虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)23:03:17 単色デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)23:03:17 No.574522871

単色デッキで黒単だけ全然見かけなくてこれは…不人気…

1 19/03/07(木)23:03:39 No.574522985

2 19/03/07(木)23:04:04 No.574523121

黒単やるならラクドスでいいかなって

3 19/03/07(木)23:04:46 No.574523330

ラクドスアグロは実際に強いと思う

4 19/03/07(木)23:04:51 No.574523362

黒単だとちょっと難しいのよね

5 19/03/07(木)23:04:55 No.574523387

黒のトリシンなんか微妙だし…

6 19/03/07(木)23:05:21 No.574523529

ニコデスマンで黒単使ってる動画があったけどトリシンはいなかった…

7 19/03/07(木)23:06:04 No.574523773

黒単はコントロールするにしてもエンチャント貼られると処理出来ないのがなあ… ハンデスで対処するにしても限界あるし

8 19/03/07(木)23:06:30 No.574523926

レア土地足りない付け焼刃のエスパーつくったけどこれズルくない? 勇士とか正気泥棒ピン刺しで勝ち筋作ってるけど相手が勝手に爆発するからいらない気がしてきた…

9 19/03/07(木)23:06:32 No.574523945

最近始めたけどローテっていつなの WCでイクサランのカード作るのこわいよ

10 19/03/07(木)23:06:46 No.574524023

書き込みをした人によって削除されました

11 19/03/07(木)23:06:46 No.574524028

ラクドスアグロと赤単ならどっちが勝てるだろ?

12 19/03/07(木)23:07:31 No.574524285

黒単組んでもアグロならラクドスの方が良いしミッドレンジならスゥルタイの方が良いしコントロールならエスパーの方が良いってなるなった

13 19/03/07(木)23:07:47 No.574524365

10月だよ 今から気にするこっちゃないよ

14 19/03/07(木)23:09:02 No.574524767

二枚目のハゲ出しただけで爆発する根性の足りないプレイヤーがおおすぎるのです

15 19/03/07(木)23:09:10 No.574524818

>黒単はコントロールするにしてもエンチャント貼られると処理出来ないのがなあ… それ以前にエスパーコンに勝ってる部分が本当に少なすぎてつらい コントロール=トリコの時にはメインから強迫が入る部分でまだやる意味あったんだが

16 19/03/07(木)23:09:14 No.574524832

>今から気にするこっちゃないよ サンキュー「」W 早回し用赤単ゴブリンちゃんと作るね

17 19/03/07(木)23:09:20 No.574524872

ドラフトでイクサランやってみたけど恐竜とか部族ブロックなのな リミテは面白いけど構築に組み込みにくい

18 19/03/07(木)23:10:32 No.574525280

灯籠と劣化貴重品室使った黒コンを前環境ならそこそこ見たけどすっかり消えた

19 19/03/07(木)23:10:34 No.574525290

晴れる屋で青ゴミが紹介されていたので作ってみたけど結構面白いね 相手の除去や大型クリーチャーをカウンターで打ち消しながら殴っていける でもこれ鎖回されたらやばくない?

20 19/03/07(木)23:11:31 No.574525682

>サンキュー「」W >早回し用赤単ゴブリンちゃんと作るね 赤単だけじゃなくデイリー消化用に 青ゴミ、白ウィニー(タッチ青)、スゥルタイも作っておこう

21 19/03/07(木)23:11:32 No.574525686

>でもこれ鎖回されたらやばくない? 鎖回されるどころか火力マシマシにされるだけで死ぬぞ 2ターン目のエンチャをショックされたら積みだ

22 19/03/07(木)23:12:02 No.574525928

ラヴニカより前は資産もないことあって本当に組みにくい

23 19/03/07(木)23:12:33 No.574526132

>鎖回されるどころか火力マシマシにされるだけで死ぬぞ >2ターン目のエンチャをショックされたら積みだ 執着的探訪が初手にこなくてもそのまま戦ってジンあたりで殴り勝ってたんだけど 初手に執着的探訪がこなかったらマリガンしたほうがよかったんだろうか…

