19/03/07(木)21:37:16 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)21:37:16 No.574494640
>アニメ化原作が枯渇してると聞いたので
1 19/03/07(木)21:37:50 No.574494810
序盤は展開がスピーディ過ぎて「俺1話飛ばした…?」ってなった漫画来たな…
2 19/03/07(木)21:38:21 No.574494972
間違いなく腐さんの餌食になる
3 19/03/07(木)21:38:56 No.574495163
冷静に眺めるとレッドさんのフィジカルが強すぎる
4 19/03/07(木)21:39:36 No.574495340
>間違いなく腐さんの餌食になる ?
5 19/03/07(木)21:41:03 No.574495813
いまでもサファイザーってのはダサすぎると思う
6 19/03/07(木)21:41:13 No.574495859
序盤の設定が固まっててオリジナリティが強い部分も変えずにアニメ化してほしい
7 19/03/07(木)21:41:27 No.574495932
ジョジョみたく2クールで1章~3章ならギリギリ収まるかな
8 19/03/07(木)21:41:43 No.574496013
1クールで黄版終了まで行けるだろうか
9 19/03/07(木)21:42:16 No.574496178
赤黄二次創作が増えてほしい
10 19/03/07(木)21:42:31 No.574496258
>1クールで黄版終了まで行けるだろうか 原作1話10分くらいで終わりそうだな…
11 19/03/07(木)21:43:06 No.574496433
これより電ピカかゴールデンボーイズアニメ化して欲しい
12 19/03/07(木)21:43:41 No.574496635
ニョロゾが優遇されてるマンガきたな…
13 19/03/07(木)21:44:11 No.574496787
この造形のピカが動くのは見たい
14 19/03/07(木)21:45:25 No.574497156
アニメ化で忙しくなってまたBW2の続きが先延ばしされる奴だこれ
15 19/03/07(木)21:45:36 No.574497209
>ニョロゾが優遇されてるマンガきたな… su2931805.jpg ははーんさては凌辱好きだなお前?
16 19/03/07(木)21:45:44 No.574497245
そもそもBW2編で止まってるのどうにかなるの?
17 19/03/07(木)21:46:07 No.574497370
ああっ!
18 19/03/07(木)21:46:08 No.574497373
ポケスペのピカチュウの造形可愛いよね
19 19/03/07(木)21:46:15 No.574497413
このキャラデザで見てみたい
20 19/03/07(木)21:46:48 No.574497590
手持ちが後の主人公に比べると王道 まあ編集にパーティーにラプラス入れようぜーって言われてギャラドスのほうがいいんですー!!したりしてるけど
21 19/03/07(木)21:47:05 No.574497674
真斗氏、生きててくれてよかった
22 19/03/07(木)21:47:29 No.574497803
ゲームの設定と差がありすぎてリアルキッズの頃は嫌いだった
23 19/03/07(木)21:47:31 No.574497810
作画は初期の人のほうが好きなんだ…
24 19/03/07(木)21:47:33 No.574497817
真斗いいよね…
25 19/03/07(木)21:47:33 No.574497821
>ポケスペのピカチュウの造形可愛いよね ゲームの赤緑に忠実だと思う 首がないという意味で
26 19/03/07(木)21:48:13 No.574497992
>そもそもBW2編で止まってるのどうにかなるの? 来週再開するよ
27 19/03/07(木)21:48:14 No.574497996
>ゲームの設定と差がありすぎてリアルキッズの頃は嫌いだった 四コマ劇場読んだら憤死してたんじゃないか?
