19/03/07(木)21:59:12 アベマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)21:59:12 No.574501520
アベマプライムにてケンドーコバヤシ氏進行 森川ジョージ氏ゲストではじめの一歩に関する対談 https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p942 ・現時点でのネタ消化率は半分くらい ・一歩の引退は激戦続きだったので休ませてやってるだけ ・パンチドランカーという言葉は軽い気持ちで使っただけ ・現実のボクサーたちは意外とパンチドランカーはジョークにしている ・作中でパンチドランカーと断定してるのは久美だけ医者も断定してないだろ ・一歩と宮田が戦わないのはなぜ?→戦ったら宮田の出番終わるだろ
1 19/03/07(木)22:00:36 No.574501930
鷹村の目は?
2 19/03/07(木)22:01:03 No.574502077
☆
3 19/03/07(木)22:02:15 No.574502503
そういう問題じゃない
4 19/03/07(木)22:02:33 No.574502588
>・現時点でのネタ消化率は半分くらい だそ けん
5 19/03/07(木)22:02:46 No.574502648
まだ半分?
6 19/03/07(木)22:03:19 No.574502817
>・現時点でのネタ消化率は半分くらい !?
7 19/03/07(木)22:03:30 No.574502870
もうこれ本当にダメになってるなジョージ
8 19/03/07(木)22:03:45 No.574502954
もうずっと休んじまえよ… 勿論一歩じゃなくて作者の方が
9 19/03/07(木)22:04:10 No.574503082
なんだかな
10 19/03/07(木)22:04:36 No.574503216
言い訳って感じ
11 19/03/07(木)22:05:42 No.574503540
つまり200巻までやるつもりなんです?
12 19/03/07(木)22:06:02 No.574503646
半分ってことはこれまでのよかった部分も含めた量と同じだけのゴミの山が…?
13 19/03/07(木)22:06:09 No.574503679
>・一歩の引退は激戦続きだったので休ませてやってるだけ >・パンチドランカーという言葉は軽い気持ちで使っただけ >・現実のボクサーたちは意外とパンチドランカーはジョークにしている >・作中でパンチドランカーと断定してるのは久美だけ医者も断定してないだろ お前マジふざけんなよ
14 19/03/07(木)22:06:21 No.574503761
一回構成練り直すために半年くらい休んでいいんよ
15 19/03/07(木)22:06:27 No.574503806
戦ったら宮田の出番終わるって最後に回すって事か? ネタが既刊と同じ分量あって宮田戦が最後ってなると つまり200巻超まで宮田とはやらんのか…?
16 19/03/07(木)22:06:56 No.574503986
ボクサーがジョークにしてるからなんだってんだよ
17 19/03/07(木)22:07:15 No.574504093
各話のヒキがぶつ切りすぎるのなんとかしろ
18 19/03/07(木)22:07:34 No.574504194
今コンビニで売ってるベストバウト本見ると本当にすごい漫画だったなってなる 絵の迫力すげえ
19 19/03/07(木)22:07:46 No.574504253
え マジで復帰させる気なの?
