虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/07(木)23:33:49 流れに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)23:33:49 No.574533213

流れに乗れるのいいよね…

1 19/03/07(木)23:36:42 No.574534037

うわりん

2 19/03/07(木)23:36:55 No.574534106

トリシティ原付じゃなかったのか なんとなくスクーターの亜種として見てた

3 19/03/07(木)23:37:30 No.574534280

渋滞の時にいちいち足下ろさなくていいのは確かに強い

4 19/03/07(木)23:38:20 No.574534510

あふろヤマハ好きなの?

5 19/03/07(木)23:39:59 No.574534946

原付から排気量上げたバイクに乗ると感動するよね

6 19/03/07(木)23:40:40 No.574535110

2コマ目の後ろの車が車間近くてドキドキする

7 19/03/07(木)23:41:43 No.574535377

見てきたけど宣伝マンガなのにしっかり温泉シーン挟んでて吹く

8 19/03/07(木)23:42:34 No.574535627

ゆるキャン△は癒し

9 19/03/07(木)23:43:18 No.574535843

どうでもいいけどiPhoneでゆるって打つとゆるキャン△って変換に出てきて驚く

10 19/03/07(木)23:43:38 No.574535924

この体験の後にビーノに戻れるの…?

11 19/03/07(木)23:43:39 No.574535931

>2コマ目の後ろの車が車間近くてドキドキする りんちゃん煽られてる?

12 19/03/07(木)23:44:11 No.574536089

自立はしないよこの子

13 19/03/07(木)23:44:34 No.574536199

>この体験の後にビーノに戻れるの…? 原付に一年点検の代車にスレ画だから普通は絶対戻れないよね…

14 19/03/07(木)23:44:50 No.574536283

はじめにいたのは旦那さん?

15 19/03/07(木)23:45:08 No.574536366

これいいなぁ… 車がそろそろ10年で維持費もしんどくなってきたし考えてみようかな…

16 19/03/07(木)23:45:20 No.574536414

>りんちゃん煽られてる? 渋滞してるって言ってるだろ!

17 19/03/07(木)23:46:02 No.574536591

りんちゃん原付き以外の免許も持ってるの それともこれ原付き免許で乗れる的なのなの 結構大きいように見えるけど

18 19/03/07(木)23:46:27 No.574536702

しまりんが小さいのかこのバイクが大きいのか

19 19/03/07(木)23:46:28 No.574536703

流れには乗れるけど割と車からナメられたりするからコワイ

20 19/03/07(木)23:47:19 No.574536915

>流れには乗れるけど割と車からナメられたりするからコワイ 適正車間だと間に入ってくるヤツは恐い…

21 19/03/07(木)23:47:31 No.574536977

>りんちゃん原付き以外の免許も持ってるの >それともこれ原付き免許で乗れる的なのなの >結構大きいように見えるけど りんちゃん小型二種免許取ったんだよ

22 19/03/07(木)23:47:46 No.574537033

>りんちゃん原付き以外の免許も持ってるの 小型免許を取ったことになってる

23 19/03/07(木)23:48:17 No.574537171

今はスレ画のバイクに乗るための免許なら確か2、3日で取れるよね

24 19/03/07(木)23:48:22 No.574537196

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/ 原付のと普通自動車MTだけ持ってるんだけどこれ受ければ良いのかな?

