虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)21:58:13 「連絡... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)21:58:13 No.574501189

「連絡用じゃい」 夜遅くに呼びつけられ部屋を訪ねると、アイツは藪から棒にそう告げた。 突飛な言動はいつものことにしても、窓の外なんか眺めてこっちを振り返りもしないのはどういう了見だろう。 夜でしょ。サングラスでしょ。どうせ何も見えないでしょこっち向きなさいよ。 私なんて一晩で二度も水浴びしてるんだからよっぽど見応えあるはずよ。おーい。おい。 そんな風に念を送っていると、持ち前の動体視力でアイツの机の上にある物が置かれていることに気付く。 それは薄い縦長の四角形をしていて、色は青。死後十年を数える私にとっては未だに見慣れない物。 「……すまほ?」 と、アイツが呼んでいた物。最新の携帯電話だった。 ちょっと待って。アイツは「連絡用じゃい」と言った。 そして目の前にはアイツの使っているものとは別のスマホ…… 「水野愛」 「はいっ?」 真面目なトーンで呼ぶものだから、思わず敬語になってしまった。アイツは夜の闇を見つめたまま続ける。 「お前にそのスマートフォンを貸し与える。くれぐれも大事に扱うように」

1 19/03/07(木)21:59:05 No.574501490

「え、いいの?」 驚きのあまり思わず聞き返すと、アイツがようやくこっちを振り返る。 吊り上がった眉にへの字口。その表情には不承不承の四文字が浮かんでいた。 「無論よくはない。だが、お前らを野放しにもしておけんからな」 その言葉には、アイツ好みのコーヒーみたいな苦々しさが滲んでいた。 そしてその背景には、きっとさくらの事故の一件がある。 認めるのは癪だけれど、私達は、私は、あの時確かにアイツと連絡が取れず心細い思いをした。 それでもなんとかしなくてはと手探りで事態の解決に努めたけれど、結果は上手く行かなかった。 今回の措置は、アイツなりに思うところがあったのだろう。まったく、素直じゃないんだから。 「重ねて言うが、これは連絡用だ。最低限の機能しか使えないよう制限はしとるが、見せびらかすなよ」 「ずいぶん信用されたものね……大体、こういうのって普通リーダーに持たせるものじゃないの?」 「まあな。ただ、お前の方が電子機器の扱いには慣れとるじゃろ」 「そういうことね」 「まだ子供のリリィや何かと危なっかしいさくらと比べても、お前が適任だろう」 「ふーん……」

2 19/03/07(木)21:59:46 No.574501689

つまりこう言いたいらしい。 『このスマホは他の誰でもないキミへの秘密の贈り物だよ』と。 まったく、女の子を喜ばせる殺し文句なんてどこで覚えてくるんだか。 悪いけど、他の子ならともかく私には効かないわよ。だって殺される前にもう死んでるもん。 もちろん、仮に生きてたってアイツにときめくとかありえないけどね。 「まあ、あくまでも非常手段だから使う機会は滅多にないだろうが、肌見放さず持ち歩くように……愛?」 「うん」 「ちゃんと聞いてるか?」 「うん」 「……今夜はもう遅いか。詳しい使い方は追々教える、もう休め」 「うん、おやすみ」 「帰る前に花は摘んでいけよ」 「十六にもなっておねしょなんてしないわよ」 アイツは、だめだこりゃ、とでも言いたげな顔をした。 なんなの?

3 19/03/07(木)22:01:25 No.574502196

>『このスマホは他の誰でもないキミへの秘密の贈り物だよ』と。 !?

4 19/03/07(木)22:02:02 No.574502421

>『このスマホは他の誰でもないキミへの秘密の贈り物だよ』と。 ?

5 19/03/07(木)22:02:14 No.574502498

大部屋に帰ると既に電気は消えていて、私も音を立てないよう布団に潜り込む。 掛け布団にすっぽり隙間なく包まると、早速貰ったばかりのスマホの電源を入れた。 しばらく待って、煌々と明るい画面が表示される。え、すご。ちょー綺麗なんですけど。 前に覗き見たアイツのスマホには沢山のアイコンが並んでいたけど、私のには受話器のアイコンのみ。 これが最低限の機能ってことね。正直つまんないけど、仕方ない。アイコンを指でクリックする。 すると電話帳が開いた。登録されている名前はただひとつ。 『巽幸太郎様』。 「なんなの!?」 布団の中で思わず叫ぶ。誰にも聞こえてないわよね? なんて無駄な自信に満ち溢れた五文字だろう。なんの変哲もないフォントなのになんだかうるさい。 スマホに浮かび上がるアイツの名前を見ていると、なんだか胸の奥がかーっとしてくる。 きっと私は激怒しているんだと思う。他に理由がない。こんなふざけた登録名、今すぐにでも変えてやりたい。 だけど操作方法が分からないので、今夜だけは見逃してあげる。 運が良かったわね、おやすみ。 寝ている間に誰かに見つからないように、スマホをきつく胸に抱いて目を閉じた。

6 19/03/07(木)22:02:23 No.574502545

乙女変換!

7 19/03/07(木)22:03:05 No.574502747

わっちは誕生日関係なく書き溜めてたネタを間に合わせでぶったぎる花魁…ごめんなんし

8 19/03/07(木)22:03:31 No.574502877

>>『このスマホは他の誰でもないキミへの秘密の贈り物だよ』と。 >? 5号

9 19/03/07(木)22:03:44 No.574502946

愛ちゃんはさあ…お花畑?

10 19/03/07(木)22:03:54 No.574502998

>「水野愛」 >「はいっ?」 >真面目なトーンで呼ぶものだから、思わず敬語になってしまった。 幸愛で好きなやつ

11 19/03/07(木)22:04:27 No.574503160

>「うん」 かわいい >「うん」 かわいい

12 19/03/07(木)22:04:45 No.574503253

めちゃめちゃ喜んでる!!!

13 19/03/07(木)22:05:28 No.574503477

>指でクリックする。 タップなんて言葉知らんもんね ナイスもんね

14 19/03/07(木)22:06:10 No.574503689

mattaku…私以外の女にやったら勘違いするからやめなさいよね…

15 19/03/07(木)22:06:28 No.574503816

ギリギリ初代iphoneが出たくらいで死んでるからな…

16 19/03/07(木)22:06:53 No.574503957

>>>『このスマホは他の誰でもないキミへの秘密の贈り物だよ』と。 >>? >5号 抱きなんし!

17 19/03/07(木)22:07:15 No.574504099

この程よい頭悪さは愛ちゃんならでは

↑Top