20 19/03/07(木)22:08:22 No.574504443
死ねって普通に思っちゃったよ
21 19/03/07(木)22:08:35 No.574504527
パンドラになって頭がおかしくなったのは作者だったようだな
22 19/03/07(木)22:08:48 No.574504579
この漫画もすっかりimgで叩かれる常連になったな
23 19/03/07(木)22:09:35 No.574504820
>今コンビニで売ってるベストバウト本見ると本当にすごい漫画だったなってなる >絵の迫力すげえ ララパルーザと鷹村vsホークは冗談とか一切抜きですごい それだけに今のありさまが…
24 19/03/07(木)22:10:08 No.574505013
無様に連載続ける昔面白かった漫画って見てて辛いものがあるな 末期がんの人間を無理矢理延命させてるみたい
25 19/03/07(木)22:10:27 No.574505140
>一回構成練り直すために30年くらい休んでいいんよ
26 19/03/07(木)22:10:33 No.574505171
終わらせる気がないのはわかった
27 19/03/07(木)22:11:09 No.574505394
5~60巻のあたりまでは本当にどの試合も面白いよね
28 19/03/07(木)22:11:17 No.574505443
くたばれって思っちゃった
29 19/03/07(木)22:11:50 No.574505617
こんな認識の人間がボクシング漫画描いちゃ駄目だよ! 駄目だよ…
30 19/03/07(木)22:11:56 No.574505653
これケンコバも辛かったろ
31 19/03/07(木)22:12:00 No.574505670
もういい 完全に見限った 打ち切られろ
32 19/03/07(木)22:12:14 No.574505762
ジム運営までしてるんだぜこいつ
33 19/03/07(木)22:12:26 No.574505815
大先生を気取ってオラオラしてる才能枯渇者って滑稽だよね
34 19/03/07(木)22:12:58 No.574505977
>編集は終わらせる気がないのはわかった
35 19/03/07(木)22:13:01 No.574505994
でもスレは見るんだ…
36 19/03/07(木)22:13:10 No.574506040
まとめ方に悪意とかあるのかも知れんがわくわくさせようとして読者をうんざりさせてる感凄いな…
37 19/03/07(木)22:13:21 No.574506099
板垣が悪いという話に落ち着く
38 19/03/07(木)22:13:38 No.574506197
パンチドランカーでもないのに試合中に距離感も何もなくなった方がやばいんだけどどうするんだよ
39 19/03/07(木)22:13:39 No.574506204
2世終盤のゆでよりヒデェ
40 19/03/07(木)22:13:54 No.574506289
いっそ打ち切られればいいのに
41 19/03/07(木)22:14:04 No.574506340
医者の勘違いはいいけど それが原因で最後負けたのはどういう理由付けするんだろう…
42 19/03/07(木)22:14:34 No.574506512
水増しでふやけたはじめの一歩
43 19/03/07(木)22:14:37 No.574506530
半分っていうけど描き終わる前にお前死ぬだろ
44 19/03/07(木)22:14:58 No.574506628
あんなに殴られてドランカーならないのおかしいですよね?とか読者に言われすぎて渋々やってんのか 自分が納得してないならやるなや…
45 19/03/07(木)22:15:00 No.574506643
パンドラの影に隠れてるけど割りと宮田に対しても酷いこと言ってるよね 作者そんな風に思ってんのかよ
46 19/03/07(木)22:15:09 No.574506696
ジョージがドランカー
47 19/03/07(木)22:15:36 No.574506848
猿先生のようにネタとして愛される道は無かったんスかね 忌憚のない意見って奴ッス
48 19/03/07(木)22:16:02 No.574506989
パンドラじゃないなら普通に世界二位に舐めプして負けた事に…
49 19/03/07(木)22:16:05 No.574506999
こんなんでも単行本売れてるのがな
50 19/03/07(木)22:16:19 No.574507066
批判されて「ジョークだよ何本気になってんの」型の反応するのは そこ批判されるとまったく考えてなかったやつの反応だ
51 19/03/07(木)22:16:25 No.574507099
>大先生を気取ってオラオラしてる才能枯渇者って滑稽だよね 才能は枯渇してるけどジョージが大先生じゃなかったら誰がそうなんだってポジではあるよ
52 19/03/07(木)22:16:39 T1VKxfuI No.574507172
>猿先生のようにネタとして愛される道は無かったんスかね >忌憚のない意見って奴ッス 壺は弄ってネタにするけどimgの人たちは叩くのしかしないからな
53 19/03/07(木)22:17:13 No.574507346
>こんなんでも単行本売れてるのがな 途中まではマジで面白いからそこまで買った人が惰性で買ってるってのも多そう
54 19/03/07(木)22:17:13 No.574507347
>でもスレは見るんだ… こんなスレ画じゃそりゃ開いちゃうだろ
55 19/03/07(木)22:17:17 No.574507377
>壺は弄ってネタにするけどimgの人たちは叩くのしかしないからな 帰って
56 19/03/07(木)22:17:39 No.574507488
imgの人たちて
57 19/03/07(木)22:17:48 No.574507536
>2世終盤のゆでよりヒデェ ゆではそれを自覚した上で立ち直って更には始祖編とザ・マンってキャラを生み出したわけだけど こっちは…
58 19/03/07(木)22:17:48 No.574507538
失言すぎる…
59 19/03/07(木)22:18:01 No.574507607
戦後編でパンドラを重く扱っててこの言い分はないわ
60 19/03/07(木)22:18:01 No.574507610
ネタにしてるかな…してるかも…
61 19/03/07(木)22:18:20 No.574507709
>2世終盤のゆでよりヒデェ 比べるのもおこがましいわ あっちはまだギリギリ話は進んでたんだぞ こっちはどうだ
62 19/03/07(木)22:19:04 No.574507914
>壺は弄ってネタにするけどimgの人たちは叩くのしかしないからな え?