25 19/03/07(木)23:49:04 No.574537384

プロボックスっぽいから焦りが車間距離を詰めさせているんだろう

26 19/03/07(木)23:50:54 No.574537842

りんちゃんGIVI箱付けてる…

27 19/03/07(木)23:51:52 No.574538076

前だけ2輪だとなんかカーブで上手く曲がれなさそうで怖いな…

28 19/03/07(木)23:52:02 No.574538124

えっめっちゃ安定してて良さそうなのに自立しないの…

29 19/03/07(木)23:52:10 No.574538149

50ccと125ccってそんなに違うのか

30 19/03/07(木)23:52:12 No.574538167

三輪だからアドベンチャーみたいに悪路でも安定してるのかな

31 19/03/07(木)23:52:30 No.574538225

停止時にはちゃんと足付けろって公式に書いてあるね…

32 19/03/07(木)23:53:05 No.574538389

>前だけ2輪だとなんかカーブで上手く曲がれなさそうで怖いな… ちゃんとシリンダーで内外のタイヤの高さとか可変するみたいだけど

33 19/03/07(木)23:53:20 No.574538442

>50ccと125ccってそんなに違うのか うn 二段階右折とかのルールはともかく加速も全然違うよ

34 19/03/07(木)23:53:48 No.574538573

ところどころ金田一と同じ流れがあってここノルマなんだなって変な笑いが出る

35 19/03/07(木)23:53:57 No.574538603

>50ccと125ccってそんなに違うのか 全く違うけど何より原付は法定最高速度が30kmだから……

36 19/03/07(木)23:54:26 No.574538734

50ccだと周りの流れに乗ってるだけで速度違反になるし出来れば小型二輪がいい

37 19/03/07(木)23:54:31 No.574538756

ゆるキャンとモジャモジャだけ見たけどとりあえず走って温泉サウナでそのあとメシはノルマなのかな 金田一見てみるか…

38 19/03/07(木)23:54:48 No.574538836

こういうの見ると楽しそうって思いはするんだけど やっぱ車と並んで走るってのが怖すぎて駄目だ

39 19/03/07(木)23:54:55 No.574538871

どうせなら250ccだろ

40 19/03/07(木)23:54:58 No.574538882

原付免許で乗れるのこれ?

41 19/03/07(木)23:55:08 No.574538919

>原付免許で乗れるのこれ? NO!

42 19/03/07(木)23:55:25 No.574538994

250ccはハードル高い…

43 19/03/07(木)23:55:53 No.574539120

このトトノッタ?てのは サウナ協会とバイク業界がまとめて金出してんの?

44 19/03/07(木)23:56:00 No.574539162

りんちゃん年齢的に普通二輪はまだ取れないのか

45 19/03/07(木)23:56:36 No.574539298

>原付のと普通自動車MTだけ持ってるんだけどこれ受ければ良いのかな? 中型+上位グレードの155の方が高速とか使えるから絶対良いよ 費用的にそんな差ないし

46 19/03/07(木)23:56:40 No.574539324

りんちゃん新車買ったの?

47 19/03/07(木)23:57:14 No.574539471

>りんちゃん新車買ったの? ビーノを一年点検出してるからその代車ね

48 19/03/07(木)23:57:55 No.574539643

>りんちゃん年齢的に普通二輪はまだ取れないのか 小型取れるなら中型も取れるよ 大型は無理だったはずだけど

49 19/03/07(木)23:57:57 No.574539662

このダイマ漫画で売上あがったりするのだろうか ちょっと欲しくなったのは秘密だ

50 19/03/07(木)23:58:06 No.574539703

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/ 読んでないなら読もう

51 19/03/07(木)23:58:11 No.574539725

ヤマハはサウナと旅館からカネもらってんのか!

52 19/03/07(木)23:58:36 No.574539821

あっもしもし 原付廃車にしたんで処分したいんですけど はい 車種はビーノです はい おねがいします

53 19/03/07(木)23:58:43 No.574539853

>このダイマ漫画で売上あがったりするのだろうか 正直めっちゃ欲しくなってきた… まだ独り暮らし続きそうだし車手放してしまおうか

54 19/03/07(木)23:59:50 No.574540154

昔よく高速でクソデカいスクーターみたいなの見かけたけどあれ何ccだったんだろう

55 19/03/08(金)00:00:00 No.574540189

もう2ストの50ccが限界で新車も無いし次は小型二輪にするかなあ

56 19/03/08(金)00:00:18 No.574540275

小型はバイパスとか乗れないのが辛いんだよなー

57 19/03/08(金)00:00:43 No.574540399

>昔よく高速でクソデカいスクーターみたいなの見かけたけどあれ何ccだったんだろう だいたい250

58 19/03/08(金)00:00:47 No.574540423

ああ流石にこれは高速乗れないのか ワンランク上の排気量のトリシ155からか…

59 19/03/08(金)00:00:48 No.574540425

>小型はバイパスとか乗れないのが辛いんだよなー えー… まぁバレへんか…

60 19/03/08(金)00:00:55 No.574540450

>昔よく高速でクソデカいスクーターみたいなの見かけたけどあれ何ccだったんだろう ビッグスクーターなら大体250

61 19/03/08(金)00:00:55 No.574540451

原付はすぐ警察に捕まる

62 19/03/08(金)00:01:51 No.574540708

飯屋押しはともかく サウナ押し何で?

