虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)21:40:43 No.574495691

「」は光岡オロチみたいな車を通ぶって評価したがるイメージ

1 19/03/07(木)21:47:45 No.574497867

じっくり考えたけどオロチ以外にオロチみたいな車が思いつかなかった

2 19/03/07(木)21:51:01 No.574498836

私はね、格好だけでもスーパーカーとして引けをとらない車ができないかと言ったんだ… 本当に格好だけにするやつがあるか!

3 19/03/07(木)21:51:33 No.574498998

光岡は嫌いだ

4 19/03/07(木)21:53:06 No.574499447

>じっくり考えたけどオロチ以外にオロチみたいな車が思いつかなかった まぁエクステリアに関してはオンリーワンだとは思う

5 19/03/07(木)21:55:00 No.574500103

たかそう

6 19/03/07(木)21:56:13 No.574500534

そろそろロードスターベースとかで小ロチを

7 19/03/07(木)21:56:37 No.574500654

まぁこれはこれで別にいいと思うよ こんなの金が余ってる変態ぐらいしか買わないだろうし 元からそういう想定してるでしょ

8 19/03/07(木)21:56:57 No.574500793

買う買う詐欺の犠牲者春人

9 19/03/07(木)21:57:05 No.574500838

>そろそろロードスターベースとかで小ロチを ロックスターで我慢して

10 19/03/07(木)21:57:29 No.574500955

>そろそろロードスターベースとかで小ロチを コルベットルックの出したんですけお…

11 19/03/07(木)21:58:02 No.574501124

スーパーな見た目にはスーパーなエンジンが必要だと教えてくれた迷車

12 19/03/07(木)21:58:39 No.574501352

ロックスターになったりヒミコになったり便利ですよねロードスター

13 19/03/07(木)21:59:53 No.574501730

スーパーなエンジン載せたらスーパーなフレームも要る 角鉄パイプ細工ではそもそも不可能

14 19/03/07(木)22:00:03 No.574501771

そもそもこの見た目もスーパーカーというよりなんか気持ち悪い車にしか…

15 19/03/07(木)22:00:34 No.574501923

トミカとかで眺める分には面白いし好きな車だよ

16 19/03/07(木)22:01:14 No.574502140

>スーパーなエンジン載せたらスーパーなフレームも要る >角鉄パイプ細工ではそもそも不可能 フェラーリだってパイプフレームだったんだ!いけるいけるー

17 19/03/07(木)22:06:19 No.574503755

中身がカスカスなら安くないとね

18 19/03/07(木)22:08:11 No.574504381

>ロックスターになったりヒミコになったり便利ですよねロードスター ZERO1もね

19 19/03/07(木)22:08:13 No.574504392

普通に安くてエクステリアに超特化した普通車を普通に作ったなら売れるんじゃないかな ハリボテスーパーカーの癖に高すぎたよ

20 19/03/07(木)22:10:29 No.574505151

>本当に格好だけにするやつがあるか! 格好以外もちゃんと作れるならそもそもこんなガワだけ商売していない

21 19/03/07(木)22:11:19 No.574505451

>フェラーリだってパイプフレームだったんだ!いけるいけるー その頃のエンジンはハリアーのこれと大差無いような…

22 19/03/07(木)22:11:36 No.574505539

ハリボテスーパーカーをスペシャルティカーというのだけどそれなら安くないとロマンが買えない

23 19/03/07(木)22:11:49 No.574505614

>普通に安くてエクステリアに超特化した普通車を普通に作ったなら売れるんじゃないかな 大量生産するわけでもないからどうやっても安くはならないし…

24 19/03/07(木)22:12:32 No.574505850

ロックスターの500万円はちょっとね・・・ 宝くじでも当たったら欲しいなとは思うが

25 19/03/07(木)22:14:08 No.574506358

>>ロックスターになったりヒミコになったり便利ですよねロードスター >ZERO1もね メーカー違うけど蒲郡でミウラになったり2000GTになったりもしてるぞ

26 19/03/07(木)22:14:48 No.574506585

高須院長の愛車

27 19/03/07(木)22:15:35 No.574506840

ろどすたのキャラは今日において貴重だから…

28 19/03/07(木)22:16:49 No.574507237

ヒミコ好みだけど新車で買うとしてお値段でもっと上級の車狙えるし 見た目全振りをどこまで本気で欲しいか試すメーカーの車過ぎる

29 19/03/07(木)22:18:59 No.574507879

> 普通に安くてエクステリアに超特化した普通車を普通に作ったなら売れるんじゃないかな >ハリボテスーパーカーの癖に高すぎたよ 昔からカロッツェリアで普通車の特装版は存在するけど カッコよく再デザインして外装作り直すだけでもベース車もう2台分くらいはかかるんだよ