63 19/03/07(木)22:19:09 No.574507936
結局復帰するのね
64 19/03/07(木)22:19:33 No.574508071
まだ半分残ってるの…
65 19/03/07(木)22:19:36 No.574508086
まぁここで散々文句を吐き出してもうそれっきりにしてほしい 見限ったのなら完全に見限ってほしい 見限ったと言いつつスレは覗いて読んでいないのに叩くなんてのは勘弁
66 19/03/07(木)22:19:47 No.574508128
作中で一歩が壊れていると明言した人たち 真柴、宮田、千道、鷹村、会長
67 19/03/07(木)22:20:26 No.574508337
猿先生も壺がネタにしてなかったら本気で叩いてたろうな 「」はそういうとこある
68 19/03/07(木)22:20:38 No.574508401
本当はみんな掌返ししたいんですよ キン肉マンは良くなったし
69 19/03/07(木)22:20:41 T1VKxfuI No.574508417
>見限ったと言いつつスレは覗いて読んでいないのに叩くなんてのは勘弁 一度これは叩いていいものとなったらimgではもう無理だよ
70 19/03/07(木)22:20:53 No.574508471
>ネタにしてるかな…してるかも… クロノスのあたりは盛り上がったな
71 19/03/07(木)22:20:56 No.574508489
>・一歩の引退は激戦続きだったので休ませてやってるだけ めまいがする
72 19/03/07(木)22:20:59 No.574508503
現実のボクサーも言ってるといっても八重樫みたいにマジでパンドラに片足突っ込みかけている奴に言うかよ
73 19/03/07(木)22:20:59 No.574508508
売上がめちゃくちゃ下がってるし本当に打ち切られないかなー
74 19/03/07(木)22:21:05 No.574508540
晩年なってゆでみたいな飛躍する漫画家は居ないんだな…
75 19/03/07(木)22:21:08 No.574508556
>まぁここで散々文句を吐き出してもうそれっきりにしてほしい お前の立ち位置どこだよ
76 19/03/07(木)22:21:41 No.574508728
>本当はみんな掌返ししたいんですよ >キン肉マンは良くなったし 老害化してから奇跡の復活を遂げた漫画家がいるかどうか考えてみろ そんな奴ほぼいないんだよ
77 19/03/07(木)22:21:55 No.574508807
>>見限ったと言いつつスレは覗いて読んでいないのに叩くなんてのは勘弁 >一度これは叩いていいものとなったらimgではもう無理だよ いや掌返す時はちゃんと返すよ「」も 逆に聞くけど今の一歩読んでて何とも思わないの?
78 19/03/07(木)22:22:00 No.574508833
>晩年なってゆでみたいな飛躍する漫画家は居ないんだな… 今年ゆでが死ぬみたいなこと言うなよ
79 19/03/07(木)22:22:21 No.574508934
>売上がめちゃくちゃ下がってるし本当に打ち切られないかなー マガジンって一応元看板打ち切って大丈夫なくらい余裕あるの?
80 19/03/07(木)22:22:34 No.574508999
まさか一歩か宮田が世界獲って二人でタイトルマッチとかまでやる気なのか…?
81 19/03/07(木)22:22:41 EG8G.Cjw No.574509038
叩きは「」の得意技だからなあ 基本選民意識が根底にあるからすべてを見下して生きてるんだろうねここの人たちって
82 19/03/07(木)22:22:43 No.574509046
>老害化してから奇跡の復活を遂げた漫画家がいるかどうか考えてみろ >そんな奴ほぼいないんだよ 手塚治虫とゆでくらい?
