19/03/07(木)23:11:11 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)23:11:11 No.574525525
>アニメ化原作が枯渇してると聞いて
1 19/03/07(木)23:12:18 No.574526052
消照闇子を!?
2 19/03/07(木)23:12:45 No.574526209
財団神拳を巡って悲劇が繰り返される話
3 19/03/07(木)23:13:01 No.574526312
サメを
4 19/03/07(木)23:13:09 No.574526372
ピエロのボブルを!?
5 19/03/07(木)23:13:32 No.574526485
毎回世界が滅ぶ話
6 19/03/07(木)23:14:22 No.574526771
闇芝居だかでロゴ出てたんだっけ
7 19/03/07(木)23:15:35 No.574527192
影鰐に出たと聞いた
8 19/03/07(木)23:16:15 No.574527410
SCPって文字が出ただけ
9 19/03/07(木)23:16:30 No.574527516
ここはやはり昔話だろう というわけで日本財団昔話「桃太郎」を
10 19/03/07(木)23:16:30 No.574527521
SCP-1730と! SCP-4000と! SCP-3999を! 映像化!
11 19/03/07(木)23:16:41 No.574527571
シャイガイもアニメなら大丈夫よね?
12 19/03/07(木)23:17:17 No.574527798
(173は著作権問題のためいない)
13 19/03/07(木)23:17:25 No.574527837
レッドリアリティアニメ化ですって!?
14 19/03/07(木)23:18:06 No.574528078
>SCP-173と! >SCP-040-JPと! >SCP-444-JPを! >映像化!
15 19/03/07(木)23:18:20 No.574528168
>シャイガイもアニメなら大丈夫よね? 第四の壁破ってくるオチになっちまうーっ!
16 19/03/07(木)23:18:39 No.574528294
オーストラリア政府とアメリカ政府から苦情が届いちまうー!
17 19/03/07(木)23:19:33 No.574528640
su2932019.jpg
18 19/03/07(木)23:20:49 No.574529086
あにめです よろしくおねがいします
19 19/03/07(木)23:20:59 No.574529141
セリフが一切ない2521回
20 19/03/07(木)23:21:09 No.574529202
ファクトリーポルノ、TV東京系列にて好評放映中!!
21 19/03/07(木)23:22:59 No.574529763
>su2932019.jpg いいよね内閣府広報
22 19/03/07(木)23:24:35 No.574530290
内閣府超常災害担当って部署が
23 19/03/07(木)23:24:39 No.574530310
映画はたまにSCPじみてるのあるけど「」はなんかオススメある?
24 19/03/07(木)23:25:27 No.574530572
キャビン?
25 19/03/07(木)23:25:31 No.574530594
短編でやったら何やかんや面白くなりそう 15秒でわかるscp-○○みたいな動画とか実際あるし
26 19/03/07(木)23:25:37 No.574530624
アニメに向いてそうだけど財団神拳がJokeなのが悔やまれる 本部じゃそんなの無くても大太刀回りする博士とか居るけどね…
27 19/03/07(木)23:26:01 [博士] No.574530762
楽しもうね!
28 19/03/07(木)23:26:08 No.574530786
13週にわたって1話1オブジェクトでDクラスが実験されて死ぬまでをDクラス視点で見たい もっと言えばマヨネーズにされたDクラスが見たい
29 19/03/07(木)23:27:09 No.574531140
アナイアレイションとか探索系のSCP記事っぽい映画だった
30 19/03/07(木)23:27:13 No.574531159
>もっと言えば延々とケーキ食べ続けるDクラスが見たい
31 19/03/07(木)23:27:28 No.574531238
映画館で観ようと椅子に座った瞬間ノースカロライナに射出されるやつ
32 19/03/07(木)23:27:33 No.574531267
まあ何が科学的で何が非科学かすらわかんねえ世界だから 財団神拳がJokeってのもギリギリのメタネタだよねあれ
33 19/03/07(木)23:27:53 No.574531376
>映画館で観ようと椅子に座った瞬間ノースカロライナに射出されるやつ サウスカロライナだこれ!