28 19/03/07(木)21:48:36 No.574498090
>ゲームの設定と差がありすぎてリアルキッズの頃は嫌いだった ギエピー見たら死にそうだなお前
29 19/03/07(木)21:48:55 No.574498179
>そもそもBW2編で止まってるのどうにかなるの? su2931810.jpg なるよ
30 19/03/07(木)21:49:05 No.574498241
アニポケなんかよりこっちをアニメにしろって言う人が一時期鬱陶しかったな
31 19/03/07(木)21:49:24 No.574498340
ナツメ、キョウ、マチスはゲームでもロケット団だった気がしてくる
32 19/03/07(木)21:49:40 No.574498422
>ゲームの設定と差がありすぎてリアルキッズの頃は嫌いだった ジムリの半数がロケット団なのが受け入れられなかったな まぁ1番読んでたのイエロー編だけど
33 19/03/07(木)21:49:45 No.574498447
アーボックあれでなんで生きてるの…
34 19/03/07(木)21:50:08 No.574498545
ギエピーは最初のポケモン漫画なのにあの内容はアグレッシブすぎる…
35 19/03/07(木)21:50:14 No.574498579
>アーボックあれでなんで生きてるの… 脳みそさえあれば!
36 19/03/07(木)21:50:39 No.574498707
ギャグ漫画はギャグとして済ませられるじゃん これはトレーナー直接攻撃すれば楽勝だよねーとか大真面目にやってるのが嫌いだったんだ
37 19/03/07(木)21:50:45 No.574498736
見たいなぁ
38 19/03/07(木)21:50:52 No.574498781
animeJapanのやつ投票した?
39 19/03/07(木)21:50:55 No.574498807
繊細すぎる
40 19/03/07(木)21:51:16 No.574498915
地味にポケモンとトレーナーへのダメージがやばいんだよね…真斗版もサトシ版も… 後遺症残すレベルの氷とかやべえよ!
41 19/03/07(木)21:51:25 No.574498969
>これはトレーナー直接攻撃すれば楽勝だよねーとか大真面目にやってるのが嫌いだったんだ でも野良ファイト?でその戦略は理に適っているだろ?
42 19/03/07(木)21:52:03 No.574499146
むしろお子ちゃまの時にアニメに何だよこれサトシカッコよくねぇ…てなってたな こっち先に見ちゃってたから
43 19/03/07(木)21:52:09 No.574499169
マルマイン... まああの姿と設定のせいですばやさと低火力は失念しやすいけど
44 19/03/07(木)21:52:28 No.574499255
>序盤は展開がスピーディ過ぎて「俺1話飛ばした…?」ってなった漫画来たな… グレンジムってやってないよね…? これから挑戦してやるぜ!みたいに締められた記憶はあるけど
45 19/03/07(木)21:52:31 No.574499273
>ギャグ漫画はギャグとして済ませられるじゃん >これはトレーナー直接攻撃すれば楽勝だよねーとか大真面目にやってるのが嫌いだったんだ ロケット団を電撃で吹き飛ばすアニメも嫌いだったの?
46 19/03/07(木)21:53:31 No.574499587
イエローというかワタルが今見るとNっぽい
47 19/03/07(木)21:53:47 No.574499685
>ロケット団を電撃で吹き飛ばすアニメも嫌いだったの? どこからその理屈に繋がるのかわかんねえや
48 19/03/07(木)21:53:50 No.574499705
サカキ「心配するな 私もトキワのトレーナーだ」 マジで格好良かった
49 19/03/07(木)21:54:14 No.574499833
>これはトレーナー直接攻撃すれば楽勝だよねーとか大真面目にやってるのが嫌いだったんだ 読んでた当時はその手があったか!と驚いたもんよ あとロケット団ならやるよな…とも
50 19/03/07(木)21:54:24 No.574499891
ちょっと過激なシーンもあるから深夜放送かな
51 19/03/07(木)21:54:34 No.574499961
嫌いなら嫌いでスレ閉じて忘れればいいのに…
52 19/03/07(木)21:54:50 No.574500058
再開するんだ!? というかBW2編の53巻ってkindle版無かったよね? 今見たら出てたから買っちゃったよ
53 19/03/07(木)21:55:02 No.574500113
トレーナーを殺せばいいんだ! トレーナーを無力化すればいいんだ! ボールの開閉スイッチを壊せばいいんだ! あとはなんだ
54 19/03/07(木)21:55:29 No.574500286
>サカキ「心配するな 私もトキワのトレーナーだ」 >マジで格好良かった スピアーカッコイイよね
55 19/03/07(木)21:55:34 No.574500318
降参…するもんか!がめっちゃ好きなんだ
56 19/03/07(木)21:55:41 No.574500363
絵柄やコミカルな描写でごまかされることもあるけど 客観的に考えたらロケット団てただのテロリストだからな
57 19/03/07(木)21:55:46 No.574500395
仮面の男の強さをアニメで見たいわ!