83 19/03/07(木)22:22:51 No.574509097
ゆではあれ自分の漫画全部読み返して 一番信頼できる編集呼んで徹底的に反省会してこその復活だぞ それくらいやらんと無理
84 19/03/07(木)22:23:06 No.574509182
半分残ってもなんでもいいから連載ペース一定にしてさっさと進めろや!
85 19/03/07(木)22:23:14 T1VKxfuI No.574509229
キン肉マンもファンが言うほど復活してるかというと…
86 19/03/07(木)22:23:43 No.574509353
>叩きは「」の得意技だからなあ >基本選民意識が根底にあるからすべてを見下して生きてるんだろうねここの人たちって そうやってお前は何かを叩いてる「」を見下して生きていくんだな
87 19/03/07(木)22:23:48 No.574509383
>作中で一歩が壊れていると明言した人たち >真柴、宮田、千道、鷹村、会長 壊れているとは言ったけどパンチドランカーだとは言ってないし… 何か別のものが壊れてるって意味かもしれないし…
88 19/03/07(木)22:23:59 No.574509443
>・現時点でのネタ消化率は半分くらい 絶対病気だよねこの人
89 19/03/07(木)22:24:01 No.574509455
>叩きは「」の得意技だからなあ >基本選民意識が根底にあるからすべてを見下して生きてるんだろうねここの人たちって どこの人だよお前は
90 19/03/07(木)22:24:02 No.574509458
ゆでも猿先生も、打ち切りを多数経験しながらも地道に漫画本描き続けた人はやっぱ違うなって
91 19/03/07(木)22:24:14 No.574509520
なんだかんだで読んでるところがえらいな…
92 19/03/07(木)22:24:23 No.574509559
「」しかいない場所で雑に「」叩いてどうなるかわかる? 蹴り出されておしまいだよ
93 19/03/07(木)22:24:31 No.574509605
延々とゴミ積み上げてる状況でまだ半分しか行ってないとか絶望的すぎる…
94 19/03/07(木)22:24:35 No.574509619
>・パンチドランカーという言葉は軽い気持ちで使っただけ >・現実のボクサーたちは意外とパンチドランカーはジョークにしている こいつリング禍に見舞われた元ボクサーの前で同じ事言えんのかよ 本気で腹立つわ
95 19/03/07(木)22:24:35 No.574509625
>戦ったら宮田の出番終わるだ なにいってんのこいつ
96 19/03/07(木)22:24:36 No.574509626
>キン肉マンもファンが言うほど復活してるかというと… 離れたファンが戻ってきたって十分大復活だと思うんだけど
97 19/03/07(木)22:24:43 No.574509671
>なんだかんだで読んでるところがえらいな… 読んでなかったらそれこそただの荒らしだよ…
98 19/03/07(木)22:24:45 No.574509684
執筆のペースも落ちてんのに半分っていつ終わるんです?
99 19/03/07(木)22:24:49 No.574509706
すげえぶっちゃけてるな
100 19/03/07(木)22:24:52 No.574509719
>一番信頼できる編集呼んで徹底的に反省会してこその復活だぞ >それくらいやらんと無理 あの伏線回収は良かった
101 19/03/07(木)22:24:52 No.574509721
「」がキレてるの昔は本当に面白かったからこそなんすよ…
102 19/03/07(木)22:25:07 No.574509806
本気で怒ってるのはまだ希望を持ってるからだろうな
103 19/03/07(木)22:25:08 No.574509817
>叩きは「」の得意技だからなあ >基本選民意識が根底にあるからすべてを見下して生きてるんだろうねここの人たちって なかなかハイレベルな見下し方で大変よろしい
104 19/03/07(木)22:25:09 No.574509822
>晩年なってゆでみたいな飛躍する漫画家は居ないんだな… あれも編集のお陰が大きいんじゃねえかな
105 19/03/07(木)22:25:14 No.574509850
ピーク時単巻250万部もすごいが今10万部も結構売れてるな…
106 19/03/07(木)22:25:41 No.574509977
ボクサーが引退撤回はわりとよくあるからいいけどするならするでさっさと復帰して欲しい
107 19/03/07(木)22:25:52 No.574510039
だってこれで復帰したらパンチドランカー疑惑から今までの全部茶番じゃん!