30 19/03/07(木)22:19:07 No.574507930

>ロックスターの500万円はちょっとね・・・ >宝くじでも当たったら欲しいなとは思うが あれ買うなら中古のマッスルカーの方が

31 19/03/07(木)22:19:26 No.574508025

見た目に違わぬスペックにしてたら値段は倍じゃきかなかっただろうなって

32 19/03/07(木)22:19:49 No.574508139

これ作るのにロボットほとんど使ってない手作りカーらしいな

33 19/03/07(木)22:20:33 No.574508376

ラセードいいよね と思ったけど横から見るとまんまシルビアだこれ サイドまでもうちょっとがんばれ

34 19/03/07(木)22:21:02 No.574508521

デザイン外注できなかったのかザガートあたりに

35 19/03/07(木)22:21:57 No.574508816

>これ作るのにロボットほとんど使ってない手作りカーらしいな 手叩きで外装作るのは昔っから変わんないのね

36 19/03/07(木)22:22:44 No.574509054

>と思ったけど横から見るとまんまシルビアだこれ >サイドまでもうちょっとがんばれ あの絶妙に正体がバレてる感がよかったのに…

37 19/03/07(木)22:23:18 No.574509243

>あれ買うなら中古のマッスルカーの方が メンテナンスと維持費で死にそう と思ったけど戯れにロックスター買えるような奴はそんな所気にしねえか

38 19/03/07(木)22:23:45 No.574509367

>ラセードいいよね >と思ったけど横から見るとまんまシルビアだこれ あれは何度見てもシルビアが埋まってるみたいにしか見えなくて毎回だめだわ

39 19/03/07(木)22:24:56 No.574509744

見た目は頑張ってると思う 中身はうん

40 19/03/07(木)22:25:37 No.574509953

光岡のハッタリはサイドでバレる いやドアパネルどうにかするのは大変なの分かるけどさ

41 19/03/07(木)22:26:19 No.574510202

ラセードってトミカになるくらいメジャーな車だよね

42 19/03/07(木)22:26:23 No.574510224

びんぼっちゃまか

43 19/03/07(木)22:27:14 No.574510515

所詮ニセ〇〇でしかない中オロチのデザインはオーリーワンでよかった

44 19/03/07(木)22:27:18 No.574510533

光岡は内装が原型そのままのウンコやけど プラ使いはじめのアメ車は内装からウンコ臭したり中に木くず入っててカビたりする

45 19/03/07(木)22:27:53 No.574510724

>プラ使いはじめのアメ車は内装からウンコ臭したり中に木くず入っててカビたりする 誰かウンコ漏らしたの?

46 19/03/07(木)22:29:41 No.574511272

見た目はスポーツカースーパーカーで中身はその辺の車みたいなのっていうと何かあったかな…

47 19/03/07(木)22:30:04 No.574511397

結局アルミをトンカンして作ってもらうしかないんだな

48 19/03/07(木)22:30:11 No.574511440

内装含めて安全基準だからそこも変えるとなると倍のコスト手間だから仕方ないって前に「」が せめてメーターのフォントとかリブとかシフトレバーとかそういうのくらいでもと思ったが

49 19/03/07(木)22:30:48 No.574511620

>見た目はスポーツカースーパーカーで中身はその辺の車みたいなのっていうと何かあったかな… フェアレディZとか 欧州のパーソナルクーペとか?

50 19/03/07(木)22:31:54 No.574512012

>見た目はスポーツカースーパーカーで中身はその辺の車みたいなのっていうと何かあったかな… 手は入ってるけどエリーゼとエヴォーラ

51 19/03/07(木)22:32:39 No.574512236

>見た目はスポーツカースーパーカーで中身はその辺の隼みたいなのっていうと何かあったかな…

52 19/03/07(木)22:32:46 No.574512281

>見た目はスポーツカースーパーカーで中身はその辺の車みたいなのっていうと何かあったかな… マイクラCは違うかな… オープンカーってだけでスポーツカーっぽいとは言わないだろうか

53 19/03/07(木)22:34:37 No.574512954

>見た目はスポーツカースーパーカーで中身はその辺の車みたいなのっていうと何かあったかな… 割とスーパーカーのレプリカはそんな感じ カウンタックのレプリカでベースがポンティアックフィエロだからエンジンが直4だったり

54 19/03/07(木)22:34:40 No.574512970

>手は入ってるけどエリーゼとエヴォーラ 英国スポーツのPUが適当なのは昔からだろ 消防ポンプ用エンジンとか乗せてる連中だぞ

55 19/03/07(木)22:35:05 No.574513115

>誰かウンコ漏らしたの? 前オーナが「」みたいなヤツだったわけじゃなくてそもそもプラスチックから変な匂いする 昔のPBのドライバーのグリップも多分同じ系統プラスチックですごい臭い

56 19/03/07(木)22:35:56 No.574513379

消防ポンプ用エンジン積んだ話は魂の駆動体で知ったなあ

57 19/03/07(木)22:37:27 No.574513892

ロータスエリートだっけか アルミブロックが割れるやつ

58 19/03/07(木)22:38:17 No.574514173

>見た目はスポーツカースーパーカーで中身はその辺の車みたいなのっていうと何かあったかな… 230セリカとか… ああいやでもGT-Bで280馬力でもトップギアからのフルスロットルじゃあNAのセリカ相手でも勝てないではあるが

↑Top