24 19/03/07(木)23:12:35 No.574526157

ドミナリアのシェイドはゴミだけど聖句札はわりと強いと思う アーティファクトがマジで割られないから

25 19/03/07(木)23:12:46 No.574526220

1R目を惜しいとこで取り逃してまあ次頑張るぞ!ってサイドチェンジして向かったらダブマリ死とか もうやんなるね

26 19/03/07(木)23:13:31 No.574526476

今の黒は単体除去と全体-2くらいしか他の色に勝ってる部分がないのがきつい お得意のハンデスも青黒の思考消去がある以上黒単やる理由にはならないし せめて優秀なフィニッシャーか優秀な2マナ生物でもいれば別だったんだろうけど

27 19/03/07(木)23:13:51 No.574526607

再生返して…

28 19/03/07(木)23:13:58 No.574526631

10月のスタン落ちが怖くてWC使えない「」Wは積極的に使ってもいいんだぞ どうせ半年持たずに飽きて辞めるかド嵌りして課金するかのどっちかになる

29 19/03/07(木)23:14:27 No.574526799

>今の黒は単体除去と全体-2くらいしか他の色に勝ってる部分がないのがきつい 赤単青単白単全部煤で除去れるじゃないですか!

30 19/03/07(木)23:14:39 No.574526858

青単は必ず2ターン目に探訪付けて殴ってくる

31 19/03/07(木)23:15:04 No.574527002

>赤単青単白単全部煤で除去れるじゃないですか! 白足してラスでいいですよね?

32 19/03/07(木)23:15:18 No.574527077

通勤中にスマホで出来ないのがつらい なんかMTGっぽくてスマホで出来るDTCGってないかな

33 19/03/07(木)23:15:23 No.574527113

>10月のスタン落ちが怖くてWC使えない「」Wは積極的に使ってもいいんだぞ ウィークリーあたりで半年やればラヴニカはそろうだろうしね… 最新はどんどんパック供給されるから古いのにWC使うのが一番得よ

34 19/03/07(木)23:15:32 No.574527166

>>赤単青単白単全部煤で除去れるじゃないですか! >白足してラスでいいですよね? はい…

35 19/03/07(木)23:16:23 No.574527471

最近グリクシスをよく見る気がする

36 19/03/07(木)23:16:49 No.574527627

>執着的探訪が初手にこなくてもそのまま戦ってジンあたりで殴り勝ってたんだけど >初手に執着的探訪がこなかったらマリガンしたほうがよかったんだろうか… プテラマンダーと選択があれば考えるかな

37 19/03/07(木)23:17:32 No.574527879

>青単は必ず2ターン目に探訪付けて殴ってくる 2ターン目に付けてこなくてこれは勝てるなって思ったら7ターン連続で打ち消されてそのまま殴り負けました!

38 19/03/07(木)23:17:38 No.574527908

黒単ゾンビにWC溶かしたよ 俺の腕じゃだめだったよ

39 19/03/07(木)23:18:15 No.574528138

対戦相手がずっと俺のターン! してきた

40 19/03/07(木)23:18:47 No.574528341

なんか最近ゴルガリ苗木とよくあたるんだけどなんかあったの?

41 19/03/07(木)23:19:58 No.574528782

新しいマリガンルール見て思ったんだけど もういっそのこと初手の土地枚数は期待値で固定とかにしてくれないだろうか

42 19/03/07(木)23:20:54 No.574529114

試しにワイルドティムール作ってみたら鬼のように強いな… 赤単青単がドブンすると死ぬけどエスパーコンをおやつにできるのがいいね

43 19/03/07(木)23:20:59 No.574529144

打ち消しいっぱいすると相手爆発するよ

44 19/03/07(木)23:21:08 No.574529201

>なんか最近ゴルガリ苗木とよくあたるんだけどなんかあったの? 日本語から始めた初心者が到達し始めたんじゃない? 初期デッキいじるならゴルガリはBO1なら結構いい選択だとは思う

45 19/03/07(木)23:21:20 No.574529256

>新しいマリガンルール見て思ったんだけど >もういっそのこと初手の土地枚数は期待値で固定とかにしてくれないだろうか 通常のデッキとは別に土地デッキを作ってそこから1ターンに1枚引いてくるとかでもいいんじゃね

46 19/03/07(木)23:21:21 No.574529260

ライフ2から逆転勝利したよ 最後まで諦めちゃダメだね

47 19/03/07(木)23:21:44 No.574529368

>通常のデッキとは別に土地デッキを作ってそこから1ターンに1枚引いてくるとかでもいいんじゃね どう考えても悪さしかされないと思う

48 19/03/07(木)23:21:50 No.574529399

白黒は配布デッキでいいかな…いいよね 回らないと一歩足りないけど絆魂が上手く回るとライフ差でそのまま勝つ

49 19/03/07(木)23:22:02 No.574529463

否認ちゅよい… こっちでPW消せるのは本質の産卵かわいそうじゃない?