108 19/03/07(木)22:26:04 No.574510114
こいつとバキの作者は本当は辞めたいけど辞められない 次ヒットするかわからないし 自宅の維持費、アシの維持費とか諸々に影響が出てしまうから 辞めないでいるだけ まあ金策をしっかりしなかった報いだよな
109 19/03/07(木)22:26:10 No.574510150
10万部ってすごいじゃん ジャンプの中堅くらい売れてる
110 19/03/07(木)22:26:16 No.574510181
>ピーク時単巻250万部もすごいが今10万部も結構売れてるな… 結構売れてるね
111 19/03/07(木)22:26:32 No.574510267
マガジンの看板の座から落ちないことには反省もしないでしょう ゆでや猿先生みたいな左遷組とはそこが違う
112 19/03/07(木)22:26:44 No.574510345
>10万部ってすごいじゃん >ジャンプの中堅くらい売れてる マガジンの看板作品なんですよ…
113 19/03/07(木)22:26:47 No.574510359
バキのほうがまだ展開に起伏あってマシだと思う っていうかこれと比べられるって相当だと思う
114 19/03/07(木)22:27:00 No.574510427
ブライアンホーク戦のベストバウトのコンビニの奴は 本当に良かった
115 19/03/07(木)22:27:03 No.574510447
>10万部ってすごいじゃん >ジャンプの中堅くらい売れてる マガジンの4番手だぞ
116 19/03/07(木)22:27:09 No.574510489
>これケンコバも辛かったろ なんか笑った
117 19/03/07(木)22:27:24 No.574510561
書き込みをした人によって削除されました
118 19/03/07(木)22:27:28 No.574510591
全盛期は人気漫画家だったのに哀れなもんだな
119 19/03/07(木)22:27:34 No.574510628
作者がパンチドランカーになってるボクシング漫画初めて見た
120 19/03/07(木)22:27:45 No.574510673
>>10万部ってすごいじゃん >>ジャンプの中堅くらい売れてる >マガジンの看板作品なんですよ… 今の看板は大罪じゃね はじめの一歩はこち亀枠なんじゃ
121 19/03/07(木)22:27:57 No.574510745
一歩ボクシングやめるってよ編は流し読みだったけど間柴伊賀戦は真面目に読んでるよ
122 19/03/07(木)22:28:02 No.574510766
お金ないのかなぁ
123 19/03/07(木)22:28:07 No.574510783
作者がおかしくなりだしたのはボクシングジム経営しだしてからだと思う いや本当に
124 19/03/07(木)22:28:09 No.574510794
いやこれリアルのボクシング業界から正式に抗議されてもおかしくないレベルだぞ 本当に正気かおい
125 19/03/07(木)22:28:41 No.574510945
>いやこれリアルのボクシング業界から正式に抗議されてもおかしくないレベルだぞ >本当に正気かおい 俺たちも抗議に立ち上がるか
126 19/03/07(木)22:28:51 No.574510997
パンチドランカーなんてそんなに深刻じゃなくてネタですよネタ なんて言ったら普通に怒られるよね…
127 19/03/07(木)22:28:54 No.574511013
>>晩年なってゆでみたいな飛躍する漫画家は居ないんだな… >あれも編集のお陰が大きいんじゃねえかな 原作油でとガチファンの東大卒の編集が いいところ悪かったところを徹底討論したらしいからな… だから完璧編は冗長なあ、あぁ~っ!とか変なデスマッチとかほぼ皆無
128 19/03/07(木)22:28:57 No.574511025