63 19/03/08(金)00:02:25 No.574540847

この3輪バイクっていいのかしら?2輪とよっぽど違うのかな? 漫画でも言われてる通りなんとなく砂利や枯葉で横滑りしなさそうで 山道で安心感ありそうだけど…実際どうなんだろう

64 19/03/08(金)00:02:43 No.574540929

>まぁバレへんか… まぁポリに出会わなければ…出逢えばナンバーの色と△マークで一発でバレるけど……

65 19/03/08(金)00:03:18 No.574541056

原付は普通に走ってれば常に違反してるようなもんだからな

66 19/03/08(金)00:03:28 No.574541098

ジャイロキャノピーから乗り換えを検討

67 19/03/08(金)00:04:10 No.574541270

リンちゃんグレードアップしたのか

68 19/03/08(金)00:04:14 No.574541284

ヒリシティはチェーン巻けば雪道も走れる

69 19/03/08(金)00:04:19 No.574541301

りんちゃんもおじいちゃんみたいに将来はリッターのアメリカンのるんでしょ?

70 19/03/08(金)00:04:22 No.574541315

今普通二輪の教習行ってる 大型まで取ろうかは検討中だけどなんか普通だけで十分な気がしてきた

71 19/03/08(金)00:05:28 No.574541588

>大型まで取ろうかは検討中だけどなんか普通だけで十分な気がしてきた 俺もそうだったけど街中走るだけなら普通二輪で充分だけど高速乗ると限界を感じて大型欲しくなるよ

72 19/03/08(金)00:05:41 No.574541650

リンちゃんいつの間に髪切ったの…?

73 19/03/08(金)00:05:51 No.574541685

生身なのに流れに乗っちゃって大丈夫!?

74 19/03/08(金)00:06:12 No.574541776

流れに乗らないほうが危ないよ

75 19/03/08(金)00:06:24 No.574541813

りんちゃん髪切ったの?

76 19/03/08(金)00:06:38 No.574541866

中型だったけど高速でフルスロットルしたら170Kmでたけど 限界って何キロ出したいんだよ!

77 19/03/08(金)00:07:42 No.574542148

そもそも二輪で100出すこと自体が怖い

78 19/03/08(金)00:07:45 No.574542161

サウナでととのったキャンセル

79 19/03/08(金)00:08:27 No.574542343

75ccにボアアップしたソロに乗ってるけどパワーとか何一つ上がってなくて30キロ超えても捕まらない以外の利点が何もないので110ccのカブに一度乗ってみたい

80 19/03/08(金)00:08:38 No.574542391

「」たちがチョロすぎる…

81 19/03/08(金)00:08:54 No.574542460

モジャですら営業で整った!って言ってるのに りんちゃんは犬に言わせる…

82 19/03/08(金)00:09:12 No.574542531

>そもそも二輪で100出すこと自体が怖い オフ車で高速乗って90キロ超えるとハンドルがブルブル震えだすのいいよね

83 19/03/08(金)00:09:45 No.574542687

YAMAHAのバイクならドラッグスターが好き もう売ってないみたいだけど

84 19/03/08(金)00:10:41 No.574542928

原付のってるけど30キロで走ってると周囲の車が煽ってくるのが怖い こっちは法律守って走ってるだけなのに…

85 19/03/08(金)00:11:21 No.574543092

>原付のってるけど30キロで走ってると周囲の車が煽ってくるのが怖い >こっちは法律守って走ってるだけなのに… 追い越させたら? ど真ん中でも走ってるの?