50 19/03/07(木)23:22:05 No.574529477

>日本語から始めた初心者が到達し始めたんじゃない? >初期デッキいじるならゴルガリはBO1なら結構いい選択だとは思う 嵐沈めがいるのに単体除去打ち込んできたりわけのわからない挙動していたのはそのせいか

51 19/03/07(木)23:22:37 No.574529661

ラクドスはジュディス使うならマルドゥにしたほうが強くて ラクドスで行くならほぼ赤メインで行ったほうが強いので 純粋なラクドスアグロ自体はちょっとパワー不足感はある ローテ落ちてからかな…

52 19/03/07(木)23:22:57 No.574529758

mtgwikiと公式サイト以外にどこかチェックしておいたほうがいい動画やサイトってあるの?

53 19/03/07(木)23:23:13 No.574529828

>最近グリクシスをよく見る気がする MOのMCロンドン予選でグリクシスミッドレンジが2位に入ったからかも

54 19/03/07(木)23:23:17 No.574529847

黒単にする恩恵がないのがなぁ シェイドが悪いよシェイドが

55 19/03/07(木)23:23:35 No.574529956

初期ゴルガリは苗木ロード増やすとわりとお手軽に強い気がする

56 19/03/07(木)23:23:39 No.574529979

ゾンビがもうちょい強ければね…

57 19/03/07(木)23:23:58 No.574530080

フリプってネタデッキで遊ぶ場所かと思ったら普通に門とかいるんだね…びっくりした

58 19/03/07(木)23:24:00 No.574530093

他の色は全部強いんだから黒には憎悪くらい渡してくれてもいい

59 19/03/07(木)23:24:05 No.574530113

>黒単にする恩恵がないのがなぁ >シェイドが悪いよシェイドが シャドーくらいつけてもバチはあたらなかったと思う

60 19/03/07(木)23:24:13 No.574530170

強い赤のPWが欲しい

61 19/03/07(木)23:24:27 No.574530250

>フリプってネタデッキで遊ぶ場所かと思ったら普通に門とかいるんだね…びっくりした フリプはデイリー消化にも使ったりするな

62 19/03/07(木)23:24:34 No.574530285

>フリプってネタデッキで遊ぶ場所かと思ったら普通に門とかいるんだね…びっくりした 門がネタデッキだからでは…?

63 19/03/07(木)23:24:42 No.574530331

>mtgwikiと公式サイト以外にどこかチェックしておいたほうがいい動画やサイトってあるの? 晴れる屋の記事とか面白いよ

64 19/03/07(木)23:24:45 No.574530345

>否認ちゅよい… >こっちでPW消せるのは本質の産卵かわいそうじゃない? 速いデッキ相手は否認してる暇ないし散乱のが強いし…

65 19/03/07(木)23:24:47 No.574530358

門はともかくエスパーコンと当たった時はおいってなった なんかパーツ欠けてたのかもしれんが

66 19/03/07(木)23:24:58 No.574530416

>MOのMCロンドン予選でグリクシスミッドレンジが2位に入ったからかも あのデッキ色マナ要求クソきつそうだけど回るのかな…

67 19/03/07(木)23:24:58 No.574530419

除去もハンデスもいいの揃ってるんだけどエンドカードがないのよね…霰炎くだち…

68 19/03/07(木)23:25:16 No.574530515

マーフォークでシルバー3まで来たよ 勝ち星ギリギリすぎてゴールドが限界の未来が見える

69 19/03/07(木)23:25:23 No.574530546

ゾンビ部族はちょっと前の環境で推されてて今はそいつらが落ちて一部だけ残ってるって状態だからね

70 19/03/07(木)23:25:33 No.574530603

>mtgwikiと公式サイト以外にどこかチェックしておいたほうがいい動画やサイトってあるの? Magic DOJO

71 19/03/07(木)23:25:40 No.574530643

ランクマはエスパー以外で勝てない体になってしまったのでエスパー以外のデッキは全部フリプで遊んでいる エスパーは8割以上勝てる

72 19/03/07(木)23:25:40 No.574530645

>mtgwikiと公式サイト以外にどこかチェックしておいたほうがいい動画やサイトってあるの? イゼ速かな まとめサイトみたいな名前だけど素早く色んなニュース拾ってくれてるよ