一時期ボクシング漫画の最高峰だったのに…
129 19/03/07(木)22:28:58 No.574511027
>俺たちも抗議に立ち上がるか さっきから浮いてるぞ
130 19/03/07(木)22:28:59 No.574511034
>>なんだかんだで読んでるところがえらいな… >読んでなかったらそれこそただの荒らしだよ… 貼られたページだけで語ってこそ「」だろう
131 19/03/07(木)22:29:09 No.574511097
>作者がおかしくなりだしたのはボクシングジム経営しだしてからだと思う >いや本当に もう潰せばいいのにねえ
132 19/03/07(木)22:29:26 No.574511188
もうリクドウがあるから終わっていいよマジで
133 19/03/07(木)22:29:27 No.574511194
>だから完璧編は冗長なあ、あぁ~っ!とか変なデスマッチとかほぼ皆無 二世終盤は毎週3ページくらい前回のおさらいやって あ…あぁ~~~っ!ってやってたからな…
134 19/03/07(木)22:29:29 No.574511208
打ち切られないとたかをくくってるからこんな感じなんだろうし本当に打ち切って見てほしい
135 19/03/07(木)22:29:33 No.574511232
>バキのほうがまだ展開に起伏あってマシだと思う >っていうかこれと比べられるって相当だと思う …正気? 一歩が出てないときはまだ読める分新シリーズになってからのバキよりは全然いいよ
136 19/03/07(木)22:29:37 No.574511244
読む価値もないのに無茶言うなよ
137 19/03/07(木)22:30:05 No.574511401
>もうリクドウがあるから終わっていいよマジで そんなのでいいのか…
138 19/03/07(木)22:30:28 No.574511509
ボクサーのピークなんて一瞬なんだから 休ませてる時間なんてあるのかな…
139 19/03/07(木)22:30:40 No.574511576
50巻くらいまでは滅茶苦茶面白かったのに…
140 19/03/07(木)22:30:42 No.574511581
>一時期ボクシング漫画の最高峰だったのに… それは今も変わらないと思う! 今ボクシング漫画ほぼ皆無だし
141 19/03/07(木)22:31:02 No.574511705
そんな悲しい比較やめようよ どっちも等しく面白くないよ
142 19/03/07(木)22:31:17 No.574511796
>>バキのほうがまだ展開に起伏あってマシだと思う >>っていうかこれと比べられるって相当だと思う >…正気? >一歩が出てないときはまだ読める分新シリーズになってからのバキよりは全然いいよ 下痢便と硬便どっちがマシかみたいな不毛な議論はやめろ
143 19/03/07(木)22:31:24 No.574511844
長瀞さんとどっちが売れてるの?
144 19/03/07(木)22:31:24 No.574511851
個人的にはゲドー戦くらいまでギリギリいける 宮田ランディ戦からほぼ全部茶番 ヴォルグの世界戦だけはいい
145 19/03/07(木)22:31:51 No.574511995
>ボクサーのピークなんて一瞬なんだから >休ませてる時間なんてあるのかな… 博多出身の古狸扱いされたおっさんよりももう試合数多いよね?
146 19/03/07(木)22:32:09 No.574512086
単行本は明太子まで買ってた
147 19/03/07(木)22:32:21 No.574512152
>ヴォルグの世界戦だけはいい あぁそこはいいよね…
148 19/03/07(木)22:32:25 No.574512173
>そんな悲しい比較やめようよ >どっちも等しく面白くないよ ちょっと待てよリクドウは面白いだろ!!