58 19/03/07(木)21:55:56 No.574500448
でもあのカメックスの飛行方法はどうかと思うよ
59 19/03/07(木)21:56:05 No.574500491
子供の頃の話じゃ…
60 19/03/07(木)21:56:13 No.574500532
この世でもっとも密度が高い漫画3巻
61 19/03/07(木)21:56:25 No.574500600
というかトレーナーを直接攻撃してるシーンなんてほぼないし だいたいはポケモンとトレーナーの距離が近いから巻き込まれてるだけ
62 19/03/07(木)21:56:49 No.574500732
赤緑編が3巻しか無いことに驚くよね…
63 19/03/07(木)21:57:07 No.574500847
>というかトレーナーを直接攻撃してるシーンなんてほぼないし レッドさん…
64 19/03/07(木)21:57:24 No.574500928
全2クールでイエロー編までやるのが理想的
65 19/03/07(木)21:57:33 No.574500971
そりゃ公式戦ならともかく無法者相手ならそうなるよな
66 19/03/07(木)21:57:35 No.574500981
四天王ってなにしたかったんだっけ
67 19/03/07(木)21:57:39 No.574501000
20巻くらいで止めてたけど最近また気になってネカフェ行くたびに読んでる 数字の島の部分だけ絵もストーリーもなんか酷いけど何かあったのかな
68 19/03/07(木)21:57:51 No.574501066
>四天王ってなにしたかったんだっけ エコテロリスト
69 19/03/07(木)21:58:04 No.574501132
イエローはすごく人気出そう ブルーはそうでもなさそう
70 19/03/07(木)21:58:19 No.574501226
>>というかトレーナーを直接攻撃してるシーンなんてほぼないし >レッドさん… マチスに攻撃されたり、キョウにポケモンタワーでやばいことされたり、カンナに氷漬けにされたりちょっと波乱万丈過ぎる…
71 19/03/07(木)21:58:43 No.574501372
>というかトレーナーを直接攻撃してるシーンなんてほぼないし そうかな…
72 19/03/07(木)21:59:02 No.574501474
まぁ公式戦のポケモンリーグでもグリーンKOで決着ついとるんやけどなブヘヘ
73 19/03/07(木)21:59:21 No.574501571
su2931833.jpg ベストスレンダー
74 19/03/07(木)21:59:25 No.574501584
俺金銀編のヤナギ戦の決着めっちゃ好きなんだ...
75 19/03/07(木)21:59:35 No.574501628
サ・ファイ・ザー!
76 19/03/07(木)21:59:40 No.574501652
>まぁ公式戦のポケモンリーグでもグリーンKOで決着ついとるんやけどなブヘヘ ポケモンも同時にKOだし…
77 19/03/07(木)21:59:51 No.574501721
>まぁ公式戦のポケモンリーグでもグリーンKOで決着ついとるんやけどなブヘヘ 公式戦のルールは1体でも戦闘不能になったら負けで リザードンの戦闘不能でグリーンの負けだよ
78 19/03/07(木)21:59:57 No.574501746
>マチスに攻撃されたり、キョウにポケモンタワーでやばいことされたり、カンナに氷漬けにされたりちょっと波乱万丈過ぎる… サワムラーのキックまともにくらったりもしてたよなたしか…
79 19/03/07(木)22:00:06 No.574501789
>四天王ってなにしたかったんだっけ 黄編のは必要ない人間追いやってポケモン中心の世界作ろうとしてた 後にポケモンリーグ公認の実力者達になってた
80 19/03/07(木)22:00:29 No.574501901
真下がガラ空きだが死ぬ程見たい
81 19/03/07(木)22:00:36 No.574501934
>>マチスに攻撃されたり、キョウにポケモンタワーでやばいことされたり、カンナに氷漬けにされたりちょっと波乱万丈過ぎる… >サワムラーのキックまともにくらったりもしてたよなたしか… アニポケの造語だが彼もまたスーパーマサラ人であったか…
82 19/03/07(木)22:01:00 No.574502064
ダイレクトアタックをしないゲーム版の敵は優しいよね su2931839.jpg
83 19/03/07(木)22:01:06 No.574502102
ウリムーとデリバードがクソ強い所とかも 燃えるってより逆にそれでいいの…?って気分になった
84 19/03/07(木)22:01:47 No.574502333
ボールのスイッチ破壊は熟練者のみが指示できる手の込んだ手抜き
85 19/03/07(木)22:01:48 No.574502338
最終的にトキワのトレーナーが最強すぎない?