34 19/03/07(木)23:28:28 No.574531560
うしはいかにオチを綺麗にキメるかだ
35 19/03/07(木)23:28:41 No.574531616
階段ひたすら降りる日本支部のやつなんだっけ あれ結構映像化するとよさそう
36 19/03/07(木)23:30:13 No.574532141
冗談みたいに思えるけど これ実際起こってる立場からしたら冗談でもなんでもないよねという ギリギリのラインを突くネタが多い
37 19/03/07(木)23:30:23 No.574532187
財団神拳も スクラントン現実鋲も 同じよ
38 19/03/07(木)23:30:28 No.574532215
暗躍する謎の組織扱いになる犀賀派
39 19/03/07(木)23:31:05 No.574532395
モキュメンタリーにでもするのがわりとそれっぽくなるかな
40 19/03/07(木)23:32:22 No.574532782
ニート更生施設とクソラーメンは見てみたい
41 19/03/07(木)23:33:01 No.574532973
30分の間に2~3話のjokeやtale含めたオムニバス形式が理想的じゃないかな
42 19/03/07(木)23:33:17 No.574533063
一人称わんわんらんどとか…
43 19/03/07(木)23:33:44 No.574533197
シーフードに当たって下痢地獄になる財団の光景とかも挿入される
44 19/03/07(木)23:34:15 No.574533326
>映画館で観ようと椅子に座った瞬間ノースカロライナに射出されるやつ あんまよろしくないとされる利益しかないオブジェクトなんだけど面白すぎて気にされてないよねあれ…
45 19/03/07(木)23:34:28 No.574533387
黄色のクマが溢れる遊園地も映像化しよう
46 19/03/07(木)23:35:18 No.574533623
荒唐無稽な効果を発揮し膨大にそのリソースが存在する記憶処理がごく普通に用いられるのに 財団神拳はあり得ないのですか? おかしいと思いませんかあなた?
47 19/03/07(木)23:35:40 No.574533731
>あんまよろしくないとされる利益しかないオブジェクトなんだけど面白すぎて気にされてないよねあれ… ゴミ置き場にあったってことはサイトの位置ばれてるよね
48 19/03/07(木)23:35:50 No.574533773
アニメもCC対象なの?
49 19/03/07(木)23:36:39 No.574534017
記憶処理だってヘッドカノン次第じゃあんな海のモンスター由来じゃなくトンカチなケースもあるし…
50 19/03/07(木)23:37:22 No.574534245
>あんまよろしくないとされる利益しかないオブジェクトなんだけど面白すぎて気にされてないよねあれ… 面白ければいいんだ
51 19/03/07(木)23:37:27 No.574534268
余計に財団神拳枠じゃねーか!
52 19/03/07(木)23:38:27 No.574534545
NHKとかでやってほしい
53 19/03/07(木)23:38:49 No.574534646
正直アニメでもドラマでも上手くやれればめちゃくちゃ面白そうではある
54 19/03/07(木)23:39:11 No.574534733
>NHKとかでやってほしい モントークとバイブをやろう
55 19/03/07(木)23:39:41 No.574534869
>荒唐無稽な効果を発揮し膨大にそのリソースが存在する記憶処理がごく普通に用いられるのに 記憶処理剤の元になったやべーやつの記事もあるし…
56 19/03/07(木)23:39:44 No.574534884
話数とオブジェクトナンバー同期させて4000話くらいまでやろう 一話で困惑する視聴者
57 19/03/07(木)23:40:12 No.574534987
もちろん一話は173 2話は階段で行こう
58 19/03/07(木)23:40:40 No.574535111
なんかガチで商業のアンソロが出るとは聞いた 大丈夫なのかコレ…
59 19/03/07(木)23:40:43 No.574535124
>話数とオブジェクトナンバー同期させて4000話くらいまでやろう >一話で困惑する視聴者 専門用語ばっか出てくる上に1話が複数あるんだけどこのアニメ...
