19/03/07(木)21:10:38 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)21:10:38 No.574486839
>アニメ化原作が枯渇してると聞いたので
1 19/03/07(木)21:11:46 No.574487199
実写化希望!
2 19/03/07(木)21:16:36 No.574488526
牙狼やグリッドマンがアニメになったんだから ライダーがやってもおかしくないよなとは思う
3 19/03/07(木)21:17:34 No.574488804
アニメ化はわりとガチであり得ると思う 声は本人とは行かないだろうけど…
4 19/03/07(木)21:19:23 No.574489325
フィリップのスケジュールがキツそう
5 19/03/07(木)21:19:30 No.574489358
本人というわけにはいかないけど翔ちゃんはオーディションに来て怒られると思う
6 19/03/07(木)21:19:41 No.574489423
主要キャストはフィリップやる暇さえあればできそうなものだけど
7 19/03/07(木)21:19:46 No.574489444
翔ちゃんも通るかと言うと…
8 19/03/07(木)21:20:22 No.574489621
フィリップはあちこちの業界から常に引っ張りだこだからな…
9 19/03/07(木)21:20:31 No.574489652
基本声優でやってなんかサプライズでだれか一人やるとか
10 19/03/07(木)21:20:42 No.574489689
声本人揃わんだろうしならアニメ化は別にいいやって思っちゃうな
11 19/03/07(木)21:21:22 No.574489875
もう108万部突破してるしほぼアニメ化は確定だと思う
12 19/03/07(木)21:23:29 No.574490497
声優本人以外になるとしたら誰が合うんだろ
13 19/03/07(木)21:23:38 No.574490540
というか声本人で出来るなら実写やった方が早くね?って感じだし普通に代役でしょ
14 19/03/07(木)21:24:17 No.574490723
単行本でもキャスト呼びまくってるし代役ありきなアニメなんてやるとは思えんなあ
15 19/03/07(木)21:25:48 No.574491162
でも普通に声優がキャスティングされてアニメ化しても非難轟々だと思う
16 19/03/07(木)21:26:46 No.574491436
ハーフなままのふたりで究極
17 19/03/07(木)21:26:53 No.574491469
アニメ化するとしてフィリップは来れそうにないけど翔ちゃんは絶対に来る 呼んでないのに来る
18 19/03/07(木)21:27:23 No.574491610
ドーパントのデザイン的に実写化は無理だ
19 19/03/07(木)21:27:59 No.574491786
逆に実写化するとして今度はドーパントのスーツ化とトキメのキャスティングが…
20 19/03/07(木)21:28:53 No.574492053
スピリッツやらないかなあとか思ってたけどなんでやらないんだろう
21 19/03/07(木)21:29:19 No.574492187
実写でやるにしても脇役すら揃う気がしない そんなに出番はないけど
22 19/03/07(木)21:29:22 No.574492201
実写で続編ってのはキャストが揃ったとしても かもめビリヤードが4月に解体工事完了しちゃうらしいからもう不可能なんだよね… Vシネマみたいな短編なら別の場所でって出来るだろうけど
23 19/03/07(木)21:29:51 No.574492356
実写でやるとしてもエナジーの時の弟、結構大きくなってない?
24 19/03/07(木)21:29:52 No.574492359
スピリッツは映像化しない前提で漫画進めてるらしいよ
25 19/03/07(木)21:30:11 No.574492457
これ中の人が桐山くんだけ声ついてもすごい拗ねるやつだ……
26 19/03/07(木)21:30:42 No.574492641
ときめの声は桑島法子で
27 19/03/07(木)21:30:56 No.574492711
>ときめの声は桑島法子で 死ぬ前提のキャスティングやめろ
28 19/03/07(木)21:31:14 No.574492807
じゃあオリ要素として1話で事務所が爆破される展開で行こう
29 19/03/07(木)21:31:29 No.574492871
別の声だとまず翔ちゃんの許可が降りなさそう
30 19/03/07(木)21:32:01 No.574493038
>じゃあオリ要素として1話で事務所が爆破される展開で行こう ニンニンジャーか何か…?
31 19/03/07(木)21:32:11 No.574493096
なので翔ちゃんをエジプトに送っておく
32 19/03/07(木)21:32:16 No.574493129
アニオリで通りすがりの破壊者いれようぜ!