86 19/03/07(木)22:01:57 No.574502399
>su2931833.jpg >ベストスレンダー イエローに余計な凹凸はいらないんだ 永遠にそのままでいてくれ
87 19/03/07(木)22:02:03 No.574502426
毒の粉と骨ブーメランはマジで凶悪コンボだなぁとよんでいて思った
88 19/03/07(木)22:02:04 No.574502434
サワムラーがしょぼいのか… レッドさんがすごいのか…
89 19/03/07(木)22:02:31 No.574502577
割と楽に殺意を具体化できるけどよく規制されねーな…
90 19/03/07(木)22:02:34 No.574502592
赤緑25周年あたりで来そうな気もする
91 19/03/07(木)22:03:49 No.574502973
グリーン戦のピカニョロフッシーの合体技大好き
92 19/03/07(木)22:03:59 No.574503030
単行本だと実際に未収録で飛んでる話はある それはそれとして展開ははやい
93 19/03/07(木)22:04:01 No.574503036
死人がでたのってルビサファ編だけなんだっけ?
94 19/03/07(木)22:04:13 No.574503096
>単行本だと実際に未収録で飛んでる話はある マジで!?
95 19/03/07(木)22:04:52 No.574503301
>単行本だと実際に未収録で飛んでる話はある どうして…
96 19/03/07(木)22:04:54 No.574503304
>ダイレクトアタックをしないゲーム版の敵は優しいよね BW2でされかかったじゃない!
97 19/03/07(木)22:04:57 No.574503316
今日からフッシーだ!
98 19/03/07(木)22:05:48 No.574503572
>マジで!? グリーンとの決勝戦で知らない回想あるだろ
99 19/03/07(木)22:06:07 No.574503664
ブルーのおっぱいモンスターボール好き
100 19/03/07(木)22:06:09 No.574503682
>今日からフッシーだ! これ捏造回想かと思ってたよ
101 19/03/07(木)22:06:26 No.574503799
シオンタワーがまんまジャスティスだったことに気づいたのは大人になってからだった
102 19/03/07(木)22:06:38 No.574503863
社長とブラック君再開したら 即付き合いそう
103 19/03/07(木)22:07:07 No.574504049
http://tamagokake.hateblo.jp/entry/2015/04/24/180309 ぐぐったら捏造回想であってるぽいぞ?
104 19/03/07(木)22:07:16 No.574504104
ところでレッドさんそろそろイエローと一緒に暮らした?