60 19/03/07(木)23:41:06 No.574535219
>もちろん一話は173 一番やっちゃいけないやつじゃん!
61 19/03/07(木)23:41:45 No.574535386
1話が難解だったり胸糞案件だったりだしなぁ
62 19/03/07(木)23:41:53 No.574535423
山本さんに土下座して頼むしかないな
63 19/03/07(木)23:41:55 No.574535439
忍殺初回の「これまでのあらすじ」よりひでえや
64 19/03/07(木)23:42:07 No.574535516
アベルやってバトルものかと思わせて翌週カインやって聖書ものかと思わせる
65 19/03/07(木)23:42:55 No.574535731
論文の束とかなら1話でも…
66 19/03/07(木)23:43:09 No.574535802
個人的にはあゝ死よと最も賢きものへは見たい
67 19/03/07(木)23:43:56 No.574536014
001を自作記事の集大成みたいにしてるのが結構あるから余計に1からみると訳が分からなくなっていく
68 19/03/07(木)23:44:14 No.574536102
毎週Kクラスシナリオ起こす
69 19/03/07(木)23:44:18 No.574536122
サイト13に何が起こったか?とか先の無い扉なら映画が一本作れるぞ!
70 19/03/07(木)23:44:50 No.574536284
>なんかガチで商業のアンソロが出るとは聞いた >大丈夫なのかコレ… http://ja.scp-wiki.net/forum/t-10466578/scp
71 19/03/07(木)23:45:25 No.574536430
>一番やっちゃいけないやつじゃん! 本体を映さなければセーフ!
72 19/03/07(木)23:45:39 No.574536499
>忍殺初回の「これまでのあらすじ」よりひでえや 人類は過去幾度となく絶滅し、経済は崩壊し、世界は終わってきたが今日も元気です 今日人類を滅亡させるのはこちら!
73 19/03/07(木)23:46:48 No.574536789
死体に非ずなら世にも奇妙な物語でやれそう
74 19/03/07(木)23:47:29 No.574536965
173除くと1話には何が相応しいだろうか
75 19/03/07(木)23:47:58 No.574537098
SCP-2521とか見てみたい
76 19/03/07(木)23:48:09 No.574537138
>173除くと1話には何が相応しいだろうか 2000を起動するところを
77 19/03/07(木)23:48:22 No.574537193
夜明けの刻なら単発で完結してるぞ!
78 19/03/07(木)23:48:27 No.574537209
>サイト13に何が起こったか? 大物keterの怪獣大戦争で山場もばっちりだ!
79 19/03/07(木)23:48:51 No.574537321
SCP-001-EX-J
80 19/03/07(木)23:48:51 No.574537324
>173除くと1話には何が相応しいだろうか 有名どこで軽いジャブを選ぶならトマトかなぁ 相応しいのはわからん
81 19/03/07(木)23:48:59 No.574537363
恩人シリーズもいい気がする
82 19/03/07(木)23:49:12 No.574537414
>なんかガチで商業のアンソロが出るとは聞いた >大丈夫なのかコレ… 規約的にはセーフだけど原作協力SCP財団とか表記があるけどそんなん知らないんですけおってJPリニンサンが言ってた
83 19/03/07(木)23:49:27 No.574537481
>173除くと1話には何が相応しいだろうか 知名度があってわかりにくくないってなるとクソトカゲ…? ただシンプルすぎてあんまり面白い演出が思いつかない…
84 19/03/07(木)23:49:30 No.574537492
1ヶ月ケーキを食べ続ける日常回をやって次の1ヶ月はチキンを食べ続ける日常回をやる
85 19/03/07(木)23:49:36 No.574537511
JPオンリーにしたほうがいい気がする
86 19/03/07(木)23:50:24 No.574537703
うっかりKクラスしたら2000発動! 財団なんてそんなもんでいいんだ
87 19/03/07(木)23:50:50 No.574537828
>173除くと1話には何が相応しいだろうか クソトカゲが知名度的には断トツかなぁ あとはアベルとカインくらいか…
88 19/03/07(木)23:50:54 No.574537843
>2000を起動するところを 開幕2000起動でそれ以降は全て起動した職員の回想とかにすれば割と上手いこといくのでは ラストの山場にいい天気とか持ってきて最初のシーンに戻ってもいいし
89 19/03/07(木)23:51:14 No.574537917
>規約的にはセーフだけど原作協力SCP財団とか表記があるけどそんなん知らないんですけおってJPリニンサンが言ってた 事の成行きによってはポシャる?
