虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/07(木)22:14:44 ギャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)22:14:44 No.574506565

ギャラドス…

1 19/03/07(木)22:15:44 No.574506889

オメガはこれ何になったんだ

2 19/03/07(木)22:17:41 No.574507493

モンスター感強いな…

3 19/03/07(木)22:17:43 No.574507507

>オメガはこれ何になったんだ ガルーラ…?

4 19/03/07(木)22:18:04 No.574507622

ニド夫妻っぽくも見えるなオメガ

5 19/03/07(木)22:19:01 No.574507897

カイロスはこんなのだよ~

6 19/03/07(木)22:19:49 No.574508135

オメガはヤドランじゃないかな…

7 19/03/07(木)22:20:25 No.574508324

ボスゴドラに転生したと見たね!

8 19/03/07(木)22:20:32 No.574508371

特撮怪獣が好きすぎる

9 19/03/07(木)22:21:16 No.574508598

ラプラスのパチモノ感がすごい

10 19/03/07(木)22:23:48 No.574509378

オメガのロボットポンコッツ感すごい

11 19/03/07(木)22:23:48 No.574509382

このギャラドス使いたい

12 19/03/07(木)22:24:11 No.574509505

ヒトデマンはミミー星人の宇宙船か

13 19/03/07(木)22:28:09 No.574510790

初代のウルトラ怪獣感いいよね

14 19/03/07(木)22:28:52 No.574511004

カイロスは名前も含めて完成されてたんだ

15 19/03/07(木)22:29:36 No.574511242

>ニド夫妻っぽくも見えるなオメガ ニドキングとニドクインはこの時には既にいる マイコー♂♀って名前で

16 19/03/07(木)22:31:07 No.574511745

ニド夫妻はもろシーゴラスシーモンスだからな

17 19/03/07(木)22:35:50 No.574513340

Ω…

18 19/03/07(木)22:39:18 No.574514541

>ニド夫妻はもろシーゴラスシーモンスだからな シーゴラスシーモンスはサイドンとサイホーンだろ!?

19 19/03/07(木)22:43:27 No.574516107

オメガはベノラっぽく見える

20 19/03/07(木)22:45:16 No.574516693

ストライク可愛いな…

21 19/03/07(木)22:48:03 No.574517574

やっぱ初代のモンスターデザインは秀逸だな

22 19/03/07(木)22:48:34 No.574517747

ギャラドスはこいのぼりだよ

23 19/03/07(木)22:48:50 No.574517837

進化って要素がすでに決まってたのなら ギャラドスの進化前がどんなものか気になるな

24 19/03/07(木)22:49:27 No.574518079

>シーゴラスシーモンスはサイドンとサイホーンだろ!? 自分はシーゴラスシーモンスって発想は無かったけど サイドンとサイホーンは多分進化系としてデザインされてないよ サイドン(ガガース)は旧デザインだと角というかドリルが無い サイホーンはラプラスと一緒で乗り物として使う目的で作られた筈 ニドキング(マイコー)も旧デザインはニドラン系統に寄せてなくて怪獣っぽいね

25 19/03/07(木)22:49:33 No.574518118

鯉のぼりモチーフだから今と同じでコイキングじゃないのか

26 19/03/07(木)22:50:50 No.574518571

ギャラドスが完全に諸星作品に出てくる怪異

27 19/03/07(木)22:51:16 No.574518750

クマムシのバケモンじゃないのか

28 19/03/07(木)22:51:42 No.574518889

出発点がワーム的モンスターだと知ると唇や節くれだった体にもなるほど納得がいく

29 19/03/07(木)22:52:37 No.574519177

カラバジオ…

30 19/03/07(木)22:55:28 No.574520197

>鯉のぼりモチーフだから今と同じでコイキングじゃないのか コイキングがギャラドスの進化系として作られたのはほぼ間違いないけど コイキングが作られるまでに多分1~2年くらい時間経ってる

31 19/03/07(木)22:55:33 No.574520230

赤緑没(カプセルモンスター)はどうなったんだよ 続報無くない? 4chは剣盾で盛り上がってるし

32 19/03/07(木)22:55:49 No.574520336

オメガとカラバジオの異物感すごい

33 19/03/07(木)22:58:13 No.574521140

ストライクが虫竜って見た目だ

34 19/03/07(木)23:04:02 No.574523116

小さく書かれてる方の番号は内部番号と同じでオメガの番号の位置はミュウ つまりオメガは完全没

35 19/03/07(木)23:05:45 No.574523668

>オメガとカラバジオの異物感すごい カラバジオは外見ほぼカメックスなのになんて言い草だ

36 19/03/07(木)23:09:32 No.574524944

>赤緑没(カプセルモンスター)はどうなったんだよ >続報無くない? 公開元があれ以上の情報もって無いから続報的なものは難しいかも 個人的に調べた怪文書でも上げようかと思ったけど情報量が多すぎてまだ時間がかかりそう

37 19/03/07(木)23:09:45 No.574525011

初期組の中で明確に進化前後的なのはニドラン♂♀ニドキングニドクインだけど親子イメージだった可能性もあるし進化の構想が初期からあったかはよく分からない

38 19/03/07(木)23:12:39 No.574526174

カプモンの頃は多分進化システムは考えてないと思う 開発再開してからじゃないかな

↑Top