33 19/03/07(木)21:32:17 No.574493134
>じゃあオリ要素として1話で事務所が爆破される展開で行こう まあ事務所移転すりゃいいんだろうけど リボルギャリー格納できる事務所とか探せるかな…
34 19/03/07(木)21:32:20 No.574493148
アニメ化されても菅田将暉使うのは無理だし…
35 19/03/07(木)21:32:43 No.574493254
半年間もエジプトに拘束を!?
36 19/03/07(木)21:33:10 No.574493372
>じゃあオリ要素として1話で事務所が爆破される展開で行こう 翔ちゃんが見てるだけの照井に本当に裏切ったのか!って言うんだ…
37 19/03/07(木)21:33:55 No.574493587
アニメの製作はやっぱり東映アニメーションなんだろうか
38 19/03/07(木)21:34:11 No.574493659
>アニメ化されても菅田将暉使うのは無理だし… アニメなら杜撰なキャスティング管理じゃないからきっといけるし……
39 19/03/07(木)21:34:47 No.574493828
ガイアウィスパーと次回予告のナレーションが立木文彦になるのはわかる
40 19/03/07(木)21:35:34 No.574494082
オーロラとか映像化する気皆無過ぎる 終始ピカピカ光ってそう
41 19/03/07(木)21:35:37 No.574494106
アニメならまあ二年前からオファーも出せるだろうな
42 19/03/07(木)21:36:49 No.574494480
>アニメならまあ二年前からオファーも出せるだろうな シナリオ決まっていれば缶詰すれば2週間くらいでいけそうだからな 自然環境を加味しなくていいのは大きい
43 19/03/07(木)21:36:54 No.574494502
>アニメなら杜撰なキャスティング管理じゃないからきっといけるし…… スケジュールが問題なくてもギャラはどうかな?
44 19/03/07(木)21:37:58 No.574494848
キャストいっぱい揃えられる場合何故か尻彦の人がモブの声とかやるのはわかる
45 19/03/07(木)21:38:09 No.574494909
アニメにするなら普通に声優使った方がいいんじゃねえかなって気もする
46 19/03/07(木)21:38:17 No.574494953
石森原作なの!?
47 19/03/07(木)21:38:33 No.574495035
まあ事務所に関しては引っ越したとかいえば大体平気だと思う
48 19/03/07(木)21:38:37 No.574495065
尻彦さんとマダオがすごいガヤしてそうだ
49 19/03/07(木)21:38:44 No.574495104
俳優の演技をアニメで再現ってなかなか難易度高そう 誰とは言わんが所長とか
50 19/03/07(木)21:38:54 No.574495160
実写はドーパントのデザインの関係上無理だろう 翔ちゃんに関しては桐山さんがプライベートでやっているという朗読を録音すればそれでスムージー
51 19/03/07(木)21:39:06 No.574495209
>石森原作なの!? 仮面ライダーだからそうに決まってんだろ!?
52 19/03/07(木)21:39:14 No.574495246
アニメは円谷がマジで絶好調だから後追いしそうではある
53 19/03/07(木)21:39:19 No.574495273
>アニメにするなら普通に声優使った方がいいんじゃねえかなって気もする でも主役二人が納得しないよ
54 19/03/07(木)21:39:35 No.574495332
なにやってんの桐山くん…
55 19/03/07(木)21:39:46 No.574495389
>実写はドーパントのデザインの関係上無理だろう >翔ちゃんに関しては桐山さんがプライベートでやっているという朗読を録音すればそれでスムージー 何やってんの……
56 19/03/07(木)21:39:48 No.574495402
まあやるのは完結する直前くらいまでゆっくり考えてからでも遅くない
57 19/03/07(木)21:40:29 No.574495622
リアクターさんも実写化無理そうなボツ案引っ張り出してきたりしてるからなぁ
58 19/03/07(木)21:40:39 No.574495678
声優の演技っていわゆるドラマとかの俳優に比べると癖があるから完コピとかは難しいだろうな
59 19/03/07(木)21:40:45 No.574495706
>スピリッツやらないかなあとか思ってたけどなんでやらないんだろう 巻末でアニメ化の話はあったけど断ったって言ってた
60 19/03/07(木)21:40:49 No.574495722
アニメ化するなら4クールほしいなぁ
61 19/03/07(木)21:41:02 No.574495806
逆に今が話題のキャストだから度外視にしても儲けは出そうだ アニメのほうが拘束が短いし
62 19/03/07(木)21:41:13 No.574495857
そういえばアニメ化される作品が多いヒーローズだけどクウガもしてくれるのだろうか
63 19/03/07(木)21:41:35 No.574495966
実写化は一発限りの特別編が限界だろうな
64 19/03/07(木)21:41:40 No.574495996
漫画なのに実写そのままの雰囲気がって部分もウケた理由だろうし 映像化となると割と色々難しい作品だと思う
65 19/03/07(木)21:41:59 No.574496092
ときめのおっぱい出すならOVAになっちまう
66 19/03/07(木)21:42:29 No.574496246
>声優の演技っていわゆるドラマとかの俳優に比べると癖があるから完コピとかは難しいだろうな 俳優って舞台もやってる人が殆どだろうし大丈夫じゃね?