90 19/03/07(木)23:51:16 No.574537925
001で他のSCiP絡みまくっててややこしいのってDJカクタスの一連のとKalininの印象が強いだけだと思う クレフやマンやリリー提言みたいなシンプルなのが多いような
91 19/03/07(木)23:51:35 No.574538006
jpなら順当に大ウツロと緋色バードとねこですあたりが鉄板か
92 19/03/07(木)23:51:45 No.574538048
●●|●●●●●|●●|●をアニメ化しようぜー!
93 19/03/07(木)23:51:50 No.574538069
導入ならいっそマリアナ海溝から回収された文書がよくね?
94 19/03/07(木)23:52:32 No.574538238
>001で他のSCiP絡みまくっててややこしいのってDJカクタスの一連のとKalininの印象が強いだけだと思う >クレフやマンやリリー提言みたいなシンプルなのが多いような 違うんだ「001がいっぱいある」ってことそのものがややこしいんだ
95 19/03/07(木)23:52:37 No.574538257
>>規約的にはセーフだけど原作協力SCP財団とか表記があるけどそんなん知らないんですけおってJPリニンサンが言ってた >事の成行きによってはポシャる? そのあとちゃんと連絡来たから出るよ http://ja.scp-wiki.net/forum/t-10466578/scp
96 19/03/07(木)23:52:41 No.574538274
じゃあこうしましょう 173が視聴者の視界に入らないようにアニメ化
97 19/03/07(木)23:52:56 No.574538345
Eテレ [新]ねこです
98 19/03/07(木)23:52:56 No.574538348
もう使わないラップトップの犬とか言う暫定最強キャラ
99 19/03/07(木)23:53:24 No.574538470
>そのあとちゃんと連絡来たから出るよ よかった…
100 19/03/07(木)23:53:26 No.574538476
正直長いこと触れてるけど未だに001はよくわかってない
101 19/03/07(木)23:53:40 No.574538538
>事の成行きによってはポシャる? 今調べたらその後に色々話したみたいだったよ とりあえずそこら辺についてお知らせ書いてあったURL貼っとくね http://ja.scp-wiki.net/forum/t-10466578/scp
102 19/03/07(木)23:53:57 No.574538604
>正直長いこと触れてるけど未だに001はよくわかってない ぶっちゃけよくわからないものだから特に認識してなくて困らない
103 19/03/07(木)23:54:02 No.574538619
>じゃあこうしましょう >173が視聴者の視界に入らないようにアニメ化 死んでるじゃねーか!?
104 19/03/07(木)23:54:44 No.574538812
>じゃあこうしましょう >173が視聴者の視界に入らないようにアニメ化 なんか突然視点が変な方向になったあと真っ暗になったんですけお…
105 19/03/07(木)23:55:02 No.574538897
海外taleは文化的なことも理解してないと難しいからやっぱりJPtaleか
106 19/03/07(木)23:55:38 No.574539042
001は無数にありそのどれもが真実であり真実ではありません 財団の根本にかかわるネタがやりたい時は001でやろうね!的な枠
107 19/03/07(木)23:55:48 No.574539096
かわいいテディベアが歩いてやってくる!
