

6 19/03/08(金)00:13:38 No.574543735

>コンセプトめっちゃいいけど操作性もなかなかね… 今やるとロード時間もちょっと厳しい アーカイブスで出してくれてたらなー

7 19/03/08(金)00:15:48 No.574544342

比類なき神ゲー。

8 19/03/08(金)00:18:27 No.574545081

走り屋捕まえて人体実験!最強のドライバー作るのだフハハハはホビー漫画感ある

9 19/03/08(金)00:19:55 No.574545450

おもちゃで世界征服企む組織がいる世界と大差ない

10 19/03/08(金)00:21:06 No.574545773

……冗談じゃねえ……真のwarriorは………… …世間の評価なンて気にしない…… ごま塩程度に覚えておいてくれ

11 19/03/08(金)00:22:54 No.574546239

サイドブレーキで曲がるゲームだからね・・・

12 19/03/08(金)00:23:18 No.574546340

オープニングの辻本と沢木が座ったまま飛ぶところとか 赤碕の携帯電話デカすぎとかはわざとやってるんじゃないかとさすがに思う

13 19/03/08(金)00:23:51 No.574546453

>走り屋捕まえて人体実験!最強のドライバー作るのだフハハハはホビー漫画感ある 銃とか鉄パイプとか持ち出すけど最後はレースで決着つける辺りもホビー漫画感すごい

14 19/03/08(金)00:25:07 No.574546757

あのテキストがちょっとアレ程度の感想にとどまってるのはBGMがかなり仕事をしている結果だ 誰かがそう教えてくれた…

15 19/03/08(金)00:26:13 No.574547044

「」崎よぅ…

16 19/03/08(金)00:26:28 No.574547112

>あのテキストがちょっとアレ程度の感想にとどまってるのはBGMがかなり仕事をしている結果だ >誰かがそう教えてくれた… South Yokohamaは今でも夜ドライブする時流すよ

17 19/03/08(金)00:28:02 No.574547517

>South Yokohamaは今でも夜ドライブする時流すよ 大丈夫?PASSINGされない?

18 19/03/08(金)00:29:13 No.574547787

会話とかイベントシーンが全体的にアレだけど 雰囲気やシステムはものすごく好き

19 19/03/08(金)00:30:02 No.574547972

お月様にすむうさぎさんは 何でもちつきをしているのかな。

20 19/03/08(金)00:31:31 No.574548325

https://youtu.be/cwVaDW-c0Ig いいよねSouth Yokohama

21 19/03/08(金)00:33:35 No.574548813

ドラッグレースと中華街で稼ぎまくってた

22 19/03/08(金)00:35:34 No.574549259

ナンパシケインがどうしてもうまく行かなかった

23 19/03/08(金)00:35:36 No.574549273

GS満タン(セーブ)

24 19/03/08(金)00:35:52 No.574549347

GetRewardsというルールがあるとはいえ路上で車のエンジン引っこ抜いて 強奪してそのまま放置していくの冷静に考えると世紀末すぎて笑う そういうツッコミどころに目を瞑って引き込ませてくれるグラフィックとBGMだった それだけで俺は好きよ

25 19/03/08(金)00:36:15 No.574549464

……GhostTower…… バベルの塔を夢見たって 天に届く道はない…… ……未来への廃墟…… ……BayLagoon…… ……サーチライトの筋は 届くことない虚空への階段 ……蒼穹の夜空に…… ……星はたしかにある…… ………俺たちは……… ただ見上げるだけさ……