73 19/03/07(木)23:25:40 No.574530649

BO1のエスパーコンでケイヤがかなり仕事してくれるんだけど…ドビン君?

74 19/03/07(木)23:26:05 No.574530773

>mtgwikiと公式サイト以外にどこかチェックしておいたほうがいい動画やサイトってあるの? 晴れる屋のコラム mtgwikiは最新の環境に情報追いついてないことが多いから昔のこと調べるのでなけりゃ読まなくてもいい

75 19/03/07(木)23:26:25 No.574530883

PW焼いても+能力分でアド負けするから そりゃみんな青タッチするよなと最近納得し始めた

76 19/03/07(木)23:26:34 No.574530944

>マーフォークでシルバー3まで来たよ マーフォークは初心者同志は強いけど普通のランクいくとほかのデッキのついでで弱点ぶっささるから厳しい

77 19/03/07(木)23:26:43 No.574530990

次のパックには永遠衆が入るはずだから期待してもいいよ まあ黒じゃなくてボーラスカラーだろうけど

78 19/03/07(木)23:26:49 No.574531027

英語アレルギーじゃなけりゃ金魚もまあ

79 19/03/07(木)23:26:56 No.574531056

最近始めた旅行客なんですけどコントロール系のリソース管理の楽しいデッキって何色集まればいいんですかね

80 19/03/07(木)23:27:25 No.574531221

mtgwikiは執筆者足りなすぎ問題でイクサランが最新だった頃の情報すら不足してたりするからな…

81 19/03/07(木)23:27:35 No.574531274

>最近始めた旅行客なんですけどコントロール系のリソース管理の楽しいデッキって何色集まればいいんですかね 一般的なのは青白黒

82 19/03/07(木)23:27:35 No.574531281

始めたばっかでなんか怖いから行ってなかったけど ランクは積極的に行った方がいいのかな

83 19/03/07(木)23:27:49 No.574531353

>最近始めた旅行客なんですけどコントロール系のリソース管理の楽しいデッキって何色集まればいいんですかね 定形なんだか定形じゃないんだかはっきりしないのはむずむずするからやかましい門でも使っとけ

84 19/03/07(木)23:27:53 No.574531377

マーフォークは配布デッキそのままじゃまあゴールドまでだろうが ちゃんと弄ればプロ大会で上位に残れる可能性ある程度には強いぞ

85 19/03/07(木)23:27:53 No.574531379

MTGwikiは大会情報も載せるの遅くなったから情報集めにはいまいちだよ 編集から遠ざかった自分が言うのも無責任だが

86 19/03/07(木)23:27:59 No.574531407

ケイヤマジ強いよなあ +はアグロに大して回復しつつドレイクの火力下げるし -は青ゴミやトークンをサクサク消す

87 19/03/07(木)23:28:09 No.574531460

デメリットなんてないからさっさと行け

88 19/03/07(木)23:28:15 No.574531492

>最近始めた旅行客なんですけどコントロール系のリソース管理の楽しいデッキって何色集まればいいんですかね 青白黒(エスパーカラー)か 黒青赤(グリクシスカラー)が定番 青絡みの二色でもできないことはないけど

89 19/03/07(木)23:28:43 No.574531632

騒乱の落とし子のための神話WCが足りねえ!

90 19/03/07(木)23:28:56 No.574531707

>ランクは積極的に行った方がいいのかな 特に理由なければランクだけでいいよ 負けまくってもそれなりには上がるし月末に報酬あるし

91 19/03/07(木)23:29:04 No.574531763

コントロールは今だと青白黒の三色が基本 課金とかしてなくてすぐにはカード揃えられないなら青白二色でも戦えなくはない

92 19/03/07(木)23:30:24 No.574532198

>青白黒(エスパーカラー)か >黒青赤(グリクシスカラー)が定番 こういう色の名前ってなにが元ネタなんです?