105 19/03/07(木)22:07:24 No.574504147
>シオンタワーがまんまジャスティスだったことに気づいたのは大人になってからだった ジャスティスって何
106 19/03/07(木)22:07:30 No.574504173
ボールの開閉スイッチ破壊が普通に戦法に入るの好き
107 19/03/07(木)22:07:56 No.574504315
社長とブラックさんはもう夫婦みたいなもんだし…
108 19/03/07(木)22:07:57 No.574504323
>ジャスティスって何 ジョジョ
109 19/03/07(木)22:08:10 No.574504378
サファリゾーンがマジモンの危険地域だった
110 19/03/07(木)22:08:56 No.574504622
ポケスペやたら人が死ぬしリアルであんまり好きじゃなかった
111 19/03/07(木)22:08:58 No.574504629
バトルのノリはたしかに全体的にスタンドバトルっぽいな…
112 19/03/07(木)22:09:10 No.574504696
ニドキングがどう見ても図鑑の倍以上のサイズ
113 19/03/07(木)22:09:11 No.574504697
ライン漫画の方で100話までタダで読めたりするから読んでない人もどうぞ
114 19/03/07(木)22:09:11 No.574504699
>ポケスペやたら人が死ぬしリアルであんまり好きじゃなかった やたら!?
115 19/03/07(木)22:09:36 No.574504825
火を吐くリザードンが普通に有能で好きだったな ゲームは切り裂くマン
116 19/03/07(木)22:09:41 No.574504871
ルビサファ世代か…
117 19/03/07(木)22:09:44 No.574504890
>バトルのノリはたしかに全体的にスタンドバトルっぽいな… レッドも承太郎も帽子をかぶっているな…
118 19/03/07(木)22:09:53 No.574504940
メタモンの便利具合がすごい 変装もできる…
119 19/03/07(木)22:09:53 No.574504941
サカキがバトルする話は大体面白い と言っても自分は10巻ぐらいまでしか読んでないけど
120 19/03/07(木)22:10:17 No.574505071
露悪的に感じないリアルさがあってかなり好き
121 19/03/07(木)22:10:29 No.574505150
だんだん真斗さんの絵が壊れていくのが辛かった
122 19/03/07(木)22:10:42 No.574505224
メカポッポの話の辺りで引き込まれた気がする
123 19/03/07(木)22:10:48 No.574505273
途中でなんとなく読まなくなったけど今見たら作画の人が変わった辺りだった
124 19/03/07(木)22:10:50 No.574505290
>カイオーガグラードンがどう見ても図鑑の倍以上のサイズ
125 19/03/07(木)22:10:51 No.574505293
8,9,10巻が同時発売だったっけ いきなり作画が変わってびっくりした
126 19/03/07(木)22:11:09 No.574505395
>メカポッポの話の辺りで引き込まれた気がする 2号いいよね…
127 19/03/07(木)22:11:25 No.574505476
>ニドキングがどう見ても図鑑の倍以上のサイズ グラードン「むしろ小さすぎるんだよ原作が」
128 19/03/07(木)22:11:27 No.574505489
>やたら!? 恐らくルビサファ→ファイアレッドリーフグリーンの世代なのではないだろうか 死んだり石化バッドエンドしたりあったし
129 19/03/07(木)22:11:34 No.574505530
>メカポッポの話の辺りで引き込まれた気がする あの回独特で面白いよね ニドクイン相手にその場で捕まえたウツボットで対抗するのとか大好き
130 19/03/07(木)22:12:01 No.574505676
単行本だと赤緑編のNNつける回完全にカットされてるよね…? 回想シーンでコマだけ出てくるけど…
131 19/03/07(木)22:12:03 No.574505685
ルビサファ編面白いよね
132 19/03/07(木)22:12:05 No.574505699
画が変わって読まなくなったなぁ俺も なんか画面がカッコよくなかった
133 19/03/07(木)22:12:36 No.574505867
グラードンとカイオーガが化け物過ぎるのもあって強者なイメージの強いホウエンジムリーダー
134 19/03/07(木)22:13:09 No.574506033
>>やたら!? >恐らくルビサファ→ファイアレッドリーフグリーンの世代なのではないだろうか >死んだり石化バッドエンドしたりあったし ちょうどその辺だった 展開が子供ながらにショックだったんだよね… 今ならニュートラルに読めるかな…
135 19/03/07(木)22:13:11 No.574506043
>恐らくルビサファ→ファイアレッドリーフグリーンの世代なのではないだろうか >死んだり石化バッドエンドしたりあったし 俺あそこで辛すぎて見るの止めたなー シルバーばっか目立ってゴールド放置されてたの
136 19/03/07(木)22:13:16 No.574506065
>単行本だと赤緑編のNNつける回完全にカットされてるよね…? >回想シーンでコマだけ出てくるけど… >http://tamagokake.hateblo.jp/entry/2015/04/24/180309
137 19/03/07(木)22:13:24 No.574506113
あとスピアー㍋貰う前から結構ヘイト高かったのはこの漫画のせいやと思っとる ここでもスレの代名詞やったしな…
138 19/03/07(木)22:13:29 No.574506146
作画変わってからの方が圧倒的に長いんだけどね
139 19/03/07(木)22:14:11 No.574506366
>>http://tamagokake.hateblo.jp/entry/2015/04/24/180309 えぇ…そんなのアリかよ… でも解決して良かった
140 19/03/07(木)22:14:11 No.574506368
8巻って真斗名義だし人変わった訳では無いんだよね?