149 19/03/07(木)22:32:30 No.574512191
始めの頃の一歩読み直して悲しくなったりしないのかな作者
150 19/03/07(木)22:32:40 No.574512248
テレスペの真田戦の視聴率がよけりゃ(結構数字取れてたけど) ルパンに変わって年1で1試合テレスペで消化する話もあったらしいが 今思うとやらなくて正解だったと心から思える
151 19/03/07(木)22:32:58 No.574512355
どっちもどっちは立場が弱い方からしか言わないというのはそのとおりだよね
152 19/03/07(木)22:33:04 No.574512390
今もなんだかんだいって購読してるからせめて全盛期並に刊行ペースあげてくれ たるんでるぞ最近
153 19/03/07(木)22:33:22 No.574512493
>>俺たちも抗議に立ち上がるか >さっきから浮いてるぞ 立ち上がる前に浮き上がってるとかすごいな…
154 19/03/07(木)22:33:44 No.574512607
>ちょっと待てよリクドウは面白いだろ!! 読まずに馬鹿にするだけならどんな漫画も一緒よ
155 19/03/07(木)22:34:14 No.574512790
被災地紙芝居は結構面白かったからそっち復活して欲しい
156 19/03/07(木)22:34:26 No.574512875
リクドウと刃牙道間違えてないよね…? リクドウは安定して面白いよ今のところは
157 19/03/07(木)22:34:40 No.574512974
>被災地紙芝居は結構面白かったからそっち復活して欲しい あれ面白かったって言ってる人はじめて見た
158 19/03/07(木)22:34:43 No.574512991
バキと一歩か 最低王者決定戦だな
159 19/03/07(木)22:34:56 No.574513060
ページ数減ってるのは本当に気になる
160 19/03/07(木)22:35:01 No.574513094
作者が電子書籍化反対派なんで マガジン電子版だと載ってないんだっけ一歩 そして面白くないので別に読者から批判の声もないという
161 19/03/07(木)22:35:02 No.574513099
>ちょっと待てよリクドウは面白いだろ!! 貼られたページしか知らない「」はおっさんがけつ掘られる漫画としか知らないだろうし…
162 19/03/07(木)22:35:03 No.574513103
少なくともバキは親父戦終わらせたからあっちのほうがマシ
163 19/03/07(木)22:35:11 No.574513144
>バキと一歩か >最低王者決定戦だな いもげでの二大叩かれ漫画だな
164 19/03/07(木)22:36:27 No.574513554
えぇ、リクドウ知らん「」居るのか
165 19/03/07(木)22:36:37 No.574513607
この程度で叩かれ漫画とかホリーや猿先生に土下座して詫びるべきだよ
166 19/03/07(木)22:37:13 No.574513812
>この程度で叩かれ漫画とかいとうみきおに土下座して詫びるべきだよ
167 19/03/07(木)22:37:34 No.574513939
可能性だけでアウトってジジイが言ってたような…
168 19/03/07(木)22:37:36 No.574513952
刃牙は武蔵のラスト以外は面白かったと思うし… 個人的にだけど 何より最大トーナメントとそこまでクオリティに差があるとは思わない
169 19/03/07(木)22:37:36 No.574513957
>貼られたページしか知らない「」はおっさんがけつ掘られる漫画としか知らないだろうし… 美人女教師がレープされるやつじゃなかったっけ
170 19/03/07(木)22:38:01 No.574514083
>この程度で叩かれ漫画とかホリーや猿先生に土下座して詫びるべきだよ 馬鹿じゃねーの
171 19/03/07(木)22:38:09 No.574514124
>刃牙は武蔵のラスト以外は面白かったと思うし… 本部VS武蔵で終わってれば名作 それ以降がうんち
172 19/03/07(木)22:38:20 No.574514190
>何より最大トーナメントとそこまでクオリティに差があるとは思わない 念の為に聞きたいんだけど何と比較してるの…?