93 19/03/07(木)23:30:53 No.574532341

94 19/03/07(木)23:31:01 No.574532376

コントロールは前トリコが一番多かったけど黒入ってる他2つに勝てないのよね

95 19/03/07(木)23:31:05 No.574532398

>ケイヤマジ強いよなあ >+はアグロに大して回復しつつドレイクの火力下げるし >-は青ゴミやトークンをサクサク消す +と奥義がスゥルタイやエスパー相手にも腐らないしカーンとハゲに撃たれる除去吸ってくれるしで感謝しかない…

96 19/03/07(木)23:31:23 No.574532499

コントロールはショックランドの置き方難しいね… このターン動けないことわかってても牽制で2点払うか潔くタップするか判断に迷う

97 19/03/07(木)23:31:25 No.574532506

>騒乱の落とし子のための神話WCが足りねえ! そこにクレカがあるじゃろ?

98 19/03/07(木)23:31:29 No.574532518

>こういう色の名前ってなにが元ネタなんです? アラーラの断片の名前

99 19/03/07(木)23:31:37 No.574532559

リーサルなのに殴らず遅延しまくった挙句ブロック不可に殴られて負けるものすごいのを見てしまった

100 19/03/07(木)23:31:39 No.574532569

今のエスパーはコントロールに必要な要素勢揃いしててだいぶ強いから使ってみると気にいるんじゃないか 足りないのは青ギアハルクとミシュランぐらい

101 19/03/07(木)23:31:48 No.574532618

>こういう色の名前ってなにが元ネタなんです? mtgwiki見ろ ただし時間が余って暇なときに見ろ

102 19/03/07(木)23:32:09 No.574532715

>こういう色の名前ってなにが元ネタなんです? エスパーとかは色の組み合わせごとに勢力が分かれてるセットやった時の勢力名からだね

103 19/03/07(木)23:32:16 No.574532751

>こういう色の名前ってなにが元ネタなんです? http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC/Esper まあ基本的には昔の次元にあった組織とかの名前 ラヴニカもそうだし

104 19/03/07(木)23:32:56 No.574532951

>こういう色の名前ってなにが元ネタなんです? 今までのセットで出てきた組織 2色はラヴニカ3色はアラーラ&タルキール詳しくはwikiへ

105 19/03/07(木)23:33:05 No.574532998

アラーラの名前はわかるけどスールタイとかはピンとこないな

106 19/03/07(木)23:33:15 No.574533042

アラーラ以降は弧3色のセットまだやってないからその頃の勢力名がずっと使われてるけど あれももうずいぶん前のやつだな考えてみれば…

107 19/03/07(木)23:33:32 No.574533137

弧がアラーラで楔がタルキールだっけか

108 19/03/07(木)23:33:37 No.574533159

ピラニアの様に回答に群がる「」W…

109 19/03/07(木)23:33:39 No.574533171

トリコロールとかだっせーよな!時代はジェスカイだぜ

110 19/03/07(木)23:33:57 No.574533248

>あれももうずいぶん前のやつだな考えてみれば… まだ5年ぐらいだろ?

111 19/03/07(木)23:34:06 No.574533288

エスパーはハゲ4積みほんとになんなん!ってなる

112 19/03/07(木)23:34:08 No.574533291

>ピラニアの様に回答に群がる「」W… 実にカードゲーマーらしい…

113 19/03/07(木)23:34:10 No.574533298

>あれももうずいぶん前のやつだな考えてみれば… 断片が2008年……ワグナス!

114 19/03/07(木)23:34:12 No.574533308

昔紙でやってた時はクローシスとかで読んでたな

115 19/03/07(木)23:34:31 No.574533408

始めたばっかりだけどやたら種族ごちゃ混ぜなハイドロイドってやつ 一目惚れしちゃって交換したんだけどこれかなりヤバイ子では?