141 19/03/07(木)22:14:38 No.574506531
石化展開はショックすぎてしばらく身をおいてたな… 多分今でも見返せない
142 19/03/07(木)22:15:39 No.574506868
>あとスピアー㍋貰う前から結構ヘイト高かったのはこの漫画のせいやと思っとる 人気はともかくヘイト...?
143 19/03/07(木)22:15:45 No.574506894
>8巻って真斗名義だし人変わった訳では無いんだよね? うn 8、9は真斗先生よ 10のクリス編からがサトシ先生
144 19/03/07(木)22:15:48 No.574506908
全部のポケモン全部のわざを出す縛りは長期だとさすがに無理があると思った
145 19/03/07(木)22:16:02 No.574506985
ゲーム展開の早さに合わせるためとはいえ毎章終盤が雑いのが残念 作画マン増やして並行連載とか出来ないのかな?
146 19/03/07(木)22:17:04 No.574507310
>8、9は真斗先生よ あれ?そうだっけ? 7までじゃなかった?
147 19/03/07(木)22:17:33 No.574507462
>ゲーム展開の早さに合わせるためとはいえ毎章終盤が雑いのが残念 >作画マン増やして並行連載とか出来ないのかな? じっくり見たいトレーナー戦いっぱいあるよね… めっちゃ急展開にして勢いで終わらせるにはあまりにもったいない
148 19/03/07(木)22:17:38 No.574507482
絵柄よりも子供のころは主人公交代を素直に受け止められなかった気がする 今なら全然問題ないから一気に読み返して再度ハマった
149 19/03/07(木)22:17:52 No.574507559
マジな話アニメやってくれないかなポケスペ…
150 19/03/07(木)22:19:35 No.574508078
素人の描いたアニメ良いよね…
151 19/03/07(木)22:20:08 No.574508226
金の初期は的先生なんだけど体やっちまってそっから今の人よ
152 19/03/07(木)22:20:21 No.574508298
重力カップル見たいアニメで 気ぶりじじいしたい
153 19/03/07(木)22:20:51 No.574508463
>金の初期は的先生なんだけど体やっちまってそっから今の人よ 体やっちゃってたのか…
154 19/03/07(木)22:20:57 No.574508491
みたい ジョジョもアニメ化成功したしいける!
155 19/03/07(木)22:21:11 No.574508571
アニメ化するとしてどこまでの範囲をやることになるんだろう 個人的に少なくともルビサファまでは見たいが
156 19/03/07(木)22:21:41 No.574508726
とりあえず初期リーグまでやって一旦閉めるとなると2クールで足りるかな…無理だな
157 19/03/07(木)22:22:20 No.574508928
アニメ化するのこれ!? アーボック真っ二つで内臓出てたりウツボットに溶かされるポッポだかコラッタとか出るのにやれるの?
158 19/03/07(木)22:23:15 No.574509231
真斗さんの絵でのクリスとかルビサファ勢も見てみたかった
159 19/03/07(木)22:23:18 No.574509247
したらとっくに話題なっとるわい!