108 19/03/07(木)23:55:58 No.574539151
棍棒コンテストで優勝した暗闇ランプ出そうぜ
109 19/03/07(木)23:55:59 No.574539157
>正直長いこと触れてるけど未だに001はよくわかってない 単純に特別な番号なんで世界そのものや財団の発足に関わるものが書かれてそういうのみんな書きたいだろうから001は複数作ってえぇよみたいなノリだと思ってる まぁさらっと世界滅んでたり財団滅んでたりの胸糞記事もあるがな!
110 19/03/07(木)23:56:15 No.574539217
オムニバス1話完結で不思議オブジェクト紹介ってドラえもんっぽさある
111 19/03/07(木)23:56:28 No.574539268
ありきたりなイケアやればいいよ
112 19/03/07(木)23:56:42 No.574539331
001はししまいっが好き
113 19/03/07(木)23:56:57 No.574539398
一話はなぜか時計がズレるだけのソフトなやつにしよう
114 19/03/07(木)23:56:58 No.574539400
そんなんみんな書きたがるに決まってるからみんな好きに書けることにしたよ という経緯を知らんとまずは?ってなるし ある程度お約束を知ってないと財団の起源とか言われてもは?ってなるんだ
115 19/03/07(木)23:57:01 No.574539412
週刊世界の危機
116 19/03/07(木)23:57:15 No.574539475
何だかんだ階段がやりやすい 通信形式だからメリハリも出せるし
117 19/03/07(木)23:57:31 No.574539543
>週刊世界の危機 それは流石に言い過ぎ 日刊な
118 19/03/07(木)23:57:39 No.574539576
死の終焉ハブを延々とやるのはどうだろう
119 19/03/07(木)23:57:42 No.574539587
>正直長いこと触れてるけど未だに001はよくわかってない 財団運営の根幹に関わるものが多い記事 一つを除き他はフェイクという建前ではあるが実際のところ財団崩壊してるのもあってフェイクの体はなしていない
120 19/03/07(木)23:57:49 No.574539614
>一話はなぜか時計がズレるだけのソフトなやつにしよう いいよね実は世界の危機
121 19/03/07(木)23:58:04 No.574539693
>一話はなぜか空間異常が広がるだけのソフトなやつにしよう
122 19/03/07(木)23:58:15 No.574539737
極秘事項であるはずのSCPについて面白おかしく描いたアニメを制作する謎の集団
123 19/03/07(木)23:58:33 No.574539800
シャイガイとクソトカゲは外せない
124 19/03/07(木)23:58:35 No.574539807
>>週刊世界の危機 >それは流石に言い過ぎ >日刊な 明日が来ればいいけどね…そもそも今日がちゃんと来たのか昨日があったのかすら曖昧だし
125 19/03/07(木)23:58:37 No.574539828
>一話はなぜかケーキが増えるだけのソフトなやつにしよう
126 19/03/07(木)23:58:39 No.574539834
ファクトリーポルノ!
127 19/03/07(木)23:58:44 No.574539859
秒刊世界の危機来たな…
128 19/03/07(木)23:58:57 No.574539917
お前の電子レンジの中にはスズメバチがいるし、今まさにお前を刺している
129 19/03/07(木)23:58:58 No.574539921
4人のジジイが駄弁るだけの話!
