19/03/07(木)23:18:01 ゼノギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)23:18:01 No.574528041
ゼノギアスの話しようぜ! やっぱりヴェルトールセカンドはかっこいいよな!
1 19/03/07(木)23:20:36 No.574529008
金かかりすぎて現実的に無理らしいけど ごちゃごちゃ言わずにリメイクして欲しい
2 19/03/07(木)23:21:07 No.574529195
エメラダは最高だな!
3 19/03/07(木)23:21:26 No.574529290
百億の鏡のかけら…小さなともしび……とらわれた天使の歌声…ゼノ……ギアス………
4 19/03/07(木)23:22:30 No.574529618
リメイクは金の問題ではないと思う というか今のスクエニに本当にリメイクしてもらいたいの?
5 19/03/07(木)23:22:31 No.574529628
今やってるアニメでロリが急成長する展開が話題になってるときにこのゲーム思い出した
6 19/03/07(木)23:23:09 No.574529811
マップをうろうろ歩く回るだけでも楽しかったゲーム
7 19/03/07(木)23:23:09 No.574529812
セカンドいいよね…一番好き…
8 19/03/07(木)23:23:48 No.574530030
完全変形するフィギュア自作した人いたな
9 19/03/07(木)23:23:55 No.574530071
話覚えてないからどの技がかっこいいとかどのギアがかっこいいとかしか話せねぇ!
10 19/03/07(木)23:24:12 No.574530160
ゼノギアスの格ゲーやりたい!生身でもギアでもなんでもござれなやつ!
11 19/03/07(木)23:25:04 No.574530451
機神黒掌
12 19/03/07(木)23:26:29 No.574530908
今の技術で塵のハーレムが見たい
13 19/03/07(木)23:27:31 No.574531255
リメイクされたらモミアゲがシュシュシュシュウンするシタン先生とか 仲間になって爆弾やらミサイルやらぶちまけるマルーが見れる…はず
14 19/03/07(木)23:27:42 No.574531321
最終機体がハリネズミみたいになるのが嫌だシステムイド返して
15 19/03/07(木)23:28:09 No.574531461
ヴェルトールイドは機神黒掌が貫手なのがいいんだ
16 19/03/07(木)23:28:28 No.574531558
あまり綺麗なグラフィックで見たくないようなシーンがいっぱい思い浮かぶ
17 19/03/07(木)23:28:49 No.574531665
想像してください 3Dモデルが相手のギア相手に生身で殴りかかる姿を
18 19/03/07(木)23:29:15 No.574531811
死霊とかスファル化した人々は綺麗なグラでみたいもんじゃないな
19 19/03/07(木)23:29:58 No.574532066
機体の方のゼノギアスもカッコいいじゃん!! トリコロールな王道カラーはやっぱり良いものだと思う
20 19/03/07(木)23:30:33 No.574532224
でも攻撃時のSEは好きだよゼノギアス キュイーンってやつ
21 19/03/07(木)23:30:41 No.574532273
何かと「いいえ私は遠慮しておきます」のシーンが話題になるけど 正直ウェルス大発生の方がショッキングだった
22 19/03/07(木)23:31:13 No.574532443
マリアがゼプツェンの格納庫まで走るシーン あそこだけやってほしい あとはいい
23 19/03/07(木)23:31:49 No.574532629
前も言われてたけど後半の話をマップにしたところで ダンジョン巡りと敗戦イベントばっかりなんだよな
24 19/03/07(木)23:32:20 No.574532769
可愛いほうの緑のサブイベントを知らなかったせいで成長させられなかったような覚えがある
25 19/03/07(木)23:32:53 No.574532936
今の技術だとゼノギアスはどう動くんだろうなあ
26 19/03/07(木)23:33:38 No.574533167
>マリアがゼプツェンの格納庫まで走るシーン 飛翔のテーマ聴く度思い出すシーンだ
27 19/03/07(木)23:33:47 No.574533208
>想像してください >3Dモデルが相手のギアを暗黒盆踊りで撃破する姿を
28 19/03/07(木)23:34:23 No.574533361
>今の技術だとゼノギアスはどう動くんだろうなあ あれは動かないからこその神の機体みたいなとこあるから