116 19/03/07(木)23:34:48 No.574533485

>アラーラの名前はわかるけどスールタイとかはピンとこないな 逆にアラーラは昔過ぎてどんな次元だったかうろ覚えだ タルキールは印象深いカードがいくつか有ってそれで覚えてる

117 19/03/07(木)23:34:49 No.574533494

>>あれももうずいぶん前のやつだな考えてみれば… >まだ5年ぐらいだろ? >アラーラの断片/Shards of Alaraは、アラーラの断片ブロックの大型エキスパンション。2008年10月3日に発売された。

118 19/03/07(木)23:35:01 No.574533551

ありがとう 昔のパックで三色特集のがあったのね

119 19/03/07(木)23:35:01 No.574533552

エルダードラゴンサイクルなんてもう昭和のことだから誰も名前なんて覚えてないんだ

120 19/03/07(木)23:35:11 No.574533592

なんだ去年か

121 19/03/07(木)23:35:13 No.574533600

>アラーラの名前はわかるけどスールタイとかはピンとこないな スゥルタイなんてだっせーよなー! 男はヴォラシュだぜー!

122 19/03/07(木)23:35:18 No.574533632

エルダードラゴンの名前で呼んでた世代はもう名実共にエルダー…

123 19/03/07(木)23:35:52 No.574533789

>一目惚れしちゃって交換したんだけどこれかなりヤバイ子では? 間違いなくヤバい子だよ 入れ過ぎると問答無用で内部レート上がってクハビだけ強いのに他の強いデッキと当たるのはご愛嬌だ

124 19/03/07(木)23:35:56 No.574533810

>エルダードラゴンサイクルなんてもう昭和のことだから誰も名前なんて覚えてないんだ ドミナリアに復活してるじゃねーか! というかなぜかデュエマで定着してるんだよね…

125 19/03/07(木)23:35:56 No.574533813

ボルバーサイクルの名で呼べ

126 19/03/07(木)23:36:21 No.574533932

>ドミナリアに復活してるじゃねーか! うn >というかなぜかデュエマで定着してるんだよね… うn!?

127 19/03/07(木)23:36:23 No.574533944

>始めたばっかりだけどやたら種族ごちゃ混ぜなハイドロイドってやつ >一目惚れしちゃって交換したんだけどこれかなりヤバイ子では? 現環境を代表する生物の一つと言ってもいいくらいの子だよクラゲハイドラビーストは

128 19/03/07(木)23:36:37 No.574534004

残骸の漂着読んで嬲り殺しにするの楽しい

129 19/03/07(木)23:36:39 No.574534018

スリヴァーとかガヴーは絶滅してしまったの…?