67 19/03/07(木)21:42:42 No.574496310
裏風都とか実写再現大変そう
68 19/03/07(木)21:43:08 No.574496447
>逆に今が話題のキャストだから度外視にしても儲けは出そうだ >アニメのほうが拘束が短いし まあBD特典にフィリッ八の歌とかいれたらいけそうだよね
69 19/03/07(木)21:43:31 No.574496578
ヒーローズはたしかパチ屋がパチの原作作品つくるのにって出資してるからアニメにしやすいんだろうな
70 19/03/07(木)21:43:40 No.574496632
>そういえばアニメ化される作品が多いヒーローズだけどクウガもしてくれるのだろうか ヒーローズの大看板なULTRAMANのアニメが成功するかに割と掛かってそう
71 19/03/07(木)21:43:45 No.574496665
まあCGアニメあたりが再現にはちょうど良さそうではある
72 19/03/07(木)21:43:54 No.574496709
特撮の敷居がだいぶ下がったとはいえW見てなきゃ細かい所まで分からないような作品をアニメにするかなぁ
73 19/03/07(木)21:44:25 No.574496851
>そういえばアニメ化される作品が多いヒーローズだけどクウガもしてくれるのだろうか あれアニメ化とかこっちより確実に荒れる奴じゃねぇか!
74 19/03/07(木)21:44:28 No.574496864
下手にアニメ化してイメージ固めるより脳内音響に頼り切るのが正解な気はする
75 19/03/07(木)21:44:53 No.574496975
>特撮の敷居がだいぶ下がったとはいえW見てなきゃ細かい所まで分からないような作品をアニメにするかなぁ グリッドマンとかもいけたし大丈夫よ というかわざわざ間口広くしてしなくてもいいし
76 19/03/07(木)21:45:15 No.574497094
終わってからにしてほしい
77 19/03/07(木)21:45:17 No.574497104
舞台やコミカライズといろいろやってるけどまたアマゾンズみたいな配信ライダーやってほしいな
78 19/03/07(木)21:45:18 No.574497107
フィリップの声は阪口大助やればとくに問題ないだろう…
79 19/03/07(木)21:45:20 No.574497122
アニメは声優でありつつ特典で実写キャストの何かとか
80 19/03/07(木)21:45:27 No.574497166
>特撮の敷居がだいぶ下がったとはいえW見てなきゃ細かい所まで分からないような作品をアニメにするかなぁ そんな作品のコミックが飛ぶよう売れてるわけで…
81 19/03/07(木)21:45:56 No.574497317
ただ人気がある限りずっと続けるつもりみたいなんだよね
82 19/03/07(木)21:45:58 No.574497326
>特撮の敷居がだいぶ下がったとはいえW見てなきゃ細かい所まで分からないような作品をアニメにするかなぁ abemaならきっとアニメ放送前に特撮版一挙放送してくれるってあたし信じてる!!
83 19/03/07(木)21:46:05 No.574497357
どれがときめちゃんの生乳が出せるメディアなんです?
84 19/03/07(木)21:46:12 No.574497398
>そんな作品のコミックが飛ぶよう売れてるわけで… 漫画とアニメってだいぶ違わない?