29 19/03/07(木)23:34:32 No.574533409
せっかく印象的なシーンで使われたのに後半の飛翔の安売り良くないよね…
30 19/03/07(木)23:34:55 No.574533521
>前も言われてたけど後半の話をマップにしたところで >ダンジョン巡りと敗戦イベントばっかりなんだよな あの辺もちゃんと遊びたいけど話の流れ的にめんどくさそうだよね… ヒロイン離脱するし…
31 19/03/07(木)23:35:03 No.574533557
ゼノギアスで回転蹴りみたいなのするのいいよね
32 19/03/07(木)23:35:07 No.574533574
全体的に3Dアクションゲー要素が増えそう
33 19/03/07(木)23:35:14 No.574533605
昨日は日比谷でゼノギアスコンサートのBD上映回があったんだぞ
34 19/03/07(木)23:35:25 No.574533661
キモいと思われそうだけどマリアをジャンプさせてスカートめくれるようにしてパンツ見てシコってたよ あんな荒いドット絵でシコるってある意味ピュアだったのかな
35 19/03/07(木)23:35:32 No.574533689
ゼノギアスは攻撃のキックが身体ごとフワーッてなって蹴るのがなんか固くて笑う
36 19/03/07(木)23:35:34 No.574533699
>あれは動かないからこその神の機体みたいなとこあるから 確かにそれは思う
37 19/03/07(木)23:36:49 No.574534074
リメイクは殴り合いがいっぱいおきそうだから怖いよ マリアがゼプツェンの上で立ってるとか 下手にコクピット式にしたら殺し合いになりそうだもん
38 19/03/07(木)23:37:11 No.574534181
>キモいと思われそうだけどマリアをジャンプさせてスカートめくれるようにしてパンツ見てシコってたよ 最後尾にして後ろからダッシュしてるとたまに見えるなと思ってたけどジャンプでも見えてたのか…
39 19/03/07(木)23:37:13 No.574534189
ステータス厳選して指弾!指弾!するの楽しい
40 19/03/07(木)23:37:51 No.574534372
バトリングでぐるんぐるんしてたような
41 19/03/07(木)23:37:58 No.574534405
いーやリメイクでもマリアはゼプツェンの上に乗っててもらうし海中だろうとそのままでいてもらう
42 19/03/07(木)23:38:15 No.574534487
先生の奥さんストーリー後半に出てこなかったけど…スファルになってないよね…
43 19/03/07(木)23:38:41 No.574534605
流石にマリアがゼプツェンの上に乗らなくなったら設定自体ブレそう
44 19/03/07(木)23:38:42 No.574534613
>ステータス厳選して指弾!指弾!するの楽しい ドライブでヤク漬けにすれば良くない?
45 19/03/07(木)23:39:25 No.574534789
マリアは可愛いから多少ツッコミどころがあっても問題なし
46 19/03/07(木)23:39:46 No.574534889
>先生の奥さんストーリー後半に出てこなかったけど…スファルになってないよね… あの人も拳法強いらしいから進化しててスファル化してないと思う
47 19/03/07(木)23:40:01 No.574534956
>キモいと思われそうだけどマリアをジャンプさせてスカートめくれるようにしてパンツ見てシコってたよ マリアかわいくてエロいよね…
48 19/03/07(木)23:40:51 No.574535149
剣なしだとユイさん先生と互角なんだっけ
49 19/03/07(木)23:42:14 No.574535538
>剣なしだとユイさん先生と互角なんだっけ 一番使えない緑の代わりに入ってくれないかな…?
50 19/03/07(木)23:42:25 No.574535599
E・シューティアめっちゃ好き su2932065.jpg
51 19/03/07(木)23:42:28 No.574535613
マリアだけ声優は広報の人なんだっけ スピードでセリフなかったな
52 19/03/07(木)23:42:38 No.574535647
リメイクしてもFFみたいなリアル系等身じゃなくてデフォルメ等身でしょ
53 19/03/07(木)23:43:01 No.574535766
シタン先生あれでもユイさんに頭が上がらないし むしろユイさんの方が強いという設定だしどうなってんのウヅキ家
54 19/03/07(木)23:43:01 No.574535768
いらない緑に調整入れろという声はないのか
55 19/03/07(木)23:43:23 No.574535860
どうした!?路地裏でのお前は強かったぜリコ!!