130 19/03/07(木)23:59:11 No.574539973
クソトカゲ回はAパートで軽く説明してBCはクロステストやってほしい
131 19/03/07(木)23:59:24 No.574540043
ものを入れると縮んでいくだけの黒い球体とか初心者に優しいね
132 19/03/07(木)23:59:35 No.574540091
俺の中では財団の設定はこうなんだよ!発表場みたいなとこある001
133 19/03/07(木)23:59:48 No.574540149
EDの洞窟に映ってる黒い穴が1週ごとに大きくなっていくのいいよね
134 19/03/07(木)23:59:50 No.574540153
ラップトップの前に誰かがワープしてきて終わる回
135 19/03/07(木)23:59:52 No.574540160
アニメ化よりもアメリカンドラマでやってほしい
136 19/03/08(金)00:00:06 No.574540224
オブジェクトクラスの説明もしないといかんしなぁ 核爆弾がsafeとかファッ!?ってなる人も多いだろうし
137 19/03/08(金)00:00:20 No.574540285
NBAの試合から始めよう
138 19/03/08(金)00:00:21 No.574540292
>極秘事項であるはずのSCPについて面白おかしく描いたアニメを制作する謎の集団 要注意団体にも程がある…
139 19/03/08(金)00:00:31 No.574540341
吊られた王の悲劇上映会
140 19/03/08(金)00:00:36 No.574540371
個人的に青空を第一クールの最後に持ってきてほしい
141 19/03/08(金)00:00:46 No.574540411
多分世界中の創作の中でもトップクラスに世界が滅びやすい というか今現在の存在すら不確かという
142 19/03/08(金)00:00:57 No.574540458
>極秘事項であるはずのSCPについて面白おかしく描いたアニメを制作する謎の集団 アブノーマル教授来たな…
143 19/03/08(金)00:00:59 No.574540467
ケーキやどこだかドアでこれドラえもんで見たやつだ!と視聴者を油断させ胸糞オブジェクトを叩き込みたい
144 19/03/08(金)00:01:10 No.574540524
9話くらいに適当な支部でsefeクラス回やってほしい 最初は自販機でコーヒー頼んでアイポッドと戯れたりとか
145 19/03/08(金)00:01:18 No.574540557
>多分世界中の創作の中でもトップクラスに世界が滅びやすい >というか今現在の存在すら不確かという 条件次第では勝手に治るから滅んだ所でどうという事もないという
146 19/03/08(金)00:01:25 No.574540587
>個人的に青空を第一クールの最後に持ってきてほしい それまで灰色だったのか「いい天気だ」なのかでまた変わるな…
147 19/03/08(金)00:01:30 No.574540605
173の回だけ完全無料公開!ならオーケーかもしれない ダメかもしれない
148 19/03/08(金)00:01:31 No.574540609
>吊られた王の悲劇上映会 被害でかいくなる配信や上映は禁止ってんだろ!誰か言い出すと思ってたわ!
149 19/03/08(金)00:01:37 No.574540633
わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん
150 19/03/08(金)00:01:39 No.574540641
青い空はカラーの使い分けが映えるな…
151 19/03/08(金)00:01:44 No.574540673
30分間レーガンが解剖される
152 19/03/08(金)00:01:46 No.574540686
初めての人向けといえば無限の下り階段
153 19/03/08(金)00:02:06 No.574540758
1話だけいつもと雰囲気が違う話が放送されてクレジットでAWCY製だったことが判明する回
154 19/03/08(金)00:02:19 No.574540817
>秒刊世界の危機来たな… (秒より細かい単位はわかりづらいがゆえの便宜的な表記)
155 19/03/08(金)00:02:34 No.574540892
下りの階段は初心者入門編として本当に秀逸だと思う
156 19/03/08(金)00:02:49 No.574540944
第一話 開幕戦
157 19/03/08(金)00:02:56 No.574540962
あらゆるジャンルの話が作れるのが強いなやっぱ
158 19/03/08(金)00:03:00 No.574540979
癒やし枠もほしいな… 30000キロメートルコーギーとかけいとうみずに!!!とか
159 19/03/08(金)00:03:01 No.574540981
今白黒で作るとかえって金がかかったりしないかな…
160 19/03/08(金)00:03:09 No.574541021
アニメにするとしたら新人職員を主人公にしてクラス説明とかを入れるかな…
161 19/03/08(金)00:03:13 No.574541036
バスケの試合を地上波放送しよう
162 19/03/08(金)00:03:38 No.574541138
>アニメにするとしたら新人職員を主人公にしてクラス説明とかを入れるかな… オリエンテーションtaleをアニメ化すればいいのか
163 19/03/08(金)00:03:43 No.574541157
映像化しやすそうなのは一人しか一般人が存在しないやつとか Dクラスが無力化するやつとか
164 19/03/08(金)00:03:45 No.574541166
ボブルをフルで流し続けりゃ良いんじゃねえか
165 19/03/08(金)00:03:46 No.574541167
わんわんランドに行ったDクラスが持っていったカメラの映像をアニメ化しよう 途中で手を振る犬のアニメーションになるから作画が楽でいいし
166 19/03/08(金)00:04:24 No.574541319
最終話でスクラントン現実錨の誕生秘話をやろう 最後はスクラントン夫妻が再開して終わり!