130 19/03/07(木)23:36:50 No.574534077

>というかなぜかデュエマで定着してるんだよね… ほんとなんでなの…

131 19/03/07(木)23:37:26 No.574534259

マルドゥは蛮族で スゥルタイは性格が悪い ジェスカイは面白集団 ティムールは熊を殴って アブザンはサイ

132 19/03/07(木)23:37:30 No.574534276

>スリヴァーとかガヴーは絶滅してしまったの…? カヴーはアリーナにも存在するぞ スリヴァーはプレデターになって死んだ

133 19/03/07(木)23:37:38 No.574534318

弧3色はたまにエルダードラゴンカラーで呼ばれるの見るけど楔3色をボルバーとかで呼んでるのは全く見ない

134 19/03/07(木)23:37:45 No.574534342

>>というかなぜかデュエマで定着してるんだよね… >ほんとなんでなの… デュエマが生まれたのがインベブロックがギリスタンで健在だったから

135 19/03/07(木)23:37:51 No.574534368

後半戦で出されるハイドラはだいたいげんなりするけどクハビは別格

136 19/03/07(木)23:37:57 No.574534402

スリヴァーはなんかコレジャナイ感じになってると聞いたよ

137 19/03/07(木)23:38:00 No.574534414

>トリコロールとかだっせーよな!時代はジェスカイだぜ タルキール前は現実の用語ってこともあってトリコ〇〇ばっかだったのに みんなカンフーハゲに毒されてしまった

138 19/03/07(木)23:38:07 No.574534450

スリヴァーのコンセプトめっちゃ好きだったんだけどな…復活しないだろうかしても全体除去で虚しく死ぬだけか

139 19/03/07(木)23:38:08 No.574534458

デュエマ次元に三色の組み合わせが最初に輸入された状態で固定化したようなんだよねどうも

140 19/03/07(木)23:38:09 No.574534467

>スリヴァーとかガヴーは絶滅してしまったの…? カヴーはドミナリアの生物だから今環境にもいるよ! スリヴァーも数年前に新しく来たりはした

141 19/03/07(木)23:38:11 No.574534472

上古族はデュエマの世界で信仰されてたのか…

142 19/03/07(木)23:38:22 No.574534521

クハビはドロー確定なのが本当ね…

143 19/03/07(木)23:38:39 No.574534598

>というかなぜかデュエマで定着してるんだよね… デュエマで定着してるのはエルダードラゴン(レジェンドの連中)じゃなくてインベイジョンのドラゴン連中では

144 19/03/07(木)23:38:48 No.574534642

カブーは2マナ警戒トランプルキッカー持ちのいやらしい奴がいるよ

145 19/03/07(木)23:39:08 No.574534718

>というかなぜかデュエマで定着してるんだよね… …なんで!?

146 19/03/07(木)23:39:10 No.574534728

>スリヴァーはなんかコレジャナイ感じになってると聞いたよ 変化バリエーションの一つとして二足歩行になってるやつらも出てきた 昔っぽい姿のも勿論いるよ ただ新しい連中は自軍のみに影響するようになった

147 19/03/07(木)23:39:12 No.574534739

タルキールは3色と2色で急に名前変わるから覚えてない

148 19/03/07(木)23:39:20 No.574534770

スリヴァーはそれだけでセット一つ使っちゃうので出したくても出せない状態になってる

149 19/03/07(木)23:41:10 No.574535235

(クローシスたちはエルダーではなくプライミーバル)

150 19/03/07(木)23:41:12 No.574535252

初心者も増えただろうし対抗呪文再録しません?

151 19/03/07(木)23:41:20 No.574535281

>デュエマが生まれたのがインベブロック ワグナス!

152 19/03/07(木)23:42:19 No.574535569

TCG内でプレイヤーの移動と共に用語も移動してる感じはある 環境デッキなんてMTGで前までは聞かなかったのに最近は聞く ただし発動おまえはダメだ!

153 19/03/07(木)23:42:47 No.574535691

ネフィリムの名前とカラーを覚えているPWは少ない

154 19/03/07(木)23:42:57 No.574535737

ジェスカイはタルキールの発売前情報で各グループごとのイラスト出た時点でもうインパクト抜群だったからな…

155 19/03/07(木)23:42:58 No.574535752

>ただし発動おまえはダメだ! からくり「なんだと」

156 19/03/07(木)23:43:26 No.574535875

>初心者も増えただろうし対抗呪文再録しません? 赤霊破とセットなら考えてやるこのクソ不快ハゲ野郎

157 19/03/07(木)23:43:27 No.574535880

デイリーで青黒の配布デッキ少し弄ったの使ったけど青単とかに4連勝して強いのでは?ってなってる でもデッキ名が板渡りの刑なのに板渡りの刑入ってないのはなんでなんです?

158 19/03/07(木)23:43:44 No.574535948

飛鶴の技!

159 19/03/07(木)23:43:45 No.574535953

発動は今はMTGでもちゃんと個別の意味のある単語になっちゃったからな… 普通の話してる時にそっちの意味で使うことはまず無いだろうけど

160 19/03/07(木)23:44:36 No.574536209

呪文はもうプレイしないし戦場は場じゃないのが未だに馴染まないおじさんです…

161 19/03/07(木)23:44:47 No.574536262

>赤霊破とセットなら考えてやるこのクソ不快ハゲ野郎 イゼット団がどっちも使うやつじゃん!

162 19/03/07(木)23:45:09 [野生のエイヴン] No.574536367

野生のエイヴン

163 19/03/07(木)23:45:25 No.574536431

呪文はプレイで良いんじゃない?

164 19/03/07(木)23:45:40 No.574536502

>呪文はもうプレイしないし戦場は場じゃないのが未だに馴染まないおじさんです… プレイは別に廃語じゃないよ

165 19/03/07(木)23:45:53 No.574536559

シングルトンじゃなくハイランダーって言っちゃう

166 19/03/07(木)23:48:28 No.574537221

>ネフィリムの名前とカラーを覚えているPWは少ない 魔女の腑ミッドレンジみたいに呼ばれてもさっぱり色がわからない…

167 19/03/07(木)23:50:45 No.574537805

土地を置くことと呪文を唱えることを合わせてプレイと呼ぶ 赤の一時的追放使ってると違いがよく分かる

168 19/03/07(木)23:51:07 No.574537889

墨流しが黒無しってことしか覚えてねえな 砂丘生みと光り眼と魔女の腑とあとなんだっけ?