56 19/03/07(木)23:43:31 No.574535894
ゼノギアスコンサートの明日の光田さん登壇上映行きたいのに平日だから行けない…
57 19/03/07(木)23:43:43 No.574535942
金がかかるではなく やったところで資金の回収の見込みが無いだ 少し違う
58 19/03/07(木)23:44:11 No.574536087
リメイクするってもマリアの声当てた社員はまだスクエニにいるんだろうか・・・ どっかから見つけ出したとしてフルボイス化に耐える演技しろって酷な話だし当時の声が出せるんだろうか
59 19/03/07(木)23:44:47 No.574536266
そりゃリメイクなら嫌でもバランス調整はいるんじゃないかな…元が雑過ぎる
60 19/03/07(木)23:44:50 No.574536290
気づいたらグラーフがハゲ専の力の押し売りキャラで定着してた
61 19/03/07(木)23:45:11 No.574536378
総取っ替えの可能性も…
62 19/03/07(木)23:45:28 No.574536445
>金がかかるではなく >やったところで資金の回収の見込みが無いだ そもそものオリジナルがそこ失敗してるんだからな…
63 19/03/07(木)23:45:30 No.574536456
ラノベとかオラ付いてるやつ居るけどあの雰囲気の転回点を表現するには割と間違ってないと思ってる
64 19/03/07(木)23:45:47 No.574536531
好きな人には悪いけど当時ゼノサーガ出た時はゼノギアスの系統だ!と喜んだけど戦闘がコレジャナイ過ぎてつらかった…
65 19/03/07(木)23:46:05 No.574536598
リメイクするにしても声優は大半元と変えるんじゃねえかなぁ 個人的にはアニメをやってほしいけどまあこれも無理よね
66 19/03/07(木)23:46:07 No.574536605
ムービーシーンだけ今の技術でリメイクしてほしい
67 19/03/07(木)23:46:43 No.574536755
>好きな人には悪いけど当時ゼノサーガ出た時はゼノギアスの系統だ!と喜んだけど戦闘がコレジャナイ過ぎてつらかった… 1はこんなもんだっけかってなったが2やべーんだよなあれ未だに思うが 3はファンサ多いと思いますまる
68 19/03/07(木)23:47:10 No.574536870
我の拳は髪の息吹 パッとしない禿を開花させ秘めたる力をつむぎ出す
69 19/03/07(木)23:47:36 No.574536994
>リメイクするにしても声優は大半元と変えるんじゃねえかなぁ 今当てるとしたらみんなベテランすぎてコレジャナイになりそう
70 19/03/07(木)23:47:48 No.574537048
オリジナルのスタッフがいないのにリメイクとか到底無茶な話だ
71 19/03/07(木)23:47:52 No.574537068
>E・シューティアめっちゃ好き >su2932065.jpg やっぱこれ普通のシューティアの方がかっこよくない?
72 19/03/07(木)23:47:53 No.574537073
ヴァンターカムはサーガにも出演する人気キャラだし…
73 19/03/07(木)23:48:06 No.574537128
最終的にロボット殴り倒せるとかそういうの逐一好き
74 19/03/07(木)23:48:10 No.574537142
本当にリメイク作られるとしたらモノリスから出そう
75 19/03/07(木)23:48:27 No.574537216
>今当てるとしたらみんなベテランすぎてコレジャナイになりそう 当時でもみんなベテランだよう
76 19/03/07(木)23:48:27 No.574537219
グラーフは結局最初からあんな迂遠な方法で神に復讐しようとしたのかな 一万年も経ってりゃ少しくらいの遠回りはどうって事無いのかもだけど
77 19/03/07(木)23:48:37 No.574537262
>好きな人には悪いけど当時ゼノサーガ出た時はゼノギアスの系統だ!と喜んだけど戦闘がコレジャナイ過ぎてつらかった… そもそも世界観も最初からSF全開でゼノギアス求めてる人には…
78 19/03/07(木)23:48:45 No.574537294
>ゼノギアスの格ゲーやりたい!生身でもギアでもなんでもござれなやつ! バトリング!
79 19/03/07(木)23:49:08 No.574537394
せめてps4で遊べるようにしてくれ
80 19/03/07(木)23:50:06 No.574537628
>グラーフは結局最初からあんな迂遠な方法で神に復讐しようとしたのかな >一万年も経ってりゃ少しくらいの遠回りはどうって事無いのかもだけど 途中疲れた時期もあっただろう そんな時は男の子の浪漫を思い出して可変変形式のロボを設計する 色も赤く変わります!