160 19/03/07(木)22:23:35 No.574509317
これをやたら持ち上げる人がいるけど 別に他のメディア展開と比べて特別デキがいいってわけでも…
161 19/03/07(木)22:23:56 No.574509421
マルノームは最初の方凄いプレッシャー感じてたらしいな
162 19/03/07(木)22:23:57 No.574509431
ゲームでワタルがはかいこうせんロケット団に撃ってたのを思い出す漫画
163 19/03/07(木)22:24:30 No.574509594
最近のはジムリーダーの出番少なくて残念
164 19/03/07(木)22:25:33 No.574509932
俺のなかでライスピと同じ枠の漫画だ
165 19/03/07(木)22:25:42 No.574509982
>別に他のメディア展開と比べて特別デキがいいってわけでも… そうかな…そうかも…
166 19/03/07(木)22:26:36 No.574510290
>作画マン増やして並行連載とか出来ないのかな? いまだに真斗がよかったとかグチグチ言うのがいるのに無理でしょ
167 19/03/07(木)22:28:27 No.574510879
正直今のちびっ子これ読んでるのかなとは思う 学年雑誌の時でさえ単行本買わないと話理解するの厳しかったのに
168 19/03/07(木)22:28:53 No.574511007
>最近のはジムリーダーの出番少なくて残念 ゲームからして濃いストーリーと旅中にであうキャラ増えてるから活躍させにくいんだろうね
169 19/03/07(木)22:29:08 No.574511093
ポケモンで人狙ってくるのありかよってなる
170 19/03/07(木)22:29:25 No.574511181
>別に他のメディア展開と比べて特別デキがいいってわけでも… ポケスペの影に隠れてるけど面白いポケモン漫画割とあるよね
171 19/03/07(木)22:30:08 No.574511425
XY編はこれまで以上に衝撃的な描写とか多かった
172 19/03/07(木)22:30:18 No.574511477
ゼクロムに変身するやつとか
173 19/03/07(木)22:31:04 No.574511723
>ポケモンで人狙ってくるのありかよってなる 悪役がやるぶんにはありじゃない?
174 19/03/07(木)22:31:07 No.574511739
そういやまともに本編ストーリー再現してたのっていつまでだったったけ
175 19/03/07(木)22:31:09 No.574511761
>別に他のメディア展開と比べて特別デキがいいってわけでも… 他の漫画も面白いのがあるのに数巻で終わるの多過ぎる…
176 19/03/07(木)22:31:21 No.574511819
漫画描き方講座みたいな小冊子何処にしまったか見つからない
177 19/03/07(木)22:31:56 No.574512024
(いつの間にかニックネームついてる…)
178 19/03/07(木)22:32:17 No.574512134
ジョジョネタに気付いたら結構露骨にオマージュしてるなってなる
179 19/03/07(木)22:32:43 No.574512262
>そういやまともに本編ストーリー再現してたのっていつまでだったったけ まともがどこまでなのかにもよる だって金銀の時点で最終決戦の流れがゲームから外れてるし
180 19/03/07(木)22:33:02 No.574512373
打ち切られてるのばっかりだし長期連載ってギエピーだしそんな粒ぞろいだっけポケモンコミカライズ
181 19/03/07(木)22:33:10 No.574512424
ニックネームと言えばウィンぴょん再現出来るようになって良かったね…
182 19/03/07(木)22:33:15 No.574512448
>ジョジョネタに気付いたら結構露骨にオマージュしてるなってなる 四天王と金銀あたりめっちゃ面白いけどジョジョだこれ!ってなる
183 19/03/07(木)22:33:31 No.574512548
>ジョジョネタに気付いたら結構露骨にオマージュしてるなってなる 能力使って先の先読んでるみたいな戦い方とかなんか意識してんな感はまあ
184 19/03/07(木)22:34:27 No.574512880
胸にモンスターボールいいよね…
185 19/03/07(木)22:34:27 No.574512883
いいよねキャタピーとオムナイトで法皇の結界作るの
186 19/03/07(木)22:36:52 No.574513697
出来が良くなかったら長期シリーズになる程人気出ねーよ!