85 19/03/07(木)21:46:32 No.574497488
>特撮の敷居がだいぶ下がったとはいえW見てなきゃ細かい所まで分からないような作品をアニメにするかなぁ 確かに前提条件がなかなか狭いわな
86 19/03/07(木)21:46:33 No.574497500
特撮の続編が飛ぶように売れてるってそれこそグリッドマンやULTRAMAN原作だしな
87 19/03/07(木)21:46:36 No.574497523
>特撮の敷居がだいぶ下がったとはいえW見てなきゃ細かい所まで分からないような作品をアニメにするかなぁ Wもそろそろ10年経つからリアルタイムで見ていたキッズが興味持つかもしれないからいけるよ
88 19/03/07(木)21:46:38 No.574497532
>ただ人気がある限りずっと続けるつもりみたいなんだよね まあ裏風都編って形での区切りはいつか来るんじゃないか
89 19/03/07(木)21:47:00 No.574497651
>フィリップの声は阪口大助やればとくに問題ないだろう… 間に銀魂を挟むんじゃない
90 19/03/07(木)21:47:14 No.574497727
荒れるかもしれないけど井上クウガを映像で見たいんだ…
91 19/03/07(木)21:47:35 No.574497829
>まあ裏風都編って形での区切りはいつか来るんじゃないか その次は満を持して財団X編とかだろうか いやでも他のライダーにも出張しちゃって 2018年まで存続が確認されちゃってるし厳しいか
92 19/03/07(木)21:48:08 No.574497956
>荒れるかもしれないけど井上クウガを映像で見たいんだ… アニメ化の時の脚本は小林靖子になってるんだよね…
93 19/03/07(木)21:49:04 No.574498237
>特撮の続編が飛ぶように売れてるってそれこそグリッドマンやULTRAMAN原作だしな 特撮だから見ないって層が分厚いとは思えんよね
94 19/03/07(木)21:49:18 No.574498309
スピリッツに売り出したい作品が他にあるかとかそういうのも関わって来そうだなあ
95 19/03/07(木)21:49:37 No.574498407
以前ラジオですずむらとひろしがやりたがってたな
96 19/03/07(木)21:49:41 No.574498428
>アニメ化の時の脚本は小林靖子になってるんだよね… (途中で殺される原作レギュラー)
97 19/03/07(木)21:50:15 No.574498589
>以前ラジオですずむらとひろしがやりたがってたな 敵幹部にピッタシだな
98 19/03/07(木)21:50:19 No.574498603
あんまライダーのアニメ化って聞かないのよな スピリッツの単行本のあとがきでも石森の人だったか東映の人が消極的なコメントしてたような気がするし まあSDとかあったけど
99 19/03/07(木)21:50:26 No.574498638
>以前ラジオですずむらとひろしがやりたがってたな オーロラにアジアさん結構ありかもしれない
100 19/03/07(木)21:50:59 No.574498825
ただこれの場合東映の許可が別途無いと無理そうだよね
101 19/03/07(木)21:51:15 No.574498913
>実写で続編ってのはキャストが揃ったとしても >かもめビリヤードが4月に解体工事完了しちゃうらしいからもう不可能なんだよね… 探偵事務所前のシーンがなければできるとは思うよ
102 19/03/07(木)21:51:45 No.574499049
最近だとグリッドマンが上手くいったけどあれはロボット物に近いとこあるからなあ
103 19/03/07(木)21:51:49 No.574499071
>以前ラジオですずむらとひろしがやりたがってたな 自然と豪華キャストになっちまうー!
104 19/03/07(木)21:51:58 No.574499122
アニオリ回がちょいちょい挟まれそう
105 19/03/07(木)21:52:00 No.574499130
>>以前ラジオですずむらとひろしがやりたがってたな >敵幹部にピッタシだな すずむらはドラゴンドーパントとかにならない?