81 19/03/07(木)23:50:25 No.574537717
サーガ作ってた頃は付いて来れるやつだけこいやって思ってたって本人言ってからそういうもんだ
82 19/03/07(木)23:50:40 No.574537781
なんだっけ? 元々開発してたのクロノクロスに回したんだっけ?逆だっけ?
83 19/03/07(木)23:50:58 No.574537855
てんてーは一万年も罪の意識を引きずったままよく生きたと思う 身体うんぬんではなく精神的な意味で
84 19/03/07(木)23:51:23 No.574537958
エンカ率とかジャンプとかムービー飛ばせないとか快適に遊べなくてやってて辛かった シナリオいいっていうけどスクエアならサガフロ2の方が良かったし
85 19/03/07(木)23:51:29 No.574537979
FF8だかだっけか予算吸ったの
86 19/03/07(木)23:51:29 No.574537980
いっそスパロボに出そう
87 19/03/07(木)23:51:45 No.574538049
ゼノギアスを求めてる人はゼノギアス以外は求めてないからよ
88 19/03/07(木)23:52:03 No.574538127
風呂2とかお前がシンプルなファンタジーしか受け付けんだけやろ
89 19/03/07(木)23:52:19 No.574538188
何度再プレイしてもバベルだけはしんどい
90 19/03/07(木)23:52:27 No.574538219
>そんな時は男の子の浪漫を思い出して可変変形式のロボを設計する ヴェルトールって発注グラーフだけど設計したのイドじゃないぞ多分
91 19/03/07(木)23:52:32 No.574538237
せめて大型の敵に対する投げ技をどうにかしてやってほしい
92 19/03/07(木)23:52:40 No.574538269
>ゼノギアスを求めてる人はゼノギアス以外は求めてないからよ 初っ端で一番うめえ部分全部かっくらっちまったってのあるんだよなシリーズサーガで
93 19/03/07(木)23:53:27 No.574538479
ゼノサーガはゼノギアスの過去を説明する上でのエピソードの一つと思えばそこまでは そもそもゼノギアスの時点で年代ジャンプしてるし ゲーム性はうnまあ
94 19/03/07(木)23:53:42 No.574538545
先生の前世普通にまだ弱いとか面白い要素あるんだけどね……
95 19/03/07(木)23:53:52 No.574538589
RPG一本でやりきろうとするようなシナリオボリュームじゃないよねこのゲーム
96 19/03/07(木)23:54:20 No.574538705
つまりソシャゲ…
97 19/03/07(木)23:54:33 No.574538771
>3はファンサ多いと思いますまる MOMOのパンツでシコった
98 19/03/07(木)23:54:43 No.574538811
先生はどうして気軽にアホみたいな物作っちゃうの? 人間バズーカって何考えて作ってんだあんた
99 19/03/07(木)23:55:23 No.574538981
まあ最後にエピソード5終了とか出てくるしね
100 19/03/07(木)23:55:26 No.574538996
下手に過去のゲームをリメイクしようとしても ロックマンDASH3と同じ轍を踏むだろうから想い出の中でじっとしていてくれ
101 19/03/07(木)23:55:33 No.574539022
Gエレメンツ作るような人だし…
102 19/03/07(木)23:55:41 No.574539058
なんか話宗教がかってくのもサイファイで好きなんだよな このゲーム造り荒いけど思想がいいよ思想が
103 19/03/07(木)23:56:07 No.574539185
>先生の前世普通にまだ弱いとか面白い要素あるんだけどね…… 前世どころか祖先じゃねーか!