167 19/03/08(金)00:04:28 No.574541334
最初は開幕戦くらいの軽い奴で
168 19/03/08(金)00:04:44 No.574541377
>ボブルをフルで流し続けりゃ良いんじゃねえか 確実にBPOが要注意団体に加わるぞ
169 19/03/08(金)00:04:50 No.574541403
どんなに話がすすんでも ボブルは登場しない
170 19/03/08(金)00:04:53 No.574541418
Laugh is Funシリーズ一挙放送
171 19/03/08(金)00:04:58 No.574541438
カンガルーが飛び出してくる標識くらいしょうもない奴をやってくれればいいよ
172 19/03/08(金)00:05:29 No.574541589
アノマラスアイテム回があってもいい
173 19/03/08(金)00:05:30 No.574541594
ロボ作画班に壊れた神の教会の奮闘を描いてもらおう
174 19/03/08(金)00:05:30 No.574541596
このオークの棺をですね
175 19/03/08(金)00:05:32 No.574541603
ペスト医師とオールドマンも
176 19/03/08(金)00:05:44 No.574541665
新人職員になった主人公に差し出されるあなたの夢は何でしたか?
177 19/03/08(金)00:06:08 No.574541758
OPの中でちょっとだけ流れる開幕戦
178 19/03/08(金)00:06:14 No.574541782
最終的に妙なペンダントを身に着けさせられる主人公
179 19/03/08(金)00:06:26 No.574541824
許される事はありません
180 19/03/08(金)00:06:48 No.574541902
視聴者が慣れる6話位で目標はノースカロライナやってあっ…これ低確率でヤバイことになるやつだ…と思わせてからのサウスカロライナじゃねーか!!で盛大にずっこけて欲しい
181 19/03/08(金)00:06:54 No.574541928
枕狩りだ
182 19/03/08(金)00:08:14 No.574542279
第1話 SCP-2317 第2話~第5話 恩人3部作 第6話 緋色の鳥 第7話 SCP-3519 これで連続してみた視聴者は心がぐっちゃんぐっちゃんになってアバるという寸法よ
183 19/03/08(金)00:08:31 No.574542359
アイスヴァインちゃんやったあとに例のドッキリやろう
184 19/03/08(金)00:08:35 No.574542371
アニメの話なのにCVの話が出てこないの初めて見た
185 19/03/08(金)00:09:04 No.574542501
姫様「さては水曜だな」
186 19/03/08(金)00:09:35 No.574542641
>アニメの話なのにCVの話が出てこないの初めて見た 正直聞き苦しくなきゃ良いかな…
187 19/03/08(金)00:09:51 No.574542720
>アニメの話なのにCVの話が出てこないの初めて見た カナヘビの声はヤングあたりで
188 19/03/08(金)00:10:22 No.574542847
>アニメの話なのにCVの話が出てこないの初めて見た CVの8割くらいがsoftalk