26 19/03/08(金)00:37:04 No.574549720

正直言って割と唯一無二な作品だと思う

27 19/03/08(金)00:37:54 No.574549950

PSのグラグラ歪むポリゴンだったけど 俯瞰視点の夜の横浜はきれい 俯瞰視点でちっさい車操作するのがなんか楽しかった 意味もなくきれいに駐車場に停まったりとか

28 19/03/08(金)00:39:34 No.574550366

ストーリーは正直…

29 19/03/08(金)00:41:29 No.574550850

ニコデスのプレイ動画は本当に凄い なんであんな操作できるんだろう

30 19/03/08(金)00:42:50 No.574551224

ケッ!てめえグッドラックだな! は積極的に使っていきたい日本語

31 19/03/08(金)00:43:20 No.574551369

ごま塩程度は今でも使う言い回し

32 19/03/08(金)00:44:42 No.574551707

……PASSさ も心の中でよく言う

33 19/03/08(金)00:44:43 No.574551714

カタハは紛う事なき糞野郎なのに何故か憎みきれない 絶対名言多いせいだとおもう

34 19/03/08(金)00:44:50 No.574551741

>ニコデスのプレイ動画は本当に凄い >なんであんな操作できるんだろう Diablo Tuneの難馬さんのヘッドライトが完全に視界から消えたやつはすげえって思えた

35 19/03/08(金)00:46:04 No.574552085

ノーマルチューンで難波さん抜くのもあるし なんでお前こんな操作性でそこまでやり込みを…

36 19/03/08(金)00:46:37 No.574552232

またこんな雰囲気のゲームでないかなと思ってたが出なかった 今のグラでやったらもっと楽しそうなんだけどなあ

37 19/03/08(金)00:47:15 No.574552405

CRAAAZY DRIVERってヤツさ……

38 19/03/08(金)00:48:38 No.574552753

>またこんな雰囲気のゲームでないかなと思ってたが出なかった わかる絵の雰囲気とBGMはすごくよかった

39 19/03/08(金)00:48:56 No.574552839

リマスター版でないかな

40 19/03/08(金)00:49:36 No.574552986

多くは望まない アーカイブスをせめてくれ

41 19/03/08(金)00:50:53 No.574553297

ショップのけだるい感じとか心地いい

42 19/03/08(金)00:51:02 No.574553326

当時スクウェアにいた人に聞いたら社内プレゼンではカクカク動くイベントシーンは仮のものって言ってたらしい

43 19/03/08(金)00:52:47 No.574553761

…売れたの?

44 19/03/08(金)00:52:47 No.574553766

各種駆動系で全部ボディ形状変わったりカーエディット要素高いんだよね

45 19/03/08(金)00:53:11 No.574553866

馬力とトルクの関係なんかはこのゲームで覚えた

46 19/03/08(金)00:53:22 No.574553909

もうちょい操作性が良ければ

47 19/03/08(金)00:54:21 No.574554115

メインストーリーはアレだけど 矢吹の車がYOKOHAMA GP仕様車と似てる理由とかは好きよ

48 19/03/08(金)00:54:32 No.574554153

何とかラグーンってタイトル流行ってんのかなって思っていなあ

49 19/03/08(金)00:54:35 No.574554176

バトルせずにYOKOHAMAドライブだけで楽しい

50 19/03/08(金)00:54:42 No.574554209

移動画面のマップはps1の円熟期でも相当出来がいい部類 コースマップも気合いはいってた

51 19/03/08(金)00:55:23 No.574554342

闇の銀行WAKABA BANK

52 19/03/08(金)00:55:25 No.574554349

体験版か何かやったら凄い難しかった

53 19/03/08(金)00:56:00 No.574554496

サイドブレーキでドリフトばっかしてた

54 19/03/08(金)00:56:02 No.574554502

体験版は鳥山がラスボスなんだっけ

55 19/03/08(金)00:57:21 No.574554837

>コースマップも気合いはいってた 今の中華街は相当店構えが変わっちゃったのでこのゲームの山下町は結構貴重な3Dデータかも知れない

56 19/03/08(金)00:57:37 No.574554896

とにかくカッコよすぎなんだよね 雰囲気もポエムも曲もUIもクールすぎてちょっと茶化さないとシャレになんない

↑Top