104 19/03/07(木)23:56:28 No.574539269
>下に白骨が転がってる巨大ブランコ作るような人だし…
105 19/03/07(木)23:57:02 No.574539418
サーガは1は結構好きだったけどな…そこそこゼノギアス連想させるものも多かったし 2はそのあたり全てひっくるめても戦闘のテンポの悪さでどうにもならなかった ボス戦とか戦闘前ロードで1分すぎてたけどおかしいだろ
106 19/03/07(木)23:57:08 No.574539447
今の超ハイクオリティで飛翔BGMにゼプツェンにパンチラしながら走っていくシーンと合体しましょは是非見てみたい
107 19/03/07(木)23:57:13 No.574539467
>3はファンサ多いと思いますまる マリアっぽい子とか見覚えのある機体群とか、2で冷めてたから正直いまさラカン
108 19/03/07(木)23:57:46 No.574539599
アヴェのお祭りの空気とかシェバトの神秘的な雰囲気とか なんか空気感を出すのが上手だったなと思うし歩き回るの凄い楽しかった
109 19/03/07(木)23:57:51 No.574539622
合体しましょってエレメンツの誰の台詞だっけ
110 19/03/07(木)23:58:20 No.574539751
>下手に過去のゲームをリメイクしようとしても >ロックマンDASH3と同じ轍を踏むだろうから想い出の中でじっとしていてくれ ワイルドアームズみたいにソシャゲにもなってほしくない… ブレスも好きだったのに悉く思い出に砂かけられてる状況だ
111 19/03/07(木)23:58:23 No.574539765
先生が設計あるいは制作したロボが敵ロボの大半を占めるらしいな
112 19/03/07(木)23:58:35 No.574539815
>合体しましょってエレメンツの誰の台詞だっけ 目閉じてる青い子だったような
113 19/03/07(木)23:59:10 No.574539964
>合体しましょってエレメンツの誰の台詞だっけ ケルビナさんよー https://youtu.be/SMfeVP3X_mY
114 19/03/07(木)23:59:11 No.574539974
変なミニゲームも多かったなそう言えば
115 19/03/07(木)23:59:31 No.574540075
>ゼノギアスを求めてる人はゼノギアス以外は求めてないからよ ブレイドまで食指のびない人多そう
116 19/03/07(木)23:59:41 No.574540116
>変なミニゲームも多かったなそう言えば 風船を割るのだ…
117 19/03/07(木)23:59:55 No.574540167
20周年でコンサートしたりコンテンツとして恵まれてる方だよね
118 19/03/07(木)23:59:56 No.574540170
ソラリス時代のヒュウガはちょっと張り切り過ぎだと思うの
119 19/03/07(木)23:59:58 No.574540182
力が欲しいか?って振ってこっちのネタが帰ってきた試しがない
120 19/03/08(金)00:00:00 No.574540191
>ブレイドまで食指のびない人多そう クロスはなんかやってて懐かしさもあったけどなあっれ
121 19/03/08(金)00:00:01 No.574540194
じゃんけんしようぜ
122 19/03/08(金)00:00:35 No.574540365
>20周年でコンサートしたりコンテンツとして恵まれてる方だよね まさかこの時代になってヴェルトールのフィギュアが出るとは夢にも思わなんだ
123 19/03/08(金)00:00:53 No.574540442
アレがあった…アレがあった…ブツブツ…
124 19/03/08(金)00:00:58 No.574540464
ソラリス潜入でどんどん真相に辿り着く感が楽しくて怖かった
125 19/03/08(金)00:01:01 No.574540479
>先生が設計あるいは制作したロボが敵ロボの大半を占めるらしいな カラミティのシリーズ以外大体先生と言って差し支えないレベル…
126 19/03/08(金)00:01:15 No.574540541
>アヴェのお祭りの空気とかシェバトの神秘的な雰囲気とか >なんか空気感を出すのが上手だったなと思うし歩き回るの凄い楽しかった 序盤の冒険感凄いよね 街を歩き回るの楽しい
127 19/03/08(金)00:01:15 No.574540542
やろうやろうと思ってこんなに年月が経ってしまった ゲームアーカイブス出てるしめっちゃやり易いはずなんだけど
128 19/03/08(金)00:01:32 No.574540615
力の押し売りやめろや!
129 19/03/08(金)00:01:48 No.574540696
スイッチもってないからいまだにやってないやブレイド ほかに興味あるのもなくてこのシリーズのためだけに買うのもなあって…
130 19/03/08(金)00:01:50 No.574540701
ヴェルトールセカンドのマッシヴ感が好き
131 19/03/08(金)00:01:58 No.574540734
美しき 滅びの 母の力を!