169 19/03/07(木)23:51:10 No.574537901

ギルドってどれが熱いんですかね

170 19/03/07(木)23:51:44 No.574538039

初心者なんですけどデッキがようやく全部開放されてあとパック買おうと思うんですけど何がおすすめですかね ワイルドカードも使えればいいなとは思うんですけど

171 19/03/07(木)23:51:46 No.574538052

大体燃えてるラクドスとか

172 19/03/07(木)23:51:53 No.574538080

>ギルドってどれが熱いんですかね ラクドス

173 19/03/07(木)23:52:17 No.574538181

火つけてるラクドスか爆発してるイゼットかな…

174 19/03/07(木)23:52:29 No.574538223

>ギルドってどれが熱いんですかね ボロスとかラクドスが熱くて死ねそうかな

175 19/03/07(木)23:52:33 No.574538245

ダークジェスカイ

176 19/03/07(木)23:52:49 No.574538316

>ギルドってどれが熱いんですかね インフラを担ってるイゼットと鉄工と工業担当のラクドスがアツいぞ

177 19/03/07(木)23:53:23 No.574538457

>大体燃えてるラクドスとか >ラクドス 物理的すぎる… でも刺殺や劇場の使い勝手は好き

178 19/03/07(木)23:53:36 No.574538524

>初心者なんですけどデッキがようやく全部開放されてあとパック買おうと思うんですけど何がおすすめですかね >ワイルドカードも使えればいいなとは思うんですけど 特に作りたいデッキないならラヴニカのどっちか 他は半年ぐらいでスタン落ちするから

179 19/03/07(木)23:54:05 No.574538637

>初心者なんですけどデッキがようやく全部開放されてあとパック買おうと思うんですけど何がおすすめですかね ラヴニカ! 10あるギルドから好きなやつが入ってる方を選ぼう

180 19/03/07(木)23:54:45 No.574538821

>初心者なんですけどデッキがようやく全部開放されてあとパック買おうと思うんですけど何がおすすめですかね >ワイルドカードも使えればいいなとは思うんですけど ローテーション的にもカードパワー的にもラヴニカのどっちかが良いよ ワイルドカードの使い道はパック開けてから考ええよう

181 19/03/07(木)23:54:59 No.574538885

燃えてる方が強い気がするので燃えてる奴にします!!

182 19/03/07(木)23:55:03 No.574538904

しんきくさいのがディミーア うさんくさいのがオルゾフ くさいのがセレズニア

183 19/03/07(木)23:55:51 No.574539110

ありがとうございまーすではラヴニカ買います

184 19/03/07(木)23:56:10 No.574539198

イマーラさんは臭い

185 19/03/07(木)23:56:22 No.574539239

新鮮な「」Wがやってきて俺も鼻が高いよ…

186 19/03/07(木)23:58:04 No.574539696

>くさいのがセレズニア 「それはゴルガリだろ!」って葦のようなエルフが言ってたよ

187 19/03/07(木)23:58:23 No.574539762

レアWCは確実に足りなくなるから考えて使おうね

188 19/03/07(木)23:58:35 No.574539810

どうして自動で培養ドルイドからマナを生もうとするのですか どうして…

189 19/03/07(木)23:58:40 No.574539836

象さんのためにイマーラを寝かせると人間が産まれるのいいよね

190 19/03/07(木)23:58:41 No.574539840

>レアWCは確実に足りなくなるから考えて使おうね まずレア土地だろ

191 19/03/07(木)23:59:03 No.574539940

>燃えてる方が強い気がするので燃えてる奴にします!! このPVで背景が燃えてる連中の半分以上がラクドス教団って連中なんだ >https://www.youtube.com/watch?v=ryNRkLcSvPw

192 19/03/07(木)23:59:11 No.574539976

>「それはゴルガリだろ!」って葦のようなエルフが言ってたよ 葦は5/7にならないよ!

193 19/03/08(金)00:00:20 No.574540288

考える5/7

↑Top