106 19/03/07(木)21:52:53 No.574499393
バス釣り回やるしかないな…
107 19/03/07(木)21:52:59 No.574499425
グリッドマンは一応続編として売り出された訳じゃないし完全続編のスレ画と比較は難しいと思うよ
108 19/03/07(木)21:53:19 No.574499515
でも風都住民は俳優にして裏風都は声優にやってもらうのはいいかもしれない
109 19/03/07(木)21:53:29 No.574499576
すずむらブラキオショタでいいかもしれない
110 19/03/07(木)21:53:33 No.574499601
キャラも一新してて唯一本人のグリリバはちゃんと呼ばれてたわけだしなグリッドマン
111 19/03/07(木)21:53:40 No.574499633
あえてタイトルに仮面ライダー入れなかったりキャストの顔に似せるより漫画的表現を優先させたり しっかり掲載誌に合わせてやってるから受け入れられてる面もあると思う
112 19/03/07(木)21:53:53 No.574499724
稲田さんや関さんも来るパターンだコレ
113 19/03/07(木)21:53:58 No.574499752
>グリッドマンは一応続編として売り出された訳じゃないし完全続編のスレ画と比較は難しいと思うよ 続編が厳しいならアニメだって続き物の作品やれんでしょ
114 19/03/07(木)21:54:19 No.574499874
牙狼のアニメは豊富なパチンコマネーのおかげかストーリーも戦闘シーンもほんと素晴らしい…
115 19/03/07(木)21:55:06 No.574500131
今は何でもアニメ化するし前作知らないからとか気にしなくてもいいんじゃないか
116 19/03/07(木)21:55:06 No.574500134
ウルトラは昔からアニメも漫画も結構やってるから東映とはスタンスがまた違うよ
117 19/03/07(木)21:56:10 No.574500517
アニメのCMをオリキャス使った実写でやろう
118 19/03/07(木)21:56:25 No.574500601
風都探偵は未見の人にもある程度わかるように段階的にフォームだしたり 躓きそうな設定はときめちゃんに説明する形で補足してるしな
119 19/03/07(木)21:56:32 No.574500634
鬼平のアニメもすげー出来よかったな…
120 19/03/07(木)21:56:34 No.574500642
風都の風になった尻復活しないかな…
121 19/03/07(木)21:56:38 No.574500657
>稲田さんや関さんも来るパターンだコレ 杉田あたりもくるだろうな
122 19/03/07(木)21:56:42 No.574500682
たしかにアニメ続編ってめっちゃ減ってるわな
123 19/03/07(木)21:57:32 No.574500965
>たしかにアニメ続編ってめっちゃ減ってるわな アニメ終わってしばらくして重大発表!でクソみたいなソシャゲが始まるパターン
124 19/03/07(木)21:57:41 No.574501016
スピリッツはアマゾンの模様を正確にアニメ化できるなら許可出すよ?無理でしょ?って作者が言ってた
125 19/03/07(木)21:58:06 No.574501151
最近だと2期じゃなくて劇場版に続くパターン多い気がするな
126 19/03/07(木)21:58:15 No.574501197
>スピリッツはアマゾンの模様を正確にアニメ化できるなら許可出すよ?無理でしょ?って作者が言ってた 今ならCGアニメで可能だよねそこらへん
127 19/03/07(木)21:59:06 No.574501495
>スピリッツはアマゾンの模様を正確にアニメ化できるなら許可出すよ?無理でしょ?って作者が言ってた あの昭和ライダーガチ勢こだわり強いな…
128 19/03/07(木)21:59:23 No.574501576
尻彦さんが10年前と変わらず凄い美尻でだめだった
129 19/03/07(木)21:59:41 No.574501657
巨大戦オンリーだったグリッドマンと違って戦闘シーンが違クってなりそうで怖いのはある
130 19/03/07(木)22:00:04 No.574501777
>ただこれの場合東映の許可が別途無いと無理そうだよね 東映まんがまつりなら問題ないな
131 19/03/07(木)22:02:15 No.574502504
>風都探偵は未見の人にもある程度わかるように段階的にフォームだしたり >躓きそうな設定はときめちゃんに説明する形で補足してるしな そして丁度今ビギンズナイト編で スパイダー後の色々を描いてくれてるという あとフォームについては 今後の為に全フォーム確認しようとした裏風都勢にもちょっと感謝したい
132 19/03/07(木)22:03:52 No.574502989
スレ画がもしアニメ化したらopはW-B-Xでお願いしたいしEDはサイクロンエフェクトでお願いしたい
133 19/03/07(木)22:03:54 No.574503003
当初は変身しないんじゃないかともいわれてたよね したけど
134 19/03/07(木)22:05:25 No.574503455
オリキャス呼ぶにしろ声優にしろどっちにしてもずっと立木文彦の声をずっと聞くことになる
135 19/03/07(木)22:05:58 No.574503626
>スレ画がもしアニメ化したらopはW-B-Xでお願いしたいしEDはサイクロンエフェクトでお願いしたい 私若菜姫のNaturallyがラジオから流れてそのままEDって流れも見たい!
136 19/03/07(木)22:06:53 No.574503959
読んだこと無いけど面白いなら買ってみるかな
137 19/03/07(木)22:07:46 No.574504251
>読んだこと無いけど面白いなら買ってみるかな 実写のキャラを上手いこと漫画のタッチに落とし込んでてすごいよ
138 19/03/07(木)22:08:50 No.574504585
無理に似せて似顔絵チックになってないから読みやすいよね 翔ちゃんとの対比でフィリップや照井がめっちゃ美形だがそこもいい