132 19/03/08(金)00:02:07 No.574540762
>変なミニゲームも多かったなそう言えば スピード見てこの時代のRPGっぽいなーってこないだ初めてやったとき思った 5連勝…? 無理…
133 19/03/08(金)00:02:14 No.574540789
>ブレイドまで食指のびない人多そう ハードがハードを買う気にならんのだスイッチ欲しいけど買うほど欲しくない
134 19/03/08(金)00:02:29 No.574540865
>スイッチもってないからいまだにやってないやブレイド >ほかに興味あるのもなくてこのシリーズのためだけに買うのもなあって… 1は単純に純粋に面白いけどスイッチにねーんだよなあれ
135 19/03/08(金)00:02:31 No.574540883
>変なミニゲームも多かったなそう言えば じゃんけんバッジ かくれんぼバッジ おにごっこバッジ
136 19/03/08(金)00:02:37 No.574540905
ゼノブレイドはほぼ別物だけど 2にえっちな子が多いと聞いて真剣に悩んでいる
137 19/03/08(金)00:02:38 No.574540912
コンサートのシメの曲がLAHANでうれしかったわ
138 19/03/08(金)00:02:44 No.574540935
メカのファンタジーの融合具合はスクウェア作品の中で一番好きだな わかりやすく当時のアニメの感じに寄せてるからなんだろうけど
139 19/03/08(金)00:02:56 No.574540965
>スピード見てこの時代のRPGっぽいなーってこないだ初めてやったとき思った >5連勝…? 無理… なんであんなガチ難易度のミニゲームを…
140 19/03/08(金)00:02:56 No.574540968
最近ブレイドの3DS版買ったけど1人でMMOしてるみたいで割と面白いな
141 19/03/08(金)00:03:05 No.574541001
>2にえっちな子が多いと聞いて真剣に悩んでいる ガチャ引かないとテロスと遊べないドン
142 19/03/08(金)00:03:09 No.574541020
>ゼノブレイドはほぼ別物だけど >2にえっちな子が多いと聞いて真剣に悩んでいる エッチなコスモスとエッチなテロス
143 19/03/08(金)00:03:20 No.574541060
ブレイド1は割とテイスト近いように感じたな
144 19/03/08(金)00:03:25 No.574541087
>2にえっちな子が多いと聞いて真剣に悩んでいる マリアやT-elosみたいにシコれる子がいると申したか
145 19/03/08(金)00:03:30 No.574541105
ストーリーでバトリング進めてく時もこうなんだ BGM効果もあって勝ち上がっていく男の子感をひしひしと感じてたし マップの作り込みもそうだし没入させてくれるすごい丁寧な作りだったと思う 話すの筋書きとは全く切り離して考えてもこれだけでもすごく楽しい
146 19/03/08(金)00:03:32 No.574541110
>ガチャ引かないとテロスと遊べないドン ガチャ引くの?
147 19/03/08(金)00:03:42 No.574541155
でももうモノリス任天堂の傘下になってるからPSハードだと出ないんだよなぁっていう せめてPCにきてくれたら
148 19/03/08(金)00:03:50 No.574541188
サーガEP2の戦闘でやりたかったこと発展させた感じあっていいよブレイド
149 19/03/08(金)00:04:08 No.574541263
ゼノブレ2はギアス思い出させるものも多かった つらい出来事から逃避のために作られた赤い別人格の人もいるし
150 19/03/08(金)00:04:48 No.574541393
>サーガEP2の戦闘でやりたかったこと発展させた感じあっていいよブレイド バグでいきなりエルデカイザー無双するほど面倒くさいあれが改善されているのか
151 19/03/08(金)00:05:13 No.574541508
テレシアのあの展開が…スファル人すぎる…
152 19/03/08(金)00:05:17 No.574541525
セーブポイントの設定がクロノクロスに似てる
153 19/03/08(金)00:05:37 No.574541632
すちむーに売り出してる新しめのゲームも多いし ブレイドもすちむーに来ないかしら
154 19/03/08(金)00:05:46 No.574541670
>ガチャ引くの? 課金要素は無いけどガチャ風のシステムがある 好みのエロい子に会えるかは運次第だ
155 19/03/08(金)00:05:56 No.574541700
リメイクよりはスパロボ参戦の方が可能性あるかな
156 19/03/08(金)00:06:04 No.574541738
オリジナルスタッフなんていなくても続編は作れる ほら、けものフレンズを見ろよ
157 19/03/08(金)00:06:19 No.574541793
>すちむーに売り出してる新しめのゲームも多いし >ブレイドもすちむーに来ないかしら 任天堂がスチームに参入しない限りは無理だな
158 19/03/08(金)00:06:55 No.574541933
高橋がやる気ないなら作らなくてええよ
159 19/03/08(金)00:07:00 No.574541956
ガチャは誰も得しないシステムだったね…
160 19/03/08(金)00:07:10 No.574542013
ガチャって言葉先行すると最近のソシャゲみたいでアレだけどあくまでゲーム内ガチャだからな! テロスは2週目になると高確率で出るんじゃなかったっけ?