86 19/03/08(金)00:11:38 No.574543156

最初の人誰?ってなったけど 普通にすっと読めるダイマって凄い

87 19/03/08(金)00:11:49 No.574543214

>追い越させたら? >ど真ん中でも走ってるの? そんな広い道ばっかりじゃないんよ俺の地域…

88 19/03/08(金)00:12:01 No.574543261

言うほどバイクとサウナって似てるかな…

89 19/03/08(金)00:12:44 No.574543461

前の車抜くために左車線に入ってくるのはいいけど バイクと並走するような抜き方されたりするの怖い

90 19/03/08(金)00:12:51 No.574543484

教習所で30キロでびびり公道出たら60キロでビビり高速入ったら120キロにビビりって感じだったけど最近ものたんなくて大型に乗りたくなってきた

91 19/03/08(金)00:12:54 No.574543495

>言うほどバイクとサウナって似てるかな… 夏場は似てるかもしれん…

92 19/03/08(金)00:13:36 No.574543718

>そんな広い道ばっかりじゃないんよ俺の地域… 狭い道ならせいぜい制限40くらいでしょ? +10くらい警察なんも言わんよ

93 19/03/08(金)00:13:53 No.574543814

高速乗らないなら小型二種で十分な気はする

94 19/03/08(金)00:13:54 No.574543825

雨の日の山道とか原付だと死を覚悟させられる 端に寄れったって端は濡れた砂利や落ち葉で走ったら死にそう かといって中央よりにいると山道だからってんで超飛ばした車が来て轢き殺される 轢き殺されない場合は邪魔なんだよ原付死ねよ殺すぞってオーラをバリバリ発しながら後ろにつかれる でも端に寄ったら死んじゃうんだよー…ってなる

95 19/03/08(金)00:14:39 No.574544041

https://youtu.be/H5CJCzid52U ヤマハはさあ…

96 19/03/08(金)00:14:58 No.574544136

原二は自動車専用道路走れないのが地味に痛い

97 19/03/08(金)00:15:05 No.574544166

ちょっと待って何これ金田一もあるの!?

98 19/03/08(金)00:15:43 No.574544324

タイヤの多さは安定性! 原付だって悪かないけどスピード出る二輪は特に怖いよ

99 19/03/08(金)00:15:58 No.574544389

教習受けてるのはMTだけどATは足が楽そうだなあ

100 19/03/08(金)00:16:22 No.574544486

何でトリシティはサウナ飯推してるの…

101 19/03/08(金)00:16:30 No.574544529

またいつもの発作か…トットットリシティ

102 19/03/08(金)00:17:08 No.574544717

もしかしてマトモな二輪メーカーってホンダしか無い?

103 19/03/08(金)00:17:28 No.574544811

街乗りなら原二が一番かな でもSS乗りたい

104 19/03/08(金)00:17:35 No.574544844

スクーターよりフルフェイスがキマるのもいいところ

105 19/03/08(金)00:18:14 No.574545020

なでしこ出てこない りんちゃん髪切ってる これは…

106 19/03/08(金)00:19:05 No.574545244

バイクに乗って出かける先のプレゼンもセットで販促してるのか

107 19/03/08(金)00:19:09 No.574545261

でも新車40万か

108 19/03/08(金)00:20:11 No.574545516

メーカー希望小売価格 415,800円~ [消費税8%含む](本体価格 385,000円~) 解散!!

109 19/03/08(金)00:20:25 No.574545588

>なでしこ出てこない >りんちゃん髪切ってる >これは… 1年後なでしこは転校していった…

110 19/03/08(金)00:20:40 No.574545649

ナイケンは流石に街中で見たときに2度見した

111 19/03/08(金)00:20:48 [スズキ] No.574545692

>もしかしてマトモな二輪メーカーってホンダしか無い? 君は失礼だな!

112 19/03/08(金)00:22:10 No.574546051

なでしことキャンプ場で出会わなかったということはなでしこはあのベンチで…

113 19/03/08(金)00:22:29 No.574546140

NIKEN 1,782,000円 [消費税8%含む] (本体価格 1,650,000円) 金持ちのオモチャ過ぎる

114 19/03/08(金)00:22:47 No.574546212

金あるな…

115 19/03/08(金)00:23:09 No.574546310

>ヤマハはさあ… 岸田メルは仕事選ばないの…?

116 19/03/08(金)00:23:35 No.574546401

なんで公式サイトにナイケンあみぐるみの作り方を…?

117 19/03/08(金)00:24:10 No.574546521

しま部分が…

118 19/03/08(金)00:25:04 No.574546748

原付二種欲しいけど今は学生で溢れてるかな

119 19/03/08(金)00:25:10 No.574546781

ゆるキャンイベントがある度にトリシティが集結しちゃうんだ…

120 19/03/08(金)00:25:44 No.574546921

しまりんはキャンツーにハマりそう

121 19/03/08(金)00:32:25 No.574548540

ヤマハは2輪のバイクでいいのいっぱい出してるのになんで3輪の宣伝にこんな力入れてんの…

122 19/03/08(金)00:32:26 No.574548542

>ヤマハはさあ… メル先生ってなんでこう芸人気取りのつまらない大学生みたいなノリなんだろう… もうちょっとちゃんと出来る人だろうに コンビニでパンケーキ食べたいとか言って踊ってそうな事なんでやるんだろう

↑Top