173 19/03/07(木)22:38:40 No.574514306
最トーは面白いけど限りなく禁じ手だろあれ… 今だったら肖像権だ何たらでアウトじゃねぇかな
174 19/03/07(木)22:38:44 No.574514324
バキの守護者
175 19/03/07(木)22:38:45 No.574514326
刃牙道は今のデブが酷すぎる以外はまぁある程度の低品質保ててるしなぁ…
176 19/03/07(木)22:39:15 No.574514521
>念の為に聞きたいんだけど何と比較してるの…? 刃牙道と最大トーナメント編
177 19/03/07(木)22:39:25 No.574514603
>>貼られたページしか知らない「」はおっさんがけつ掘られる漫画としか知らないだろうし… >美人女教師がレープされるやつじゃなかったっけ 両方あってる
178 19/03/07(木)22:39:28 No.574514622
>ボクサーのピークなんて一瞬なんだから >休ませてる時間なんてあるのかな… 最近だと世界王座陥落から一年くらい引退してそのうちに長患いだった右拳の怪我を直して復帰した選手がいるな(復帰会見でピノキオの格好しながら)
179 19/03/07(木)22:39:33 No.574514658
>刃牙道は今のデブが酷すぎる以外はまぁある程度の低品質保ててるしなぁ… 刃牙のスレでは一歩はまだマシとか言ってそう
180 19/03/07(木)22:39:41 No.574514720
いや武蔵編は正直最初の珍道中以外というか烈戦からは普通にダメだったわ個人的に ただ板垣先生はまだやる気はある 読者の望まない方向行ったりするだけで
181 19/03/07(木)22:40:15 No.574514889
バキはまだ破綻まではしてないと思う 引退後の一歩は完全に底が抜けてぶっ壊れてる
182 19/03/07(木)22:40:42 No.574515071
言っちゃ悪いけど ジョージ先生メンタルヤってると思う
183 19/03/07(木)22:41:20 No.574515361
最近の一歩はなんか読んでて反応に困るんだよな 何これ?って感じ
184 19/03/07(木)22:41:44 No.574515507
>刃牙道と最大トーナメント編 人の感性にどうこう言うつもりはないけど自分の観測範囲内ではめちゃ希少な意見だな ただ今やってるシリーズは刃牙道じゃなくてバキ道なので比較するならそっちでは
185 19/03/07(木)22:41:58 No.574515576
電子書籍には載せないなんてワガママが許される立場だからなあ
186 19/03/07(木)22:42:17 No.574515695
一応は勇ちゃんと決着つけたバキと比べるなよ
187 19/03/07(木)22:42:48 No.574515878
>バキはまだ破綻まではしてないと思う 今更相撲がどうとかいうのは破綻じゃないのグラ刃牙時代にすでに現役大関と横綱が出てたのに
188 19/03/07(木)22:44:04 No.574516318
今のバキはここがダメ!ってレスを見ると グラップラーの頃からそういうノリの作品だよ…って思うことが多い
189 19/03/07(木)22:44:41 No.574516496
ジョージ腐したいのはわかるけどそのために今の刃牙持ち上げるのはちょっと…
190 19/03/07(木)22:44:59 No.574516597
俺はバキも一歩も大差ないと思うなぁ…
191 19/03/07(木)22:45:43 No.574516824
他がどうとかではなく 今の一歩はクソっス 忌憚のない意見って奴っス
192 19/03/07(木)22:45:47 No.574516848
バキはもうタイトル変わるごとに新連載してるようなもんと思ってる ジョージもさっさとタイトル変えてしまえ
193 19/03/07(木)22:45:47 No.574516850
>俺はバキも一歩も大差ないと思うなぁ… 念
194 19/03/07(木)22:46:15 No.574516992
>ただ今やってるシリーズは刃牙道じゃなくてバキ道なので比較するならそっちでは 最近まででも面白かったと言う意味だ 今やってる相撲のは今のところ最初のスーツのクライマーだけがおもしろかった
195 19/03/07(木)22:48:29 No.574517716
買う奴が悪いよ
196 19/03/07(木)22:49:08 No.574517960
今はもうゴミみたいな漫画としか言えない
197 19/03/07(木)22:51:42 No.574518887
刃牙は一応メインストーリーだけは片付けたしその後はオマケだろ 内容的には同じ糞でも大きな違いがあるわ
198 19/03/07(木)22:52:26 No.574519103
今までずっと買ってたからこれからも買うしかないんだ シリーズ完結するまで
199 19/03/07(木)22:53:35 No.574519555
>刃牙は一応メインストーリーだけは片付けたしその後はオマケだろ >内容的には同じ糞でも大きな違いがあるわ 無理に刃牙出さなきゃいいのにね… 他の過去のキャラに魅力あるんだからそっち動かせばまだ印象違うのに
200 19/03/07(木)22:55:56 No.574520370
板垣は毎週甲斐甲斐しく働かなくていいんだよ 月刊でじっくり焼いてくれ
201 19/03/07(木)22:56:16 No.574520491
>無理に刃牙出さなきゃいいのにね… 裂のボクシングみたいに結局飽きて投げだすだけでは