161 19/03/08(金)00:07:13 No.574542029
過去作のありとあらゆるゲームをHD化して欲しい
162 19/03/08(金)00:07:15 No.574542042
ゼノブレ2はガチャというかハクスラのレジェンド掘りみたいなもんだよ テロスおばさんはちょろいから解禁条件満たせば1発で飛んでくるよ
163 19/03/08(金)00:07:16 No.574542044
体重の意味が分からなかった 鏡に映るとデブだったり痩せて見えるってだけだっけか
164 19/03/08(金)00:07:18 No.574542053
冬コミでグラーフいたけど他のキャラは見かけなかったな
165 19/03/08(金)00:07:26 No.574542098
ゼノギアスもプロトFFの一つだっけ? レーシングラグーンはプロトFFのお話をまんま流用してるとは聞いた
166 19/03/08(金)00:07:49 No.574542180
>セーブポイントの設定がクロノクロスに似てる 開発スタッフ同じだからな
167 19/03/08(金)00:08:23 No.574542327
>サーガEP2の戦闘 弱点を突かないとまともなダメージを与えられない みたいな変なシステムで雑魚戦が大変だった記憶がある…
168 19/03/08(金)00:08:47 No.574542434
引かなくても初めからエロい子はいますよ
169 19/03/08(金)00:08:49 No.574542442
リメイクしたらゼノブレよりは新規女性ファン取り込めそう 若とか
170 19/03/08(金)00:09:00 No.574542481
>体重の意味が分からなかった >鏡に映るとデブだったり痩せて見えるってだけだっけか 体重でやりたかったことあったけど削除したというか
171 19/03/08(金)00:09:18 No.574542560
腐ったお姉様は当時からいっぱいいる!
172 19/03/08(金)00:09:20 No.574542573
加藤は今はソシャゲのシナリオやってるんだっけ
173 19/03/08(金)00:09:55 No.574542730
>ゼノギアスもプロトFFの一つだっけ? >レーシングラグーンはプロトFFのお話をまんま流用してるとは聞いた FF7のコンペ案流用じゃなかったっけ 別作品として世に出すことにはなったけどFF側に予算とスタッフ持ってかれてディスク2まで作り込めなかったっていう
174 19/03/08(金)00:10:10 No.574542784
>腐ったお姉様は当時からいっぱいいる! というかケツ穴使われてた奴居るからなこのゲーム…
175 19/03/08(金)00:10:14 No.574542802
体重で素早さ辺りに補正でもかけるつもりだったのかもしれない 今となっては飯食って鏡見て笑うことしかできない
176 19/03/08(金)00:10:17 No.574542820
>つらい出来事から逃避のために作られた赤い別人格の人もいるし 性欲のイドだったのかホムホム…
177 19/03/08(金)00:11:04 No.574543015
>加藤は今はソシャゲのシナリオやってるんだっけ なんだかんだで結構面白いよアナデン
178 19/03/08(金)00:11:09 No.574543036
>加藤は今はソシャゲのシナリオやってるんだっけ 加藤正人はゼノブレイド発売当時に何故かヒでディスりまくってたな もう高橋関係のゲームには関われまい…
179 19/03/08(金)00:11:15 No.574543067
>FF7のコンペ案流用じゃなかったっけ そっちか…勘違いで憶えていてすまない… でもFF7から続くなんか薄暗い話は当時のスクウェアにかなり多かった
180 19/03/08(金)00:11:18 No.574543076
>というかケツ穴使われてた奴居るからなこのゲーム… ビリーは売ってはないだろ!?
181 19/03/08(金)00:11:26 No.574543109
ロリキャラがやけに多いしイケメンキャラもそこそこいるし キャラは割と男女幅広い層を取り込める感じだった気がする
182 19/03/08(金)00:11:48 No.574543210
>>サーガEP2の戦闘 >弱点を突かないとまともなダメージを与えられない >みたいな変なシステムで雑魚戦が大変だった記憶がある… RPGなんて作業ゲーじゃん(Gガンダム)みたいな風潮が当時あったから じゃあ雑魚戦も頭使うようにしてやんぜみたいな感じだったのかなって
183 19/03/08(金)00:11:59 No.574543249
シナリオは人を選ぶ感じだ
184 19/03/08(金)00:12:01 No.574543257
FFと聖剣と新たなシリーズでゼノをやろうとした スクエアが倒産しかかってゼノは途中でお金無くなった
185 19/03/08(金)00:12:13 No.574543328
乳首ピアスは公式だったか二次創作だったか…
186 19/03/08(金)00:12:31 No.574543402
>ビリーは売ってはないだろ!? 売ってた気がするけど 相手男だったっけ女だったっけ…
187 19/03/08(金)00:13:04 No.574543536
ビリーは思いとどまったって言ってたけど実際はどうかは分からないですねぇ…
188 19/03/08(金)00:13:06 No.574543547
>乳首ピアスは公式だったか二次創作だったか… PWでチンピしてんのシグルド…ってなるファンは当時多かった
189 19/03/08(金)00:13:21 No.574543634
しかしスクエニからナムコ行って任天堂に行き着くってすごいシリーズだ いや正確にはシリーズでもなんでもないけど…
190 19/03/08(金)00:13:55 No.574543830
作中一番マシな部分の戦闘システムもただただダルいのが凄いよなEP2
191 19/03/08(金)00:14:12 No.574543906
一晩3000Gになるって言われて売ろうとしたけどちゃんと思いとどまったよ
192 19/03/08(金)00:14:14 No.574543919
いいよね監督の奥さんによってしっかり定められたシグルドデザイン案
193 19/03/08(金)00:14:25 No.574543970
個人的になぜか主人公のフェイが印象薄い
194 19/03/08(金)00:14:32 No.574544002
>乳首ピアスは公式だったか二次創作だったか… 公式 シグルドがソラリスに拉致されたときのタグ用だったはず
195 19/03/08(金)00:14:45 No.574544081
コールドスリープ状態から運良く浜辺で溶けてそこら中旅してる知らないおっさんも仲間になると思ってた なんか終盤で店開いてた気がする
196 19/03/08(金)00:15:15 No.574544201
>個人的になぜか主人公のフェイが印象薄い ロボットはどれもインパクトあるのにな…
197 19/03/08(金)00:15:35 No.574544283
身内贔屓で入れられたとしか思えない奥さんのデザインブレイドだけど わりと遜色ない出来じゃないかと思ったりする
198 19/03/08(金)00:15:36 No.574544289
ぱぴょぱぴょぱぴょぱぴょぱぴょ
199 19/03/08(金)00:15:37 No.574544297
エリィとマリアとクレスケンスは今見てもベストデザイン
200 19/03/08(金)00:15:39 No.574544301
>なんか終盤で店開いてた気がする 飛翔が古式銃金策のテーマになるよね…
201 19/03/08(金)00:15:43 No.574544325
使えない緑と揶揄されるリコだけど設定的にはもうちょっと盛り込めそうだったのに 制作からも存在感ねーな!されてひどい
202 19/03/08(金)00:16:08 No.574544438
>シグルドがソラリスに拉致されたときのタグ用だったはず ちがうよ 性的な虐待で家畜用タグ打ち込まれたんでソラリス脱出後はその穴にプリンス・アルバートしてたんよ
203 19/03/08(金)00:16:33 No.574544545
PWですらメインのサブキャラって言われてるの本当酷いよねリコ…
204 19/03/08(金)00:16:37 No.574544569
>個人的になぜか主人公のフェイが印象薄い 超必が暗黒盆踊り以外かっこいいのに…
205 19/03/08(金)00:16:38 No.574544581
リコは納期の犠牲になった
206 19/03/08(金)00:17:00 No.574544681
なんならリカルドよりハマーの方が存在感ある だから自爆される前に倒すね…
207 19/03/08(金)00:17:34 No.574544843
高橋監督はこの頃からしたら別人レベルでスキルアップしてるね
208 19/03/08(金)00:17:37 No.574544852
バイヤーのあかしはレアアイテムだからな…